★阿修羅♪ > アーカイブ > 2020年6月 > 09日00時15分 〜
 
 
2020年6月09日00時15分 〜
記事 [政治・選挙・NHK273] 「#関西民放5局の偏向報道に抗議します」は当然…吉村洋文知事の異常なテレビ出演! 5月はなんと30本、“実は仕事してない”疑惑(リテラ)
「#関西民放5局の偏向報道に抗議します」は当然…吉村洋文知事の異常なテレビ出演! 5月はなんと30本、“実は仕事してない”疑惑
https://lite-ra.com/2020/06/post-5462.html
2020.06.08 吉村洋文知事は5月に30本のテレビに出演していた リテラ

    
    吉村洋文公式サイトより


 昨日7日、本サイトでは稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾の3人のインターネット番組『7.2 #新しい別の窓』(AbemaTV)に大阪府の吉村洋文知事がリモート出演に対し、SMAPファンが鋭い抗議の声をあげたことを紹介したが、じつは同時に、Twitter上ではこんなハッシュタグがトレンド入りしていた。

「#関西民放5局の偏向報道に抗議します」

 このハッシュタグが一体、関西民放5局の何に抗議しているのか。それは、在京テレビ局が吉村知事や橋下徹氏を連日のように出演させ、さらにワイドショーや情報バラエティで吉本芸人らが無批判に吉村知事を持ち上げつづけるという“維新礼賛”報道に対する抗議だ。

〈在阪TVは知事の言うこと(思いつきも含め)を垂れ流し、それを局アナや吉本芸人が褒め称えるだけでその後の検証をしません。カジノについてもあたかも大阪に決まっているかのような報道。異常だと思います。〉

〈最近の関西の情報番組はぜったいにおかしいです。なぜそこまで維新を持ち上げるのですか?この調子だと、都構想の説明もメリットしか報道しなさそうで怖いです。〉

〈「私人に戻った」とはいえ、何かといえば橋下徹氏がご意見番出演するのも、おかしな話だと思います。中立を装いつつ、維新をアシストするコメントを常にしています。その上に吉本芸人が維新提灯持ち発言をする番組ばかり。もういいかげんにしていただけませんか。〉

〈関西2府4県あるにも関わらず、コロナに関する報道はほぼ大阪のみ、話すのは維新関係者。キャスター、ゲストの誰もが疑問も出さず称賛翼賛。報道とは、なんですか?〉

 たしかに、全国ネットの番組でもしょっちゅう吉村知事や橋下氏がリモート出演しているが、そうした維新関係者が出演せずとも、ニュース番組からワイドショーまで、吉村知事の話題は大きく取り上げられつづけている。だが、在阪メディアはそれどころではない「異常」な状態だと視聴者が声をあげた。そして、この「#関西民放5局の偏向報道に抗議します」というハッシュタグをつけた投稿は、本日午後の時点で10万を超えたのだ。
 
 関西のテレビがどんな異常な状態になるのか。それは、大阪府HPが公開している「知事の日程」を見ても一目瞭然だ。新型コロナに絡んで、吉村知事が実務そっちのけでテレビに出演しているのか、「知事の日程」からあぶり出していこう。

 まず、吉村知事が新型コロナ問題で「公務」としてテレビに出演しはじめたのは、3月のこと。同月5日に大阪市内のライブハウスでクラスターが連鎖発生した可能性があると報じられたが、7日放送の読売テレビ『ウェークアップ!ぷらす』では「クラスター“連鎖”防げるか 吉村大阪府知事ナマ直撃」と題し、吉村知事が生出演。その後も12日に『情報ライブ ミヤネ屋』、14日に『あさパラ!』と連続して読売テレビのワイドショー、情報バラエティ番組に出て、17日には『報道1930』(BS-TBS)に出演した。

■緊急事態宣言で始まった吉村知事の怒涛のテレビ出演! 4月1日〜30日で23本

 だが、メディアを巻き込んだ「新型コロナと戦う知事」という印象付けが本格化したのは、春分の日からの3連休中、大阪府と兵庫県間の往来自粛の方針を打ち出した同月19日あたりからだろう。この日、吉村知事は『ミヤネ屋』に出演したあと同じ読売テレビのローカルニュース番組『かんさい情報ネットten』に出演、ここで往来自粛の方針を示唆し、その後に緊急会見を開いて正式に大阪府・兵庫県間の往来自粛の呼びかけをおこなった。21日午前にも『ウェークアップ!ぷらす』に出演し、専門家に示されたメモをドヤ顔で披露していた。

 当時、本サイトでも批判したように、府民に外出自粛を呼びかけるならまだしも、兵庫県とだけ往来を自粛しても何の意味もない。結局、維新と因縁の関係にある兵庫県の井戸敏三知事をスケープゴートにした政治的パフォーマンスにすぎなかったわけだが、なぜかそうした当然の批判や検証がなされず、吉村知事はテレビに引っ張りだこに。東京五輪への影響ばかり考えてか後手後手となっていた政府や東京都の対応と比較するかたちで「リーダーシップを発揮する吉村知事」というイメージがメディアを通じてどんどん醸成されていったのだ。

 そして、4月7日に緊急事態宣言が発出されると、さらに吉村知事の怒涛のテレビ出演がはじまる。この夜、多くの局がニュース番組を拡大して特番を組んだが、吉村知事は『JNN緊急報道特番』(TBS)を皮切りに『news zero』(日本テレビ)、『報道ステーション』(テレビ朝日)をハシゴ。さらに10日も読売テレビの『ミヤネ屋』『かんさい情報ネットten』、NHKの『かんさい熱視線』と立てつづけに出演した。

 翌日からはさらに拍車がかかる。11日以降の吉村知事のテレビ出演状況がどんなだったか。「知事の日程」から抜き出していくとこうなる。

4月11日『ウェークアップ!ぷらす』(読売テレビ)
15日『報道ランナー』(関西テレビ)
16日『ミント!』(毎日放送)
17日『キャスト』(朝日放送)
19日『Mr.サンデー』(フジテレビ)
20日『やさしいニュース』(テレビ大阪)
21日『ちちんぷいぷい&ミント』(毎日放送)
22日『かんさい情報ネットten』(読売テレビ)
24日『情報ライブ ミヤネ屋』(読売テレビ)
25日『ウェークアップ!ぷらす』(読売テレビ)
28日『直撃LIVE グッディ!』(フジテレビ)
30日『ちちんぷいぷい&ミント』(毎日放送)
『キャスト』(朝日放送)

 なんと、吉村知事のテレビ出演回数は、3月1日〜31日に8本、4月1日〜30日のあいだでは23本にものぼった。

■5月はほとんど毎日、合計30本ものテレビに出続けた吉村知事

 ほとんど毎日、どこかのテレビ局の番組に出演しつづけた吉村知事。これが「大阪モデル」を発表した5月にはさらに増え、番組のハシゴは当たり前のようになってゆく。

5月1日『報道ランナー』(関西テレビ)
『かんさい情報ネットten』(読売テレビ)
2日『あさパラ!』(読売テレビ)
4日『報道ステーション』(テレビ朝日)
5日『情報プレゼンター とくダネ!』(フジテレビ)
6日『かんさい情報ネットten』(読売テレビ)
『ちちんぷいぷい&ミント』(毎日放送)
7日『情報ライブ ミヤネ屋』(読売テレビ)
『やさしいニュース』(テレビ大阪)
『直撃!シンソウ坂上』(フジテレビ)
8日 読売テレビ番組収録(10日放送『そこまで言って委員会NP』と思われる)
『キャスト』(朝日放送)
『かんさい熱視線』(NHK)
9日『新・情報7daysニュースキャスター』(TBS)
12日『直撃LIVE グッディ!』(フジテレビ)
13日 朝日放送番組収録
16日『ウェークアップ!ぷらす』(読売テレビ)
18日『ひるおび!』(TBS)
『情報ライブ ミヤネ屋』(読売テレビ)
『かんさい情報ネットten』(読売テレビ)
19日『報道ランナー』(関西テレビ)
20日『ちちんぷいぷい&ミント』(毎日放送)
21日『キャスト』(朝日放送)
『報道ステーション』(テレビ朝日)
22日『かんさい情報ネットten』(読売テレビ)
『かんさい熱視線』(NHK)
28日『報道ランナー』(関西テレビ)
29日『ちちんぷいぷい&ミント』(毎日放送)
30日『ウェークアップ!ぷらす』(読売テレビ)
『あさパラ!』(読売テレビ)
31日『生!池上彰×山里亮太』(テレビ朝日)

■3〜5月の土日は、テレビ出演以外ほとんど「出席行事なし」だった吉村知事の公務日程

 ご覧のとおり、5月の出演本数は30本(13日の朝日放送番組収録を除いた)。テレビ東京以外は民放キー局と在阪民放5局を制覇し、民放のみならずNHK大阪放送局の番組も定期的に出演……。言っておくが、どんな人気タレントでもほぼ連日のこのようなテレビ露出はありえないものだ。

 そして問題なのは、吉村氏はタレントではなく「大阪府知事」であるということだ。これらのテレビ出演は「公務」だというが、司会のハイヒールを筆頭に多数の吉本芸人が出演する『あさパラ!』や、ネトウヨ番組『そこまで言って委員会NP』、坂上忍の冠番組『直撃!シンソウ坂上』はいずれもバラエティ番組だ。実際、『そこまで言って委員会』では、司会の辛坊治郎が「総理大臣目指している?」「西村(康稔・コロナ担当相)さんは嫌い?」などといった新型コロナ対策とは関係ない質問を投げかけ、それに吉村知事も嬉々として回答。2025年の大阪万博のジャンパー姿でテレビ出演していることについて「スーツが嫌いなんです」などとどうでもいいことを語るなど、知事ではなくタレントのようだった。

 その上、ゴールデンウィーク中とはいえ緊急事態宣言下だった5月4日や6日にいたっては、公務日程にあるのはテレビの出演情報だけ。「庁内執務」「府議会本会議」「打ち合わせ」「会見」といった日程は一切ない。付け加えると、新型コロナでテレビに出演しつづけるようになった3〜5月の2カ月間、土曜は4月11日と5月2日を除いてテレビの出演情報以外は「出席行事なし」と記載されているだけ。日曜は4月19日に『Mr.サンデー』、5月31日に『生!池上彰×山里亮太』に出演した以外はすべて「出席行事なし」となっている。

「吉村寝ろ」などというハッシュタグが生まれ、吉村知事の体調を心配する声がネット上であがっていることをワイドショーやスポーツ紙などがこぞって取り上げたが、何のことはない。しっかり休んでいるのである。

そもそも、「吉村寝ろ」などという寝言のようなハッシュタグが生まれたのも、たんに吉村知事がテレビに出演しまくっていたからであって、実際には寝る間も惜しんで実務にあたるどころか、積極的にテレビに露出することを選んでいたのだ。どうしてこれが「新型コロナと戦う知事」と言えるのだろう。

しかも、指摘しておかなくてはならないのは、大阪府HPに掲載されているこの「知事の日程」から外されている吉村知事のメディア出演があるということだ。公務日程には書かれていないが、吉村知事は4月7日と6月2日、あのネトウヨ文化人の吹き溜まりである『真相深入り!虎ノ門ニュース』に出演しているのだ。

『虎ノ門ニュース』は、BPOが「重大な放送倫理違反があった」「人種差別を扇動するもの」「名誉を毀損する内容」と断じた沖縄ヘイトデマを放送した『ニュース女子』のDHCテレビが制作し、差別扇動が繰り返されているネット番組だ。吉村知事は5月20日の会見でテレビに多数出演する理由について「緊急事態時に府がどういう考えで、どういうことを進めているか、情報を公開することが重要。批判もあるが、情報を出さないことより健全なこと」などと語ったが、このようなネトウヨしか観ていないようなネット番組に出演することは、知事の行動としてどうなのか。

■放送倫理違反のネトウヨ番組『虎ノ門ニュース』に出演も、公務日程から外す狡猾ぶり

 吉村知事も「公務」としてこのネトウヨ番組に出演するのはさすがにまずいと理解しており、だからこそ公務日程から外しているのだろう。実際、6月2日放送回には吉村知事自身が維新の会の本部から出演していると語り、“普段は公務としてテレビに出ているが、『虎ノ門ニュース』では政治的な話になるので政務として出ている”とわざわざ弁明。ちなみに、この2日に同番組に出演していた百田尚樹氏や有本香氏は番組終了後、吉村知事も〈応援してます、なう〉と投稿した愛知県の大村秀章知事のリコールを呼びかける会見をおこなっている。

 新型コロナ対策に追われているはずの身で、大村知事リコールを煽るネトウヨ文化人の番組にわざわざ出演する……。本サイトでは愛知県と大阪府の新型コロナ対応を比較、大阪府は愛知県よりはるかに感染者数を抑え込めておらず支援体制も乏しいことなどを指摘したが(詳しくは過去記事参照→https://lite-ra.com/2020/06/post-5448.html)、この間、吉村知事が力を入れてきたことといえば、それはテレビに積極的に出演しつづけることで“やってる感”を演出することだったのは、公務日程からもあきらかだ。

 だが、問題があるのは吉村知事だけではない。首長による新型コロナ対応を客観的に検証すべきメディアがその責任を放棄し、とくにテレビは「ウケがいい」という理由で吉村知事を出演させ、無批判に持ち上げつづけていることだ。とりわけ在阪のテレビ局は「吉村知事の奪い合い」のような様相であり、視聴者が「異常」だと声をあげるのも当然の状況に陥っている。

 メディアを手懐けてテレビに露出しまくり大衆を煽るという政治手法は橋下徹氏が実践してきたものだが、この問題点をさんざん批判されてきたというのに、その反省もなく、同じ過ちを繰り返す在阪メディア。「#関西民放5局の偏向報道に抗議します」という声がここまで大きくあがったことを、メディアはしっかり直視するべきだ。

(編集部)












http://www.asyura2.com/20/senkyo273/msg/289.html

記事 [政治・選挙・NHK273] <安倍首相の続投、無くなった…>二階氏、石破派パーティーで講演へ「石破氏は期待の星」(朝日新聞)

※2020年6月9日 朝日新聞





二階氏、石破派パーティーで講演へ「石破氏は期待の星」
https://digital.asahi.com/articles/ASN686SK1N68UTFK00M.html
2020年6月8日 20時42分 朝日新聞


自民党の二階俊博幹事長と会談後、記者団の取材に応じる石破茂元幹事長=2020年6月8日午後2時56分、国会、松山尚幹撮影

 自民党の石破茂元幹事長は8日、二階俊博幹事長と国会内で会談し、石破派の9月の政治資金パーティーでの講演を依頼した。二階氏は「行こう」と受諾したという。「ポスト安倍」に意欲を示す石破氏と、党の実力者の二階氏との連携の足がかりとなる可能性もあり、注目が集まりそうだ。

 会談は幹事長室で約20分間行われ、石破派の山本有二・元農相や二階派の林幹雄幹事長代理らが同席した。石破氏は会談後、記者団に「自民党はいかにあるべきか。政策集団の果たすべき役割とかコロナ後の日本とか、色々なお話を頂けたら」と語った。同派のパーティーではこれまで石破氏自身が講師を務め、外部から招くのは初めて。

 一方、二階氏は同日の記者会見で「要請があれば、喜んでお伺いするのが幹事長の仕事」としつつ、「石破さんは我が党でも最も古い政治家、最も経験豊かな政治家の一人であることには違いない。大いに期待をして、将来さらに高みをめざして進んでいただきたい期待の星の一人だ」と、石破氏を持ち上げた。

 石破氏は「次の首相にふさわしい人」を問う世論調査でトップに立つことも多い。だが、自民内では安倍晋三首相への批判も辞さない言動を好まない議員もおり支持の広がりを欠く。二階派には今のところポスト安倍候補がおらず、石破派内では二階氏と連携を強め、党内の支持拡大につなげたいとの期待がある。

 同じくポスト安倍をめざす岸田文雄政調会長は8日の記者会見で、二階氏が石破派の講演を引き受けたことを記者団に問われ、「幹事長は各派閥のパーティーに出席していたのではないか。(講演に)どのような意味があるのかと思う。冷静に注意深く見守っていきたい」と語った。(松山尚幹)




http://www.asyura2.com/20/senkyo273/msg/290.html

記事 [政治・選挙・NHK273] 今、官邸は守護神黒川が居なくなり、検察の動きに恐怖している。(かっちの言い分)
今、官邸は守護神黒川が居なくなり、検察の動きに恐怖している。
https://31634308.at.webry.info/202006/article_6.html?1591655124

