★阿修羅♪ > アーカイブ > 2011年8月 > 23日21時47分 〜
 ★阿修羅♪  
2011年8月23日21時47分 〜
コメント [政治・選挙・NHK118] キーマン小沢、前原とウラで手を組む?京セラ稲盛氏が“接着剤” (zakzak)  赤かぶ
14. 天橋立の愚痴人間 2011年8月23日 21:47:16: l4kCIkFZHQm9g : M1dRyg1AKE
13 さん

真剣にならないで、
あれは、遊び投稿ですよ。

この様な大事な時に
憶測ばかり飛び交うこと実態、いい加減にしてくれと言いたい。
民主党も小沢も
無責任とは思いませんか。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/406.html#c14

コメント [政治・選挙・NHK118] 「陸山会裁判」弁護側最終弁論の内容について smac
33. 2011年8月23日 21:52:53: DCgmczlpEB
マスゴミは責任を持って事件捏造前の支持率に戻せ。

トンズラは許されない。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/374.html#c33

コメント [政治・選挙・NHK118] キーマン小沢、前原とウラで手を組む?京セラ稲盛氏が“接着剤” (zakzak)  赤かぶ
16. 2011年8月23日 21:53:58: cZy3V4LNR6
ニュースの深層詳しく
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/406.html#c16
コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢氏処分は執行部の決定を尊重すべき…前原氏 (読売新聞) 土包子
04. 2011年8月23日 21:55:51: TP6UiSC1wo
この人だけは絶対、絶対ダメ!!

秘書の嫁が、バリバリの創価信者だ。

宗主国とカルトに乗っ取られる。

瀕死状態の日本が絶滅に向かう。

祈るしかないのか。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/410.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢氏処分は執行部の決定を尊重すべき…前原氏 (読売新聞) 土包子
05. 2011年8月23日 21:56:02: 5mLzBGNdZw
この件で、
江田法相「政党はルールに従って処分を決めている。代表の裁量であれこれ動かせるものではない」
玄葉「党執行部の一員として時間をかけて丁寧に出した結論だ」
と日本経済新聞に書いてあった。

何が「ルール」だ?
何が「丁寧に」だ?

委員会メンバーの親小沢派委員を全員反小沢派委員に入れ替えて採決するのがルールか?丁寧なのか?
小沢さんの異議申立てに対する回答もしないで、何が「丁寧」だ?

前原も顔を洗って出直して来い!
我々が知らないとでも思っているのか?
バカったれが・・・。


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/410.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK118] 〔民主党代表選〕共同通信があからさまに不審な動きをしている 元引籠り
11. 2011年8月23日 21:56:30: DCgmczlpEB
隠れ自民前原か、増税原発推進野田か、と二者択一を迫るのか。

いっそのこと川内でも出せ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/377.html#c11

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢氏処分は執行部の決定を尊重すべき…前原氏 (読売新聞) 土包子
06. 2011年8月23日 21:59:22: 601wUCVVNc
05さんの言うとおり! 江田もゲンバも次の選挙では落選じゃ!
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/410.html#c6
コメント [政治・選挙・NHK118] 陸山会事件最終弁論報道で、新聞各紙の仮面が剥がれる日(徳山勝) 判官びいき
28. 2011年8月23日 22:00:02: 4pQyBN86GA
仮に小沢が前原を推して、前原は総理になったら、挙党体制を反故にして、仙谷・岡田で脱小沢をもう一度進めるよ。小鳩はまたも騙される。小沢の復権のかすかな期待は、前原が半年以内にスキャンダルで倒れることくらいだと思う。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/361.html#c28
コメント [政治・選挙・NHK118] 「陸山会裁判」弁護側最終弁論の内容について smac
34. 2011年8月23日 22:02:57: yWEnOWGRHA
「引き返す勇気」なかった検察 検察の作戦に乗ったマスメディア。(週刊朝日9/2号)
という江川紹子さんの言葉  ずばり本質を言いえていますね。

検察も メディアも 勇気だせよ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/374.html#c34

コメント [政治・選挙・NHK118] 大マスコミの「小沢キングメーカー」批判のアホらしさ (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
18. 2011年8月23日 22:04:05: DCgmczlpEB
20年前はまだマスゴミがこんなにおかしくなかったとは、広瀬隆も言っている。

小出裕章も、外国のジャーナリストに日本のマスゴミについて「お上意識が強く権力批判しない」と答えたら呆れられたそうだ。

戦前の大本営発表化していくマスゴミに権力の監視役は期待できない。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/358.html#c18

コメント [政治・選挙・NHK118] 「小沢詣で」が意味するもの。権力は落ち着くべきところに落ち着くべきだ。(山崎行太郎) 判官びいき
31. 2011年8月23日 22:04:29: 4pQyBN86GA
党員資格停止の解除なくして、前原に乗ってはダメだ。菅総理:412人内閣だ。(結果は脱小沢)、前原内閣:挙党一致だ。(結果は脱小沢)。同じことの繰り返しだ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/349.html#c31
コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢氏処分は執行部の決定を尊重すべき…前原氏 (読売新聞) 土包子
07. 2011年8月23日 22:05:16: l2wLeeJmIs
これまた、
見え見えの構造。

昨日はきっと、
財界やマスコミ
数知れない大物から
前原氏のもとに
無数の激励電話があったのだろうな。

「反小沢は前原でいけ!!」

そう言っている権力じじい達
魑魅魍魎の声が聞こえるよ。

また、操り人形が1人。
こんなのが政治かね。


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/410.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK118] またも大手マスコミの掌(仕掛けた罠)で踊る『前原氏』か(日々雑感) 判官びいき
17. 2011年8月23日 22:06:40: DCgmczlpEB
前原のいいところが見つからない。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/389.html#c17
コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢氏処分は執行部の決定を尊重すべき…前原氏 (読売新聞) 土包子
08. 2011年8月23日 22:08:55: VyRVZEyj8Y
党内での感情論だけが先行した決定を尊重しろと?

どう考えても前原は焦っている。
そして自分に返ってくることを自覚して極端に恐れている。

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/410.html#c8

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢氏の復権懸念…前原氏、代表選出馬を決意 (読売新聞) しゅっぽ
32. 2011年8月23日 22:10:03: msaJyupoKE
小沢も前原も外人選挙権賛成の売国奴!


どっちも潰しあえ♪
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/394.html#c32

コメント [政治・選挙・NHK118] 「陸山会裁判」弁護側最終弁論の内容について smac
35. 2011年8月23日 22:11:17: y7baVAoFUE
小沢氏による政権奪取を何としても阻止すべく西松事件を起こした検察はそれが不成功に終わり、民主党が政権の座に着くや、小沢氏に対しては陸山会事件、鳩山氏に対しては故人献金問題を取り上げた。
陸山会事件は全くの言いがかりであるが鳩山氏の故人献金は完全に法律違反である。
しかし、検察には起訴便宜主義という起訴・不起訴を選択する裁量権が与えられている。私は「権力」とはこの「裁量権」にあると考えている。
私の推測ではあるが恐らく鳩山氏は検察と取引したと思われる。即ち鳩山氏の不起訴と小沢氏の閣外への排除すなわち、小沢氏を党務に閉じ込め、政策に口を出させないことを。
私は民主党政権の事実上の崩壊の第一歩がここにあったと思う。従って、第一の責任は鳩山氏、第二の責任は鳩山氏の要求を呑んだ小沢氏にあると。
しかし、我々が期待できる政治家は小沢氏しかいない。捲土重来の願ってやまない。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/374.html#c35
コメント [政治・選挙・NHK118] 陸山会事件最終弁論報道で、新聞各紙の仮面が剥がれる日(徳山勝) 判官びいき
29. 2011年8月23日 22:11:54: f5GSlQW1hM
昔ゴロ新聞といういかがわしい新聞社が多くあった。ゆすりたかりの類は大得意。左がかった個人系の新聞でスキャンダルを多く取り扱った。もちろん大衆のためでなくネタを元に企業を強請るのである。一度味をしめればやくざよろしく、金をせびりに行くのである。時とともに名を変え手を変えそれが広告費となり、いわばお付き合い料となる。大企業は梶山李之の小説にみる産業スパイ化して、スキャンダルが仕込まれ何度も躓いてきた。たとえば赤坂プリンスなどはオープン時に売春婦騒動が仕込まれた。手段がエスカレートしていく。普段歴史ある大手の新聞社はこんなせこい仕込みで記事を書くことはしなかった。しかし官房機密費といういわばM資金のような金に、ハエが集るように擦り寄り出した。もはや会社の存続が危ないからである。背に腹は変えられぬ。ライシャワー事件や西山事件はあとですべてが真実であることが判明。いかに臭い物に蓋をして、事実を摩り替えて詭弁を弄して隠蔽してきたことか。会社のためならいつでもジャーナリズムは捨てていい。そんな企業群がいよいよ、嘘の上塗りに限界が来ている。いずれ近く平凡パンチのように廃刊になろうが、マンモスが倒れ地響きを立ててそれはぐずれ去るだろう。こんな嘘新聞に、誰が140円払うというのだ。読む価値なしの紙は便所の足しにもならない。いつまでも嘘を書き続ければいい。恥を晒し続ければいい。昔の目黒書店のように、数十年で誰もその名を思い出せなくなるのである。先人たちの悔し涙が聞こえてくるようだ。-飛車角-
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/361.html#c29
コメント [政治・選挙・NHK118] 風知草:かすみ始めた「脱原発」=山田孝男(毎日新聞) gataro
13. 地には平和を 2011年8月23日 22:13:25: inzCOfyMQ6IpM : Seni0xKm2s
原口が出馬して小沢が支援して首相になる。これしかないだろう。菅は超党派で脱原発議員連盟を作れ!河野太郎、福島瑞穂、吉井英勝、田中康夫、服部良一、保坂展人(世田谷区長で議員ではないが)と一緒に脱原発の政治勢力を作れ!小出氏を顧問に迎えろ!
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/400.html#c13
コメント [政治・選挙・NHK118] 「陸山会裁判」弁護側最終弁論の内容について smac
36. 2011年8月23日 22:16:24: a85Uj57irM
西松事件の実態を明らかにするために 引き続きユウレイ検審の虚構を暴くことが大切です。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/374.html#c36
コメント [政治・選挙・NHK118] 超偏向報道NHKと泡沫前原誠司候補を粉砕しよう (植草一秀の『知られざる真実』) 祈り
19. 2011年8月23日 22:17:39: ygSeRVxosE
2>>5>>

消えろ!チンカス野郎共!
お前らのIQでは所詮は理解は無理だから。

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/381.html#c19

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢・鳩山G勢力230票 前原36、野田17、岡田1、仙谷6、菅7、他101 (世相を斬る あいば達也)  赤かぶ
93. 2011年8月23日 22:17:55: DCgmczlpEB
この際、川内でもいいだろう。

原発で菅以外にマトモなのはあれだけ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/308.html#c93

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢氏処分は執行部の決定を尊重すべき…前原氏 (読売新聞) 土包子
09. 地には平和を 2011年8月23日 22:18:15: inzCOfyMQ6IpM : Seni0xKm2s
これで小沢の前原支持の可能性は無くなったな。めでたしめでたし。自爆の真骨頂を見せていただいた。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/410.html#c9
コメント [政治・選挙・NHK118] 中国や韓国など海外から電力輸入を 小沢元環境相(時事)…などと、意味不明の供述をしており… 木卯正一
04. 2011年8月23日 22:19:42: 4ZVHnBbFFw
缶の仲間や取り巻きは完全に狂っているか無能、常識無しだ

どうやらエッタNo も戸籍改竄朝鮮人と判断される

ガソリンプールや取り巻きにそのような腐りきった朝鮮人が多いことから

法務のエッタゴガツ(5月)もそうだ あの狂った笑い顔 糞空き缶そっくりだ

空き缶に殺して叩き込んでやりたい!

出来損ないで人格障害、生まれつきの2百代言=大嘘つき ゴロツキ極左翼
見るからに醜い遺伝障害者 首無しの劣性遺伝 外貌から明らかな遺伝異常で人格異常
性格強烈異常

チョンがちょろちょろしやがって

江田ごがつ(五月)と金ジョンナム氏と  穴3兄弟! at Korean Club新羅in赤坂

狂牛野郎 クラブで無検査のアメリカ牛の食らい過ぎだ!

http://www.ilyo.co.kr/news/articleView.html?idxno=75940

高給店で腐れババアと食い散らかした金を震災した国民に全額 返金せ!犬缶!

