★阿修羅♪ > ZnduR3lMd2xtem8= > 100000
 
g検索 ZnduR3lMd2xtem8=  
 
ZnduR3lMd2xtem8= コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acat/z/zn/znd/ZnduR3lMd2xtem8=/100000.html
[番外地12] 室内楽 中川隆
3. 中川隆[-6594] koaQ7Jey 2025年5月30日 07:04:30 : dKXa5qsOSM : ZnduR3lMd2xtem8=[1]
<■259行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>


Mozart String quintet No.4 in g minor, K.516 ( Barylli Quartet etc.)
https://www.youtube.com/watch?v=uSsNtoVlKbU

( Studio recording. 12/16/1953 )
*. barylli quartet
w. hubner ( 2nd va. )


モーツァルト 弦楽五重奏曲第5番ニ長調 K.593

Mozart String Quintet No.5 in D major, K.593(Barylli Quartet1954)


Barylli Quartet
Wilhelm Hubner(2nd viola)
May 1954 Vienna


Mozart String Quartet No.14 in G major, K.387(Barylli Quartet1953)





1953 Vienna




Mozart String Quartet No.20 in D major, K.499(Barylli Quartet1955)


Barylli Quartet
 Walter Barylli(1st Violin)
 Otto Strasser(2nd Violin)
 Rudolf Streng(Viola)
 Emanuel Brabec(Cello)
1955-6 Vienna
Mozart String Quartet No.20 in D major, K.499




Mozart String Quartet No.21 in D major, K.575(Barylli Quartet1954)


Barylli Quartet
 Walter Barylli(1st Violin)
 Otto Strasser(2nd Violin)
 Rudolf Streng(Viola)
 Richard Krotschack(Cello)
May 1954 Vienna





Mozart String Quartet No.22 in B-flat major, K.589(Barylli Quartet1953)







Barylli Quartet
 Walter Barylli(1st Violin)
 Otto Strasser(2nd Violin)
 Rudolf Streng(Viola)
 Richard Krotschack(Cello)
1953 Vienna






Mozart String Quartet No.15 in D minor, K.421(Vienna Konzerthaus Quartet1952)


Vienna Konzerthaus Quartet
1952 Vienna


Mozart String Quartet No.19 in C major, K.465 "Dissonant"(Vienna Konzerthaus Quartet1952)


Vienna Konzerthaus Quartet
1952 Vienna





Vienna Konzarthaus Quartet / Mozart String Quartet No.17 in B flat major "Hunt", K.458


Nov.1960 Japanese Stereo Recording
Recorded at Avaco Studio, Aoyama, Tokyo.







Mozart: Flute Quartet No. 1 (K. 285), Reznicek (1949) モーツァルト フルート四重奏曲第1番 レズニチェク


フルート:ハンス・レズニチェク
ウィーン・コンツェルトハウス弦楽四重奏団
 ヴァイオリン:アントン・カンパー
 ヴィオラ:エーリヒ・ヴァイス
 チェロ:フランツ・クヴァルダ
 (第2ヴァイオリンのカール・マリア・ティッツェは参加していません)

録音:1949年 コンツェルトハウス・モーツァルトザール (ウィーン)




Mozart Flute Quartet No.1 in D major KV285 | Wiener Konzerthaus Quartet | Repeat 2 times


Wiener Konzerthaus Quartet





Mozart: Oboe Quartet (K. 370), Kamesch (1949) モーツァルト オーボエ四重奏曲 カメシュ


ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
オーボエ四重奏曲 ヘ長調 K. 370 (368b)

オーボエ:ハンス・カメシュ
ウィーン・コンツェルトハウス弦楽四重奏団
 ヴァイオリン:アントン・カンパー
 ヴィオラ:エーリヒ・ヴァイス
 チェロ:フランツ・クヴァルダ
 (第2ヴァイオリンのカール・マリア・ティッツェは参加していません)

録音:1949年 コンツェルトハウス・モーツァルトザール (ウィーン)




Mozart Oboe Quartet in F major KV370 | Wiener Konzerthaus Quartet | Hans Kamesch -Oboe