本ブログを給付金を電通などに幽霊会社を通して委託している記事に対して、読者からするどい意見をコメントしてくれた。電通からは自民党や議員に寄付金として出されていることがわかっている。企業からの寄付金には法律として、政府から事業を請け負っている会社はそれを所管する政府機関や関係する与党などへの寄付金を禁じている。これに触れて処罰されていることが過去もある。これを回避して寄付金するためには、政府からの事業を直接受けなければいい。そのためには、今回のようにサービスデザイン推進協議会のような幽霊会社を一旦中に介すると電通などは政府からの直接受託した訳ではない。我々は協議会から委託を受けたのだと言える。

昨日、電通の副社長と協議会の新理事長が記者会見を開いた。その記者会見を聞いたが、電通の副社長の話は、正に前述した寄付金の制限の話を踏まえれば、なるほどという内容であった。電通の副社長は、直接、このような巨額な事業を受けるとバランスシート上社内の経理からまずいと言われたと述べていた。バランスシートとは支出、収入のことである。この言い方も訳がわからない。正式なお金なら何ら問題は無いはずである。

この内容を聞いて、その時は何も思わなかったが、前述のように国事業を直接受けて政党などに寄付をすることはいろいろ疑念を持たれることを恐れたためと思っている。企業がいくら1兆円でも正当な商取引なら経理上、バランスシート上もまずくなることはない。特に、今回の事例は明らかに不正がある構造である。電通が委託を受けるという話も事前に協議会から話がある。当然、これだけの中抜きの話だから、内々には自民党もしくは特定議員に寄付の内容も話されていると思っている。

協議会の方も新理事長が、また訳の分からない話をしていた。20億円の中抜きは正当だと強調していたが、10億円程度が銀行振り込みの手数料と言っていた。こんな多額なお金は絶対に嘘である。今は電子決済であり、1万であれ、1億円、100億円であろうが電子操作は同じである。これも野党はきちんと調べた方がいい。

今回、慌ててこんな茶番会見を開いたのは、黒川が辞任した影響が大きいと見ている。今、官邸は検察がどう動いているか黒川がいないので、わからなくなっている。今までは、どんな不正をしても黒川がいるので握り潰してくれると高を括っていた。しかし、今は完全に検察トップが何を考えているかわからなくなっているはずである。今回の給付金問題も検察が入ればいとも簡単に不正が暴かれるだろう。
黒川の処分はどのマスコミも60-70%が軽すぎると報道されている。今、市民系団体から黒川の掛けマージャンを告訴されている。これで無罪では世論が許さない。有罪になると信じている。

官邸は黒川の守護神がいなくなって、恐怖に怯えている。まずは、河井夫婦の国会閉会後の逮捕から新たな物語が始まる。


http://www.asyura2.com/20/senkyo273/msg/291.html

記事 [政治・選挙・NHK273] 安倍支持38%の原始データを開示せよ。(日々雑感)
https://okita2212.blogspot.com/2020/06/38.html
6月 08, 2020 日々雑感(My impressions daily)

<日本経済新聞社とテレビ東京が5〜7日に実施した世論調査で、安倍内閣の支持率は38%と5月の前回調査から11ポイント下がった。2012年12月に発足した第2次安倍政権以降では、安全保障関連法を審議していた15年7月の38%と同率の最低水準になった。

内閣支持率は19年末からの低下傾向が3月に止まった後、横ばいで推移していたのが大きく落ち込んだ。下げ幅は第2次政権以降で2番目に大きい>(以上「日経新聞」より引用)


 何処で調査すればそうなるのか。少なくとも私の身の回り世論調査では安倍支持者はゼロだ。ガチガチの自民党支持者ですら「アベは駄目だ」と慨嘆している。

 それもそうだろう、コロナ禍で国民は逼塞しているというのに、官邸では魑魅魍魎が跋扈して「アホノマスク」に466億円も投じたり「持続化資金」の769億円も従業員たった4人の実態不明な一般社団法人に丸投げして、その法人が電通に20億円を中抜きして丸投げする、という異常な契約が横行したりと、官邸崩壊は明らかだ。

 これほど杜撰な政権がかつて日本に存在しただろうか。安倍氏の大叔父の佐藤氏は「造船疑獄」があったし、祖父の岸氏は「韓国地下鉄疑惑」があった。彼はそうした家系に相応しい人物のようだ。

 それでも国民の実に38%が支持しているとは信じ難い。日経新聞を疑うわけではないが、世論調査の原始データを確認しなければ、到底信用できない。日本国民はそれほど政治の私物化に鈍感な国民性だったか、麻生氏は「民度が違う」と胸を張ったそうだが、それほど公金横領等に対して寛容というよりも、政治腐敗に対する民度が低かったのだろうか。

 安倍自公政権がどんな結果を残したというのか。アホノミクスは大失敗して七年有余の間に国民は貧困化し、社会的格差は拡大している。そして検察人事に介入し、賭けマージャンに勤しむ人物を検察トップの検事総長に就けようと画策していた。

 それでも4割近くの国民は「アベさま~」と、支持の声を上げているのか。彼以外なら、だれが総理大臣に成っても、今より良くなるのではないか。少なくとも98億円で調達したマスクの予算に、配布料を含めても466億円も掛けようとはしないだろう。少なくとも、持続化資金事業を社団法人の20億円中抜きをワンステップとして、さらに電通で140億円の中抜きでツーステップも国民の税金を食い物にする悪知恵を働かすことはないだろう。

 少なくとも小泉氏から受け継いだ「構造改革」の竹中氏を官邸から追放するだろう。安倍氏以外なら誰でも今よりも官邸から魑魅魍魎が一掃されて、すこしは腐臭が払しょくされるだろう。「権力は腐敗する、絶対権力は絶対的に腐敗する」とは人のサガの正鵠を突く哀しい箴言だ。



http://www.asyura2.com/20/senkyo273/msg/292.html

記事 [政治・選挙・NHK273] 安倍の強盗(GoTo)予算、10兆予備費の使い方は信用できず+国民党で前原動き、分裂の兆し(日本がアブナイ!)
https://mewrun7.exblog.jp/29043527/
2020年 06月 09日 

【7日、JRAで安田記念が行なわれ、グランアレグリア(4牝)with池添が優勝した。(*^^)v祝 池添は道中、芝の塊が飛んで来て右目にぶつかったため、目の周囲が腫れて痛々しい顔でインタビューに応えていたのだけど。いつも書くように、池添は、何かいいタイミングでいい牝馬が回って来るのよね。(・・)<落ち着いて中団で待機し、直線、他より早めに行ったのが正解だったと思う。馬の能力を活かすいい騎乗だった。"^_^">

 8冠めを期待され、中2週で出走したアーモンドアイ(5牝)はスタートで出遅れ、つい3着だった去年を思い出すことに。やや後方で足を溜め、直線で追い込みをかけようとしたが、簡単に前が開かず。やっと抜けた後も、彼女にしてはモタモタ走っていて、得意のギアチェンジをして超スピード・モードにはいれず。最後は追い込んだものの2着に終わった。<中2週と切れの悪い馬場で何か心身がタルいorダルい感じだったのかも。^^;>

 3着は昨年の優勝馬・インディチャンプ(5牡)。mewはアイちゃんい勝つなら池添の馬だろうって言ってて、三連複馬券も主5−11から行ったんだけど。データ的に1.2.3番人気は来ないだろうとカットしてアウトに。(ノ_-。)<Nコアに来て欲しかった。>あとで思えば、11−5の馬単をおさえておけばよかったんだな〜。<反省_(__)_>】

〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜

 前の記事に、安倍内閣が実行しようとしている「Go Toキャンペーン」に問題があるという話を書いたのだけど・・・。

 昨日8日、衆院本会議で安倍首相が、「『Go To』キャンペーン」を、「『強盗』キャンペーン」と読んで、大ヒンシュクを買った。(・o・)
 
『安倍首相「Go To」を「強盗」と言い間違え 野党の質問に引っ張られ

 安倍晋三首相が8日の衆院本会議で、巨額の委託費の計上が問題視されている「Go Toキャンペーン事業」の「Go To」を「強盗」と言い間違える場面があった。

 国民民主党の大西健介氏がこの日の財政演説に対する代表質問で、「最大3095億円もの事務委託費が計上されており、ネット上では『強盗キャンペーン』だとやゆされている」と批判。その後、答弁に立った首相は、大西氏の発言に引っ張られたのか「今回の強盗」と述べた。すぐに間違いに気づき、野党側を見て「ふふ」と苦笑いしながら「強盗ではありません。Go Toです」と言い直したが、野党席からは笑い声と拍手が起きた。【畠山嵩】(毎日新聞20年6月8日)』

 いや〜、でも、国会や国民への説明を軽視して、力づくで多額の予算をぶんどって、好き勝手に使うという意味では、安倍内閣には「強盗的な」要素がかなりあるようにも思うのだ。(・・)

* * * * *

 安倍内閣が、第二次補正予算で10兆円もの予備費を設けようとしているも、ある意味では強盗的な要素がある問題かも知れない。

<国民1人当たり10万円に当たる巨額を、政府の好き勝手に使おうとしているんだからね〜。(・・)・・・一律給付の10万円を受け取った人は、まだ2割しかいないというのに。(-"-)>

 今年度の予備費は本予算を合わせると12兆円に。リーマン・ショックの時の約1.3兆円、東日本大震災の時の約2兆円と比べても、あまりに大き過ぎる額だ。

『共産党・藤野保史議員:「本案の最大の問題は10兆円の予備費です。お金は好き勝手に使いたいが、野党に追及される国会は開きたくないという政府の身勝手な都合によるものではありませんか」

 安倍総理大臣:「今後、起こり得る様々な事態に対して迅速かつ十分に対応できるよう計上したものです」(ANN20年6月8日)』

 果たして10兆円もの額を安倍内閣に預けて、国会のチェックなしに、好き勝手に使わせていいものなのだろうか。(・・)

 正直なところ、たとえ自民党政権であろうと、他の内閣であれば、もう少しは信頼して、きちんと国民の生活や仕事のことを考えてくれるなら、5兆円ぐらいは任せてもいいかな〜って思うかも知れないのだけど。

 そもそも、アベノマスクに460億円以上かけたのがいい例で。多額なお金を有効に使えるかどうか疑わしく思う部分があるし。<しかも、まだ届いていないとこも多いって。^^;>

 安倍内閣の場合、森友・加計問題にせよ、桜を見る会にせよ、国民の利益よりも、自分たちや仲間の利益になるところにお金を使うことを優先して考える面があるわけで。<河井案里氏を参院選勝たせたいと思ったら、1億5千万円も送ったりしちゃうし。(自民党のお金には、税金もはいっているんだよ。)>

 今回も、中小企業への給付金を最大200万円認めたのはいいけど、その手続きに769億円もの費用を使っちゃうし。<1件5万円のコストになるんじゃね〜。>

 しかも、業務委託の相手は、政府や自民党と結託して仕事をすることが多い電通や竹中パソナ系であって。子会社も含めて再委託、再委託で仕事と利益を分け合っているわけで・・・。

 そういう内閣に、10兆円も預けたら、何か自己満足、自画自賛モードで、国民にとって本当に利益にならない奇妙な施策を考えたり、お友達団体や企業の利益を優先した施策を行なったりして、トンデモ無駄遣いするのではないかと心配で、とてもOKできないのである。(ーー゛)

* * * * *

 そこで野党は当初、この10兆円の予備費の削減を求めて戦うと言っていたのだけど。立民党の安住淳国対委員長が、与党とと安易な手打ちをした様子。<他の党のOKもとっていたのかな〜?>

『自民の森山裕、立憲の安住淳の両国対委員長はこの日、国会内で会談し、予備費5兆円分の「大まかな使い道」について合意を交わした。これを受け与野党は、8日の衆参本会議で財政演説と各党の代表質問を行うことで一致。9、10両日に安倍晋三首相らが出席して衆院予算委員会の質疑を行い、採決する日程も決めた。政府・与党は、参院審議を経て来週中の補正予算案の成立をめざす。

 予備費をめぐる合意内容は、(1)雇用調整助成金などに1兆円程度(2)中小企業などに最大200万円を出す持続化給付金や家賃支援などに2兆円程度(3)地方向けの医療・介護などに2兆円程度の3点。予備費の使用について「適時適切に国会に報告する」ことも確認した。こうした内容を、政府は財政演説で説明する。(朝日新聞20年6月5日)』

 地方向けの医療・介護などに2兆円程度なんて、あまりに「大まか過ぎ」でしょ〜。そんなドンブリ勘定のような表現をして、使い道を示しましたなんて、国民をあまりにもバカにしているのではないだろうか?(-"-)

 てか、こんな説明で合意するから、野党もバカになされちゃうんだよね。(`´)

 野党がナメられる背景には、立民党と国民党の関係がなかなかうまく行かず、選挙協力さえできない状況が続いていることがある。(-"-)

 本来であれば、安倍自民党は、内閣や政党の支持率が多少下がって来たのを受けて、アタフタしていなければいけないのだが。立民、国民を中心にした野党共闘はまとまりそうにないし。しかも、国民党に分裂の兆しが出ていたりして。彼らが、安倍自民党に余裕を与えているのだ。(ノ_-。)

 6〜7月には東京都知事選が行なわれるのだが。コロナ禍の中、現職の小池都知事がかなり優勢であることから、野党側も独自ではこれぞという対抗馬を用意できず。

 そんな中、08年、12年の都知事選で次点となった元日弁連会長の宇都宮健児氏が出馬表明したことから、立民党、共産党、社民党は宇都宮氏を支持することに決めたのだが、国民党はこれを拒んだ。国民党の中には、どうしても共産党と組みたくないという保守派の政治家が少なくないからだ。^^;

* * * * *

 あの前原誠司氏が動き出した。もともと保守第2政党を作りたい前原氏は、17年9月には共産党と組むのがイヤで民進党をぶっ壊したのであるが。今度は、国民党をぶっ壊しにかかっている。
 
『維新の馬場伸幸幹事長と前原氏が中心となり、地方分権に関する勉強会「新しい国のかたちを考える協議会」(仮称)を立ち上げる。8日に準備会合、16日に設立総会を開く予定で、両党の国会議員を中心に約50人が参加する見込みだ。(略)

 前原氏は共産党との関係を深める立民との合流に否定的で、維新幹部は「立民の体質になじめない保守政治家の受け皿を作りたい」と話す。国民からは岸本周平選対委員長や馬淵澄夫元国土交通相、増子輝彦参院議員が、無所属では松原仁元拉致問題担当相らが参加する見込みだ。(産経新聞20年6月5日)』<民主党時代から言っていることだけど。前原くんひとりで自民党か維新に行けばいいのにね〜。(・・)>
 
* * * * *

 他方、国民民主党の原口一博国対委員長は「旧民主党をもう一回結集したい」と言いつつ、自民党の石破茂氏に秋波を送る始末。

『国民民主党の原口一博国対委員長は1日の記者会見で、「旧民主党をもう一回結集したい。早ければ早い方がいい」と強調した。

 同時に「かつて旧新進党でご一緒した石破茂自民党元幹事長のような地域を大事にする方々も、自民党を出てくだされば、一つの固まりになれると思う」と語り、石破氏に秋波を送った。(時事通信20年6月1日)』

 実は、小池百合子氏&前原誠司氏が希望の党を作った時に、安倍自民党内でないがしろにされている石破茂氏やその周辺を引き入れて、自民党に勝つ保守政党を作ることを模索していたのだけど。<党幹部は「石破首相にしてもいい」と言っていた。公明党にも声をかけて、マジで自公与党を割ろうとしてたんだよね。>旧民主党は、石破氏にはなじまないだろう。^^;

 ちなみに国民党にいた桜井充参院議員(宮城選挙区)は、昨年11月に同党を離党。何と5月に「新型コロナ対策一つとっても、与党でないと仕事ができない」と言って、自民党会派に移った。<最初から自民党に移る気だったと思うけど。>

 ただ桜井氏は、16年の参院選で、アンチ安倍自民の市民団体(共産党系含む)の支援を受けて野党共闘の候補として戦い、当選していただけに、地元からは「裏切られた」と怒りの声が飛んでいるのであるが・・・。

 これ以上、グダグダやっていると安倍自民党をつけ上がらせるだけだろう。

 国民党は1日も早く「立民党に合流してもいい」と思う議員と「共産はイヤだ。あくまで保守政党を作りたい」(自民や維新と協力してもいい)と思う議員と2つに別れた方が、各議員にとっても、日本の政治にとってもよいのではないかと思うmewなのだった。(@_@。

   THANKS



http://www.asyura2.com/20/senkyo273/msg/293.html

記事 [政治・選挙・NHK273] 伊藤詩織さん「誹謗中傷の苦しみを、誰にも経験してほしくない」 漫画家らを提訴〈AERA〉
伊藤詩織さん「誹謗中傷の苦しみを、誰にも経験してほしくない」 漫画家らを提訴
https://news.yahoo.co.jp/articles/135caefc3901734a39dc98ad41ab297459a790ce
AERA dot. 6/8(月) 20:13配信