機密費で飲み食いし、インチキ金でクラブで遊蕩して女と槍まくり 韓国キーセンに犬クソ餓鬼まで

孕まして生ましていまは韓国にいるそうだな!犬クソ餓鬼=ケーーーーーーセッキが! 汚ねーーーークソマラの犬クソガキが!
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/409.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢一郎が「離間の計」で主導権を握った! 内田良平
15. 2011年8月23日 22:22:43: f5GSlQW1hM
前原は本気で総理を目指しているのかね。どう戦ったところで負ける。政治と金は告発され受理されている。公民権停止を総理の権限で止めるためか?
アメリカのポチは小泉、アメリカの猿が前原。ヒラりーにあごで使われ、金玉抜かれた前原にこの国の指導力も頭脳も無い。シナリオライターの振り付けどおりに舞台で見得きる頭の悪い大根役者である。早く菅とともに公民権を停止してやれよ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/375.html#c15
コメント [政治・選挙・NHK118] 陸山会事件最終弁論報道で、新聞各紙の仮面が剥がれる日(徳山勝) 判官びいき
30. 2011年8月23日 22:24:23: ESbk5Rl8vw
総理大臣の系譜を歪めた罪を問うべきだ。
まず、樋渡、大鶴、佐久間を職権乱用罪で牢屋にぶち込もう。
さらになぜこのような捜査をしたのかを徹底的に追求しよう。
黒幕にたどり着くまで絶対にあきらめんぞ!!

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/361.html#c30
コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢氏処分は執行部の決定を尊重すべき…前原氏 (読売新聞) 土包子
10. 2011年8月23日 22:25:06: mEDoM0uCGg
小泉竹中政治を良いと考えている者は政治家の資格なし。

外国人献金問題。暴力団企業献金問題もある。

前原は逮捕、有罪、投獄、公民権停止が妥当。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/410.html#c10

コメント [政治・選挙・NHK118] またも大手マスコミの掌(仕掛けた罠)で踊る『前原氏』か(日々雑感) 判官びいき
18. 2011年8月23日 22:25:08: PFgo2Mf23U

○○世論調査新聞(○の中に朝日でも毎日でも
読売でも産経でも自由に入れてください)
という新聞社は一切の責任を取らずに
他人の意見を装って、ねつ造という卑怯な方法により紙面を埋める

新聞記者なら
前原(菅、野田)が何をやって
何をやらなかったか

少しは検証してみたらどうなんだ

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/389.html#c18

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢一郎が「離間の計」で主導権を握った! 内田良平
16. 2011年8月23日 22:28:21: a85Uj57irM
前原が調子に乗って代表選に乗り出してくるんだったら 一度やらせてみればいいと
思う。

ニセメール事件、中国漁船事件、沖縄問題、JAL事件 などなど

何もかも中途半端で 信念もなく 実力もない。

やりたいんだったらやってみろ。

もっと賢ければ 身の程をわきまえて 分相応のわき役に収まるだろうが

半年と持たずにつぶれて、前原は再起不能となる。

半端モンは 次々に首相をやらせるってのも 作戦かも。


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/375.html#c16

記事 [政治・選挙・NHK118] 岡田克也は背後に引っこみ、前原誠司を前面に立てる傀儡勢力の原発震災対策は何か
岡田克也は背後に引っこみ、前原誠司を前面に立てる傀儡勢力の原発震災対策は何か

 前原誠司が国交大臣に就任してすぐに出てきた羽田空港の本格的国際化。森田千葉県知事は当初猛烈に反発していたが、一回会談しただけで妙に納得してしまった。霞が関から海外へ脱出するには羽田なら30分ほどで十分だ。成田なら1時間以上はかかる。今後も羽田の増強はされていくとのことで、緊急時に海外避難する体制はどんどん整備されつつある。

 まあ、前原誠司国交相就任前から本当は羽田の本格的国際化は決まっていた。問題は、一部の上層部が逃げる手段の確保がされるだけで、一般庶民に対する震災対策が全く見えてこないことだ。

 浜岡原発は東海地震の震源域の真上にある。東海地震は既に150年以上起こっていないプレート境界型の地震だ。一気に数メートル地面が跳ね上がる地震だ。政府が一年以上前に発表した予測でさえ、30年で発生確率87%、10年で29%、3年で見れば約10%もの発生確率がある。311の大地震が起こったから、この確率は現実にはもっと高くなっているはずで、今年から来年にも東海地震が起こり、浜岡原発が大事故に至る可能性は大変に高い。

 さて、ここで疑問がある。本当に東海地震が起こったら、羽田空港は使用可能なのだろうか?現実には東海地震での被害は首都圏もかなりのものになると言われている。つまり羽田空港を使った海外避難はできなくなる可能性もあるのだ。

 東海地震が起き、浜岡原発が大規模な原発震災になった時、政府が所管しているさまざまデータはどうなるのだろうか?たとえば年金関係の特別会計のデータだ。国民年金、厚生年金、国家公務員と地方公務員の共済年金の積立金合計で200兆円ほどはあるはずで、想定外の揺れと原発震災のためデータを棄損してしまいましたと言うことになるかも知れない。

 そして、ひょっとしたらあら不思議、東京から避難できなかったはずの岡田克也君や前原誠司君がニューヨークからこんにちはということさえあり得るのだ。「東海地震に伴う浜岡原発震災、これを受けて私たちは生まれ変わりました。」と宣言し、以前とはうって変わって大活躍するのかもしれない。

 なぜこんなことを書くかと言ったら、彼らは本当に生まれ変わりかも知れないからだ。そういったそっくりサンはすでに用意されている可能性だってあるからだ。イラク戦争を思い出そう。捕まったフセインは本物かどうか。傀儡政治家は自分の立場をもう少し客観的に考えるべきだろう。

*6月8日の記事「近づく戦争・テロ社会、これらの動きを止めるべきでは?」から一連番号を付しています。<<646>>
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/411.html

コメント [政治・選挙・NHK118] 「野田だけはダメだ」 獄中のムネオが民主議員にメッセージ弟分の命も救えなかった野田に、国民生活が救えるわけがないのだ 極楽とんぼ
74. 2011年8月23日 22:32:50: xtlWVCU5v6
カスゴミ(マスコミ)の流れが、野田から前原に替ってきたような。。。
永田さんに関しては、前原もダメ!

前原のような実績どころか、失敗ばかりの奴を持ち上げる民主党員って?
そうか!
首相になって大失敗をしでかして、日本を危うくするのが役目か!
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/121.html#c74

コメント [政治・選挙・NHK118] 「小沢詣で」が意味するもの。権力は落ち着くべきところに落ち着くべきだ。(山崎行太郎) 判官びいき
32. 2011年8月23日 22:33:45: fxGXBqv3no
>31
同意。小沢さん稲盛さんといくら親しいと言っても前原を総理にしたら絶対だめだ。絶対だめだ。アメリカが喜ぶだけ。小沢さんは相変わらず政治と金で説明責任を問われることになる。陵雲会は疑惑のデパートです、前原が裏切ることは決まっています。また小沢さんが身動きとれなくなって結果日本は沈没してしまう。
今が日本の最大の危機でありまた最大のチャンスでもある。この時を無為に過ごせばもう日本にチャンスは来ない。小沢さん身命を賭して頑張ってください。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/349.html#c32
コメント [政治・選挙・NHK118] 中国や韓国など海外から電力輸入を 小沢元環境相(時事)…などと、意味不明の供述をしており… 木卯正一
05. 2011年8月23日 22:34:55: YRyE4hspJA
また馬鹿が浮いてきた。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/409.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK118] 大マスコミの「小沢キングメーカー」批判のアホらしさ (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
19. 2011年8月23日 22:36:13: xAZBZXTCEc
自民の政調会長とかやってる“石破”って言うのもお粗末だネ〜

20年前の事など“形だけ見てて真実を知らないんでしょう?”
相手をコケにしたいばかりに、知らない事を知ったか振りして『自分じゃまともな気の利いた発言をした積りで居るんだろうが』恥かしい奴だ!

宮沢さん、渡辺さん、三塚さんらの総裁候補達が【小沢Gの票欲しさ】に事務所を訪ねたと言う認識らしいネ〜(笑)
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/358.html#c19

コメント [政治・選挙・NHK118] キーマン小沢、前原とウラで手を組む?京セラ稲盛氏が“接着剤” (zakzak)  赤かぶ
17. 2011年8月23日 22:36:44: 8HikxGtgtU

 *** 愛の愛は愛の 前原 ***


 小沢 − 稲盛 − 前原    2つの意味が あるんだね〜〜

 1. 仙石の切り離し
 2. 自民党攻略

 ===

 ポイントは 前原 − 大作 − 公明党  って〜〜ことだろう

 ===

 ま〜〜ね この構造が見える人は 少ないだろうけど〜〜〜〜

 前原総理ができて 公明党が どう反応するかが 

 愛の推測が正しいか どうかが 証明される
 
 ===

 小沢サイドには 小沢本人以外に 人材がいない
 
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/406.html#c17

コメント [政治・選挙・NHK118] 前原氏出馬で他陣営に衝撃 本命登場 小沢氏も危機感 (MSN産経) 「候補者をまとめて勝利するしかないな」小沢氏  赤かぶ
31. 2011年8月23日 22:37:30: fueG76pWKo
真紀子は党員資格停止だよ。
不信任決議採決に欠席したから。
http://www.asahi.com/politics/update/0613/TKY201106130249.html
だから停止が解除される9月前に代表選日程を入れ妨害工作。
小沢グループは不利。
原口は秘訣に回ったので出られる。さてどう使うか。
全部予定通りだ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/399.html#c31
コメント [政治・選挙・NHK118] 前原氏出馬で他陣営に衝撃 本命登場 小沢氏も危機感 (MSN産経) 「候補者をまとめて勝利するしかないな」小沢氏  赤かぶ
32. 2011年8月23日 22:37:57: fueG76pWKo
訂正。
秘訣→否決
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/399.html#c32
コメント [政治・選挙・NHK118] 「国会は誰のためにあるんですか!」<「マスコミも学会も機能不全」と一刀両断> 熱血東大教授・児玉龍彦氏 (ゲンダイネット 極楽とんぼ
06. 2011年8月23日 22:40:42: QFPTOhlvIE
たったの2日じゃ、候補者同士の政策論争も深まらない。
岡田幹事長らは、代表選の日程を見直せ!

<民主代表選>短期決戦に批判相次ぐ 論争不十分の指摘も
民主党代表選は27日の告示からわずか2日間の短期決戦で29日に投票が行われることが固まった。
代表が任期途中で辞任したことに伴う代表選は6回あるが、政権交代後は2回目になる。
いずれも窮屈な日程での選出で、実質的に首相を選ぶ選挙としては期間が短すぎ、
十分な政策論争ができないとの指摘が出ている。
「時間不足」との指摘に、岡田克也幹事長は22日の記者会見で、
(1)11年度第3次補正予算案の編成の遅れを避ける(2)9月初めの財務相会合には新財務相が出席すべきだ−−と説明した。
これまで代表の辞意表明から新代表が選ばれるまで最短だったのは、政権交代後の10年6月の代表選。
鳩山由紀夫首相(代表)が2日に辞意表明し、4日に代表選が告示・投票され、菅直人新代表が選出された。
このほかの5回は、辞意表明から5〜8日後が告示日になり、同日に投票を行ってきた。
一方、自民党は07年の安倍晋三首相(総裁)以降の3人の総裁の任期途中の辞任に伴う総裁選でみると、
辞意表明から新総裁選出までの期間は11〜28日と間隔を空けている。
告示から投票まで9〜12日空け、党主催の討論会などを行ってきた。
菅首相は6月2日に「退陣表明」をしたが、いまだに政策を明確にしていない立候補予定者もいる。
岡田幹事長は「候補予定者はテレビ出演したり、記者会見などで質問を拝している」と語り、
論戦不足との見方を打ち消したが、党内からも「首相を選ぶのに短すぎ」との声が出ている。【西田進一郎】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110822-00000092-mai-pol
たった2日間なんて、ありえない。
すくなくとも、代表選の期間は1週間取るべきだ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/407.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢氏処分は執行部の決定を尊重すべき…前原氏 (読売新聞) 土包子
11. 2011年8月23日 22:40:56: YRyE4hspJA
小沢の件はその通りだが、前原が総理とは、腐臭撒き散らして、野田以下だろうに !
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/410.html#c11
コメント [政治・選挙・NHK118] 前原氏の外国人献金「外相辞任で解決とは思わぬ」 民主・平田参院幹事長(前原もアウトダニャ〜) 日本一新の夜明け
12. 2011年8月23日 22:44:04: 6kNfMGHTRg
島田紳助 突然の引退!
このビッグニュースの背景には何が?
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/404.html#c12
コメント [政治・選挙・NHK118] 民主代表選の裏でうごめく権力闘争!130億円“金庫番”を狙え (zakzak) しゅっぽ
08. Ryukyuan.isao-pw 2011年8月23日 22:45:04: YrP2vZDuHZBQs : 9MkipmvZoc
★前原誠司の虚偽記載隠蔽に加担するマスコミ!
http://isao-pw.mo-blog.jp/isaopw/2011/03/post_3051.html

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/402.html#c8
コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢氏処分は執行部の決定を尊重すべき…前原氏 (読売新聞) 土包子
12. 2011年8月23日 22:45:29: QFPTOhlvIE
とにかく、「政策!政策!政策!」だ。

リフレ派の馬淵、小沢鋭仁のうちどちらかを反前原統一候補とすべし。
海江田は、原発推進派だし、鹿野は政策不明。
ならば、政策が鮮明な馬淵か小沢鋭仁を統一候補とすべし。

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/410.html#c12

コメント [政治・選挙・NHK118] 陸山会事件最終弁論報道で、新聞各紙の仮面が剥がれる日(徳山勝) 判官びいき
31. 2011年8月23日 22:46:29: UOYQv2F9DQ

マスコミの洗脳にはあきれた。

有力総理候補、前原くんの登場!、だと?。
外国人献金で大臣辞めた方でしょう。

そのくせ、小沢復権望んでいない?

