★阿修羅♪ > Yy8zOE1DZUNaVU0= > 100000
 
g検索 Yy8zOE1DZUNaVU0=  
 
Yy8zOE1DZUNaVU0= コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acat/y/yy/yy8/Yy8zOE1DZUNaVU0=/100000.html
[カルト50] ある無知なコメント投稿者への返信《ホームタウン計画》 歙歛
3. 銀の荼毘[1886] i@KCzOS2lPk 2025年9月06日 09:59:21 : Ilq6tgVrzc : Yy8zOE1DZUNaVU0=[1]
<▽41行くらい>

>世界各国の王族・貴族を『ニセ王族』『ニセ貴族』と入れ替えて来ました。



そういうわけではないけどね。


世界中の王てのは→侵略者の世襲者だから。


そして→(侵略が悪事)になったのは←ずっと時代が流れた最近のこと。


さらに→(侵略が違法行為)になったのは←ウッドロー:ウイルソン→1919年パリ平和条約で提唱→採択された(14ヶ条の平和原則)以降のことである。


それまで人類にとって🟰侵略は(英雄行為)←勝利の証であって,

侵略によって創造される機構が🟰(国)であった。


だから→国家の正当性の主張とは🟰過去における侵略の肯定←これ無くして立地しない。


多くの場合🟰現在現代の諍いとは,

(他人の過去は非難・現法の訴求)
(自分の過去の侵略は→正当)

こういう主張により導き出される。


現在定義は🟰概ね,14ヶ条の平和原則の,

以前は罪に問えない/以後は罪に問わねばならない,

そういうものであろう。


「十四か条」の各項目は以下の通りである。

第1条:講和の公開,秘密外交の廃止

列強中心の「旧外交」の温床となっていた秘密外交の廃止と,外交における公開原則。

第2条:公海航行の自由

第3条:平等な通商関係の樹立

第4条:軍備の縮小

第5条:植民地問題の公正な措置

「民族自決」の一部承認

第6条:ロシアからの撤兵とロシアの自由選択

第7条:ベルギーの主権回復

第8条:アルザス=ロレーヌ地方のフランスへの返還

普仏戦争の結果ドイツ領となったアルザス=ロレーヌ地方のフランスへの返還が含まれる。

第9条:イタリア国境の再調整

第10条:オーストリア=ハンガリー帝国の民族自決

オーストリア=ハンガリー統治下の諸民族の自治の保障。

第11条:バルカン諸国の独立保証

第12条:オスマン帝国支配下の民族の自治保障

オスマン帝国統治下の諸民族の自治の保障とダーダネルス海峡の自由航行(英語版、中国語版)。

第13条:ポーランドの独立

18世紀のポーランド分割の結果消滅していたポーランドの復活・独立。

第14条:国際平和機構(国際連盟)の設立


※このうち→6条から13条までは→当日現在継続中の紛争解決を意味しており,

この(そのとき現在継続中の案件)のみ,

その解決のため→新法を訴求するとしている。


各国の国境は→これを遡って議論されないこととなった。


アジアは→中華民国とソビエトが会議参加しなかったことを受けて,

アジアにおける最後の国際平和会議(1901辛丑条約)における国境線が🟰以後の有効な国境線と定義された。


そして,

そのとき承認された(国)という機構は,

(それまで正義だった戦争・侵略)によって🟰成立し世襲されているものなのだ。



http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/431.html#c3

[カルト50] ある無知なコメント投稿者への返信《ホームタウン計画》 歙歛
4. 銀の荼毘[1887] i@KCzOS2lPk 2025年9月06日 10:05:25 : Ilq6tgVrzc : Yy8zOE1DZUNaVU0=[2]

だから→この世の歴々すべての侵略を🟰原状回復させるとすれば,

方法は(すべての国家の廃止)しかない。



http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/431.html#c4

[カルト50] ある無知なコメント投稿者への返信《ホームタウン計画》 歙歛
5. 銀の荼毘[1888] i@KCzOS2lPk 2025年9月06日 10:14:05 : Ilq6tgVrzc : Yy8zOE1DZUNaVU0=[3]

すなわち国際スタンダードは🟰以下


第1条:講和の公開,秘密外交の廃止

列強中心の「旧外交」の温床となっていた秘密外交の廃止と,外交における公開原則。

第2条:公海航行の自由

第3条:平等な通商関係の樹立

第4条:軍備の縮小

第5条:植民地問題の公正な措置

「民族自決」の一部承認


※間違えそうな重要なポイント

第3条 通商関係は(平等)ハンデは無い

第5条 植民地問題は(公正)弱者へのハンデを考課する

 ここかな???


日本では🟰(平等)と(公正※法の下に平等)の違いを理解できない者が多い。


⚪︎国家と国家に🟰ハンデは無い


⚪︎国家に成る前←民族の植民状態からの自立には🟰彼らのため→ハンデを考課せねばならない



http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/431.html#c5

[カルト50] ある無知なコメント投稿者への返信《ホームタウン計画》 歙歛
6. 銀の荼毘[1889] i@KCzOS2lPk 2025年9月06日 10:19:13 : Ilq6tgVrzc : Yy8zOE1DZUNaVU0=[4]

国家と国家に🟰ハンデは無いので,

自立できない/自力で国民を養っていけない民族は🟰何者かの保護に入らねばならない。


自力で国民を養えぬなら🟰国家としての独立は🟰できない/認められないのだ。


筆者が見たところ,

それが出来ぬ者が→血統・反グロバリズムを掲げて,

独立しよう!⚪︎⚪︎は植民地だと叫ぶ。。。。。



http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/431.html#c6

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > Yy8zOE1DZUNaVU0= > 100000  g検索 Yy8zOE1DZUNaVU0=

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。