記者会見する伊藤詩織さん/6月8日(写真・野村昌二)

「言葉は人を傷つけ、時に死に追いやってしまうこともあります。これ以上、言葉で人を傷つけることがないよう、何かアクションを起こさなければいけないと思っていました」

 ジャーナリストの伊藤詩織さん(31)は8日午後、都内で会見を開き、静かにこう語った。伊藤さんは、この日、漫画家のはすみとしこさんら3人に、計770万円の支払いを求める訴訟を東京地裁に起こした。

 2015年4月、伊藤さんは就職相談のため、元TBS記者の山口敬之氏と都内で食事をした。その際、意識を失い望まない性行為を強要された。17年5月、伊藤さんは名前と顔を出して山口氏からの性被害を訴えたが、その直後からネット上などで、第三者からの誹謗中傷が相次いだ。「死ね」、「首をはねてやりたい」など、命の危険を感じる言葉もあったという。

「夜眠れなくなり、警察に相談したものもあります」

 と伊藤さんは話す。その頃から、何らかの手を打たなければと考えていという。

 同じころ、山口氏自身に損害賠償を求めて提訴し、この裁判は昨年12月、山口氏に慰謝料など330万円の支払いを命じる判決が出たことで一つの区切りがついた。

 今年5月下旬には、プロレスラーの木村花さんがネットでの誹謗中傷が原因で自殺した。同じような苦しみを他の人に経験してほしくない、次の世代に引きついてほしくない――。その思いで今回、アクションを起こすことにしたという。

 訴状によれば、はすみさんは2017年6月から2019年12月にかけて、自身のツイッターに「枕営業大失敗」と描かれた女性のイラストや「当時米国でキャバ嬢として働いてた詩織ちゃん」などと書いた5本のツイートを投稿。イラストでは伊藤さんの名前を明示せず、「この作品はフィクション」と付記したものもあるが、イラストに描かれた女性を伊藤さんと同定することは容易に可能だと主張する。

 はすみさんは、「保守」を名乗る漫画家で、15年には難民の少女をモデルにして「他人の金で。そうだ 難民しよう!」との文言を添えたイラストをフェイスブックに投稿、その後、作品集「『そうだ難民しよう!』はすみとしこの世界」を出版し、物議をかもした。

 会見に同席した伊藤さんの代理人弁護士、山口元一弁護士は、はすみさんの投稿は、侮辱的で伊藤さんの名誉感情を深く傷つけるものだとして、 「非常に悪質性が高いと判断した」と話す。

 はすみさんには5月14日に内容証明郵便を送ったが、会見時点で連絡はないという。

 また今回は、はすみさんのほか二人に対しても提訴している。ほか二人の被告は、医師とクリエイターで、ともにはすみさんの投稿をリツイートすることで伊藤さんの名誉を傷つけたとして、「リツイートの行為主体としての責任を負うべき」(山口弁護士)と指摘する。

 ネット上の誹謗中傷は近年激しさを増している。今も相手の人格を否定し尊厳を傷つける、むき出しの悪意の言葉が飛び交う。伊藤さんは、法整備など何らかの受け皿が必要とし、今この瞬間にもネットでの誹謗中傷で苦しんでいる人に、こう呼びかけた。

「一人でいると追いつめられるので、なるべく一人でいないでほしい。私もそうでしたが、オンラインでいいので誰かと話をしてください。きっと誰かが手を差しのべてくれます」

(編集部・野村昌二)


ジャーナリストの伊藤詩織さん会見 ネット上の誹謗中傷で提訴(2020年6月8日)






http://www.asyura2.com/20/senkyo273/msg/294.html

記事 [政治・選挙・NHK273] 経済板リンク:リニア談合、大成・鹿島の元幹部に懲役2年求刑(入札問題と共通!?)
経済板に投稿しました。

■リニア談合、大成・鹿島の元幹部に懲役2年求刑(入札問題と共通!?)
http://www.asyura2.com/20/hasan134/msg/494.html
投稿者 戦争とはこういう物 日時 2020 年 6 月 09 日 08:29:21: N0qgFY7SzZrIQ kO2RiILGgs2CsYKkgqKCpJWo
 

http://www.asyura2.com/20/senkyo273/msg/295.html

記事 [政治・選挙・NHK273] 内閣支持率が急落、浮上する秋のコロナ解散説 安倍チルドレンに渦巻く巻き添え落選の恐怖/東洋経済オンライン・msnニュース
内閣支持率が急落、浮上する秋のコロナ解散説 安倍チルドレンに渦巻く巻き添え落選の恐怖/東洋経済オンライン・msnニュース
泉 宏 2020/06/09 07:10
http://www.msn.com/ja-jp/news/politics/%e5%86%85%e9%96%a3%e6%94%af%e6%8c%81%e7%8e%87%e3%81%8c%e6%80%a5%e8%90%bd-%e6%b5%ae%e4%b8%8a%e3%81%99%e3%82%8b%e7%a7%8b%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e8%a7%a3%e6%95%a3%e8%aa%ac-%e5%ae%89%e5%80%8d%e3%83%81%e3%83%ab%e3%83%89%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%81%ab%e6%b8%a6%e5%b7%bb%e3%81%8f%e5%b7%bb%e3%81%8d%e6%b7%bb%e3%81%88%e8%90%bd%e9%81%b8%e3%81%ae%e6%81%90%e6%80%96/ar-BB15d90I?ocid=iehp

6月17日のコロナ国会閉幕と絡めて、永田町では安倍晋三首相による秋口の衆院解散断行説が浮上してきた。
 コロナ対策の迷走や検察ナンバー2の賭けマージャン辞職などで内閣支持率が急落。長らく維持してきた1強の崩壊による求心力低下に焦る安倍首相が、「一か八かの勝負に出るのでは」(自民幹部)との臆測が広がっているためだ。

解散のチャンスは秋口か年明けか

 さまざまな政権スキャンダルが連鎖する中での国会閉幕は、野党の追及をかわすための「得意の逃げ恥作戦」(立憲民主幹部)であることは明らか。危険水域に近づく内閣支持率のV字回復も見込めない中での秋口解散は、「自爆テロになりかねないリスクもはらむ」(自民長老)。ただ、安倍首相にとっては「政権の死に体化を避けるため、残された唯一の手段」(同)ともみえる。

 「東京アラート」に象徴されるように、新型コロナウイルスの感染収束のメドはなお見通せない。与党内では「年内解散など論外で、事実上の任期満了選挙しかない」(首相経験者)との見方が支配的だった。政権ナンバー2の二階俊博幹事長も、「早期解散の必要性を感じていない。今はコロナ問題の解決に努力することが大事だ」とクギを刺した。

その一方で、首相サイドは「このままでは、任期を全うしても野垂れ死にになる」(周)との危機感を募らせる。安倍首相がコロナ前に描いていたとされる「求心力を維持したままの勇退で院政を敷く」とのもくろみは、もはや幻想となりつつあるからだ。

 今後予想される政治日程からみて、安倍首相が伝家の宝刀を抜けるチャンスは、「秋口か年明けの二択」(細田派幹部)とされる。その後は、「1年遅れの東京五輪開催の可否も絡んで、事実上の任期満了選挙しか選択肢が残らない」(同)からだ。

 そこで浮上してきたのが「9月末解散・10月25日投開票」という日程だ。コロナの緊急事態宣言下の4月下旬には、衆院静岡4区補選が実施されており、与党幹部も「国政選挙はいつでもできる」と強調する。となれば、「経済復興のための2021年度予算審議直前の年明けより、秋口解散のほうが政治空白の悪影響は少ない」(自民幹部)のは自明の理だ。

 その布石ともなるのが、第2次補正予算に計上された10兆円という巨額の予備費だ。「コロナ対策に臨機応変に対応するため」(政府首脳)が建前だが、与党幹部は「これで当面は第3次補正の必要がなくなる」と解説する。

都知事選後に夏の内閣改造も

 安倍首相が政権のレガシーにと意気込んだ全世代型社会保障制度改革は、コロナの影響で最終案取りまとめが年末にずれ込み、関連法案提出も2021年の通常国会以降に先送りされた。一時盛り上がった「9月入学」は断念を余儀なくされ、検察庁法改正案を含めた国家公務員定年延長法案も宙に浮いたままだ。

 加えて、第3次補正も急ぐ必要がなくなれば、急いで臨時国会を召集する必要もなくなる。開けば野党の政権攻撃の舞台となるだけだ。「それを封じるには、臨時国会での冒頭解散しかない」(自民国対)というわけだ。

 ただ、「秋口解散には環境整備が必要」(閣僚経験者)だ。そこで浮上しているのが都知事選後の夏の内閣改造・党役員人事による態勢立て直しだ。黒川問題の国会答弁で「閣僚失格」の烙印を押された森雅子法相を始め、「在庫一掃の閉店セール」とまで酷評された現内閣の問題閣僚を総入れ替えし、人心一新を図る。

 さらに、ここにきて安倍首相との不仲説もささやかれる二階幹事長や菅義偉官房長官を含めた政権の3本柱の配置換えや、反安倍グループの先頭に立つ石破茂元幹事長の要職復帰などで挙党一致態勢を演出できれば、「内閣支持率も回復可能」(政府筋)というわけだ。

 国会閉幕直後にも予想される河井克行前法相と夫人の案里参院議員の公職選挙法違反(買収)での逮捕・立件も、黒川問題で批判の的となった「官邸の人事介入による検察封じ込め」との国民的不信の払拭につながる可能性もある。

 それを契機に河井夫妻が議員辞職すれば、「政治的には一件落着となり、首相批判も一過性で終わる」(閣僚経験者)ことも予想される。その場合には10月25日に予定される衆院広島3区補選も、秋口解散で吸収できることになる。

 2019年来、安倍首相が今秋の解散・衆院選の追い風にしたいともくろんでいたアメリカ大統領選は、ここにきて盟友のトランプ大統領の再選が微妙になっている。大統領選投票日は11月3日で、その前の衆院選実施ならトランプ氏敗北による政治的影響も避けられる。

際立つ不支持率の急上昇

 野党の足並みの乱れも、安倍首相には有利な材料となる。一時は合流説もあった立憲民主と国民民主は都知事選での共闘もできず、それぞれの政党支持率も低迷が続いている。

 野党ながら与党との連携を続ける日本維新の会が支持率を大きく伸ばしていることが、主要野党のさらなる弱体化を表している。「現状の野党のままなら、いくら政権批判が強くても自民党が大敗するはずない」(自民選対)というわけだ。

 しかし、各種世論調査でも支持率低下以上に不支持率の急上昇が際立つ。安倍政権の岩盤とされる保守層の支持が減少する一方、無党派層が拡大して5割に迫る。しかも、その無党派層での内閣支持率はおしなべて2割以下と極めて低い。

 投票率が低ければ組織票が物を言うが、コロナショックの中で政治への関心は年齢を問わずに強まっている。有力選挙アナリストも「自らの生活に絡むだけに、投票率が上がる可能性がある」と指摘する。すでに、ネット上では「#さようなら安倍総理」「#次は選挙に行こう」とのハッシュタグがトレンド上位に並んでおり、「もし、投票率が上がれば、無党派層の反乱で自民大敗は必至」(選挙専門家)との見方も広がる。

 政権の命綱だったアベノミクスは完全に消滅し、頼みの綱のインバウンドなど望むべくもない。「希望の灯」だったはずの東京五輪もここにきて中止論が浮上しており、開催できたとしても規模を縮小し、負担ばかりがのしかかる可能性が大きい。「客観的にみれば秋口解散でも悪材料のほうが多い」(自民長老)のも事実だ。

 コロナ下での選挙となれば、「選挙活動の制限で新人候補は不利」(選挙専門家)とされる。ただ、いわゆる安倍チルドレンと呼ばれる3期生以下の自民若手議員は選挙基盤が脆弱で、安倍人気で勝ち上がってきた議員が多く、逆風にさらされれば「枕を並べて討ち死にする」(自民選対)とみられている。

 コロナ国会で自民若手議員の執行部批判が目立ったのは、落選への恐怖からだ。「安倍政権との距離をとることで、巻き添えを避けたい思惑」(自民長老)とみられる。このため、若手の間には秋口解散への反対論が多い。「『安倍と共に去りぬ』では洒落にもならない」(当選3回議員)というわけだ。

一変しかねない「ポスト安倍」の構図

 もちろん、選挙で自民惨敗となれば、選挙は安泰な重鎮たちの立場も危うくなる。ポスト安倍の構図も一変しかねない。二階氏や菅氏が秋口解散に抵抗することも想定される。安倍首相が党内の反発を振り切ってまで伝家の宝刀を抜けるかどうかは「その時点での求心力次第」(首相経験者)となる。現状では「解散を模索して墓穴を掘った海部俊樹元首相の二の舞」(同)ともなりかねない。

 ただ、「首相があえて死に場所を求めて解散する場合はとめようがない」(自民幹部)との見方も多い。自民党の議席が大幅に減っても、過半数割れさえしなければ、自公政権自体は安泰だ。安倍首相が議席減の責任をとって退陣表明すれば、後継は両院議員総会での投票となる公算が大きい。そうなれば、安倍首相が後継者ともくろむ岸田氏への禅譲も可能で、石破政権誕生という「首相がもっとも恐れる事態」(自民幹部)は回避できる。

 併せて、退陣後に最大派閥(現・細田派)の領袖となれば、2021年9月の本格総裁選でのキングメーカーにもなれる。ただ、「それこそがとらぬ狸の皮算用。『あとは野となれ山となれ』の史上最低の無責任宰相の烙印が押されるだけ」(自民長老)との声も多い。

 国会閉幕後は事実上の政治休戦となるが、今年の夏は例年以上の猛暑が予想されている。勝負師を自認してきた安倍首相の最後の大博打ともなる秋口解散説が「真夏の夜の夢」に終わるかどうか。「すべてはコロナ次第」(自民幹部)というのが実情だ。

http://www.asyura2.com/20/senkyo273/msg/296.html

記事 [政治・選挙・NHK273] 「持続化給付金」事業の闇。(日々雑感)
https://okita2212.blogspot.com/2020/06/blog-post_41.html
6月 09, 2020 日々雑感(My impressions daily)

<新型コロナウイルス感染拡大の影響で売上が半減した中小企業などを支援する「持続化給付金」事業について、経済産業省から委託された一般社団法人「サービスデザイン推進協議会」と電通が8日、都内で記者会見を行った。同協議会は769億円で事業を受注し、うち97%にあたる749億円で電通に再委託された。

 電通はさらに、複数のグループ会社に業務を委託していた。会見で、電通の榑谷典洋副社長は、グループ会社への委託は「われわれができ得る限りの品質」を追求したためと説明した。

 この事業の利益率について問われると、同副社長は「経済産業省のルールで管理費は10%か電通の一般管理費率の低い方で計上するようにと指導されている。我々の一般管理費率は10%を超えているので、今回はルールに則り10%とした。われわれが通常実施している業務に比較すると低い営業利益になる」と述べた。

 また「報道で一部そういう風に表現されている所もあるが、何か不当な利益をこの業務において狙っているのではないかと言うことについては、ルール上はそういうことは不可能な構造になっている」とも主張した>(以上「yahooニュース」より引用)


 まず「持続化給付金」事業とは何なのかを知りたいと思う。公式には「新型コロナウイルスの感染拡大で、フリーランスを含む個人事業主にとっては、売り上げが大きく落ち込んだり、仕事が激減したりして、深刻な状況の人が増えています。こうした人や小規模な企業などを対象にしている国の支援制度」ということになっているが、実際の「事業」は給付金の対象に該当すると思う申請人がコールセンターなどの窓口に申請し、給付金を受け取ることだ。

 その事業で下請けになった電通が中抜きした金額は事業費の10%もしくは一般管理費といずれか低い金額の範囲内で、電通としては一般管理費は10%を超えているため10%とした、と回答している。しかし電通の通常事業がいかなるものか想像に難くないが、その一般管理費割合が10%を超えているというのは当たり前ではないか。

 製造業であれば一般管理費が事業費の10%を超えることはまずありえない。そして一般管理費割合は圧縮傾向にある。だが宣伝広告という事業内容から、電通の一般管理費割合が高いことは想像に難くない。

 それは一般管理費そのものが電通の事業だといえなくもないからだ。おそらく写真撮影やCF製作は外注委託して、低く抑えているだろう。政策現業を持たない宣伝会社なら、一般管理費が全体の事業費の1/3ないし1/2に達していても不思議ではない。