前原くんは、やましいから罪を認めて辞任。
小沢さんは陰謀で、疑惑を報じられた。
事件がないから小沢さんは認めてない。この違い。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/361.html#c31

コメント [政治・選挙・NHK118] 日本人としての誇りとは何なのか 星と月
08. 2011年8月23日 22:47:18: YRyE4hspJA
06さんに同意!
見るに耐えない、チンドンヤか三文芝居同然の輩が境内を汚している。
とてもではないがこやつ等と同席したくない。
真っ当な人はそう考える。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/403.html#c8
コメント [政治・選挙・NHK118] キーマン小沢、“大本命”前原との本当の仲…闇将軍は手を握るのか (zakzak)  赤かぶ
21. 2011年8月23日 22:47:24: MgQtwWKHkU
経済が分からない知能の低いバカは代表になるな。
菅が財務官僚からギリシアの財政破綻の「ご説明」を受け
消費税増税論者に洗脳された先例は笑い事ではすまない。

阿修羅ユーザーにしたところで財務省の財政再建論を
論破できる人間が何人いることやら。
バカは必ず財政再建論→消費税増税に頷いてしまうのだ。

財務省に対抗できるとしたら、
マクロ経済学を分かってる奴でないと駄目だ。
候補者の中には小沢鋭氏か馬淵氏ぐらいしかいない。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/395.html#c21

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢復権に怖れ、意味不明な社説書く朝日 敗北ついでに野田乗換え前原か (世相を斬る あいば達也)  赤かぶ
16. 2011年8月23日 22:47:58: eEdDplVwaI
何で、前原氏の戸籍謄本が取れないのだろうか?

何で、朝日新聞が「松下電器」の不買運動を推進しないのか?

それは、歴史が証明する。

以上
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/371.html#c16

コメント [政治・選挙・NHK93] 民主党街頭演説会(東京新宿) 2010年9月4日      Ustream 愚民党
07. ..事実... 2011年8月23日 22:48:38: Xi7M.uFjJg4A2 : tdDsB1K2js
どっちも無能

外交音痴に加えて、経済白雉

お話にならない
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/855.html#c7

記事 [政治・選挙・NHK118] 前原が「小沢史観から脱却」と言うこと自体、「小沢史観」を勝手に作り上げているのだ。(かっちの言い分)
前原が「小沢史観から脱却」と言うこと自体、「小沢史観」を勝手に作り上げているのだ。
http://31634308.at.webry.info/201108/article_25.html
作成日時 : 2011/08/23 22:25 :(かっちの言い分)

ブログ気持玉 0 / トラックバック 0 / コメント 0
前原という人物は、口先番長と言われてはきたが、これほどまでに口先男とは思わなかった。

今夜、正式に代表選挙に立候補することを、報道関係者まで入れて発表した。前原氏は、当初は出馬しないと言っていたが、情報を総合すると、野田氏がこのままでは負けると見て、自分たちが主流派から転げ落ちることを恐れて敢えて出てきた。転げ落ちるという意味は、自分たちが徹底的に排除した小沢氏支持グループが主流派になることを意味している。

今まで、事ある度に小沢氏を批判し、座敷牢に入れた、つまり党員資格停止の勢力に加担しておきながら、今度は以下の報道のように「小沢史観」の脱却を訴えたという。バカ言うな!! 前原の言う小沢史観とは何を言うのか?この文章を読むと、小沢史観からの脱却というのは、「与野党でにらみ合う、あるいは足を引っ張り合う、そういう政治からの脱却」を意味するらしい。与党内でにらみ合いの原因を作った首謀者は菅であるが、それを数で支えたのは前原ではないか!まさに、「小沢史観」とは、菅や前原が勝手に作り出した史観である。また与野党でのにらみ合うことを止めるということは、大連立ということか。


「小沢史観」脱却を訴え…代表選立候補の前原氏

民主党代表選に立候補を表明した前原前外相は23日夕、自らのグループの会合終了後、報道陣に対し、立候補表明について、「様々な思いを自分の中でそしゃくをして、自分自身が覚悟持って決断した」と述べた。
 また、民主党内にある親小沢・反小沢の対立について、「小沢史観というようなものとは脱却しなければいけない。特に被災者に寄り添うそういった目線が今は何よりも大切なので、党内がどうのこうのとか、あるいは大事な政策で与野党でにらみ合う、あるいは足を引っ張り合う、そういう政治からは脱却しなくてはいけないと思う」と述べた。
・(2011年8月23日19時03分 読売新聞)

与野党仲良くと言ったのは、暗に自分の献金問題を追及しないでくれと言いたいのであろうが、そうはいかないだろう。法律的には、いくら知らなかったと言えども逮捕されても仕方ないことをしている。況や、この件は、地検に告訴されている事件である。議員でなければ、地検の判断では逮捕もあるかもしれない。自分がそのような状態であるのに、小沢氏を排除したい仲間同士で決めた小沢氏の党員資格停止は、見直してはいけないという。何というご都合主義だ。

マスコミがどんなに騒ごうが前原代表はないと考えているが、万が一、「前原代表」なら以下のように、2度あることは3度あるという諺通りに、直ぐに辞めるだろう。


「前原代表」なら審議に影響=民主・平田氏

 民主党の平田健二参院幹事長は23日の記者会見で、党代表選への出馬を決意した前原誠司前外相が外国人からの政治献金を認めて外相を引責辞任したことに関し、「大臣を辞めたから問題が一気に解決したとは思ってない。野党もそれで終わりだとは思ってないだろう」と述べ、前原氏が新代表に当選した場合の国会審議への影響を懸念した。
 同党参院幹部は「前原氏は(政権を取っても)献金問題を責められて立ち往生する。すぐ辞めなきゃいけなくなる」と指摘した。
・(2011/08/23-16:17 時事ドットコム)

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/412.html

コメント [政治・選挙・NHK118] うごめく官邸!“前原首相”見越し、スキャンダル洗い直し (zakzak) 小沢が不気味な予言 「来週から俺は動くぞ」  赤かぶ
39. 2011年8月23日 22:50:16: FkyM6jA7Y6
>28 それに今は韓流のイケメン「背が高い、ハンサム、優しい、好青年」を

(本題からはずれますが)
こういう感覚で韓国男にいかれている女がうざいんだよね。
年増女は、なんでこうも偽造韓流ブームに取り込まれちゃうのだ?
気持ち悪いんだよ。
え?私?韓流嫌いの年増女ですが…

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/353.html#c39

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢・鳩山G勢力230票 前原36、野田17、岡田1、仙谷6、菅7、他101 (世相を斬る あいば達也)  赤かぶ
94. 2011年8月23日 22:50:55: dQUnIBqgec
マスゴミというのはほんと破廉恥だね。3K、ゴミウリ、浅卑、、、以下略。そうそう、今朝の3Kには阿比留氏記名の記事が出ていたが、ああいうのをレッテル記事というんだね。「××」を多用し、それらをつなげるだけ。ひどい日本語だった。品性が出るんだねえ。もっとも、記名の分だけ、度胸は買うがね。というと、浅卑の星君と一緒か。単なる自己顕示欲が強いだけか、ってか。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/308.html#c94
コメント [政治・選挙・NHK118] 2011年 8・21(日) 東京 神保町 小沢一郎支援デモ 写真 (1) 愚民党
23. 2011年8月23日 22:52:48: j0yPRrFdlY
似非右翼のチャンネル桜とかいうきちがいどもが騒ぎを大きくしたので陰に隠れた格好になったが皆さんの活動には敬意を表します

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/337.html#c23
コメント [政治・選挙・NHK118] 「小沢詣で」が意味するもの。権力は落ち着くべきところに落ち着くべきだ。(山崎行太郎) 判官びいき
33. 2011年8月23日 22:55:00: IIzrsqmIno
前原と野田などの陵雲会関係者は最悪ですね。


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/349.html#c33

コメント [政治・選挙・NHK118] 日本人としての誇りとは何なのか 星と月
09. 2011年8月23日 22:56:05: 9ehfFxEtQk
コスプレ
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/403.html#c9
コメント [政治・選挙・NHK118] 「小沢詣で」が意味するもの。権力は落ち着くべきところに落ち着くべきだ。(山崎行太郎) 判官びいき
34. 朝鮮系小沢 2011年8月23日 22:56:38: eg6CFRlKPWh3U : tdDsB1K2js

小沢詣で

....つまり、次回衆議院選挙をにらんで、挙党体制の確立が急務であり、

小沢の首相の目は消滅したと言うことである

次回選挙を控え、苦戦が予想されるが、民需党の最大の選挙戦術は

「不人気者、小沢隠し」である。

しかし党内融和を示す必要もあり、小沢との手打ちムードの演出も必要なのである

次回衆議院選挙時、小沢は71歳、事実上首相の目はなく、引退カウントダウンである




http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/349.html#c34

記事 [政治・選挙・NHK118] 小沢一郎「隠し玉」擁立へ党内融和が図れる第3の候補=@「日刊ゲンダイ」(「日々担々」資料ブログ)
http://asumaken.blog41.fc2.com/blog-entry-3644.html
(日刊ゲンダイ2011/8/23)
「日々担々」資料ブログ 2011-08-23(22:10)

小沢一郎「隠し玉」擁立へ


党内融和が図れる第3の候補

やはり小沢一郎には“隠し玉”がいた。

今回の代表選では独自候補を立てず有力候補に乗る戦略、などという見方もあったが、小沢本人が、強力な「第3の候補者」の擁立で最終調整に乗り出した。小沢は、きょう(23日)昼に開かれる定例のグループ会合(一新会)に出席する。そこでどんな発言をするのか注目される。
小沢は先週、石井一、輿石東、亀井静香の3氏と代表選について意見交換したが、そこで「来週は自分が動く。最後は一本にまとまる候補者がいる」と発言していた。自身のパーティーでは「ポスト菅」の人物像について、「経験や知識があって命懸けでやる人でなければいけない」とも語っていた。
“隠し玉”は、このいずれにもあてはまり、これまでに名前の挙がっていない人物。親小沢vs.反小沢の対立を乗り越え、党内融和を図れる人物だ。小沢周辺は「小沢さんの腹は固まっている。前原さんですら吹っ飛ぶような候補者だ」と話す。


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/413.html

コメント [政治・選挙・NHK118] 前原氏が党代表選出馬を正式表明 小沢元代表の対応焦点 (共同通信) しゅっぽ
14. 2011年8月23日 23:00:00: 7SIYGv3ft6
 13さんの、なんともすばらしい読み、、。動けば動くほど、仙谷さんが勝手に自滅していく。。本当に、そんなかんじがしますし、そうであってほしいです。

 二日ほどでもすれば、前原が やっぱり野田キャンペーン に加わってほしいです。

 確かに、ヤフーのニュースで、外務大臣を辞任したばかりで、こうして出てくるなんて、人間としてどうなものかみたいな記事がアクセストップになってました。


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/405.html#c14

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢氏処分は執行部の決定を尊重すべき…前原氏 (読売新聞) 土包子
13. 2011年8月23日 23:01:46: HOhmEmRIBw
前原は、小沢派の台頭をなんとか阻止したいジャパン・ハンドラーズの一人であるケビン・メア(現在来日中らしい)あたりに出馬をそそのかされたのかもしれない。そうだとしたら、小沢氏処分の見直しなどできないということになる。