Hans Kamesch -Oboe
Wiener Konzerthaus Quartet



http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/504.html#c3
[番外地12] 室内楽 中川隆
4. 中川隆[-6593] koaQ7Jey 2025年5月30日 08:51:16 : dKXa5qsOSM : ZnduR3lMd2xtem8=[2]
<■105行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>


Mozart - String Quartet No. 1 - 14, Barylli Quartet




String Quartet No.1 in G, K.80(73f)
(00:00:00) 1. Adagio
(00:05:52) 2. Allegro
(00:09:42) 3. Minuetto
(00:13:26) 4. Rondeau
rec. 1955

String Quartet No.2 in D, K.155(134a)
(00:17:15) 1. Allegro
(00:21:05) 2. Andante
(00:25:10) 3. Molto Allegro
rec. 1955

String Quartet No.3 in G, K.156(134b)
(00:26:42) 1. Presto
(00:29:52) 2. Andante
(00:36:25) 3. Tempo di Menuetto
rec. 1955

String Quartet No.4 in C, K.157
(00:40:54) 1. Allegro
(00:46:31) 2. Andante
(00:51:53) 3. Presto
rec. 1955

String Quartet No.5 in F, K.158
(00:53:57) 1. Allegro
(00:57:34) 2. Andante un poco Allegretto
(01:02:30) 3. Tempo di Minuetto
rec. 1955

String Quartet No.6 in B flat, K.159
(01:09:11) 1. Andante
(01:14:05) 2. Allegro
(01:20:43) 3. Rondo - allegro grazioso
rec. 1955

String Quartet No.7 in E flat, K.160(159a)
(01:24:03) 1. Allegro
(01:27:35) 2. Un poco adagio
(01:32:13) 3. Presto
rec. 1955

String Quartet No.8 in F, K.168
(01:35:13) 1. Allegro
(01:40:04) 2. Andante
(01:44:29) 3. Menuetto
(01:47:14) 4. Allegro
rec. 1955

String Quartet No.9 in A, K.169
(01:49:17) 1. Molto allegro
(01:53:09) 2. Andante
(02:00:48) 3. Menuetto
(02:04:24) 4. Rondeaux - Allegro
rec. 1955

String Quartet No.10 in C, K.170
(02:05:57) 1. Andante
(02:10:39) 2. Menuetto
(02:13:44) 3. Un Poco Adagio
(02:18:07) 4. Rondo - Allegro
rec. March 1955

String Quartet No.11 in E flat, K.171
(02:20:19) 1. Adagio-Allegro Assai
(02:26:00) 2. Mennuetto
(02:28:44) 3. Andante
(02:32:19) 4. Allegro
rec. March 1955

String Quartet No.12 in B flat, K.172
(02:35:38) 1. Allegro Spiritoso
(02:40:08) 2. Allegro Spiritoso Adagio
(02:45:16) 3. Menuetto
(02:48:59) 4. Allegro Assai
rec. March 1955

String Quartet No.13 in D minor, K.173
(02:53:21) 1. Allegro Moderato
(02:59:08) 2. Andantino Grazioso
(03:02:47) 3. Menuetto
(03:07:17) 4. Allegro Moderato
rec. 1955

String Quartet No.14 in G, K.387
(03:10:37) 1. Allegro vivace assai
(03:16:29) 2. Menuetto. Allegro
(03:24:25) 3. Andante cantabile
(03:33:06) 4. Molto Allegro
rec. 1953

Barylli Quartet

http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/504.html#c4
[番外地12] 室内楽 中川隆
5. 中川隆[-6592] koaQ7Jey 2025年5月30日 09:02:21 : dKXa5qsOSM : ZnduR3lMd2xtem8=[3]
<▽39行くらい>
Mozart: String Quintet No. 3, Barylli Quartet (1953) モーツァルト 弦楽五重奏曲第3番 バリリ四重奏団



バリリ四重奏団
 第1ヴァイオリン:ワルター・バリリ
 第2ヴァイオリン:オットー・シュトラッサー
 ヴィオラ:ルドルフ・シュトレンク
 チェロ:リヒャルト・クロチャック
第2ヴィオラ:ヴィルヘルム・ヒューブナー