 どうして「持続化給付金」事業を電通の関係会社に委託したのか不思議でならない。経産省がPTを部署内に組んで対応すべきが本来ではないだろうか。何のための官僚組織なのだろうか。

 結局、電通に丸投げした事業も、現場は全国各地の商工会議所であり商工会だという実態を見れば、経産省で対応できないことはない。なぜなら電通が受けた「持続化給付金」事業の実態は「コールセンター」でしかないからだ。

 経済産業省から委託された一般社団法人「サービスデザイン推進協議会」と競合していたデ社は福一原発事故に際して東電から賠償給付事業を請け負った実績ある企業で、経営審査もAランクだった。それに対して経済産業省から委託された一般社団法人「サービスデザイン推進協議会」は実績もなく経営審査のランクはCと、デ社の相手にもならないはずだった。

 しかし実際には経済産業省から委託された一般社団法人「サービスデザイン推進協議会」が「持続化給付金」事業を受けて、20億円を中抜きして電通に丸投げした。こうしたことが許されて良いわけはなく、政府は委託業務の実態解明をして国民に納得のいく説明をすべきだ。



http://www.asyura2.com/20/senkyo273/msg/297.html

記事 [政治・選挙・NHK273] 米国は日本と中国を戦争させたいと考えており、中国も国内情勢の混乱から、尖閣もしくは台湾で戦争を起こそうと必死、日本の安倍晋三首相は退陣を前に「GoTo(強盗)キャンペーン」で「急ぎ働き」(板垣 英憲)
https://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken/e/bdeb52e0d1d08e5363762d96fb7db838
2020年06月09日 板垣 英憲(いたがき えいけん)「マスコミに出ない政治経済の裏話」

◆〔特別情報1〕
 安倍晋三首相は、クリントン・ブッシュ・オバマが長年にわたって行っていた幼児誘拐の人身御供に絡んでいたといわれ、さらに9.11の取調べを受けなければならない日が近づいている。直接の取調べは、9.11の件だという。昨年10月7日、ホワイトハウスで行われた日米貿易協定の署名式典での挨拶のなかでトランプ大統領は安倍晋三首相のことを、「とても良い友人」と呼び「ハッピーバースデー!彼は今日で39歳になった」と半月遅れの実際は65歳の誕生日を祝った。しかし、「39歳」という数字はバーコードの規格「Code39」を意味し、バーコードは「檻の中」、つまり「逮捕」を意味していたといわれ、安倍晋三首相を超恐怖に陥れた。取調べは最低でも2週間はかかり、現職総理のまま身柄を拘束されることはさすがに厳しく、8月の退陣が現実味を帯びてきている。「GoTo(強盗)キャンペーン」は天の采配かと思うほど、「言い得て妙」なネーミング。まさに退陣前に取れるだけ盗ってしまえと、アフターコロナ前の「火事場泥棒」、安倍晋三首相はその「急ぎ働き」といったところ。キューバで取調べを受けた後、どういう形で身柄を返されることになるか。これはイスラエルの諜報機関「モサド」からの情報に通じた軍事専門家からのトップ情報である。

【参考】
「トランプ米大統領は安倍晋三首相を「とても良い友人」と呼び「ハッピーバースデー!彼は今日で39歳になった」と半月遅れの誕生日を祝った。この言葉は、安倍晋三首相を超恐怖に陥れている」2019年10月29日



http://www.asyura2.com/20/senkyo273/msg/298.html

記事 [政治・選挙・NHK273] <持続化給付金>さらに強まる電通支配 法令違反どこ吹く風(田中龍作ジャーナル)
【持続化給付金】さらに強まる電通支配 法令違反どこ吹く風
https://tanakaryusaku.jp/2020/06/00023083
2020年6月9日 01:59 田中龍作ジャーナル


 記者会見に登壇した電通幹部と電通OBは皆、仕立てのいいスーツを着ていた。田中は映画俳優の記者会見にも出たことがあるが、電通マンの方が上等だ。

 コロナ禍のため経営難に陥っている事業者に持続化給付金が届かない問題。経産省から事業を委託された「サービスデザイン推進協議会(サ推協)」と、事業を再委託された電通が、8日夕、記者会見を開いた。

 登壇者は全部で4人。電通が2人、サ推協が2人だ。といってもサ推協の大久保裕一・共同代表理事は電通グループの執行役員。平川健司・業務執行理事は去年6月まで現役の電通社員だった。

 大久保代表理事は、8日付で、笠原英一代表理事が退任したことに伴う新任だ。マーケティング研究者の笠原前代表理事に代わる大久保代表理事は電通グループの執行役員。

 サ推協に対する電通の支配体制が強化されたに過ぎない。当然のごとくサ推協は経産省とズブズブの関係になる。

 「社団法人のサ推協は法律で義務付けられている決算公告を設立4年間で一度も出していない」・・・対政府ヒアリングで野党は経産省を追及してきた。

 8日の記者会見で、田中が平川理事にこの件を質問すると、平川理事は「本来やるべき決算公告がなされていなかった」と、意外にもあっさりと認めた。

 田中が「法令違反ですね」と畳みかけると理事は「申し訳ございません」。


幽霊法人といわれるサ推協を訪れた野党議員。呼び鈴のボタンが剥がされた跡がある。=1日、築地 撮影:小杉碧海=

 テレビ局の記者は受付初日の5月1日にトラブルが集中していることを質問した。無難と言えば無難な問いだ。

 平川理事は「収入が50%以上減っていることをチェックするためのやりとりで時間がかかっている」とした。

 明らかに嘘だ。給付金が手元に届いていない申請者の圧倒的多くは不備メールも来ず、ほったらかしにされているのが現実だ。

 だが、TV局の記者はそこを突っ込むこともしなかった。

 法令違反を犯し続ける社団法人がなぜ巨額の事業を受注できるのか。

 電通支配の社団法人がまず受注し、電通に再委託し、電通は自らの関連会社に外注し、電通の関連会社はまた電通の関連会社に再外注する…

 サ推協が経産省から委託された事業費は769億円。官僚出身のある野党議員は、100〜120億円が電通によって中抜きされているのではないか、と見る。

 下請けに出される度、作業も遅れて責任があいまいになる。

 国民が苦しむ分、電通が儲かる仕組みがある。


給付金事業を政府の直轄事業にすれば中抜きされることもなく、ストレートに国民の手に渡るはずだ。=8日、衆院 撮影:田中龍作=

       〜終わり〜



http://www.asyura2.com/20/senkyo273/msg/299.html

記事 [政治・選挙・NHK273] 香港CIA共謀罪OKの安倍政権 退陣引き金に 
香港CIA共謀罪OKの安倍政権 退陣引き金に
http://blog.livedoor.jp/pat11/archives/51985045.html
2020年06月08日 自民党的政治のパンツを剥ぐ


香港でNATO&CIAたちがやろうとしているのは

ウクライナ・ベネズエラ・イラク・リビアのように
民主主義を世論操作武器として CIAマジック革命はみえみえ
天安門ではおしかった
香港で仕掛け中

「EU」とてNATO=CIA=モサドの
白人による 縦横世界統治の「政治風車」の役割だ

***

中露との政治冷戦のキモは「甘い民主主義に毒を仕込み」
中国をロシアを毒殺することにある

そのエネルギーの火花が
中国共産党vsCIA連合の摩擦発火となり
香港保安法攻防戦だ

安倍政権はバックできない
経団連の中国利権が調整しないまま
安倍政権を引きずって今がある

もう調整では済まなくなった
安倍政権そのものが 股裂き中だ


関連記事
<中日新聞、1面トップ!「日本、中国批判参加拒む」>世界でひたすらピエロを演じる安倍晋三!
http://www.asyura2.com/20/senkyo273/msg/269.html



http://www.asyura2.com/20/senkyo273/msg/300.html

記事 [政治・選挙・NHK273] 安倍晋三、ただで済むと思うな…菅義偉「最後の逆襲」の幕開けだ! 総理の二世三世議員優遇に終止符を(プレジデントオンライン)
安倍晋三、ただで済むと思うな…菅義偉「最後の逆襲」の幕開けだ! 総理の二世三世議員優遇に終止符を
https://president.jp/articles/-/35969
2020/06/08 9:00 渡瀬 裕哉早稲田大学招聘研究員 プレジデントオンライン


コロナを使ってバラマキする安倍晋三

新型コロナウイルス対策として自民党内部で議論されてきた政策は原則としてバラマキ政策だ。このような政策も危機的な経済環境において一時的には容認される部分もあるだろう。


写真=iStock.com/_jure ※写真はイメージです

しかし、一度タガが外れた政策というものは簡単に元に戻るものではない。政治家や役人は自らの権益の拡大のために、バラマキ、規制強化、そして増税を繰り返すものだ。あの手この手で自らの息がかかった業界団体に利権を誘導し、持続化給付金事業の業務委託のように不透明な中抜きを繰り返す。そして、バラマキで十分に財政赤字が積み重なったところで、御用学者に様々な提言をさせる形で、大義名分を整備してコロナ増税を実現する。

現状のままでは「東北復興の時のように予算の多くが復興とは全く関係ないものに流用された挙句、現在でも国民が復興増税を負担している」悲惨な現状をもう一度繰り返すことになるだろう。

バラマキ以外の政策は携帯料金の値下げ

そして、これらの政策は見識と節度がないどころか、中長期的には日本経済の足腰を弱体化させ、人々の生活を貧しくすることに繋がっていくだろう。まさに、人の仮面を被った餓鬼のような所業だ。

では、直近の出来事で、このような愚かなバラマキ政策ではなく、人間として知恵を使って国民生活の負担軽減を行う政策は何か行われたであろうか。その一例として、携帯電話料金の引き下げを目指す改革を挙げることができるだろう。

国民生活の負担を軽減する携帯料金値下げは、菅義偉官房長官肝煎りの目玉政策である。国民生活が新型コロナウイルスに伴う経済不況で厳しい環境に置かれている中、家庭の負担の中で大きな割合を占める項目として通信費が削減される可能性があることは望ましいことだ。

中長期的には携帯料金は下がっていくだろう

携帯電話の値下げは菅官房長官と公正取引委員会の暗黙の協力関係で進んできたものだ。2018年6月公正取引委員会が端末・通信のセット販売を前提に「携帯市場は競争が十分に進んでいない」と発言、18年8月に菅官房長官が携帯電話料金の4割削減を打ち出した。その後、官邸に設置されたデジタル市場競争本部長として、アップルのクック会長に携帯市場に関する透明性を確保することを約束させている。携帯電話市場には今年4月から楽天が参入し、データ通信量に上限がないプランを従来の大手3社の約半額の値段で提供する形となっている。

菅官房長官は総務大臣として携帯電話事業を所管する経験を持ち、国会議員として当選後に総務委員会に所属し携帯に関する質問等を行ってきたことからも同政策分野に元々高い関心を有していた。そして、20年からは公正取引委員会委員長として、古川一之官房副長官補が承認されている。古川氏は菅官房長官の側近の1人とみなされる人物だ。したがって、菅官房長官の影響力が残る限り、携帯各社の競争促進の流れが逆戻りする可能性は低く、中長期的には携帯料金が下がっていくことになるだろう。

叩ぎ上げ菅義偉ならではの、いぶし銀政策

大規模なバラマキ政策に比べて地味な改革ではあるが、家計において事実上の固定費用となっている携帯電話料金の引き下げが本格化した場合、その家計支出における改善効果のインパクトは大きいだろう。たたき上げの国会議員である菅官房長官ならではの人材とタイミングを見計らったいぶし銀の政策と言える。

一方、岸田政調会長は第一次補正予算で潰された面子を補うために、第二次補正予算で家賃補助を含めた巨額のバラマキ予算を取りまとめた。二次補正に含まれる形で予備費として計上された10兆円は今後国会による監視を最小限に抑えたうえで、様々な利権としてばらまかれていくことは想像に難くない。実に自民党的な補正予算だと言えるだろう。

岸田氏はポスト安倍レースに首の皮一枚残したかもしれないが、今後、新型コロナウイルス禍から日本が立ち直っていくには、単純な利権バラマキ政治家ではなく、現場の課題を熟知した知恵を持つ本物の政治家が必要だ。

安倍政権は二世・三世議員のような現場を知らない閣僚を重用する傾向がある。そして、昨年末から現在まで同政権は菅官房長官を徹底的に排斥する動きを見せている。

それでも二世・三世を優遇する安倍晋三。菅義偉は人柱に

この動きは安倍首相が岸田政調会長に政権を禅譲することで影響力を残す布石の一環とsouriして見られている。この禅譲シナリオにイレギュラーが発生する芽を事前に摘み取る一手が菅外しなのだ。

安倍首相・菅官房長官の軋轢は、菅官房長官の側近とされる官僚らの力を削ぐ動きが頻発し、同長官と安倍首相の取り巻きの官僚たちとの険悪な関係が報道で伝えられることで、官邸の外側にいる国民にも広く周知されることになった。

国民が新型コロナウイルス禍、そしてそれに伴う経済不況で苦しむ中で、危機管理の要である官房長官を機能不全状態に追い込んだ代わりに、メディアに対する人身御供としてアベノマスクに関するくだらない記者会見の応答をさせるなど、安倍政権の国民不在の権力闘争の有様は正直言って絶句せざるを得ない。安倍政権の官房長官としてはどれほど理不尽な尻ぬぐいであっても、メディアの矢面に立つ必要があるだろうから、その心中をお察しせざるを得ない。

失敗の責任を全て菅義偉に押しつける安倍晋三

また、最近では黒川元東京高検検事長と懇意であったのは、安倍首相ではなく菅官房長官であり、安倍首相自身は検察庁法を含む国家公務員法改正案には興味がなかったとされる情報が平然とメディアに垂れ流されている。真偽のほどは確かではないが、国会に重要法案として閣法として提出される法律に対して、安倍首相の思い入れがない、とする言い訳が成り立つわけがない。しかし、安倍政権はいまや失敗したことは何でも菅官房長官の責任として丸投げせんばかりの勢いだ。

一人の国民として、選挙区の一般有権者とろくに話したこともない世襲議員による門閥支配と堕した自民党内の跡目争いなど、国民生活に何ら関係がないくだらないものだと思う。彼らは国民生活からかけ離れた人々だからこそ、政権在任中最も危機管理が必要とされる状況の中で、官房長官をスポイルするような無謀な行為を平然としているのだろう。そして、財務省の顔色を伺いながら、自分たちの利権関連予算をつけるような真似をしているのだ。

われわれ国民はアフター・コロナの日本の立て直しを見据えた本物の知恵を出すことができる政治家を必要としている。

菅義偉は国民のための派閥をつくってくれ

たしかに、血縁・姻戚関係で主要ポストをたらい回しにしている政治の現状では何を言っても無駄かもしれない。しかし、今こそ、秋田からの集団就職、東京の段ボール工場で働き、その後政治家として真面目に政策立案に取り組んできた菅官房長官のような人物こそが必要だ。言動の派手さではなく、国民生活の一つひとつを注視し、知恵を使って国民の生活改善する提案を行うセンスが問われている。

今年の夏に内閣改造があるのか不明であるが、菅官房長官には閣外に出られた後には国民生活に根差した政策を実現できる派閥を立ち上げてほしい。


▼編集部おすすめの関連記事
「頼む菅義偉、瀕死の日本を救ってくれ」アベノ世襲内閣唯一の実力派叩き上げ




http://www.asyura2.com/20/senkyo273/msg/301.html

記事 [政治・選挙・NHK273] コロナウイルス騒動と保険所の対応について  厚生労働省・保険所の対応は100点万点で5〜10点も勿体ない

コロナウイルスの感染拡大も、ようやく押え込むことが出来たようです。

今回の問題で、一番、考えておかねばならないことを申し上げます。
流行が始まって以来、私は保険所の対応に義憤を覚えてなりません。

病院での院内感染が多発していることからも分かるように、コロナウイルスに罹ったと思う人たちが、感染症と言う病の特質が判らず、
直ちに近くの病院へ駆け込むことの危険性は大変なものです。

しかしながら、一般の人たちは、どのように動けばよいのでしょう。

この状況を管理するのが厚生労働省であり保険所ではないですか。
感染症対策は、コロナウイルスが初めての事でもなく、以前にもサーズ、新型インフルエンザなどでも経験していて、国家の医療体制としては非常時に備えた体制もあったはず。

さて、今回の保険所の対応について、ここで実例を話しましょう。

私の家内の妹の話です。
京都市内に住んでいる義妹は、5月の初め3〜4日間、38〜39度の発熱し、時節柄コロナに感染したかもしれない心配から、その場合、保険所に相談する様に言われていることを思いだし、さっそく市内の保険所に電話したそうです。