前原は、自らの外国人献金問題が片づいていないことから、はじめは出馬に消極的だったと伝えられているが、その判断が当たっていたような気がする。これで、自ら墓穴を掘ったような予感がするが、米国の手先となって動いて自滅するのも自業自得である。もう少しで、米国の手先連中が右往左往する無様な姿が見られるかもしれない。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/410.html#c13

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢・鳩山G勢力230票 前原36、野田17、岡田1、仙谷6、菅7、他101 (世相を斬る あいば達也)  赤かぶ
95. 2011年8月23日 23:01:56: BUHdnZiAWs
蛆奸計グループとか闇売新聞とか、名前からして売国奴そのまんま。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/308.html#c95
コメント [政治・選挙・NHK118] 日本人としての誇りとは何なのか 星と月
10. 2011年8月23日 23:04:25: u11TmjmYWs

結論の大部分には同感します

しかし歴史に対する認識はあまりにも独断すぎます
つまり論理過程に無理がありすぎると思います
生臭くない部分でちょっと書かせてもらいます

"もっと考えよう"には賛成です
ですが文脈全体の結論として
"本当に情けない国民になってしまっている"は違うと思います
たとえば自由報道協会が誕生し活動を続けられるのは
それを理解し支持する国民が発生したからいです
田中総理は孤独の戦いを強いられましたが
小沢元代表は国民末端まで支持者がいます
朝日はもちろん読売・産経に至るまでのプロパガンダに動じない
個々人の情報交換ネットがあることも大きいでしょう
私は田中首相事件のとき なんかおかしいな 
と思いつつ安保条約反対だったにも関わらず大局と現実が読めず
マスコミ(赤旗 社会新報を含む)と「政治と金」の連呼に押し流されてしまいました 自分で考える力もなく マスコミ以外の情報源もなかった時代です

端的な例としては原発について 少なくとも絶対安全には誰も騙されないでしょう

検察=お代官とその手先 他の官僚もある意味では奈良時代以前からの
征服者とその代理人という役割と自己認識は変わっていないと思います
しかし今 20年前の市役所 税務署へ行った時の感触は大違いのはずです
これは国民の目に見えない自己主張が変えてきたと思っています
江戸時代の一揆をおこせば最低 代表者は処刑の時代を思ってください

道徳その他の変化は日本の社会構成が変化させられていくのですから
あたりまえです
庶民の中での道徳その他は農村基盤のものに僧侶 神官 儒学者があれこれ口出ししただけのものだと思っています
でも友愛(鳩山語録)は神戸大震災にしても 今回の東北関東大震災にしても
津止で飢饉被害を拡大させた江戸時代や
災害に乗じた買い占めの横行する明治大正とはまったく違ってきているはずです
道徳や思いやり教育は再構築は 核家族の普遍化 地縁的共同体の崩壊 学校教育の地位の相対的下落 をどうするかです
昭和初期までこれらトータルが子供にいろいろ教えてきていたと思います

個人的な話ですが
小学校低学年の頃親戚の家に行った時 
十円をもらって駄菓子屋に買い物に行きました
するとそこの主人が 私を連れて家まで来て
子供にこんな金を持たせて教育上よくないと
苦言を呈してくれたのです
私はその時はすごく嫌でした
でも親戚は主人の話をちゃんと聞いていたと記憶しています

国が 社会全体が子供たちの成長を見 そして守る
子供手当はその試行錯誤の一つだと思います
失われてしまい また失われつつあるものの代わりに
押し付けの愛国心や社会常識の代わりに
自分たちが常に社会から見守られている実感を
子供たちに与えるべきです
モンスターペアレントの出現もあるでしょう
意識の低い教師もいるでしょう
それが社会です
色々な新事情は常に発生します 
それを切り開くのが 政治家であり
本当の文教族政治家は文教利権族ではなくそこのプロがなるべきです
そういうことではないでしょうか

官僚は本質的にヒラメ(上目づかい) 法律 規則 前例厳守
あたりまえです 官僚がめいめい勝手に裁量を始めたら国はめちゃくちゃになるでしょう
でも大きな問題ですよね
私はこう思うのです
改革 新方針 裁量 これは町自治会から始まって政府まで政治家がやることです
それを見ていて良心的な官僚は少しだけスタンスがずらせるだけ
江戸時代の名君は領内での生産を増やし それから藩庫を増やしましたよね
そしてそのために武士という藩官僚を上手に使った人たちですよね
(幕府の改革はまた違います)
今の政府と自民党は家老が藩庫にお金がありませんと言ったら
その内容もわからず 年貢を上げろと即答するバカ殿様と全く同じ
自分たちの生活と贅沢さえ維持できればよければあとは関係ない
官僚も自負があるし(極上の)豊かな生活がしたいし 現状維持がよいに決まっている
であれば戦後60年余官僚の言うがままに藩政を任せてきたバカ殿様とその模倣者には東大出身を筆頭に優秀な官僚を使いこなせるわけがない
徳田久球一や浅沼稲次郎 田中角栄 小沢一郎 
私の思うこの系譜の人物をもっと生かせる日本になればよいのかなとも思う

最近ネットのおかげでマスゴミ(利権とメリケンお上に忠実で自分の利益しか考えない瓦版屋)にごまかされずこの関係を理解しそれを自分のものとして意見を言える人が増えているじゃないですか
またマスゴミと違ったさまざまな意見に出会い
ふた昔前だったらけして出会うことのない見解も知ることができます
私がオールド左翼なのではばかりありますが
昔 私の様な意見を言う者のは一部左翼だけだったと思っています
そして今 少なくとも阿修羅上では あ・・この人右翼だなと と思えるような人のコメントにも私が納得できる意見を多々見せていただいています

けして日本はだめにはなっていません
ただ 司法界とほとんどの政治家・官僚とマスコミがこの変化に気ずかず
自分たちは安泰だと思ってているだけです

ただし 歴史はサクセスストーリー めでたしめでたし ではないですよね
変化するスピードが環境の変化に追いつかなければ
民族でも 国家でも滅亡していきますよね
"もっと考えよう"
この意味で大賛成です
私 老爺は いつまでも日本の歴史がサクセスストーリーであることを念願するのみです

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/403.html#c10

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢一郎「隠し玉」擁立へ党内融和が図れる第3の候補=@「日刊ゲンダイ」(「日々担々」資料ブログ) 極楽とんぼ
01. 2011年8月23日 23:04:30: 05nGzaMakY
誰だろう?

議長か?
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/413.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK118] 「小沢詣で」が意味するもの。権力は落ち着くべきところに落ち着くべきだ。(山崎行太郎) 判官びいき
35. 2011年8月23日 23:05:01: 4pQyBN86GA
小沢はキライだが、前原は好きか。北朝鮮と前原はつながっているからな。実は、フジテレビ前でデモしながら、帰って韓国ドラマを見ているんだろ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/349.html#c35
コメント [政治・選挙・NHK118] 盛り下がってしまった、小沢さん支持8・21神田デモ、簡単に写真レポート by SOBA(汗) SOBA
22. 2011年8月23日 23:07:04: YmYTI5FhF2
19さま、私は熱烈小沢支持ではないですが、検察・マスゴミ・自民党の不正が許せないし、秘書さん達を救いたい思いで、小沢さんのデモには欠かさず参加しています。
皆さんは自主的に伸び伸び参加していますし、不愉快な強要はされたことはないので、毎回充実感を持って楽しんで参加しています。最初は1人でしたが仲間が出来ました。よかったら、これからご一緒に参加しませんか?

このデモを主催して裏方に徹してくださる方々に感謝です。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/352.html#c22

コメント [政治・選挙・NHK118] 前原氏の外国人献金「外相辞任で解決とは思わぬ」 民主・平田参院幹事長(前原もアウトダニャ〜) 日本一新の夜明け
13. 2011年8月23日 23:08:44: 7SIYGv3ft6
  07さんの読みもまたなんともすばらしい。うなってしまいました。笑

 確かに、そうであれば、角が立たない。自然と小沢路線へ向かうことができますね。完璧です。

 そうであれば、なんと生きた心地がすることでしょう。



http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/404.html#c13

コメント [政治・選挙・NHK118] 「陸山会裁判」弁護側最終弁論の内容について smac
37. 2011年8月23日 23:09:04: 9ehfFxEtQk
>>34 
官僚システム全体が関東軍になっちゃったんだ。

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/374.html#c37
コメント [政治・選挙・NHK118] 「小沢詣で」が意味するもの。権力は落ち着くべきところに落ち着くべきだ。(山崎行太郎) 判官びいき
36. 朝鮮系小沢 2011年8月23日 23:10:13: eg6CFRlKPWh3U : tdDsB1K2js

小沢がマニフェストにない朝鮮支援策を連発し

在日が小沢の選挙の支援をしている事は写真付きで幾度も報道されている

小沢の実母の実家が千葉朝信用組合へ融資のために担保とされていたという現実もある


小沢にとやかく言う資格はない



http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/349.html#c36

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢復権に怖れ、意味不明な社説書く朝日 敗北ついでに野田乗換え前原か (世相を斬る あいば達也)  赤かぶ
17. 2011年8月23日 23:10:45: 4pQyBN86GA
マスコミはもう前原総理決定の勢いだ。小沢が推しても推さなくても間違いないようだ。 残り6人の支持率を足してもその上を行く男。それが人気の前原だ。(テレ朝)
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/371.html#c17
コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢・鳩山G勢力230票 前原36、野田17、岡田1、仙谷6、菅7、他101 (世相を斬る あいば達也)  赤かぶ
96. 2011年8月23日 23:12:18: gEC6zO7wAq
小沢氏に関しては語りつくされた感もあるのだが、
メディアについては中国以下だという事実がある。
先の列車事故について、共産党当局による圧力で紙面から列車問題が排除された時点で、中国の記者達は、本来なら日の目を見ないはずの紙面をネット上に公開した。
彼らは、報道人としての良識によって、個人の責任で行動を起こした。
涙ながらにコメントした女性アナウンサーの件も記憶に新しい。
振り返って、日本の記者と呼ばれる人種達はどうであろう。
上杉隆などフリー記者を除き、大手メディアに所属する彼らは末端にいたるまで
報道という良識を一切もたない公務員のような人種なのか?
一人ぐらいリークしたり、表現を始める人材が出てもおかしくないはずであるが
皆無ということに驚嘆する。
よく言われるのは官僚機構でも若手はやる気や改革の気持ちが高いという説であるが、こうした既得権益組織に就職することが目的の輩達は末端まで腐っているとしか思えない。

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/308.html#c96
コメント [政治・選挙・NHK118] 十年一日のごとくまたぞろ「小沢=闇将軍」キャンペーンを張る記者クラブメディアと自民党政調会長(世に噛む日日) 判官びいき
04. 2011年8月23日 23:16:46: AWZw3jVT6o
さて、各マスゴミは大々的報道として島田紳助の芸能界引退表明と民主党代表(=次期首相)選のどちらを取るか見物ですね。


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/408.html#c4

記事 [政治・選挙・NHK118] やっぱり「人間のクズ」ばかり  「主役は小沢」と書く大新聞まで出た 「日刊ゲンダイ」 (「日々担々」資料ブログ)
http://asumaken.blog41.fc2.com/blog-entry-3640.html#more
(日刊ゲンダイ2011/8/23)
「日々担々」資料ブログ 2011-08-23(21:43)

やっぱり「人間のクズ」ばかり 「主役は小沢」と書く大新聞まで出た


政権与党・民主党の代表選びは、事実上の次の総理選びである。国難に直面している日本の舵取りをすべき人物が、党員資格を奪われた人物にスリ寄り、頭を下げ、支持・応援を頼む姿は常軌を逸している。野田、海江田、馬淵、鹿野、小沢鋭仁……。