録音:1953年 コンツェルトハウス・モーツァルト・ザール (ウィーン)



Mozart String Quintet No.3 in C major, K.515(Barylli Quartet1953)


Barylli Quartet
 Walter Barylli(1st Violin)
 Otto Strasser(2nd Violin)
 Rudolf Streng(Viola)
 Richard Krotschack(Cello)
Wilhelm Hubner(2nd viola)
1953 Vienna


http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/504.html#c5
[番外地12] 小泉進次郎がゼレンスキー化する日 中川隆
1. 中川隆[-6591] koaQ7Jey 2025年5月30日 10:01:51 : dKXa5qsOSM : ZnduR3lMd2xtem8=[4]

JA利権と進次郎君…農水人事のヤバすぎる陰謀
経済クラブ keizaiclub 2025/05/30


小泉進次郎はなぜ農水大臣に?備蓄米放出に隠される狙いとは?

【質問内容】
小泉進次郎氏が農水大臣に選ばれましたが、
この人事の裏にはどのような政治的意図が働いているとお考えですか?

http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/505.html#c1
[番外地12] 小泉進次郎がゼレンスキー化する日 中川隆
2. 中川隆[-6590] koaQ7Jey 2025年5月30日 12:11:33 : dKXa5qsOSM : ZnduR3lMd2xtem8=[5]
【Front Japan 桜】進次郎、大臣就任一週間ではやウソ沢山 / 日本ではなぜ暗号通貨の議論がないのか[桜R7/5/30]


キャスター:藤井聡・宮崎正弘

http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/505.html#c2
[番外地12] 室内楽 中川隆
6. 中川隆[-6589] koaQ7Jey 2025年5月30日 16:41:53 : dKXa5qsOSM : ZnduR3lMd2xtem8=[6]
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲 第14番 嬰ハ短調 作品131 スメタナ四重奏団 1970



スメタナ四重奏団 SMETANA QUARTET 22-29 June.1970

イルジー・ノヴァーク(第1ヴァイオリン)リュボミール・コステツキー(第2ヴァイオリン)
ミラン・シュカンパ(ヴィオラ)アントニーン・コホウト(チェロ)

http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/504.html#c6
[番外地12] 室内楽 中川隆
7. 中川隆[-6588] koaQ7Jey 2025年5月30日 20:53:53 : dKXa5qsOSM : ZnduR3lMd2xtem8=[7]
<■58行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
Anton Bruckner ‐ Streichquintett - 3. Intermezzo Moderato - Vienna Konzerthaus Quartet + Stangler

ブルックナー:弦楽五重奏曲へ長調/間奏曲 


ウィーン・コンツェルトハウス四重奏団
+フェルディナント・シュタングラー(ヴィオラ)
3.間奏曲(A-3)
※間奏曲はレコードA面のスケルツォの次に収録されている

Vienna Konzerthaus Quartet
Ferdinand Stangler (va)
Vanguard VRS-480
1956




String Quintet in F Major, WAB 112 (1884 Version, Ed. Gutmann)
https://www.youtube.com/watch?v=cb48_IxxvIw&list=OLAK5uy_kYXn-qbJ_iEXbJpJP2C3Nj9lfVrw93-Yk&index=5
https://www.youtube.com/watch?v=WsRVDzSrfw0&list=OLAK5uy_kYXn-qbJ_iEXbJpJP2C3Nj9lfVrw93-Yk&index=6
https://www.youtube.com/watch?v=MyG5JzG3saU&list=OLAK5uy_kYXn-qbJ_iEXbJpJP2C3Nj9lfVrw93-Yk&index=7
https://www.youtube.com/watch?v=C1BHWtwLsE8&list=OLAK5uy_kYXn-qbJ_iEXbJpJP2C3Nj9lfVrw93-Yk&index=8

Ferdinand Stangler
Vienna Konzerthaus Quartet



Intermezzo in D Minor, WAB 113 (1879 Version)


Ferdinand Stangler
Vienna Konzerthaus Quartet

http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/504.html#c7

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > ZnduR3lMd2xtem8= > 100000  g検索 ZnduR3lMd2xtem8=

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。