そので保険所の担当者に言われたことは、
貴方の症状を聞くにコロナとは考えられないので、近くの病院を訪ねてくださいということでした。
物事をあまり深く追求しない義妹は、言われた通り近所の掛かり付けの医院を訪ねたところ、玄関に発熱がある人は医院に入らず外で待ってくださいとの張り紙があり、待っていたところ医院の職員が出てきて、発熱のある方は、保険所に相談して、紹介される病院へ行ってほしいとのことです。

途方に暮れた義妹は、姉である家内に電話をしてきました。
それを聞いた私は、件の保険所に電話し、担当者をこっぴどく詰ってやりましたが、公務員共通で。それを問題視し反省することはありません。

結局、私は義妹に、小さな医院が用心して診察を避けるのは止むをえない。ある程度大きな病院であるならば、事情をしっかり言えば対応してくれるであろうと言いました。

義妹は実際にそこそこの総合病院へ行き診察を受け、コロナではなく、他の病気で服用していた薬の副作用と診断され、その薬を変えることで回復しました。
但し、これは民間の総合病院の話で、ほとんどの公立病院は厚生労働省の指示に従い、うたがわしい患者は玄関で門前払いしたはずです。

その証拠に、多くの病院で集団感染が発生していますが、大半は、市民病院は民間病院で、できるだけ患者を受け入れようとした病院であります。

そもそも、コロナウイルスの感染が拡大しはじめた時点(3月上旬)厚生労働省は、感染者、感染の疑いのある人の受け入れ方を考えねばなりませんでした。

その後、現在至るまで、保険所は感染の心配がある人たちが検査、診察を願っているのに、ほとんど(8割以上)門前払いしています。

現在は検査の数料、抗体検査の必要性などが議論されていますが、そのように数の問題ではなく、検査が必要な人、検査を望む人に対して、早急に検査できる体制を整えることが必要なのです。

ところが、この検査にしても、保険所の言い訳では、検査のための媒体の採取に時間がかかり、1時間で6〜7人より検査が出来ないそうです。
また媒体を採取する職員の安全も考え、1日にそんなに多くの媒体が採取できないそうです。

このような報道を聞いても、怒りの声が聞こえてきません。
採取など、麺棒で口内の粘液を採取するだけです。
それが、どうして1時間の6〜7人より出来ないか。
また採取する職員の安全性を言うならば、その職員の防護服を着せるなどもでき、また採取、そのものは患者本人にやらせて、それを密閉容器に移させ安全な方法で受け取ることもできるはず。

これに関しても、韓国などでは屋外で採取したり、自動車に乗ったまま採取する方法を取っている。
要するに保険所のバカ職員は、検査を早く、多く進めるために何の思考力もなかったのである。

また、そのバカの一人が、コロナが心配で電話をかけてきた人に、いとも平然と、それはコロナではありませんと断言することである。
命に係わる問題で、医師の資格もない馬鹿が、そんな発言をする資格があるか。
実際に、保険所の職員の指示で自宅待機していた人が何人も死んでいる。
これは国家による殺人行為である。

検査の後の医療体制でも、厚生労働省、保険所の対応は遅遅たるもの、微々たるもので、コロナウイルスの疑いのある人を診察する病院、施設の整備が、3か月経ってもできていない。

感染者隔離の為の施設も、後になって多くのホテル経営者が申し出ていて、問題ではなかった。
但し、無謬性を主張する官僚共も、それを素直に受け入れて受容にためらっている。
ホテルを隔離施設にするには、確かにいろいろな問題、改修の必要もあるが、そのようなことは非常時でそれなりの予算とやる気があればできるのであるが、
官僚共は己が気が付かなかったために遅れた施策に屁理屈を付け、採用にもったいぶっているにすぎない。

中国などコロナ専用の大きな病院を10日で作ったと報道されている。
それは信じがたいが、我が国では大災害時には、早急に仮設建物を整備する能力、経験がある。

1週間から10日もあれば全国数百か所にコロナ専用施設を作ることは可能なのである。
また学校など遊休施設を利用することもできる。

安倍内閣は、コロナ対策として200兆円の予算をつぎ込むと言っているが、今言ったような対策に1000憶円も使っていれば、コロナの拡大も押えられていたであろう。
アベノマスクの500憶円が、どれだけバカげた浪費であったか分るでしょう。

外出禁止に多くの国民が協力し、我が国のコロナウイルス対策は成功しているように思われていますが、実態は国民にとって必要な施策を何もしてないのです。

このようなことでコロナ対策が出来たと思っているならば、将来、同じような問題が起きた時の経験には全くなっていません。
毎日、嫌になる程のコロナに関する報道が出ていますが、肝心要の、こうしたことを暴く報道がありません。

http://www.asyura2.com/20/senkyo273/msg/302.html

記事 [政治・選挙・NHK273] 日米の裏権力 黒人 詩織さん 森友加計 花さん 
日米の裏権力 黒人 詩織さん 森友加計 花さん
http://blog.livedoor.jp/pat11/archives/51985084.html
2020年06月09日 自民党的政治のパンツを剥ぐ


日本も米国も裏と表がある
言い換えれば 馬と騎手の関係だ
裏=透明人間が騎手だが 外からはプロンプター化して見えない

権力というムチを騎手が使う
相手は 黒人であり 女性であり 
馬が騎手にムチ(警察権力)を使うことはない

虐める側が騎手 虐められる側が馬だ
@レスラー花さんは 馬として扱われ 暴走馬を演技させられ 心身が破壊された
A黒人は騎手のムチで殺された
B詩織さんは 私は馬でない!とムチを拒否している 
C森友加計 宦官の定義は 屈辱こそ歓び 嫌なら村八分

差別の根源はここにある
それを隠す「民主主義」がある
考えてはいけないのが「民主主義」だ


関連記事
伊藤詩織さん「誹謗中傷の苦しみを、誰にも経験してほしくない」 漫画家らを提訴〈AERA〉
http://www.asyura2.com/20/senkyo273/msg/294.html




http://www.asyura2.com/20/senkyo273/msg/303.html

記事 [政治・選挙・NHK273] 小池百合子の学歴詐称疑惑 石井妙子氏は取材と検証で確信 注目の人 直撃インタビュー(日刊ゲンダイ)



小池百合子の学歴詐称疑惑 石井妙子氏は取材と検証で確信 注目の人 直撃インタビュー
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/274134
2020/06/08 日刊ゲンダイ


石井妙子氏(C)日刊ゲンダイ

 今月18日告示の東京都知事選で再選を狙う小池百合子都知事。だが、首都のトップとして本当にふさわしい人物なのだろうか。市場移転問題や五輪会場の経費削減では、混乱と迷走を繰り返した。そして今、問題視されているのがエジプトの名門カイロ大学卒業という学歴詐称疑惑だ。約3年半にわたる取材で、先月29日に「女帝 小池百合子」(文藝春秋)を上梓した作家・石井妙子氏に、小池百合子とは何者なのかを語ってもらった。

  ◇   ◇   ◇

 ――執筆にあたり、石井さんは多くの資料に目を通し、100人以上に取材してきました。調査開始直後の小池さんの“第一印象”はどうでしたか。

 私はいつも、先入観を持たずに対象の人物を調べるのですが、資料を読み始めて早い段階で、何かがおかしいと気づきました。彼女の著書を読むだけでも非常に矛盾が多かった。彼女の自分語りをそのままうのみにするのは問題があると思ったのです。当時のことを知る人を訪ねたり、資料を精査すると不信感はさらに深まっていきました。

 ――とりわけ違和感が大きかったのが、1976年の「カイロ大卒」との学歴ですね。

 彼女の著書「振り袖、ピラミッドを登る」(講談社)を読みましたが、その一冊の中でさえ矛盾があった。まず、入学1年目の72年は授業が難しすぎて留年。でも、入学から卒業まで4年間だったとの記述もある。留年したなら、学生生活は5年間のはずです。小池さんと留学時代が重なっていた人に直接聞いても、卒業したことを疑っている人が多かった。疑念が深まりましたが、当初は決定的な証言や証拠を得られませんでした。

 ――そんな中、かつて小池さんとカイロ市内で同居していた女性から情報提供があった。それを基に、文藝春秋18年7月号で「虚飾の履歴書」を書くに至ったのですね。

 文藝春秋に書くまでに月刊誌に小池さん関連の記事を3本書いてきました。それを読んだ同居女性が私宛てに手紙をくれたのです。手紙には「あなたは小池さんのうそに気づいている」「記事を読んで確信しました」と書かれ、「あなたに打ち明けたい話がある」とあった。その後、実際に話を聞き、検証を経て、小池さんが学歴を詐称していると確信しました。ウソにウソを重ねて物語を作っていると思いました。

 ――本の中では、76年7月に落第し、卒業がかなわなくなった小池さんと同居女性の衝撃的なやりとりが描かれています。落ち込む小池さんは一時、日本に帰国。ところが、同年11月にカイロに戻ってきた際に手にしていた新聞に「カイロ大学を卒業した小池百合子さん」と書かれていた。これに驚いた同居女性が「そういうことにしちゃったの?」と尋ねると、小池さんは「うん」と一言。要するに、小池さんは新聞社の取材に虚偽の説明をしたということになります。カイロ大卒という物語を作り、世の中を渡っていったわけですね。

 自分を世に売り出すためには、皆が飛びついてくれるような魅力的な物語が必要。小池さんはそれをどんどん作ってしまう。事実でないことを事実のように語って売り込んでいったのです。相手を面白がらせて自分の注目度を高めることを繰り返し、その手法を学んでしまった。うまくいくものだから、高をくくってしまったのではないでしょうか。

 ――よく、そんなにうまくいきますね。

 それは、マスコミを味方につけたことが大きいと思います。カイロ大卒というのも、まず新聞に書いてもらうわけです。記者はエジプトやカイロ大、アラビア語の知識がありませんから、小池さんに言われたままに書いてしまう。その後、雑誌に取り上げられ、次にテレビに売り込むという流れでしょう。


「女帝 小池百合子」(文藝春秋)

「オジサン社会」で女の特権を利用

 ――マスコミに取り上げてもらうのは、そんなに簡単なことではないと思いますが、小池さんは売り込むことができたと。

 小池さんが若い頃、新聞記者たちは若い女性に甘いところがあったと思います。当時の記事を見ていると、記者の女性に対する甘さが紙面ににじみ出ている。これがもし、いかつい男性がカイロ大を出たというだけでは、大きな記事にはならなかったでしょう。男の記者たちが争うように小池さんを売り出してあげたというのが、当時の各紙を見るとよく分かります。中東の大学に留学し、苦労して卒業した女の子を売り出してあげたいというマスコミのオジサンたちの意向が感じられます。

 ――それで「小池さんは若くてアラビア語ペラペラの才媛」という事実が出来上がってしまうわけですね。

 年配の男の人たちには、まさかこんなかわいい女の子がそんな大それたウソをつくわけない、という先入観があったように思います。

 ――「女性」に対する不可解な先入観ですね。

 小池さんもそこを利用してきたのでしょう。前回の知事選では、小池さんに「女だから正義感が強いはず」「女だからお金にクリーンだ」といったイメージが植え付けられていたように思います。取材する中でも、「女の人が酷いことするわけない」とか「女の人はウソをつかない」といった話はよく聞きました。小池さんは「女だ」ということを利用してきた。男社会であるがゆえに生まれる女性の特権を使い、流れに乗ってきたという印象です。もっともその特権も差別のひとつの表れなのですが。

「上昇志向」の原因は壮絶な前半生

 ――テレビ業界や政界を渡り歩くために、組織のトップに近づくことも忘れなかった。

 日本の「タテ社会」の仕組みもよく分かっている。組織の下の方を相手にしないで、上から攻めちゃうんですね。上とつながってしまえば、下は制することができる。実際に小池さんは今も自民党都連や都議は相手にせず、本部の実力者、二階幹事長を押さえています。そうすれば、自然と都連も都議も従わせることができる。効率で考えたら、ピラミッドの下の方は人数が多い。そこを相手にすると手間がかかるけど、ピラミッドの頂上の一人だけ落とせば、下の数十人、数百人は手にできるわけです。

 ――したたかですね。

 加えて言えば、小池さんは何かをアピールする時、横文字を多用したり、流暢な英語を披露することがある。英語をしゃべるところを見せると、大半の日本人が称賛する傾向がありますよね。これは、日本人全体の英語、西洋コンプレックスからきている。小池さんは男性中心、タテ社会の論理、西洋コンプレックスといった日本社会の歪みを巧みに突いている感じがします。

 ――横文字といえばコロナ対策で「ロックダウン(都市封鎖)」という言葉を使い、世間を驚かせました。

 コロナ対策は東京五輪開催が頭の中にあったからか、後手後手に回った印象です。その初動の遅れを、ロックダウンといったインパクトの強い言葉を使って、吹き飛ばそうとしたのではないでしょうか。また、対策そのものが小池さん自身の宣伝に使われている感もありますね。

 ――この先の政治家人生まで見据えてのことかもしれませんね。

 小池さんの野心は尽きることがないんだろうと思いますが、政治家としてやりたいことがあるようには見えない。上り詰めていくことそのものが彼女の人生で、上り詰めた先で何かをやりたいという目的はないのではないでしょうか。今も都知事としてのビジョンは見えてきません。

 ――何が小池さんをそうさせたのでしょう。

 上り詰めていくのは、下に落ちたくないという恐怖心からではないかと思います。彼女は10代の頃まで非常に苦労が多かった。家が経済的に安定していないとか、親が多額の借金をつくって借金取りが取り立てにくるという状況で生きてきたわけです。生まれつき顔にアザがあったこともあり、物心ついた時から「普通の人生は送れない」と言われることもあった。幼い頃から気を張っていなければならない環境で生き、心が休まることもなかったのかもしれません。だから上り詰めて自分を強く見せないといけなかった。強いと思われれば、誰も襲いかかってこない。不安感の強さが彼女をつくってきたのではないでしょうか。

(聞き手=小幡元太/日刊ゲンダイ)

▽いしい・たえこ 1969年、神奈川県茅ケ崎市生まれ。白百合女子大学卒。2006年、約5年間にわたる取材に基づき「おそめ 伝説の銀座マダムの数奇にして華麗な半生」(洋泉社)を刊行。13年に「日本の血脈」(文春文庫)、16年には「原節子の真実」(新潮社)で第15回新潮ドキュメント賞を受賞した。








http://www.asyura2.com/20/senkyo273/msg/304.html

記事 [政治・選挙・NHK273] 『山本太郎がほえる』から省いた原稿公開(3.11原発事故の真相)
元記事http://blog.livedoor.jp/donnjinngannbohnn/archives/2031378.html
http:/


 2011年の東日本大震災と福島県での放射能汚染が自然災害とそれに伴う事故だったと思っている方が依然として多い。この幻想を取り払うため、拙著『山本太郎がほえる〜野良犬の闘いが始まった』から省いた部分を今回、紹介する。初稿では、第1章「選別なき対話」の第3節「右翼参上」の末尾に収まっていた文章である。


 政府発表やNHK報道が創る世界の中で今まで通り平穏に生きたい人は、絡まずに無視していただくよう、お願いする。


(引用開始) もっとも、日章旗を持った男たちと山本氏は本来、対立する必要もなかったと思っている。私が信じている情報さえ知っていれば。


 それはジャーナリストで元米国家安全保障局(NSA)の技術者、ジム・ストーン氏が暴露した。福島原発「事故」の一年前に東電と契約したイスラエル企業、マグナBSP社が大型の「安全装置」カメラとセンサーを3号機内部など福島原発の敷地内に設置している。実は小型核で、これを爆発させたとの主張である。


 福島3号機のキノコ雲と小型核兵器爆発実験でのキノコ雲は酷似している。マグナBSP社のカメラは約450キログラム以上の重量があり、ガン(砲身)型の核兵器に酷似した大きさと形をしている。同社はイスラエルの核兵器計画の本場、ディモナという都市にある。


 彼がAFR(American Freedom Radio)という独立系インターネットラジオに出演したときの音声が和訳付きでユーチューブにアップされているので、初耳の方はぜひ1度開いてほしい。


 このインタビューによれば、東北でマグニチュード(M)9の地震は起きておらず、米国海軍が日本海溝で核爆発を起こして津波を起こした(米空母、ロナルド・レーガンが三陸沖にいたことを指すのか)。スタックスネットと呼ばれるウイルスを進入させて機械を破壊しながら、正常に温度や圧力を制御してタービンの速度を管理しているように装った信号を送り、オペレーターには通常通りに見えた。

 「彼らはイスラエルで座って津波を起こし、津波が原発を襲うのを待っていたのです」


 マグナBSP社が福島原発の管理を委託されていて、インターネットへの遠隔リンクを得ていたことが『エルサレムポスト』紙に報じられているとのこと。ストーンはこのインタビューの中で、自身がNSAの信号傍受システムの修復に当たる最高レベルの技能要員の経歴を持ち、福島で使われていた型の制御システムに精通していることを明かしている。