この連中、今ごろになって「93年の政権交代の推進力は小沢先生だ。依然として政局の中心にいる希有な存在だ」(野田)なんて講演で歯の浮くようなおべんちゃらを言い、「党の総力を挙げなければいけない」(海江田)と、取ってつけたような党内融和論を振りかざす。党員資格停止処分の見直しの可能性にまで言及しているのだ。
おいおい、いい加減にしろよ。陸山会事件で小沢の秘書だった石川知裕議員が逮捕された2010年1月以降、反小沢勢力はかさにかかって小沢排除に動いた。口火を切ったのは野田だった。
「政権交代の意義を出すには7月の参院選で安定政権になることだ。その大命題に沿った判断を、何かの事実があった時にはするということだ」(2010年1月29日)
小沢が刑事責任を問われるような場合には、辞任を含めた対応を検討すべきだと言い放ったのだ。他の連中も、結果的には、菅・仙谷ラインの小沢追放劇を容認してきたではないか。政治家は常に過去の言動を問われる。こんな品性下劣なペテン師のような連中に国政を任せられるはずがない。
「政策や政治理念よりも、権力闘争を優位にするための戦術として、とにかく数が欲しい。その一点で動いているとしか思えません。政権亡者みたいな政治家ばかりですから、品性高潔とまでは望みませんが、せめて人間としての常識ぐらいわきまえて行動して欲しい。それができない人物に一国のリーダーになる資格などありませんよ」(法大教授・五十嵐仁氏=政治学)
政治家以前に人間としての資質に疑問符が付けられているのだ。有権者は連中の醜態をどう見ているか。「人間のクズ」ばっかりじゃないか。そうみられても仕方がないだろう。

デタラメなのは政治家連中だけではない。小沢を葬り去りたい検察がシナリオを描いた陸山会事件で、当局のリーク情報をもとに小沢追及に血眼になってきた大マスコミもひどい。
小沢が強制起訴された直後には、「まず離党してけじめを」「政治的なけじめをつける時だ」と、政界から追放しろと言わんばかりだった。その後の石川らの裁判(きのう22日結審)
で、検察側が証拠申請した供述調書11通が却下されるなど、検察の暴走が明らかになり、もはや事件直後の報道は否定されたも同然だ。
そんな過去の報道姿勢を忘れたかのように、代表選では、手のひらを返して、小沢を民主党の最大の実力者のように扱っているのだ。中には「代表選 主役は小沢氏」(20日付朝日)なんて大見出しを掲げる新聞まで出てきた。「ジャーナリズムとしての見識も視点もない」と九大名誉教授の斎藤文男氏がこう憤る。
「国民の世論をあおり、それをバックに特定の政治家を政治的な意図から糾弾したり、持ち上げたりするこの国の大マスコミは、まさに大衆迎合的です。小沢氏の強制起訴問題にしてもそうです。世論をバックにやり玉に挙げて叩きまくった。ところが、裁判で状況が変わってきたのに、一貫した検察批判も過去の報道の自己検証もないまま、いつのまにか代表選での小沢氏の存在感に焦点を当てた記事をタレ流している。有権者に知らせなければならないのは、いま、日本のリーダー選びをするために何が、どんな政策が必要なのか、どういう人物がふさわしいのか、ということ。その決定的な視点が抜け落ちているのです」
過去のバッシング報道を忘れたかのような代表選での「小沢詣で」報道。この国の大マスコミも、しょせん代表選候補者と同じレベルでしかない、ということだ。


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/414.html

コメント [政治・選挙・NHK118] 「小沢詣で」が意味するもの。権力は落ち着くべきところに落ち着くべきだ。(山崎行太郎) 判官びいき
37. 2011年8月23日 23:17:59: 4pQyBN86GA
菅だって、前原だって同じじゃん。石破だってアメリカ万歳売国奴だろ。国籍法だって自民党の案だろ。平沼・稲田朋美を党首・副党首にしないくせに偉そうに言うな。そんなことは今はどうでもいい。結局、小沢が恐いだけだろ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/349.html#c37
記事 [政治・選挙・NHK118] 前原前外相は「最有力候補」ではなくリスクを抱える「泡沫候補」!(杉並からの情報発信です)
前原前外相は「最有力候補」ではなくリスクを抱える「泡沫候補」!
http://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/4505a11f7da2646363b9fd7d59b4ff63
2011-08-23 12:55:08 :(杉並からの情報発信です)


ここに来て前原誠司前外相が急遽民主党代表選に出馬するとの大手マスコミ報道が過熱しています。

「反小沢」「新自由主義」信奉の民主党執行部(民主党Bグループ)は、枝野官房長官が握る年22億円の官房機密費を大手マスコミにばらまき、世論調査の名目で

「前原前外相首相候補No1」をでっち上げて必死に「前原人気」を煽って世論操作を行っています。

大手マスコミが前原前外相をあたかも代表選の最有力候補者であり次期首相にすでに決まったかのような報道を繰り返しているのは全く異常なことです。

前原前外相が急遽出馬を決めたのは、民主党Bグループの本命であった野田蔵相の人気が余りにも低く、このままいけば代表選出は不可能だとの結論を出したからと思われます。

前原前外相の考えでは、今回の代表選には出馬せず来年9月予定の民主党代表選で勝負をかける戦略であったのが野田蔵相の不人気で出馬せざるを得なくなったのが真相でしょう。


▼ 小沢一郎氏を今すぐ首相にしなければ日本はもはや持たない!

前原前外相は「政治資金規正法」で禁止されている外国人から政治献金をもらっていた件で、事実を認めたうえで自民党提出の問責決議可決を受けて今年3月6日に外務大臣を辞任したばかりです。

東京地検特捜部は市民団体からの告発を受けて「政治資金規正法」違反容疑で捜査を開始したとの報道もあります。

刑事事件で起訴されるかもしれない前原前外相が敢えて危険を承知で代表選に出ざるを得ないということは、民主党Bグループがいかに追い詰められているかを証明しています。

前原前外相が直面する危機とは、万一前原前外相が首相となったとしても首相就任の翌日から「外国人献金問題」で野党から猛烈な批判と攻撃を受けて今度は「問責決議」どころではない

「内閣不信任案」を突きつけられ立ち往生し、結局は首相を辞めざるを得ないというリスクです。

そして東京地検特捜部が「政治資金規正法違反」容疑で起訴した場合、前原前外相は「事実を認めた」刑事被告人となるのです。

このようなリスクを抱えたまま前原前外相が今回の代表選に出馬すれば、彼は「最有力候補」どころか「泡沫候補」でしかないのです。

前原前外相を「最有力候補者」として持ち上げるのは大手マスコミしかいなくなるでしょう。

前原前外相が今回の代表選に出馬すれば、彼の政治生命はこれで終わると私は思います。

それにしても「本命」がいなくて「泡沫候補」しかいない民主党代表選にうつつを抜かしている暇は今の日本にはないのです。

小沢一郎氏が今すぐ首相となり国難に立ち向かわなければ、日本はもはや持たないと私は思います。

(終わり)
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/415.html

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢一郎「隠し玉」擁立へ党内融和が図れる第3の候補=@「日刊ゲンダイ」(「日々担々」資料ブログ) 極楽とんぼ
02. 2011年8月23日 23:20:04: S2tcrzQHmf
前原が人気があるかどうかではなく
仙谷一派とメディアを相手に勝とうと思えば、それしかないだろうね

仙谷等を滅ぼすのが第一目標
最早、それ以外に道なし

ただ原口は軽すぎるし、似たようなものなので止めといいたほうがいい

誰だろうね
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/413.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK118] 前原が「小沢史観から脱却」と言うこと自体、「小沢史観」を勝手に作り上げているのだ。(かっちの言い分) メジナ
01. 2011年8月23日 23:20:39: rWmc8odQao
西田昌司氏
「(前原氏は)説明責任を果たさないまま辞任しただけで、その後も何ら釈明していない」「きりがないほど問題点ある」「厳しく追及する」

孫崎享氏
「西田議員張り切る。ドラマとしては西田議員対前原首相は面白いが見たくない。」
https://twitter.com/#!/magosaki_ukeru/status/105960153525923840

さすが孫崎氏、ジェントルマンですな。日常に刺激がない私としては…見てみたいです。でも、彼は首相にはなれないでしょう。ドラマはしばらく、おあずけです。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/412.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢一郎が「離間の計」で主導権を握った! 内田良平
17. 2011年8月23日 23:20:46: Gg333PfJbs
政治はプロに任せましょう。小沢さん出番です。何とか官僚・知識人を束ねて下さい。側面から応援します。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/375.html#c17
コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢一郎「隠し玉」擁立へ党内融和が図れる第3の候補=@「日刊ゲンダイ」(「日々担々」資料ブログ) 極楽とんぼ
03. 地には平和を 2011年8月23日 23:21:33: inzCOfyMQ6IpM : Seni0xKm2s
西岡氏じゃないか?
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/413.html#c3
記事 [政治・選挙・NHK118] 呆れて笑うしかない菅氏の感覚(日々雑感)
冗談を言っているのかと思ったが、真剣な話だというから驚いた。菅氏が国会の委員会で「菅政権に失政はなかった」という見解を示したのだ。やらなくても良いことをしでかし(参議院選直前の10%消費税構想のブチ上げ。爆発する福島へヘリで飛び「原発は安全です」といった直後に水素爆発)、やるべきことは何一つ決断しなかった(円高へ推移していた為替に対して政府は有効な手立てを打たず、無意味な為替介入をして「米国債」を為替特会に積み上げ既に35兆円も損失を出した)等々。

2009マニフェストを反故にするしか野党と政策合意形成を取り付けられない無能ぶり。それは菅氏だけの無策でないかもしれない。民主党の政調会長や国対委員長、さらには幹事長などの執行部が揃いも揃って無能・無策だった。

何よりも大きいのは官僚内閣制を本来の議院内閣制に回帰させるべき政権交代だったはずだが、菅政権で一挙に自民党的な官僚丸投げ政権に逆戻りしてしまった。原発事故補償を巡る東電スキームも災害復興「基金構想」もすべて官僚による官僚のための作文に終始した。

それでも「わが政権に失政なし」と言い切る菅氏の厚顔ぶりには呆れ返るしかない。この程度の首相を戴いていた国民の不幸の責任は、昨年代表選で菅政権存続を策した大手マスコミと民主党にある。次期代表に名乗りを上げる民主党国会議員にこの国と国民のために命を捨てる覚悟はあるのだろうか。女房と居酒屋・高級料亭巡り三昧の官邸住まいを堪能するだけでは困ったものだが。
http://km2295.iza.ne.jp/blog/entry/2414586/

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/416.html

記事 [政治・選挙・NHK118] 小沢氏の本命は原口一博元総務相でしょう!(杉並からの情報発信です)
小沢氏の本命は原口一博元総務相でしょう!
http://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/bd6f464843044272b400473f91aa9c75
2011-08-23 19:29:33 :(杉並からの情報発信です)
小沢一郎氏が民主党代表選に向け密かに擁立を図っているのはおそらく原口一博元総務相と思われます。

その理由の一つは、小沢氏が民主党代表にふさわしい条件として掲げた「経験も知識もあり命がけで仕事ができる人」に原口氏は合致していることです。

二つ目の理由は、あの目たちがりやの原口氏がここ2か月程TVにもメディアにも登場せず沈黙を守っていることです。

おそらく代表選までは「おとなしくしておけ」との指示が小沢氏から出ているのでしょう。

三つ目の理由は、菅民主党執行部(民主党Bグループ)が大手マスコミを使って民主党代表=次期首相は「首相候補人気No1」の前原前外相ですでに決まったかのような

「出来レース」を演出しようとしていることに対して、前原前外相以上に国民的人気が高い原口元総務省相を最後の最後にぶつけて前原前外相の芽を潰す狙いがあるからです。

原口氏は最後のギリギリになって「サプライズ立候補」を表明し、民主党代表選では小沢支持グループ130名+鳩山グループ30名+中間派100名の支持を獲得して圧勝するでしょう。

国会で首相指名をかちとり新首相に就任した原口首相は、「増税反対」「大連立反対」「09マニフェスト原点回帰」「TPP反対」などの基本原則を発表し、緊急の課題である

「東日本大震災」「福島原発大事故」「円高・ドル安不況脱出」への本格的な対策を実行することになります。

原口首相は直ちに小沢一郎氏への「党員資格処分」を取り消し、小沢氏を党幹事長兼内閣副総理(震災・原発担当大臣)に任命するでしょう。

2009年9月の政権交代から2年間の「政治弾圧による空白」を経て、小沢民主党は「国民生活が第一」の原点に返り「官僚支配打破」「政治主導」「対等な日米関係」「コンクリートから人へ」

「東アジア共同体構想」などの政権公約を確実に実現することになります。

来年2013年9月に予定される民主党代表選では、「無罪を勝ち取った」小沢一郎氏が民主党代表に選ばれ国会での首相指名をかちとって晴れて首相に就任するでしょう。

小沢首相の誕生です。

そして2014年9月に予定される衆参同時選挙に圧勝すべく必勝の体制を組むでしょう。

これが私が予測する「政局」です。

(終わり)

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/417.html

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢一郎「隠し玉」擁立へ党内融和が図れる第3の候補=@「日刊ゲンダイ」(「日々担々」資料ブログ) 極楽とんぼ
04. 2011年8月23日 23:23:18: fueG76pWKo
原口も総務大臣のみ。
まあそれ言ったら民主党は経験不足が多いけど。
西岡か原口か。
アメリカが認めた人だろうな。
反核にはどちらでもいいな。

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/413.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢一郎「隠し玉」擁立へ党内融和が図れる第3の候補=@「日刊ゲンダイ」(「日々担々」資料ブログ) 極楽とんぼ
05. 2011年8月23日 23:24:52: 5FOVRdAmcA

鳩山元総理です。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/413.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢・鳩山G勢力230票 前原36、野田17、岡田1、仙谷6、菅7、他101 (世相を斬る あいば達也)  赤かぶ
97. Orwell 2011年8月23日 23:26:07: bfo9K1lAhau4I : xX022S5enE
亀井静香を総理にすべきだ。民主党に入党してもらえば良い。それでなければ,小沢の推す民主党代表がそう決めれば良い。そして、首班指名で投票すれば良い。救国の連立内閣だ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/308.html#c97
コメント [政治・選挙・NHK118] 「小沢詣で」が意味するもの。権力は落ち着くべきところに落ち着くべきだ。(山崎行太郎) 判官びいき
38. 2011年8月23日 23:27:12: 4pQyBN86GA
島田紳助芸能界引退。できたら、みのもんたも三宅も一緒にやめてくれないかな。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/349.html#c38
コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢一郎「隠し玉」擁立へ党内融和が図れる第3の候補=@「日刊ゲンダイ」(「日々担々」資料ブログ) 極楽とんぼ
06. 地には平和を 2011年8月23日 23:27:32: inzCOfyMQ6IpM : Seni0xKm2s
西岡武夫参議院議長なら私も賛成だ。75歳ですな。ご立派です。

西岡武夫
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E5%B2%A1%E6%AD%A6%E5%A4%AB

【原発爆発】
西岡参院議長「炉心融解、全力で防げ」「政府は率直に現状と見通しを説明せよ」【産経ニュース】
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110313/plc11031316010009-n1.htm
2011.3.13 15:59

 西岡武夫参院議長は13日午後、国会内で記者会見し、福島原発に対する政府の対応について「不幸な事態がおこらないよう全力をあげなければならない。炉心融解すれば原爆が落ちたのと同じような状態になる。本当に全力を挙げてもらわなくてはならない」と強調した。

 そのうえで「政府はきちんと、率直に現状と見通しを明確に国民に説明すべきだ」と述べ、枝野幸男官房長官らの情報公開に対する姿勢に不満を示した。

 また、事故防止に努めている政府や関係機関の対応が諸外国から重大な関心を持って注目されていることにも言及し、「日本は外国に原発を売り込んでいる。世界的に今、見つめられていることを意識して的確、果敢な対応を望みたい」と強調した。

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/413.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK118] 日本人としての誇りとは何なのか 星と月
11. 2011年8月23日 23:28:45: WjmfuEWcco
そもそも神社とは死者の生前の功績を讃えると共にその御霊が祟りを成さないよう御霊を鎮める為のもの。
まして戦で無念の死をとげた者は尚の事である。
これが古代より日本人が営々と守り続けた文化である。
神社参拝を騒ぎにする事、そのものが異常である。
どのような理由があろうとも神社を辱めたりしてはいけない。
他の多くの神社に対して靖国のような騒ぎを見たことがない。
祭られて神になった御霊にどのような差があるというのか?
騒いではいけない。
ほって置いても神社は縁の者達でこの先、千年以上守られる。
軍服を着用する者も批判する者もあと数十年もたたない内にいなくなる。
諏訪大社はもともと戦いの神様ではなかったが軍神として崇められる事もある。
菅原道真も祟り神になって都に落雷させたから天神様に祭った。
雷を祭った天神様が学問の神様に代わってしまった。
靖国も将来、平和希求の神様や恋愛の神様に代わるかもしれない。
冗談のようだが生きている人間が都合によって色々やるが、いちいち反応する必要は無いとおもう。
スサノウは今や恋愛の神様になっているではないか。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/403.html#c11
コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢氏の本命は原口一博元総務相でしょう!(杉並からの情報発信です) メジナ
01. 地には平和を 2011年8月23日 23:30:39: inzCOfyMQ6IpM : Seni0xKm2s
いや、恐らく西岡氏で原口氏は原発事故収束担当になると思われます。原口氏では党内がまとまらないと思います。そうでしょ?小沢さん?
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/417.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK118] 前原前外相は「最有力候補」ではなくリスクを抱える「泡沫候補」!(杉並からの情報発信です) メジナ
01. 2011年8月23日 23:31:46: rWmc8odQao
深尾葉子氏
「前原が後継者になると予想されること:TPPへの加盟へ全力投入。日中の緊張を高めることに全力投入。アメリカとの関係強化に全力投入(前者二つは最後の一つの付与条件)。結果:日本のさらなる植民地化と軍事化と中国経済とのもつれによる経済の減速。杞憂であることを願うが、可能性が高すぎる。」
https://twitter.com/#!/shenwei/status/105647669896167424

もう米軍にやるお金はないのです。人を思いやる余裕もなくなったのです。せっぱつまっているのです。エネルギー政策を根本から見直さなければならないのです。東北を復興させなければならないのです。景気をなんとかアゲアゲにしなければならないのです。
やはり小沢一郎氏しかいないのです。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/415.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK118] 呆れて笑うしかない菅氏の感覚(日々雑感) 判官びいき
01. 地には平和を 2011年8月23日 23:33:05: inzCOfyMQ6IpM : Seni0xKm2s
まあ、菅さんには脱原発議員連盟を作って活躍して欲しいと思います。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/416.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK118] またも大手マスコミの掌(仕掛けた罠)で踊る『前原氏』か(日々雑感) 判官びいき
19. 2011年8月23日 23:33:14: esOXO7HE7o
前原は派閥内から強く説得され、仕方なく立候補したと聞くが、彼の実像を聞くと、強気の反面、実はかなり打たれ弱い人物のように感ずる。仮に首相に選ばれた場合、厳しい追及等に耐えられる人物だろうかと心配だ。積み残しの政治資金問題では、自民党の西田議員たちが確証をつかんで待っているようだ。新政権が直ぐアウトになるようなことはないだろうか。左翼、右翼、暴力団、同和などの付合いは、政治と金の絡みで追及されそうだ。前原を慕う辻元の彼氏は、京大の同窓で日本赤軍の幹部だったといわれている芽、北朝鮮やロシアとの深い人脈も、説明を求められそうだ。一般国民は、松下政経塾を出た国会議員は、全て保守主義者だと思いこんでいる。それが単純過ぎる見方であったとはならないだろうか。米国植民地主義のエージェントでは無いと信ずるが、外務大臣として、日米関係で果たした日本側の主張と実績が、はっきりいって不明だ。小沢のように親米を前提としながらも米国からの真の独立という主張はしていない。要するに、彼の政治信条の実現が見えず、周囲も彼の本質や素性を知らないのでは。強気の反面、極度の弱気という話を聞くと、果たして激務に耐えられるだろうか、首相として適任かと思う。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/389.html#c19
コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢氏の本命は原口一博元総務相でしょう!(杉並からの情報発信です) メジナ
02. 2011年8月23日 23:33:27: SBztI6XWSY
オレ原口好きだし、是非総理大臣になって欲しいと思う。

ただ原口さん小沢氏の次に総理大臣になるべき人だと思っている。
小沢氏の後継の細野への数年間つなぎのね。


だから今回は温存して欲しい。
田中真紀子に一旗縫いで欲しい。
田中真紀子暫定で1年やった後小沢総理でその下で原口さん
幹事長又は官房長官やってそれからだね。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/417.html#c2

記事 [政治・選挙・NHK118] 実績も皆無の口先だけのヘタレ野郎マエハラが「日本の危機を救う」と代表選表明の日本の危機(憂き世の日々に埋もれて)
民主党党首争いのマスゴミのアメリカポチのヘタレ野郎マエハラの盛り上げぶりにはあまりにあからさまな狙いがミエミエでマスゴミのクサレぶりには反吐が出る。そのマエハラだが、代表選に出馬のようなのだ。10日ほど前に「私には能力も覚悟もない」とか吐いて出馬を否定したんじゃなかったのか。まあ口先だけの実績ゼロ野郎らしい軽佻浮薄ぶりだ。

マエハラは11日夜、自らの議員グループ会合で、アホカンの後任決める民主党代表選について「今回は準備期間としたい」と述べ、立候補しない意向を伝えたらしいんだが、マエハラは在日外国人による献金問題で今年3月に外相を辞任し、いまだにその件に関してはまともな説明責任を果たしていない。

魔女狩りされたまっ白小沢一郎に関しては偉そうに説明責任などとほざいていた野郎だが、自分のことになると責任などは一切無関係なのがアメリカポチのマネシタ生計塾の情けないところのようだ。だいたい、コイツが議員を続けてること自体が法治国家じゃないんだがな。

その不出馬意向だったのは、国会などで野党から追及を受けることを懸念したことこともあるだろうし、今回選出の新代表任期が来年9月までなんで「つなぎとして短命に終わる可能性が高い」との姑息な判断もあったはず。

ところが、マスゴミにとってもマスゴミの利権共有組織である官僚、自民クサレ党にとっても扱いやすい奴であるマエハラなんで、マスゴミは嘘八百捏造でしかない世論誘導調査で「次の代表に誰がふさわしいか」との質問でマエハラを常にトップに立たせて、マエハラが国民の間にいかに人気が高いかの幻想を振りまいて来た。

その捏造幻想に本人が洗脳されてしまったのがお笑いというのか、マエハラが出馬すると今夕公言したそうで、あのチャイナヘヤースタイルのキモイ奴が代表なんて、民主党に投票した国民への究極の裏切りなんだがな。

このチャイナヘヤー野郎のどこに人気があるのかさっぱりだわ。周囲でマエハラを政治家として認めるようなのはいないし、だいたい、国土交通相としては八ッ場ダム問題、高速道路問題など、外相としては中国船長逮捕問題等々あらゆる責任問題でまともな解決も出来ずに口先だけ大口を広げてすべて度胸もなく逃げ回っただけの究極のヘタレ野郎だぜ。

コイツ基本的に国民を舐め切っているクソだ。だいたい裁判官と事務官の区別も出来ない馬鹿だぜ。それなのにマスゴミはテメエらの操人形としてはピッタリだとマエハラの悪口は言わないわな。コイツの実績皆無のヘタレぶりも指摘したことはないし、議員資格さえあり得ない献金問題も華麗にスルーして「首相候補人気ナンバーワン」として国民洗脳詐欺報道に邁進するばかりだ。

そして、このヘタレチャイナヘヤー野郎が今夕代表選出馬を表明という訳で、マスゴミが煽り続けることになるんだろうな、ゲンナリだ。で、ヘタレチャイナヘヤー野郎だが、出馬表明で「自分自身がその任に耐えうるか悩み抜いたが、決意した。日本の危機を救い、挙党一致で国難を乗り越えるため、先頭に立つ。国民は政治に失望している。政治への信頼を取り戻さなければならない」と偉そうにほざいてます。

民主党を常に危機に追い込んだのはお前自身じゃないのか、お前が退いたからこそ民主党が政権を奪取出来たんだが、馬鹿は理解出来ないんだろうな。国民が失望したのはお前が代表時代の民主党なんだよ。お前がまた民主党の代表になろうものならどんどん支持者離れだろうな。

また、出馬表明後に記者に「小沢史観から脱却し、与党で足を引っ張り合うのはやめにしなければならない」と言ってんだが、そもそも小沢史観って何なの?その前にマエハラ史観があるのかい?与党で足を引っ張りあうのはやめにしなければならないってね、一番足を引っ張っていた元凶はお前だろうがクソ野郎が。
http://onsen-kabumasa.cocolog-nifty.com/okirakunikki/2011/08/asyuracom-226e.html

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/418.html

コメント [政治・選挙・NHK118] 前原前外相は「最有力候補」ではなくリスクを抱える「泡沫候補」!(杉並からの情報発信です) メジナ
02. 地には平和を 2011年8月23日 23:35:26: inzCOfyMQ6IpM : Seni0xKm2s
西岡氏が次の首相でその次が小沢氏です。原口氏は原発事故収束の為に大いに働いてくれると思います。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/415.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢一郎「隠し玉」擁立へ党内融和が図れる第3の候補=@「日刊ゲンダイ」(「日々担々」資料ブログ) 極楽とんぼ
07. 天橋立の愚痴人間 2011年8月23日 23:35:31: l4kCIkFZHQm9g : M1dRyg1AKE
ワハッハ