 現在、ストーンのウェブサイトは閉鎖されているが、2011年12月28日の記事はM9.0のうそについて、「津波は巨大地震によって起こったと思わせるために、いろいろ理由をつくって数値を上げていった。津波も人工だった」と補足している。気象庁は当初発表の7.9から8.4、8.8、9.0へと3度引き上げている。


 人為的に地震や津波を起こすことなどあり得ないと思われるだろうか。明確な証拠としては古い公文書をひもとくしかないが、1945年の「地震を使った対日心理戦争計画」と題する米軍機密文書(CIAの前身である米戦略事務局OSSが作成、2005年4月に公開)には、すでに地震兵器の使用が明記されている。これによれば第二次大戦末期の1944年、カリフォルニア大学のバイヤリー教授を中心とする地震学者たちが総動員され、「日本近海のどこの海底プレートに強力な爆弾を仕掛ければ、人工的に巨大な津波を起こせるかシミュレーションを繰り返した」という。


 機密性の高い原発施設を、外国の会社に業務委託などするのか。東電のホームページをのぞくと契約業務名は記されているが、契約企業の名前はない。しかし、講談社の『週刊現代』がこの裏付けとなる記事を載せていた。全文を紹介したいが、知的財産権の関係があるので、主要部分を左(本ブログでは下)に掲げる。

 「4月下旬、福島第一原発1号機原子炉建屋の立面図がネット上に流出し、世界中に晒された。安全管理の脆弱さは津波対策だけに止まらないようだ。そしていま、またも、気になる話が持ち上がっている。イスラエルの主要紙2紙が次のように報じたのだ。



・防衛会社マグナBSPが福島第一原発内に設置した監視カメラは、問題が起きている炉心を内部当局者の視点で撮影し続けている。/エルサレム・ポスト紙



・約1年前に導入されたマグナ社の警備システムは、(中略)放射性物質を入手しテロに利用しようとする敵対分子から発電所を守るため設計された。/ハアレツ紙



 記事によれば、福島第一原発の警備システムの一部を日本の企業ではなく、イスラエルの会社が請け負っているという。マグナ社は10年ほど前に設立された社員十数名の会社で、昨年から東京電力と技術導入のため協議していたとのこと。同社トップのハイム・シボーニ氏は、エルサレム・ポスト紙の取材に『このカメラは放射性物質を感知することができる』と話している。



 ではなぜ機密性の高い原発の警備システムの一部を外国の企業が請け負っているのか。原子力安全・保安院は、『福島第一に限らず、どんな機器を採用しているかは保安院に報告の義務はないため把握していない』とする。東電は『セキュリティに関しては一切お答えできません』とノーコメント。



 たしかに外国製機器を採用してはいけない、といった規定はない。ただ、シボーニ氏は、『カメラの映像を受信するシステムに遠隔アクセスの設定もできるが、その許可は下りていない』と明かしている。」


 スタックスネットを使ったサイバーテロの可能性は、海外の複数のメディアが指摘している。2017年1月7日の『ACTIVIST POST』が掲載した“Stuxnet, Fukushima And The Inevitable Cyber Apocalypse”(「スタックスネットと福島、コンピューターネットワークの避けられない黙示」ディラン・チャールズ記者)もその一つ。


 記事はスタックスネットのコンピューターワームが米国とイスラエル、英国が共同で発達させたサイバー兵器で、2010年11月、イランのナタンズ核燃料濃縮施設を攻撃したと指摘し、2011年の福島に言及する。


 「ある複数の分析家は2011年3月11日に起きた福島第1原子力発電所の炉心溶融にスタックスネットが関わっていたと考える。各システムが大地震や激しい浸水にも耐えるように設計されたにもかかわらず、同発電所の冷却装置が全ての段階で機能を失った事実が、この証拠に含まれる。さらにスタックスネットがこの悲劇の直前に日本で見付かっており、この犯行現場の近くに置かれたと主張する者もいる」


 「スタックスネットがこの悲劇の直前に日本で見付かっており」とは、2010年6月17日、福島第1原発2号機で発電機が故障して原子炉が自動停止したことを指すと思われる。その際、原子炉の水位が約2メートル低下する深刻な事態となった。東京電力のホームページに「お知らせ」が出ているほか、毎日新聞福島版が小さな記事を掲載した。


 2009年から2010年にかけて日本の横田基地に勤務したNSAおよび米中央情報局(CIA)の元局員、エドワード・スノーデンを描いた2016年の映画『スノーデン』の中に、次のせりふがある。

 「僕らは、民間のインフラにマルウェア(有害に作動させるのを目的に作られた悪意あるソフトウェアやコード)を仕掛けました。鉄道も、電気供給網や通信網も全てにです。いつか、日本が米国の同盟国でなくなった日に、『明かりを落とす』ことを考えてのことです」


 この場面で、スクリーンは日本列島の北から南まで電気が消えていくCGを衝撃的に映し出す。物理的にすでに可能な段階に入っていることは、確かではないのか。


 ジム・ストーンは東京電力の清水正孝元社長に公開書簡を送っている。「あなたは真実を語っているとご自身で確信していたと私は最初から思っていました。あなたは技術的に可能な範囲内で話していたからです」と始め、「もし、(今回の事件が意図的な)破壊行為だったら、どうでしょうか」と先程の推論を展開。


 「どうやったら、空気と混ざった水素ガスがコンクリートを粉砕できるのでしょうか。コンクリートを粉砕するには焦点を絞った強烈な爆破が必要になります。他の答えを探してみてください」と問い掛け、次のように励ます。

 「悪を甘く見ないでください。他の『文化』ではそういうこともするのです。自分を責めることで人生を送らないでください」


 私は清水氏の国会証言をテレビで見たとき、この人がうそを言っているようには見えないと思った。それで、ストーンの主張を聞いたとき、心のもやもやが解けた気がした。


 「英米がイスラエルと協力して」と話しているが、米国は1980年以降、わが国の貿易黒字を問題視して、日米自動車協議や日米保険協議、『年次改革要望書』の交換などを持ち掛けてきた。この延長線上に原発攻撃がある可能性はないか。


 月刊誌『財界展望』(現在の『ZAITEN』)2002年11月号に「日本の電力弱体化を狙うCIA『対日工作』の全貌」(国渡薫)と題する記事がある。この中に在京国際筋から入手したとする2002年2月付のCIA報告書が紹介されているので、一部を掲げる。


 「日本の国力をこれ以上にせず、将来的にも反アメリカとならないようにするには、長期間にわたり、エネルギー部門で日本に手錠をかけておく必要がある。注目すべきは、日本の原発の発電量は、すでに全体の3割にも達していることである。それには、エネルギー部門の雄である東京電力の力(パワー)をそぐ必要がある。東電は日本一の総資産会社であり、財界、経済界での存在感はトップ」「東電を凋落(ちょうらく)させることはそのまま、国力の重要な根幹部分の一つ、エネルギー部門の不安定化を招く。原子力発電のこれ以上の新規立地の阻止につながり、さらに核武装化を大幅に遅らせ得る。」


 そのための具体策として、原子力安全・保安院とマスコミの“活用”を挙げている。

 「日本人には、今でも核アレルギーがある。驚くべきことに、マスコミも原子力、原発関係なり、ささいなミス(たとえそれが全く無害か許容範囲内)でも許さない。大々的に報道する。それが、監督官庁の発表ならなおさらである。誤報の心配が絶対ないから。」


 そして次のように結ぶ。


 「東電をたたくなら、どんな形でもいいから、原子力、原発関係のスキャンダルを発掘すべきである。探せば必ずあるはずであり、保安院を利用しての発表となれば、日本のマスコミは、一斉に集団ヒステリーに陥る。」

 これまであった数々の原発トラブルを連想しないか。一例を挙げると、2002年夏に80年代後半から90年代前半にかけて東電のトラブル隠しが発覚した。この事件は2000年7月、旧通産省に届いた1通の内部告発文書から始まった。差出人は、米GEの子会社であるGEII(ジェネラル・エレクトリック・インターナショナル・インク)の元社員である。


 「東電をたたくなら、どんな形でもいいから」とのくだりで連想するのは、「東電OL殺人事件」だ。容疑者のネパール人男性は結局、無罪になっている。


 ただし、仮に私の主張に同意されても、山本氏に罵詈雑言(ばりぞうごん)を投げ付けてはいけない。彼を見習って、愛で対話しよう。それとも、私が偽情報に振り回されているのだろうか。ご判断は皆さんに委ねたい。
(引用終了)

http://www.asyura2.com/20/senkyo273/msg/305.html

記事 [政治・選挙・NHK273] 委託事業費と予備費が示す安倍内閣利権体質(植草一秀の『知られざる真実』) 
委託事業費と予備費が示す安倍内閣利権体質
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2020/06/post-0ecbc7.html
2020年6月 9日 植草一秀の『知られざる真実』


安倍内閣は4月7日にコロナ経済対策を決定した。

16.7兆円の一般会計補正予算編成の方針を事業規模108兆円の経済対策だとして誇大宣伝したものだ。

4月8日付本メルマガ記事第2597号
「最低最悪の安倍コロナ経済対策の正体」
https://foomii.com/00050

に次のように記述した。

「コロナ経済対策の基本を

迅速・簡素・直接

にするべきだ。

給付金の一律給付、消費税率ゼロ、生活保護給付基準の緩和

を軸に対応すべきだ。

しかし、自分たちの利益を優先する官僚機構と利権政治屋の塊である安倍内閣は、このような透明な財政支出を嫌う。

政治屋が介在して給付が行われる財政支出

官庁の天下り団体が介在する財政支出だけを選好する。」

「五つの区分のなかの

3.次の段階としての官民を挙げた経済活動の回復

4.強靱な経済構造の構築

が利権の巣窟だ。

3.次の段階としての官民を挙げた経済活動の回復

のメニューは以下のもの。

1.観光・運輸業、飲食業、イベント・エンターテインメン ト事業等に対する支援

2.地域経済の活性化

の見出しが掲げられるが、1には、

「Go Toキャンペーン(仮称)として、官民一体型の消費喚起キャンペーンを実施する」

が含まれる。

具体的には、

「キャンペーン期間中の旅行商品を購入した消費者や飲食店を予約・来店した消費者、飲食店で使える食事券を購入した消費者、イベント・エンターテイン メントのチケットを購入した消費者に対し、割引・ポイント・クーポ ン券等を付与する。

その際、キャンペーン全体で統一的な事務局を設置の上、全国津々浦々から本事業に参加する事業者を募集する。

また、全国の商店街等において賑わいを回復するためのイベント開催等のキャンペーン実施を支援する。

この際、民間企業や自治体、商店街等と連携し、官民一体でわかりやすく周知するための広報を実施する。」

となっている。

こんな施策を必要とする国民はほとんどいない。

政治と癒着する観光業界、全体で統一的な事務局(=天下り機関)を設置する官僚機構、自公とつながる企業団体、キャンペーンを実施するイベント実施企業、収入源に直面する広告代理店にだけ、利益を供与する仕組みなのだ。

政治屋への献金というキックバック、選挙の際の票の取りまとめ、政治を支援させるメディア関連事業、芸能興業社への利権支出を確保することが狙いなのだ。」

5月27日付メルマガ記事第2641号
「選挙買収資金と化す第2次補正予備費10兆円」

に次のように記述した。

「5月27日に閣議決定された第2次補正予算案の規模は31.9兆円。

第1次補正予算の規模25.7兆円を上回る。

この規模の対策を打ち出すなら、消費税率ゼロを示すべきだ。

予備費が10兆円も計上されるとのことだが、憲法が規定する財政の原則を逸脱するものだ。

日本国憲法は財政について次のように定めている。

〔国費支出及び債務負担の要件〕
第八十五条 国費を支出し、又は国が債務を負担するには、国会の議決に基くことを必要とする。

予備費については次のように定める。

〔予備費〕
第八十七条 予見し難い予算の不足に充てるため、国会の議決に基いて予備費を設け、内閣の責任でこれを支出することができる。

予見し難い予算の不足に充てるために予備費を設けることが許されているが、10兆円は規模が大きすぎる。

国費の支出は本来、国会の議決に基くことを必要とする。

10兆円もの金額が内閣の独断で支出されることを国会は容認するべきでない。」

持続化給付金の極めて不透明な委託事業。

補正予算の10兆円もの予備費計上。

安倍内閣は国民の血税の結晶である予算を食いものにしている。

このような内閣の存続を許すわけにはいかない。




http://www.asyura2.com/20/senkyo273/msg/306.html

記事 [政治・選挙・NHK273] 持続化給付金「サ推協」決算公告は中身スカスカのデタラメ(日刊ゲンダイ)





持続化給付金「サ推協」決算公告は中身スカスカのデタラメ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/274271
2020/06/08 日刊ゲンダイ


「サービスデザイン推進協議会(サ推協)」が慌てて出した第3期の決算公告(C)日刊ゲンダイ

 これぞ実態のない「トンネル法人」の証明だ――。新型コロナウイルス対策の「持続化給付金」事業をめぐり疑惑続出の委託先、一般社団法人「サービスデザイン推進協議会(サ推協)」。先週5日、過去3期分の決算を公告したが、これが中身スカスカのデタラメ。違法と指摘され、慌てて取り繕ったのが明らかだ。こんなフザけた法人が1次補正の769億円だけでなく、8日から審議入りした2次補正でも850億円の追加委託費を受け取るとされているのだから許されない。

 サ推協は、法律で義務付けられている決算公告を過去に一度もしていないことが、3日の衆院経済産業委員会で発覚。すると5日、これまで存在しなかったホームページを公開し、決算公告をアップした。

 上記が第3期(2018年度)の決算公告なのだが、資産の部には約38億円の流動資産と約869万円の固定資産のみ。明らかに科目が少なく、通常の「貸借対照表」とは違う。税理士で立正大客員教授(税法)の浦野広明氏がこう言う。

「貸借対照表は全ての資産、負債及び正味財産を明瞭に表示するものでなければなりません。それが会計の原則です。資産の部なら、流動資産の中身として、普通預金なり、未収入金などの科目がなければおかしい。サ推協の決算公告は単なるメモみたいなもので、貸借対照表とは言えません。だから『要旨』と表記して逃げ道をつくっているのでしょう。しかし『決算公告』とうたっているからには要旨では許されません。これでは本当に貸借対照表を作っているのかも怪しい。到底納得できるものではありません」

 決算公告は形だけのアリバイ作り。「世間がうるさいから出してやった。これでいいだろう」というナメくさった態度なのである。


サ推協の入るビル(C)日刊ゲンダイ

疑惑払拭へ説明する気などまったくなし

 サ推協は、1日に出した報道機関向けの文書でもフザけた対応だった。<リモートワークを行っていること、一日も早く一件でも多く給付を行うために人員総出で給付作業に専念していることにより、十分な情報提供ができておらず、深くお詫び申し上げます><本事業は中小企業庁の委託事業であり、中小企業庁までお問い合わせいただきますよう>。そして、問い合わせ先の記載はメールのみで、電話番号は一切、明かさない。要は、疑惑を払拭すべく説明する気など、まったくないのだ。

「委託費を右から左に流すためにつくったいい加減な法人だということが、決算公告を見ても分かる。十分な公告をしていない法人に、政府の事業を発注するのはおかしい」(浦野広明氏)

 安倍首相の盟友の自民党・甘利明税調会長は、7日出演したフジテレビ系の報道番組でサ推協から電通への再委託について「結論から言うとですね、今、迅速に行うシステムとしては最善だったと思います」と擁護していた。だったら直接、電通が請け負えばいいものを、違法トンネル法人を是とするのは、政府・自民党もこの件にズブズブだということだ。








http://www.asyura2.com/20/senkyo273/msg/307.html

記事 [政治・選挙・NHK273] 伊藤詩織氏がはすみとしこ氏を提訴! はすみ氏に同調して伊藤氏を攻撃、山口敬之擁護していた自民党・安倍親衛隊議員の責任(リテラ)
伊藤詩織氏がはすみとしこ氏を提訴! はすみ氏に同調して伊藤氏を攻撃、山口敬之擁護していた自民党・安倍親衛隊議員の責任

https://lite-ra.com/2020/06/post-5465.html
2020.06.09 伊藤詩織氏がはすみとしこ氏を提訴!安倍親衛隊議員の責任 リテラ

    
    杉田水脈公式webサイトより


 ジャーナリスト・伊藤詩織さんが、ツイッターに投稿されたイラストなどが名誉毀損にあたるとして漫画家のはすみとしこ氏らを提訴した。

 伊藤さんは、安倍首相と昵懇の元TBS記者・山口敬之氏から意識がないなかで性行為を強要されたとして1100万円の損害賠償を求めた民事訴訟で、2019年12月に勝訴。