誰であろうと、前原や野田など、今候補に挙がっている半分が言うことを聞くはずがない。

菅に投票した金魚の糞が、小沢先生となびくと思っているのかね。
仮に、200対198で辛勝しても、民主党が変われると思うのかね。

それじゃ、小沢大明神の為の選挙じゃないか。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/413.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK118] 陸山会事件最終弁論報道で、新聞各紙の仮面が剥がれる日(徳山勝) 判官びいき
32. tomym 2011年8月23日 23:35:32: UWfxJEGrqwDI2 : aR3lA1TQQo
少なくとも、ここ20年に限ってみてもマスゴミの誤った誘導によって、日本はなんともつまらない国となってしまったように思う。20年前といえば、自民党に代わって新進党が政権についた。私は期待をもった。細川総理となって、これからというとき、マスゴミは佐川急便問題(単なる借入)を針小棒大に書き立て辞任に追い込んだ。その結果、自民と社会党が一緒になるという政権のための野合が成立し、交代可能な政治体制をつぶしている。バブルが発生し徹底的に崩壊した。バブルを囃し立て、国民を煽り立てたのも、バブルの収拾期政治を攻めたて、崩壊を最も最悪形で実現させている。バブルをあおったなど一言も詫びていない。いつの間にか、マスコミこそバブルと戦う救世主のようにふるまった。38000円を超えていた株価は10000円を切るまでに低下した。国民が犠牲の中で達成した復興を、小泉総理を実現させることで、極端なアメリカ方式を導入することで、取り返しのつかない所得格差、弱者は二度と立ち上がれない世界を持ち込んだ。これを良しとして応援したのもマスコミであり、マスコミの応援によって成し遂げさせた。今や介護の現状は悲惨である。小泉以降、自分たちで総理を選ぶことのメリットに気がついたマスコミは自らのペンと、世論調査というねつ造に近い誘導によって福田、安部、麻生内閣を実現させたが、全て失敗である。あまりのひどさに国民は気づき、民主党を実現させたが、小沢だけは総理としないキャンペーンと検察を使って鳩山政権を小沢と切り離すことを強要した。同時にあることないこと、あらゆる言動をとらえて鳩山政権を退陣に追い込んだ。そしてマスゴミが選んだのがすっからかんである。狂気の沙汰で小沢悪者キャンペーンを談合によって、マスゴミの全力を結集して実行した。つまり、この20年政治を作り、そしてどうにもならなくしてきたのがマスゴミである。つまり今や日本は北アフリカ諸国や北朝鮮並みの言論封殺の国になっている。中国や北朝鮮には国の意を受けた媒体があるが、国民は全員そのことを知っているから、報道をそのつもりで受けている。日本のマスゴミの最大の問題は、自分たちは中立、国民目線と言いつつ、国民を騙していることである。自分たちに都合の悪い報道はしない。小沢のマイナス情報は尾ひれをつけて報道するが、プラス情報は全くか、報道しても曲解、捏造、矮小。最近の小沢氏の表情は明るく明快になっていると思うが、彼らが載せる写真は、歪み、目つきの悪い写真だけである。多分、日本以外でこんなことが続き、国民が気づいたなら、各地の諸国と同じような激しい抗議行動になっていると思う。
願わくば、小沢一郎の心が折れないことを願うばかりである。フレーフレー小沢一郎。



http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/361.html#c32

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢氏の本命は原口一博元総務相でしょう!(杉並からの情報発信です) メジナ
03. 2011年8月23日 23:35:36: 7SIYGv3ft6
 どこかのコメントでの見立ては、輿石さんが代表になって、原口総理、、。

 そういえば、輿石さんなら、前原さんも頭があがりませんね。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/417.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK118] 「小沢詣で」が意味するもの。権力は落ち着くべきところに落ち着くべきだ。(山崎行太郎) 判官びいき
39. 2011年8月23日 23:36:25: Itu4hupfsU
>27
岩手の達増知事は、小沢の子分だろ。
この半年の小沢の成果は、岩手県内の仮設住宅建設の促進だけか。
港湾や生産基地の再建は全然進んでいないじゃないか。
大政治家が、宮城・福島は知らんぷりか。
政府が悪い?その通りだ。
でも小沢は、そののろまの政府の足を引っ張りたくって被災地再建の妨害をし続けたのだ。
菅がマニフェストを守りたくても、参院のねじれで自公が反対を貫けばどんな法案も通らないという現実があるだろ。
小沢が首相になっても、マニフェストの完全実施など魔法を使わない限りできっこない。魔法とは戒厳令による憲法停止だ。いくら剛腕でも、そんなことはやれないだろう。
次期首相は米国ポチの前原で決まりだ。
鹿野や野田・海江田で2年後のダブル選挙が戦えるか。
前原は、菅・鳩山の後に儀礼的に小沢に挨拶に行く。それでも、小沢は前原支持を表明するだろう。
もう、負け馬には乗れない。小沢の権勢遊びも終わりだ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/349.html#c39
コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢氏の本命は原口一博元総務相でしょう!(杉並からの情報発信です) メジナ
04. 2011年8月23日 23:39:47: dUsGNZ0Syg
原口でも西岡でもいい。とにかく「国民の生活が第一=国民主権」の政策を実施してくれれば誰でもいい。
(脱原発は、「国民の生活が第一」の一環。先ず言葉だけでなく、「もんじゅ」運転再開のための予算を、即時凍結すること。)
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/417.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢一郎「隠し玉」擁立へ党内融和が図れる第3の候補=@「日刊ゲンダイ」(「日々担々」資料ブログ) 極楽とんぼ
08. 地には平和を 2011年8月23日 23:39:48: inzCOfyMQ6IpM : Seni0xKm2s
天橋立の愚痴人間さんへ 西岡さんならいい方向に向くと思いますけど?違いますか?
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/413.html#c8
コメント [政治・選挙・NHK118] 民主代表選の裏でうごめく権力闘争!130億円“金庫番”を狙え (zakzak) しゅっぽ
09. 管理人さん 2011年8月23日 23:39:49: Master
2重投稿削除に伴うコメントコピペ

01. 2011年8月23日 17:22:27: FUviF2HWlS
政治は数であり、数は力、力は金だ。
名ばかりの総理より、実権は幹事長に在る。
小沢一郎氏が政党交付金を得て民主党を解党すれば、鳩山に頼らずに小沢新党を結成することも自由自在だ。

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/402.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK118] 実績も皆無の口先だけのヘタレ野郎マエハラが「日本の危機を救う」と代表選表明の日本の危機(憂き世の日々に埋もれて) 判官びいき
01. 2011年8月23日 23:40:44: cZy3V4LNR6
同感です!「国民は今の政治に失望している」と言ったときは腹立つと言うより笑ってしまいました。こんな無責任な男を総理にしてはいけない。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/418.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢氏処分は執行部の決定を尊重すべき…前原氏 (読売新聞) 土包子
14. 2011年8月23日 23:41:45: ISomSy6FCg
前原の外国人献金問題
何で取り上げないの?マスゴミさん!?

また、ご都合主義を通すつもりかもしれないけど
今回ばかりは魔法の言葉、「誠司とカネ」だもの
黙ってられないよね♪

ぽぽぽぽーん!


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/410.html#c14

コメント [政治・選挙・NHK118] 実績も皆無の口先だけのヘタレ野郎マエハラが「日本の危機を救う」と代表選表明の日本の危機(憂き世の日々に埋もれて) 判官びいき
02. 2011年8月23日 23:42:42: dEqdQrxnL2
yurikalin ゆりかりん
HiroNicoKがリツイート
ヤクザと何らかの関係を持ったってだけで、島田紳助は引退するぞ。前原も引退しろ!
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/418.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK118] 2011年 8・21(日) 東京 神保町 小沢一郎支援デモ 写真 (1) 愚民党
24. tomym 2011年8月23日 23:43:38: UWfxJEGrqwDI2 : aR3lA1TQQo
マスゴミという狂気

少なくとも、ここ20年に限ってみてもマスゴミの誤った誘導によって、日本はなんともつまらない国となってしまったように思う。20年前といえば、自民党に代わって新進党が政権についた。私は期待をもった。細川総理となって、これからというとき、マスゴミは佐川急便問題(単なる借入)を針小棒大に書き立て辞任に追い込んだ。その結果、自民と社会党が一緒になるという政権のための野合が成立し、交代可能な政治体制をつぶしている。バブルが発生し徹底的に崩壊した。バブルを囃し立て、国民を煽り立てたのも、バブルの収拾期政治を攻めたて、崩壊を最も最悪形で実現させている。バブルをあおったなど一言も詫びていない。いつの間にか、マスコミこそバブルと戦う救世主のようにふるまった。38000円を超えていた株価は10000円を切るまでに低下した。国民が犠牲の中で達成した復興を、小泉総理を実現させることで、極端なアメリカ方式を導入することで、取り返しのつかない所得格差、弱者は二度と立ち上がれない世界を持ち込んだ。これを良しとして応援したのもマスコミであり、マスコミの応援によって成し遂げさせた。今や介護の現状は悲惨である。小泉以降、自分たちで総理を選ぶことのメリットに気がついたマスコミは自らのペンと、世論調査というねつ造に近い誘導によって福田、安部、麻生内閣を実現させたが、全て失敗である。あまりのひどさに国民は気づき、民主党を実現させたが、小沢だけは総理としないキャンペーンと検察を使って鳩山政権を小沢と切り離すことを強要した。同時にあることないこと、あらゆる言動をとらえて鳩山政権を退陣に追い込んだ。そしてマスゴミが選んだのがすっからかんである。狂気の沙汰で小沢悪者キャンペーンを談合によって、マスゴミの全力を結集して実行した。つまり、この20年政治を作り、そしてどうにもならなくしてきたのがマスゴミである。つまり今や日本は北アフリカ諸国や北朝鮮並みの言論封殺の国になっている。中国や北朝鮮には国の意を受けた媒体があるが、国民は全員そのことを知っているから、報道をそのつもりで受けている。日本のマスゴミの最大の問題は、自分たちは中立、国民目線と言いつつ、国民を騙していることである。自分たちに都合の悪い報道はしない。小沢のマイナス情報は尾ひれをつけて報道するが、プラス情報は全くか、報道しても曲解、捏造、矮小。最近の小沢氏の表情は明るく明快になっていると思うが、彼らが載せる写真は、歪み、目つきの悪い写真だけである。多分、日本以外でこんなことが続き、国民が気づいたなら、各地の諸国と同じような激しい抗議行動になっていると思う。
願わくば、小沢一郎の心が折れないことを願うばかりである。フレーフレー小沢一郎。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/337.html#c24

コメント [政治・選挙・NHK118] 前原前外相は「最有力候補」ではなくリスクを抱える「泡沫候補」!(杉並からの情報発信です) メジナ
03. 2011年8月23日 23:43:49: ruhzxxfJDI
管2世だな。ぼんぼんになにができる。東京電力を民事再生法適用させよろ!
皆さん、前原、管を東京地検に政治資金規正法違反(外国献金)で告訴しよう!100円の物でも万引きは、窃盗罪だ。管、前原は、島田伸介を見習え!
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/415.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢一郎「隠し玉」擁立へ党内融和が図れる第3の候補=@「日刊ゲンダイ」(「日々担々」資料ブログ) 極楽とんぼ
09. 2011年8月23日 23:44:14: S2tcrzQHmf
西岡ではちょっと右過ぎると思うがなぁ
康夫ちゃんの調子が悪いのが痛いな
別に田中真紀子でもいいんだが、あの人は攻めには強いが守りには脆いだろう

まあ短期政権と分かっているので、西岡でもいいが
とにかく、これまでのケリはつける時が来たと思うな
下らない事でもうエネルギーを使いたくないし、使える状況じゃない
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/413.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK118] マスコミ、反小沢勢力は焦りまくっている。なぜなら、これから小沢氏の反撃が始まるからだ (かっちの言い分)  赤かぶ
31. 2011年8月23日 23:45:19: eEdDplVwaI
共同通信=イコールアメリカCIAだったのですね。

共同通信の人は、朝セン人とアメリカ人。

もう、日本はアメリカから貰うものは無い。
(いつまでも・・・巻き上げられるばかり)

以上
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/333.html#c31

コメント [政治・選挙・NHK118] キーマン小沢、前原とウラで手を組む?京セラ稲盛氏が“接着剤” (zakzak)  赤かぶ
18. 2011年8月23日 23:47:17: E4rr7SGb1I
国難にあって
仕事が中途半端な
前原を小沢さんが良しとする訳がない。
人間的にも信頼していないでしょう。

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/406.html#c18
コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢氏処分は執行部の決定を尊重すべき…前原氏 (読売新聞) 土包子
15. 2011年8月23日 23:47:27: ruhzxxfJDI
集団で管と前原を政治献金規制法違反で東京地検に告訴しろ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/410.html#c15
コメント [政治・選挙・NHK118] 前原が「小沢史観から脱却」と言うこと自体、「小沢史観」を勝手に作り上げているのだ。(かっちの言い分) メジナ
02. メジナ 2011年8月23日 23:47:49: uZtzVkuUwtrYs : sy4SxNTKOI
投稿者です。
投稿時の消し忘れが有りました。
下記の文については、無視を願います。

>ブログ気持玉 0 / トラックバック 0 / コメント 0

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/412.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK118] 〔民主党代表選〕共同通信があからさまに不審な動きをしている 元引籠り
12. 2011年8月23日 23:49:32: vJHZNKlJhM
共同通信、
もと編集局長後藤謙次、
彼のでたらめな世論操作のたまものでしょう。
共同通信の配信をうけている地方新聞社は、
共同通信はこんないいかげんな通信社だってことを
しっかり認識して、まともな記事を書くようにしたほうがよいですね。

このまえの石川氏秘書の検察側求刑だけは、大きく書いて
今回の石川氏弁論はほとんど載せない。

共同通信社は異常です。
挙動不審社ですね。

各地方新聞へ、この事実を知らせましょう。
私も明日電話とFAXします。
前回のアンケートの実態はこうだ、
知っていますかと
ほかの地域の皆さんも
ぜひ県連に問い合わせて、
事実を地方新聞に伝えましょう。
共同通信のいいかげんな世論操作記事にあなたがた
地方新聞社はいいように騙されているのですよと。

三宅さんも、群馬の新聞へも連絡しましょう。
世論操作のデマゴギー新聞社は新聞綱領にも違反していますし
民主主義の敵です。
とんでもないことです。

島田紳助が暴力団関係者とメールしていただけで
引退です。
真実を伝える共同通信社がアンケートをねつ造していて
そうです。
これはねつ造です。

九電のやらせメールよりももっと悪質です。
九電の社長も責任をとるようです。

これは共同通信社の社長のクビが飛ぶほどの大問題でしょう。
私は明日、この記事を載せた地元新聞社に、
この板の記事を印刷して届けるつもりで
回答と新聞社の見解を求めるつもりです。

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/377.html#c12

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢一郎「隠し玉」擁立へ党内融和が図れる第3の候補=@「日刊ゲンダイ」(「日々担々」資料ブログ) 極楽とんぼ
10. 2011年8月23日 23:49:44: 8hk0duzcU2
衆議院議長でしょうか。??
議長から総理になら降格ですよねえ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/413.html#c10
コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢氏の本命は原口一博元総務相でしょう!(杉並からの情報発信です) メジナ
05. 2011年8月23日 23:52:46: cZy3V4LNR6
輿石代表、原口総理は私の意見ですが、それが一番すっきりすると思います。輿石代表が原口を指名し党議拘束をかけて原口総理実現を目指す。。党代表が輿石なら小沢党員活動停止は直ちに解除される。若い原口は死ぬ気で頑張ればよい。今夜仙谷が小沢に会ったようだが,仙谷を信用してはならない。負けそうだからすり寄ってきただけ。今更ふざけるなだよ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/417.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK118] 陸山会事件最終弁論報道で、新聞各紙の仮面が剥がれる日(徳山勝) 判官びいき
33. 2011年8月23日 23:52:57: z9xlzqvhhM
マスコミとかNHK、アカハタは反省なんてしないよw
NHK、マスコミは戦争責任だって、アメリカ占領軍に協力する事で免責
天皇と同じだよ、アメリカ様の占領政策に協力してオシマイ

今回も検事の個人的な責任にしてオシマイ
マスコミは検事の情報を報道しただけと言い逃れる。

アカハタも逃げる。

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/361.html#c33

コメント [政治・選挙・NHK118] 代理投稿:アサヒ芸能より「菅内閣に自殺者が出る」総理の側近現役副大臣が本誌に爆弾証言 あややの夏
20. 2011年8月23日 23:53:08: FkyM6jA7Y6

あいつらが自殺?
ありえない。
菅の狂気を放置した責任の重さなど微塵も
なく、むしろ被害者意識しかないだろう。

よくもまあ、この数か月デタラメをやってくれたよ。
ふざけるな。


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/325.html#c20

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢一郎が「離間の計」で主導権を握った! 内田良平
18. 2011年8月23日 23:53:19: Itu4hupfsU
>1
小沢の崇拝者は、ひどい勘違いしているだけで、根は真面目な連中だと思っていた。
でも、違っていた。自分でものを考える能力も精神も覚悟もないのだ。
「小沢一郎氏がどの候補を支持するかを明確にされるまでは、小沢一郎氏の支持者は候補者への論評を控えよう」てか。
場かじゃないの。小沢が右っていえば右向くのか。
カラスが白いと言えば、白いというのか。
自由な社会に住む人間なら、自分の頭で考えろよ。
自由のために犠牲になった先人に対して申し訳ないだろ。
そうだろ精神の奴隷たちよ。


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/375.html#c18

記事 [政治・選挙・NHK118] 大久保被告らの最終弁論をどう読み解くか (早川忠孝) 
大久保被告らの最終弁論をどう読み解くか
http://ameblo.jp/gusya-h/entry-10994946405.html
2011-08-23 11:14:47 早川忠孝の一念発起・日々新たなり

昨日、陸山会の収支報告書の虚偽記載に関する政治資金規正法違反事件についての被告側の最終弁論が行なわれた。
判決期日が9月26日と指定されているから、ようやく一連の事件についての裁判所の判断が聞けることになる。

裁判所に係属中の事件について第三者があれこれ言っても裁判結果には何の影響もなく、今は裁判所の判断を待つばかりだが、この事件の判決結果が現実の政治に与える影響は大きそうだから、なるべく皆さんが冷静にこの事件の判決を受け止められるようにやや辛口のコメントを残しておく。

大久保隆規被告は、自分が陸山会の会計責任者だったことを認めたうえで、陸山会の経理会計事務、収支報告書の作成や提出などの実務に関与したことは全くなかった、と最終弁論で述べたようだ。

しかし、会計責任者が会計実務には全く関係したことがないという弁解はまず通らない。
こういう弁解が罷り通るようになれば政治資金規正法の潜脱が極めて容易になるから、裁判所は会計責任者の責任を不問にするための要件を厳しく認定するはずである。

会計責任者が病床にあって事務を執ることがそもそも出来なかった、とか、ずっと会計責任者が不在で会計責任者の決済を得ることが出来ず、提出期限が迫っていたため、やむを得ず記載内容の不十分を承知で書類作成事務の担当者が会計責任者の判子を勝手に押してとりあえず提出した、などの事情の存在があれば、会計責任者が全く関与していなかったということが認められるだろうが、会計責任者が会計事務に全く関与していなかったことについて合理的な説明が付かないと、こういう弁解はなかなか通らない。

関係者がみんな否定しているのに何故そうなるのか、と疑問に思われ文句を言われる人もいるだろうが、大体はそうなる。
何故なのか。

裁判所が事実を認定するときは、当然様々な証拠を精査して行なうのだが、つい一般の方が見逃してしまいがちな大事な要素がある。
いわゆる経験則の存在である。
経験則に反する事実を裁判所が認定するときは、経験則を否定するだけの事実関係とこれを立証する証拠を必要とする。

大久保被告の弁解は、どうも経験則には反しているようだ。
会計責任者なのに会計事務には全く関与しないということが果たしてあり得ることだろうか、と裁判所は考える。
勿論、私たちもそう考える。

大久保被告の弁護側の立証がどの程度行なわれ、これがどの程度成功したのか知らないが、新聞に出ている最終弁論の要旨(抜粋の抜粋と思われる)を読む限りは、経験則に反する事実認定をするために必要な特別の事情を証明する詳細な事実関係は殆ど語られていないようだ。
となると、この点についての裁判所の認定は相当厳しくなる、と考えておいた方が無難である。
弁護側の立証のポイントが専ら大久保秘書らへの報告の事実を認めた石川被告らの供述調書の任意性や信用性の否定と当該供述調書の証拠排除に置かれており、経験則を否定すべき特別の事情の立証には余り重点を置かれていなかったとしたら、裁判結果は楽観視しない方がいい。

この事件を担当する裁判官は石川被告らの供述調書の多くを任意性がないとして証拠採用を斥けたが、この証拠排除決定は従前の裁判所の裁判の流れとはやや異質で、上級審がそのまま同じ判断を出すとは限らない、ということも頭の隅に置いておいた方がいい。
この事件の無罪判決を前提に今後の政治活動を組み立てるのは相当に危ないな、というのが私の見立てである。

参考にされるもよし、されぬのもよし。
いつものとおりである

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/419.html

コメント [政治・選挙・NHK118] 「陸山会裁判」弁護側最終弁論の内容について smac
38. 2011年8月23日 23:56:52: dxHDcB8BwE
 投稿者に感謝。10>などの意見に賛成。
 心ある阿修羅住民の皆さん、マスコミの報道する文章を、丁寧に衝いていきましょう。捏造、なんだけど、どこが捏造なのか、を一々、論破していきましょう。文科省は、こんなひどい文章を学校教育で教えようとしているのですよ。

 なんと、恐ろしいことではありませんか。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/374.html#c38

コメント [政治・選挙・NHK118] 実績も皆無の口先だけのヘタレ野郎マエハラが「日本の危機を救う」と代表選表明の日本の危機(憂き世の日々に埋もれて) 判官びいき
03. 2011年8月23日 23:56:54: rWmc8odQao
山口二郎氏
「メディアの言う支持率ほど当てにならないものはなし。目先の人気を回復するという理由で指導者を選んで何度失敗したのか。前原人気など、蝉の寿命のようなもの。良くて1週間だ。」
https://twitter.com/#!/260yamaguchi/status/106002182150701056

山口氏…覚醒したのか…正論すぎて…キモチワルイ。
キミとジャーナリストもどき・青木理氏は、メチャクチャな論理を、それらしくつなげるだけが取り柄だったのに…
まぁよい。これは正しい未来予測です。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/418.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK118] 前原が「小沢史観から脱却」と言うこと自体、「小沢史観」を勝手に作り上げているのだ。(かっちの言い分) メジナ
03. 2011年8月23日 23:58:02: MWlAI8z46A
司馬史観というのは聞いたことがあるが、「小沢史観」など存在しない。
存在しない事実があると吹聴する検察、マスコミ、前原のいずれもアタマが悪い。


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/412.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK118] 前原前外相は「最有力候補」ではなくリスクを抱える「泡沫候補」!(杉並からの情報発信です) メジナ
04. 2011年8月23日 23:58:21: cZy3V4LNR6
マスコミは小沢叩きをしていたが、前原が小沢の支援を得る行動を起こしているから今日は小沢叩きは何処も休止でした。小沢が前原を支援しないと解ったら直ちに小沢叩きが始まるだろう。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/415.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢氏の本命は原口一博元総務相でしょう!(杉並からの情報発信です) メジナ
06. 2011年8月23日 23:58:23: 601wUCVVNc
管と仙石、前原、枝野、岡田の馬鹿どもだけは絶対に次の総選挙で落選させなければいけない!こいつらが政界からいなくなるだけでどれだけ日本が良くなるか!
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/417.html#c6
コメント [政治・選挙・NHK118] 超偏向報道NHKと泡沫前原誠司候補を粉砕しよう (植草一秀の『知られざる真実』) 祈り
20. 2011年8月23日 23:59:25: EaD7UyQFcE
 バトンタッチで前原が出てきた。
 野田と争う芝居を演じる御様子だ。

 何疋がこのドラマの主のマキ餌に釣られるのだろうか。(利権村は総掛かりだろうがミエミエだ。)
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/381.html#c20

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢氏処分は執行部の決定を尊重すべき…前原氏 (読売新聞) 土包子
16. 2011年8月23日 23:59:34: 3ToHRL9Yuk
小沢氏の処分は新しい執行部でルールにのっとって決めればよいことだ。
こんなことを焦点にしても時間がもったいない。

それよりも原発と新エネルギー政策についての議論を深めよ。
地熱発電に力を入れれば、原発も太陽光も要らないのではないか?
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/410.html#c16

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 今月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