 その際の会見でも、伊藤さんが被害を実名顔出しで告発して以降、自身に向けられた「セカンドレイプ」の誹謗中傷について、今後の法的措置を検討すると明言していた。

 日本では、女性が性被害やセクハラ被害を訴えると、必ずと言っていいほど、SNSなどで「ハニートラップだ」とか「売名行為」などというレッテル貼りが行われる。「そんな服を着ているからレイプされてもしかたない」というような、愕然とする言葉すらまかり通るほどだ。そうした「セカンドレイプ」の暴力によって、被害者は傷つき、沈黙を強いられ、社会も性被害の問題をタブー化してしまう。だからこそ、伊藤さんの告発は、この現状に一石を投じ、社会を改善へと向かわせるものになるはずだ。本サイトとして、全面的に支持したい。

 一方、はすみ氏は、一連のイラストについて「風刺画はフィクション」「伊藤さんとは無関係」などと主張しているという。

 しかし、はすみ氏のイラストは明らかに、伊藤さんを誹謗中傷したものだ。しかも、そこに書かれた文言は山口敬之氏が「Hanada」(飛鳥新社)2017年12月号で展開した伊藤さんへの悪意ある攻撃を下敷きにしていた。

 それを「フィクション」「伊藤さんと関係ない」と言い張るとは信じがたいが、しかし、伊藤さんに対してこうしたセカンドレイプを仕掛けてきたのは、はすみ氏だけではない。

 じつは国会議員までが山口氏を擁護し、はすみ氏と同様の論理で攻撃してきたことを忘れてはならないだろう。

 その典型が、「性的マイノリティには生産性がない」論文で知られる極右性差別主義者の杉田水脈・自民衆院議員だ。杉田議員は、はすみ氏に当選運動に協力してもらい、ブログやTwitterはすみ氏に謝辞や誕生日祝いのメッセージを送っている昵懇の仲だが、BBCの番組で「彼女の場合はあきらかに、女としても落ち度がありますよね」と伊藤さんを貶める発言をした。

 また、2018年2月にも、『日本の病巣を斬る!』なるネット番組で、そのはすみ氏と共演し、「私はああいう人(伊藤さんのこと)がいるおかげで、本当にひどいレイプ被害に遭っている人たちのことが、おろそかになってしまうんじゃないかっていうようなことをね、(BBCに)言いました」などと自慢げに語っていた。

 この『日本の病巣を斬る!』には同じく自民党の長尾敬衆院議員が出演して、その主張に同調していた。長尾議員といえば、例の「泉放送制作デマ」のフェイクニュースを拡散するなど、これまた筋金入りのネトウヨ議員だが、杉田議員から「これね長尾先生、国会でやるでしょ?」と振られると「ハハハ、これね(笑)。おかしいよね」と応じていた。

 しかも、長尾議員は会社員時代に「60代ぐらいの女性はしょっちゅう抱きついていた」などと笑みを浮かべて語り、「だんだんスキンシップの仕方が変わってきて、相手次第でゾッとするようなやりとりになるっていうのは世知辛い」「受けている側の恣意的なことで全部それが進んでいきますから法的に」などとセクハラの正当化とも受け取れる問題発言まで繰り出していた。

 グロテスクな対応をした国会議員はほかにもいる。

■和田政宗議員、足立康史議員はネット番組で事件を笑いのネタにする山口氏のそばで

 山口敬之氏は『日本の病巣を斬る!』と同じ「文化人放送局」の『報道特注』の準レギュラーだったが、上念氏や足立氏とも共演していた。そして、2017年9月に伊藤さんが検察審査会に申し立てていた審査について「不起訴相当」の議決がなされた翌10月、山口氏は『報道特注』の「第一回ファンクラブ公開収録」なる企画に参加して“復帰”した。その会で山口氏を出迎えたのが自民党の“安倍チル”ネトウヨ議員・和田政宗参院議員と、維新の会の足立康史衆院議員、経済評論家の上念司氏、自民党のネット番組のMCも務める生田よしかつ氏だった。

 この「第一回ファンクラブ公開収録」で、山口氏が「僕、人前に出るのすごい久しぶりなんで」とあいさつすると、会場からは気持ちの悪い笑いと拍手がわいた。続いて司会の生田氏がこう呼びかけると、詰め掛けた「ファン」は一層大きな拍手を送ったのだった。

「はからずもですけど、今回の公開収録はですね、もちろん足立さんの当選記念と、めでたく日の目をみられるようになった山口さんの"おめでとう会"でもございますので、もう(一度拍手を)お願いします」

 確認しておくと、この時点で山口氏は伊藤さんと民事で係争中である。そんな人物を「めでたく日の目を見られるになった」とか「おめでとう会」などと言って持ち上げる神経を疑うが、山口氏もこれに乗っかって「もし、知らない方がいたら、ネットなど検索しないでおいていただけると(助かる)」などと話し、会場のグロテスクな笑いを誘っていた。

 昨年12月に民事訴訟で伊藤さんの主張が認められると、上念氏はTwitterに〈私も山口さんをこれまで擁護してきたことについて責任があるので、アベプラ出演前にコメントしておきます。結論から申し上げて、この判決を受けて山口さんを擁護するのは難しいと思いました〉などと投稿。足立議員も〈山口氏とは、2016年7月東京地検、17年9月検察審査会を経て不起訴が確定したため、その翌月に番組をともにした経緯がありましたが、本判決を踏まえ、当面、同番組への出演は自粛することといたします〉と投稿した。しかし、そこに伊藤氏への謝罪なし。さらに、和田議員にいたっては、完全に知らんぷりを決め込んでいた。

 そう考えると、はすみとしこ氏のイラスト問題は、彼女個人の問題ではないことがよくわかるだろう。与党の政治家までもが、はすみ氏のような漫画家に同調しているという事実を重く受けとめなければ、人々が性犯罪に苦しむ社会を変えることなどできないのは間違いない。

**********

先ほど13時30分すぎに記事をアップした際、はすみとしこ氏のツイッターのヘッダー画像を引用したため、問題のイラストが映り込んでしまいました。削除して、あらためて記事をアップします。申し訳ございませんでした。
(リテラ編集部)

**********

(編集部)









http://www.asyura2.com/20/senkyo273/msg/308.html

記事 [政治・選挙・NHK273] 広島地検が案里秘書に懲役1.6年を求刑。全国の国民が見守っている、日本には正義があることを。(かっちの言い分)
広島地検が案里秘書に懲役1.6年を求刑。全国の国民が見守っている、日本には正義があることを。
https://31634308.at.webry.info/202006/article_7.html?1591696315

広島地検が自民の案里秘書に懲役1年6か月を求刑した。執行猶予は着いたのかどうか。弁護側は従属的立場ということで罰金刑を要求した。今回の運動員への高額報酬の支払いだけで、これだけ踏み込んで捜査したのは、これまでの例から言えば異例と個人的には思っている。これは明らかに相当広島地検の強い意志を感じる。今回連座制適用対象の「組織的選挙運動管理者」に当たると主張している。懲役刑を含めた禁固刑以上の有罪判決が確定すれば、広島高検が案里氏の当選無効などを求めて行政訴訟を起こし、高検が勝訴すると案里は失職する。同罪の法定型は3年以下の懲役か禁固、または50万円以下の罰金である。

国会終了後、河井氏にも逮捕状が発行されるとも言われている。広島地検の検事正と広島高検検事長は以下の人物である。片山氏と中原氏が責任者である。検察はすべの重要案件は最高検察庁まで報告される。是非、頑張ってもらいたい。

今回、この選挙資金の出どころ明らかにするため、自民党本部まで事情聴取あれている。この捜査が大山鳴動して鼠一匹では国民の検察への信頼が失墜する。アベ政権の守護神が居なくなった。黒川は裁判で有罪にならないと示しが付かない。自民のTOPまで到達すればそれは素晴らしい。

広島地方検察庁検事正 片山   巌 (かたやま いわお)
〈略歴〉 
昭和63年検事任官
青森地方検察庁検事正,仙台高等検察庁次席検事,
前橋地方検察庁検事正を経て,平成31年4月から現職

広島高等検察庁検事長 中原 亮一 (なかはら りょういち)
〈略歴〉
 昭和34年 神奈川県生まれ
 昭和60年 検事任官
 さいたま地方検察庁検事正,最高検察庁公判部長,最高検察庁公安部長,横浜地方検察庁検事正などを経て,令和2年3月から現職



http://www.asyura2.com/20/senkyo273/msg/309.html

記事 [政治・選挙・NHK273] 米国で人気のモノ造り日本の「軽トラ」。(日々雑感)
https://okita2212.blogspot.com/2020/06/blog-post_9.html
6月 09, 2020 日々雑感(My impressions daily)

<ダイハツ・ハイゼットや、スズキ・キャリー、ホンダ・アクティなどの軽トラックは日本の自動車メーカーが日本人のために作った、とても使い勝手が良く維持費も安い働くクルマだ。

全幅1.4m以下のサイズで、田んぼのあぜ道や山奥の林道、入り組んだ市街地の道路でもストレスなく走ることができる。 最小回転半径はどの車種も3.6m(カタログ値であり実際にはこれ以下の車種もある)という小回りの利くサイズとなる。 しかしそんな「軽トラ」が近年、アメリカで大人気となっている。 トラック王国アメリカで日本の軽トラがいったいどんな風に使われているのだろうか? アメリカを中心に中古日本車などを輸出する会社「PINKU STYLE」(青森県三沢市)を経営するドナルド氏がその理由を教えてくれた。 「軽トラはアメリカでもすごい人気ですよ。アメリカは何でもデカいですからね(笑)」 「小回りの利く日本の軽トラックは使いやすく燃費も良い。多くの人々が欲しがっています。農作業に従事する人達にはとても使いやすいと大評判です」 「あんなに小さいのに荷台には結構な量(全車最大積載量350kg)の荷物が積めます」 アメリカで中古の日本車を輸入している業者も同様に軽トラを高く評価する。 「広い農場を移動するための、ゴルフカートのような感覚で使われているようです。女性ユーザーにも人気ですよ」 「コンパクトなサイズに広い荷台、二人乗りと割り切った仕様も良いですね。運転の楽しさも人気の理由です」

魅力はまだある日本製中古軽トラック

コンパクトなボディに小回りの良さ。なんと言ってもアメリカで絶大な信頼を得ている日本の自動車メーカーが日本の工場で作ったというところも高評価だ。 そして、中古車として入ってくる場合、走行距離の少なさも大きな魅力となる。 日本では軽トラに限らず10万kmを超えると過走行車として大きく価値が下がるが、アメリカでは20万kmを超えても日本車は問題なく走るし、耐久性やパーツの供給スピードも素晴らしいと評価されている。 とはいえ、実際、日本の軽トラックが長い距離を走ることはあまりない。農作業や近所への買い物に使われることがほとんどなので、年間の平均走行距離は5000km以下だ。 大手中古車情報誌の情報を調べてみたところ、軽トラの代表選手スズキ・キャリィの中古車は3290台が掲載されており、平均年式は2013年。走行距離の平均は約3万4800kmである。 また、全国統一で行われる車検制度(軽トラックは初回2年、以降2年ごと)のおかげで古くても故障は少なく機関も極上であることが多い。 日本独自の車検が海外に出る日本車の信頼性をさらに高めている。 このような中古軽トラックだが、多くはいわゆる「25年ルール」によってアメリカへ持ち込まれる。 しかし、実は25年もまたなくても、(新車であっても)アメリカ国内での販売や使用が認められる規則があることがわかった。

「オフロード」走行用として登録する

25年ルールとは製造月から25年を経過した自動車はNHTSA(米国道路交通安全局)が定めるFMVSS(連邦自動車安全基準)などの規則が撤廃されるルールのこと。 これが適用されると右ハンドル車でもクラッシュテストや排ガステスト(EPA=製造後21年以降で撤廃)の影響も関係なく輸入が可能となり一般ユーザーが購入し登録することができる。 アメリカの道路を走る軽トラの多くはこの25年ルールによって輸入販売が許可されている。 しかし、これ以外のルールとして「オフロード車」として輸入/販売/登録する制度がある。 日本で「オフロード車」というと舗装されていない山道や砂地を走る4×4のイメージかもしれないが、ここでいうところの「OFF ROAD」とは「高速道路のような舗装道路以外の道路」という意味合いが大きい。 4WDである必要もない。 オフロード登録にすると、5つの州(ニューハンプシャー/メイン/イリノイ/テネシー/カンサス)を除いて、連邦の保安基準FMVSSに適合対象から外れる。 ただし、20以上の州で州間高速道路(インターステイト・ハイウェイ)の走行が不可だったり、最高速度を25マイル(時速40km)以下にしたり、走行に関して何らかの制限が掛けられている。 またオフロード登録以外に、LSV(LOW SPEED Vehicle)として登録する方法もある。この場合は、制限速度35マイル(約56km)以下の道路のみ走行ができる。

米軍基地でも軽トラを使用している

オフロード車登録では、多少の制限はあるものの、農場や森林での移動や作業、建設現場やゴルフコース、リゾート施設の中の移動や隣町までの移動などは全く問題なく使うことができる。 また走行できる範囲や出せるスピードが限られていることで、25年ルールで輸入登録された軽トラックよりもさらに、自動車保険がリーズナブルに契約できる大きなメリットがある。 低燃費であることによる燃料代や安価に設定された保険料などを合計すると3年間で9000ドル以上(約100万円)もの節約が可能になるというから凄い。 近年はアメリカの消防署、救急車の手配会社や一部の警察機関でも軽トラが使われ始めているという。 トレーラーをけん引するためのヒッチ、ウインチや各種のプラウ(除雪機などのアタッチメント)など、多くのアクセサリーの利用も可能で使い方は多様性に富んでおり、耐久性も十分だ。 燃費が良く低コストで保険料も安いことで公用車への採用も進んでいる。 ちなみに、日本における小さなアメリカ「米軍基地」においても軽トラが大活躍している。 軽トラのみならず、エブリイなどの軽ワンボックス車も実にたくさん見ることができる。 25年ルール以外での「オフロード車」としての輸入はまだ少ないとされているが、アメリカにおける軽トラ需要はどんどん高まっているという。 実際の用途を考えればオフロード車登録でも全く問題なさそう。これからは軽トラの中古車相場も値上がりするかもしれない。>(以上「AUTOCAR Japan」より引用)


 米国で日本の「軽トラ」が人気なのは広く知られている。その秘訣は小さなサイズと健気に働くことだ。まさに自動車の「おしん」版というところだろうか。

 軽トラのすべてが日本国内の工場で製造されていることも信頼の源になっている。しかも長年モデルチェンジも殆どなく、定番の形とエンジン形式から故障しても部品の調達に困らない。

 地方では「田圃のベンツ」と呼ばれている。小型田植機など農耕機械の運搬に欠かせないだけでなく、苗の運搬から収穫した籾米袋の運搬まで、仕事の中心的な存在だ。

 しかも気楽に何処にでも駐車できるサイズだ。四駆の軽トラなら少々の汚泥地でも脱出できる。日常生活の買物でも必需品になっている。

 米国では広い農場や果樹園などの農作業と移動などに専ら使われているようだが、原野をハウンティングに駆け回るのにも重宝されているようだ。街中を走っても「クールだ」と注目を浴びるようだ。

 しかも軽トラの殆どにエアコンが装備されている。大柄な人が多い米国ではやや狭い感があるが、それでも米国人は「キュート」な軽トラを愛してくれている。上記記事で抜けているがスバル・サンバーも人気のようだ。

 日本仕様をガラパゴス化と蔑む傾向があるが、まさに日本仕様の軽トラが米国で人気なのは「技術は世界共通」という証ではないだろうか。良いものを造れば、用途は先方が見つけてくれる。

 そういえばホンダ・カブも中国での製造を打ち切って、すべて日本国内で製造することにしたそうだ。そうしないと品質に問題が生じて、カブ本来の耐久性や燃費への信頼性が落ちるという。「モノ造り日本」への誇りを日本国民は持つべきだ、という製品の一つが「軽トラ」だということではないか。



http://www.asyura2.com/20/senkyo273/msg/310.html

記事 [政治・選挙・NHK273] <民意無視!>辺野古“反対派”過半数も安倍自民「工事再開」のエゲツなさ(日刊ゲンダイ)






辺野古“反対派”過半数も安倍自民「工事再開」のエゲツなさ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/274327
2020/06/09 日刊ゲンダイ


またもや民意は無視で工事再開強行(C)日刊ゲンダイ

 また、民意を無視するのか――。7日実施された沖縄の県議選は、玉城デニー知事を支える県政与党が「25議席」を確保。自民、公明などの県政野党は「23議席」にとどまり、県政与党が過半数を維持した。

 沖縄県民は「辺野古基地新設ノー」の意思表示をした形だ。

 さすがに、公明党の佐藤茂樹選対委員長は「自民、公明勢力は過半数の議席を得られなかった。結果を真摯に受け止め要因を分析する」とコメントしている。

 ところが菅義偉官房長官は、8日の記者会見で「(辺野古新設について)理解が進んでいるのではないか」と発言。安倍政権は、中断していた建設工事を、週内にも再開させるつもりだ。

「選挙結果は“県政与党25”“県政野党23”と、辺野古反対を掲げる玉城県政が過半数を得たのは間違いありません。ただ、与党サイドは1議席減らし、自民は現有14議席から17に伸ばした。安倍政権は自民党の議席が増えたことをもって“辺野古は理解された”と押し切るつもりです。さらに、水面下では与党議員を1人、寝返りさせる工作をすすめている。1人寝返れば<24vs24>と同数になり、与党から議長を出せば、野党が数で上回ることになります」(県政関係者)

 しかし、民意が示されたばかりなのに、こんな乱暴なことが許されるのか。

「これまで沖縄県民は、何度も“辺野古基地新設ノー”の民意を示しています。知事選、衆院選、参院選、県議選、住民投票……。それでも安倍政権は基地新設を強行している。いくらなんでも常軌を逸しています。それに、辺野古の海は軟弱地盤なので、基地の完成は難しいでしょう。どうして辺野古に執着するのか理解不能です」(法大名誉教授・五十嵐仁氏=政治学)

 安倍政権がつづく限り、基地問題は解決しない。










http://www.asyura2.com/20/senkyo273/msg/311.html

記事 [政治・選挙・NHK273] 複雑な都知事選 小池と維新の関係は?/政界地獄耳(日刊スポーツ)
複雑な都知事選 小池と維新の関係は?/政界地獄耳
https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/202006090000083.html
2020年6月9日8時35分 日刊スポーツ


★18日告示、7月5日投開票の東京都知事選挙は、異例ずくめだ。告示目前になっても現職都知事・小池百合子が出馬の発表をしない。1年も前から野党統一候補を擁立すると言っていた野党は、一本化どころか候補者を立てられなかった。すでに出馬表明している元日弁連会長・宇都宮健児に立憲民主党、共産党、社民党があわてて相乗りし始めた。国民民主党は「党としての支援は見送るべきだ」と、野党で足並みをそろえることにも反対した。

★思えば、国民民主党の母体は希望の党。17年9月、小池の地域政党・都民ファーストの会と当時の民進党代表・前原誠司が衆院選挙直前にまとまって希望の党に合流することになったが、小池は踏み絵のように条件を突きつけ、党内のリベラル系を排除した。この排除の論理ではじかれた議員がまとまって生まれたのが、立憲民主党だ。希望の党は翌年には分党し国民民主党が生まれた。この壮絶な無駄で小池の野党分断は成功したが、失ったものも多く、野党はいまだにまとまれずにいる。

★一方、唐突に熊本県副知事・小野泰輔が都知事選に出馬表明したが、日本維新の会が推薦する方針だ。小野は「1人で都知事選に挑戦する思いを申し上げて、松井(一郎)代表にくみ取っていただいた」と、7日の松井との会談後に発言している。小野が当初から維新の推薦があって出馬を決めたのか、1人の戦いに支援を申し出たのかは知らないが、17年9月に大阪府知事(現大阪市長)だった松井とともに街頭演説に立った小池と、維新の関係はどうなのか。今度は敵対するのだろうか。それとも維新の東京本格進出の準備なのか。「都知事選もさることながら、来年の都議会議員選挙を、各党ともに主戦場に据えている。都民ファーストの切り崩しと議席奪還が目的」(都政関係者)との声もある。都知事選は複雑な環境下で行われるようだ。(K)※敬称略




http://www.asyura2.com/20/senkyo273/msg/312.html

記事 [政治・選挙・NHK273] 小池百合子都知事「学歴詐称疑惑」に見る胡散臭さ ここがおかしい 小林節が斬る!(日刊ゲンダイ)



小池百合子都知事「学歴詐称疑惑」に見る胡散臭さ ここがおかしい 小林節が斬る!
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/274268
2020/06/09 日刊ゲンダイ

 小池百合子都知事がエジプトのカイロ大学を(首席で?)卒業したか否か? が最近改めて話題になっている。実にバカバカしい話である。

 結論として、私は、彼女はカイロ大学を卒業してなどいないと、ここで断言しておく。理由は単純明快である。日本でアラビア語を修得していなかった者がエジプトの最高学府に留学して4年間で卒業できるはずなどない。これが「合理的推論」というものである。

 にもかかわらず、小池知事が「卒業した」と言い張るなら、その立証責任は、異常な事実を主張する側、つまり彼女の側にある。過去にも有名人の学歴詐称が議論になったことがいくつかあった。その際に私が疑問に思ったことは、その人物が「卒業していない」と指摘する側が不当に立証責任を負わされそうになることである。ここで原則を確認しておくが、「アラビア語のできない日本人がカイロ大学を最短期間で卒業した」などという異常な事実を主張する側が立証責任を負うことが、知的生活のマナーである。

 だから、この騒ぎは、小池知事が「持っている」と主張する卒業証書と卒業証明書を公表すれば済んでしまう話である。それを拒み続ける以上、彼女は学歴詐称を自白したようなもので、それは、公選法違反の虚偽事実公表罪(235条)で当選無効(251条)に至る事実である。

 なお、小池氏がカイロ大を「卒業」したと同大が公式に認めた場合は、同大が世界の常識とは違う「表彰」機関だということである。

 公人にとって学歴はないよりはある方がよい程度のことである。ただ、社会生活の出発点において学歴を詐称してジャーナリストとしての地位を得て、それを足場にして政界で階段を上ってきた人物を評価する際に重要な点は、その「学歴」の有無よりもその「詐称」を恥じない「人格」であろう。

 政治は、個人の力を超えた強大な権力をつかさどって主権者国民大衆の幸福を増進させる業である。だからこそ、私たちは選挙を通してその強大な権力を託す「人物」を選別しているのである。



小林節 慶応大名誉教授
1949年生まれ。都立新宿高を経て慶大法学部卒。法学博士、弁護士。米ハーバード大法科大学院のロ客員研究員などを経て慶大教授。現在は名誉教授。「朝まで生テレビ!」などに出演。憲法、英米法の論客として知られる。14年の安保関連法制の国会審議の際、衆院憲法調査査会で「集団的自衛権の行使は違憲」と発言し、その後の国民的な反対運動の象徴的存在となる。「白熱講義! 日本国憲法改正」など著書多数。新著は竹田恒泰氏との共著「憲法の真髄」(ベスト新著)








http://www.asyura2.com/20/senkyo273/msg/313.html

記事 [政治・選挙・NHK273] 伊藤詩織さんに提訴されたはすみとしこ、この期に及んでも腐った性根は変わらず(まるこ姫の独り言)
伊藤詩織さんに提訴されたはすみとしこ、この期に及んでも腐った性根は変わらず
http://jxd12569and.cocolog-nifty.com/raihu/2020/06/post-3c9243.html
2020.06.09 まるこ姫の独り言


世の中にこういう人もいるんだと思いながら、「はすみとしこ」とその仲間の女性たちを見てきたが、女性が女性に対してああいう偏ったと言うか、露悪趣味的なことばかり言い、弱った人をこれでもかと叩く神経が分からない。

しかし、伊藤詩織さんには頭が下がる。

今まで、山口則之からの性暴行を提訴したこと、そして民事で勝訴したことに対して、ネトウヨや頭のねじが歪んだような人間からネットでものすごい数の誹謗中傷にあって来ただろうに、またここへきてて立ち上がった。

ジャンヌダルクのような伊藤詩織さんが気に入らないのか、飲み会なのか、座談会なのか知らないが、そこで心根の曲がった女性たち、はすみとしこと杉田水脈や千葉麗子が、聞いている方が気分悪くなるような人として女性としてどうかと思うような罵詈雑言を浴びせていた。

その周りの男性たちもドッと笑ったりして本当に気分が悪くなった。

たしかその中に自民党の男性議員もいた。


どうして、ここまで人の痛みが分からないのか、想像力が働かないのか。

自分がされたらどういう気分になるのか、ここまで言うか?的な話を公開でする気持ちが分からない。

とうとう、伊藤詩織さんを徹底的に叩いてきた、はすみとしこが提訴された。
当然だし、はすみとしこ以外でも、杉田水脈や千葉麗子は訴訟の対象に当たるのじゃないか。

伊藤詩織さん、漫画家はすみとしこさんら3人を提訴。「枕営業」などツイートめぐり
                6/8(月) 14:00配信ハフポスト日本版

>ジャーナリストの伊藤詩織さんは6月8日、Twitterに投稿されたイラストなどが名誉毀損に当たるとして、漫画家のはすみとしこさんら3人に計770万円の損害賠償を求め、東京地裁に提訴した。

>一方、はすみさんは一連のイラストについて、自身のTwitterやYouTubeなどで「風刺画はフィクション」「伊藤さんとは無関係」と主張している。


あんな卑劣な画は風刺じゃない。

強い立場の権力者に立ち向かうならともかく、弱い立場の人間をこれでもかと貶めたり、生きて行けなくなるような悪意に満ちた誹謗中傷するような画がどうして風刺画になるのか。

しかもはすみとしこの卑怯なところは、「二次創作です」とか「フィクションです」と言って逃げる所だ。

どんなに逃げ回っても、あの作品は「伊藤詩織」を連想させる。

本当に見苦しい人間だ。

はすみとしこは、自分の描いた作品に対して最後まで責任を持つべきだ。

そして、発信してきた作品に対して誇りを持っているなら、逃げ回らずに裁判で堂々と戦ったらどうか。

まだ懲りずにこんなツイートをしている。



多分、最新は、「細心」なんだろう(笑)

伊藤詩織さんは、はすみとしこのようにお金目当てじゃないことくらいわからないのか。

自分を正当化する為に死者まで引き合いに出して冒涜している。

心臓の強いはすみとしこが木村花さんのようになるとは誰も思っていないが、人を散々誹謗中傷してきた人間が被害者面するな!

どこまでも腐った性根だ。

日本のツイッター社は、日本の権力を批判したりするとすぐにアカウントを凍結してしまうが、一般人や立場の弱い人に対して誹謗中傷しても見て見ぬふりをしている。

米国のツイッター社はトランプとやり合っているじゃないか。

そのくらいの気構えがなくてどうするのだ。

日本では権力に擦り寄って甘い汁を吸う人間がごまんといて嫌になる。





http://www.asyura2.com/20/senkyo273/msg/314.html

記事 [政治・選挙・NHK273] <速報>カイロ大学「小池百合子氏は1976年に卒業」(ABEMAニュース)



カイロ大「小池百合子氏は1976年に卒業」
https://www.youtube.com/watch?v=5bxqPLXurR0

2020/06/09  ANNnewsCH

小池百合子都知事の「学歴詐称疑惑」が一部メディアで指摘されるなか、渦中にあるエジプトのカイロ大学が「小池氏が1976年に卒業したことを証明する」との声明を出しました。

 カイロ大学が8日付で出した声明では「小池百合子氏が1976年10月にカイロ大学文学部社会学科を卒業したことを証明する。卒業証書はカイロ大学の正式な手続きにより発行された」と説明しています。また、日本の一部メディアがカイロ大学の卒業証書の信憑(しんぴょう)性に疑問を呈していることについて、「カイロ大学及びカイロ大学の卒業生への名誉毀損であり、看過することができない」と批判したうえで、エジプトの法令にのっとり、適切な対応策を講じることを検討していると警告しています。


“学歴報道”に小池都知事が見解
https://abema.tv/video/episode/89-93_s10_p4015









http://www.asyura2.com/20/senkyo273/msg/315.html

記事 [政治・選挙・NHK273] しゃしゃり出た中国の手羽先の孫正義のマスクを使った詐欺商法と口八丁で小池百合子の後を継ごうと狙うホリエモンの野望

コロナウイルス騒動のどさくさ紛れに、マスク不足を利用して売名行為として、
政商の孫正義がマスク工場の買収を実行し、無料寄贈を売り文句にして自己宣伝に活用した。人の良い日本人はこれにコロリと騙され、彼を優れた事業家だと誤魔化され、株を買ってカネを巻き上げられている。
https://www.youtube.com/watch?v=EWuGDfxGZjE
孫正義がどんなビジネス経歴を持つかについては、孫正義の弟の同級生だったホリエモンが、挑戦する男として紹介しており、孫正義のビジネスが如何に詐欺商売であるかについて暴露している。孫がオーストラリア人のメディア王と呼ばれ、乗っ取り屋として悪名が高いマードックと組み、テレ朝を買収しようとして失敗したが、それが彼の国際舞台での出世の門出だった。それはホリエモンの解説で詳しく説明されている。
https://www.youtube.com/watch?v=TtFCz6uabuo
ホリエモンは相場を使って株式分割の手口を使い、詐欺商売で荒稼ぎしたが、ゴールドマンサックスから資金を提供され、日本テレビの買収を試みた。しかも、ホリエモンの手口が三つのトリックを使った、巧妙なペテンであったことは、公認会計士が見事に見破り、その手口を暴露している。
https://forest-consultants.com/item/275
ホリエモンは服役後にはマスコミに登場し、トーク番組で人気者になり、都知事に出馬しようとしているが、小池百合子と同じペテン師であり、都民は簡単に騙せると思っているらしい。ホリエモンのビジネスは不正投機だったので詐欺で起訴され、臭い飯を食った武勇伝的な男だから、詐欺師仲間として孫正義の手口を熟知しているが、この二人は若い世代のアイドルとして、口八丁の手口で日本人を相手に荒稼ぎしている。
https://president.jp/articles/-/2233
孫正義氏は、「好きな経営者ランキング」でトップに選ばれたが、反対に「嫌いな経営者」トップに選ばれたのは、元ライブドアの堀江貴文氏であった。すっかりイメージを落としてしまった堀江氏だが、過去には孫氏、楽天の三木谷浩史氏と比較され、経営者ランキングで揃って上位に選ばれた時代もあった。そんな堀江氏から見ると、孫正義氏と、そのビジネスはどのように見えるのだろうか。

http://www.asyura2.com/20/senkyo273/msg/316.html

記事 [政治・選挙・NHK273] <学歴詐称疑惑>これがカイロ大学の声明文だ ただし学位はカネで買える(田中龍作ジャーナル)
【学歴詐称疑惑】これがカイロ大学の声明文だ ただし学位はカネで買える
https://tanakaryusaku.jp/2020/06/00023090
2020年6月9日 20:41 田中龍作ジャーナル


カイロ大学学長名で出された声明文。「繰り返し疑念を持つのは大学と卒業生の名誉のために看過できない」と警告する。

 
 都知事選挙を目前に学歴詐称疑惑に揺れる小池知事。あす10日にも2期目を目指す出馬宣言を行うとの見方もある。

 タイミングを合わせたかのように、カイロ大学は8日付で「小池百合子氏は1976年にカイロ大学文学部社会学科を卒業した」とする声明を出した。

 ただし首席で卒業したとは書いていない。これは卒業証明書でもない。

 田中は声明文を中東メディアの東京特派員より入手した。

 汚職まみれの国にあっては、国立大学卒業の証明書をカネで買うことなんて朝メシ前とされる。小池氏がカネで買ったと断言する訳ではないが。

    〜終わり〜


カイロ大「小池百合子氏は1976年に卒業」
https://www.youtube.com/watch?v=5bxqPLXurR0

2020/06/09  ANNnewsCH

小池百合子都知事の「学歴詐称疑惑」が一部メディアで指摘されるなか、渦中にあるエジプトのカイロ大学が「小池氏が1976年に卒業したことを証明する」との声明を出しました。

 カイロ大学が8日付で出した声明では「小池百合子氏が1976年10月にカイロ大学文学部社会学科を卒業したことを証明する。卒業証書はカイロ大学の正式な手続きにより発行された」と説明しています。また、日本の一部メディアがカイロ大学の卒業証書の信憑(しんぴょう)性に疑問を呈していることについて、「カイロ大学及びカイロ大学の卒業生への名誉毀損であり、看過することができない」と批判したうえで、エジプトの法令にのっとり、適切な対応策を講じることを検討していると警告しています。


“学歴報道”に小池都知事が見解
https://abema.tv/video/episode/89-93_s10_p4015






http://www.asyura2.com/20/senkyo273/msg/317.html

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 2020年6月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。