★阿修羅♪ > アーカイブ > 2021年4月 > 21日00時40分 〜
 
 
2021年4月21日00時40分 〜
記事 [政治・選挙・NHK280] NYタイムズも言い出した五輪延期・中止。訪米に浮かれる菅政権の末路  高野孟(まぐまぐニュース)
NYタイムズも言い出した五輪延期・中止。訪米に浮かれる菅政権の末路
https://www.mag2.com/p/news/494417
2021.04.20 高野孟『高野孟のTHE JOURNAL』 まぐまぐニュース



4月19日、記者団の質問に対して「9月までに国内すべての対象者にファイザー社のワクチンを供給できる目処が立った」と答えた菅首相ですが、世界は日本を「コロナ封じ込め失敗国」とみなしているようです。今回のメルマガ『高野孟のTHE JOURNAL』では著者でジャーナリストの高野孟さんが、東京五輪の中止もしくは延期を訴える海外メディアの記事内容を引きつつ、菅政権に対して世界が「政治的指導力の欠如」との評価を下している事実を紹介。その上で、日本がなしうる世界への貢献について私見を記しています。

※本記事は有料メルマガ『高野孟のTHE JOURNAL』2021年4月19日号の一部抜粋です。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会に初月無料のお試し購読をどうぞ。

プロフィール:高野孟(たかの・はじめ)
1944年東京生まれ。1968年早稲田大学文学部西洋哲学科卒。通信社、広告会社勤務の後、1975年からフリー・ジャーナリストに。同時に内外政経ニュースレター『インサイダー』の創刊に参加。80年に(株)インサイダーを設立し、代表取締役兼編集長に就任。2002年に早稲田大学客員教授に就任。08年に《THE JOURNAL》に改名し、論説主幹に就任。現在は千葉県鴨川市に在住しながら、半農半ジャーナリストとしてとして活動中。

不要不急の外遊なんかしている場合じゃないでしょう、菅さん!――『NYタイムズ』も言い出した東京五輪延期・中止論

国民に対して「不要不急の外出」の自粛を要求している最中に、その国内の深刻化するコロナ禍を後に自分が「不要不急の外遊」に出かけるというのは、いかにも辻褄が合わないのではないですか、菅義偉首相。

本誌が前々から指摘してきたように、4月にリバウンド、5月から6月に第4波が盛り上がって7月にピークか?という多くの信頼すべき専門家の予測はその通りとなり、余り信頼すべきでない専門家である尾身茂=政府分科会会長でさえも「第4波と言って差し支えない」と公言している。さらに15日には自民党の二階俊博幹事長がTV番組の収録で「感染拡大が収まらない場合は中止も選択肢」と、この人にしては珍しく正しいことを言って波紋を呼んだ。

この瀬戸際の状況では、総理大臣はその最前線に留まって指揮をとる姿を国民に晒し、何としても第4波を抑え込んで五輪を実現するのだという確固たる姿勢を示さなければならないはずなのに、そこを外して、訪米で成果を挙げればコロナ対策での躓きをカバーして支持率を上げられるかもしれないと思うところに、政局戦術はあるが政治戦略は不在の菅の限界が表れている。

希望的観測だけでは五輪は開催に漕ぎ着けない?

ところが、これも本誌が前々から言うように、菅の政治判断はいつでも「希望的観測」最優先である。

1.五輪までは3度目の「緊急事態宣言」は絶対に出さないようにしたい〔という大前提に立って〕。

2.とはいえリバウンドがありうるので、その場合は「まん延防止等重点措置」という、緊急事態宣言よりはちょっと緩めなのかという印象を与える言葉の綾だけに頼って、実質はほとんど同じ「外出自粛と店舗時短」だけで何とか乗り越えられないか。

3.聖火リレーも、始めてしまえばだんだんお祭り気分が盛り上がり、聖火リレーが始まっているのに今更五輪の延期・中止はありえないという国民の意識が高まるだろう。

4.その辺りでちょっと目先を変えるジャブで、訪米をセットする。バイデン米大統領と世界で最初に対面した他国の指導者であり、それほど菅は米国に重視されている大物なのだということを、対内的にアピールしたい。

5.以上が全部希望通りに転がれば、東京五輪は実現し、その“成功”を背景に9月解散・10月総選挙、そこそこの勝利で菅政権は継続……。

という、すべてが最も楽観的な方に針が振れた場合の見通しに基づいて、シナリオが組み立てられている。

早くも足元から崩れ始める超楽観シナリオ

しかし、5月連休が過ぎたあたりで、緊急事態宣言の発動に至らなければならないことは、大いにありそうである。

その時に、聖火リレーは今でもすでに飛び飛び、寸断、つぎはぎという「リレー」の名に値しないほどの無残な有様で、単に電通とスポンサー企業の面子のためだけに続けているだけだから、それで五輪開催の機運が盛り上がるということはありえない。

菅訪米も、安倍政権由来の「インド太平洋」構想で日米主軸の「中国包囲網」を謳いあげるつもりなのかもしれないが、米外交専門誌『フォリン・アフェアズ・リポート』最新号の巻頭論文ではすでに、「インド太平洋戦略は幻想だ」と指摘されていて、米国に頼って中国に立ち向かうかの思考パターンはよくよく吟味しないと日本は落とし穴に嵌る。

というわけで、すべての「希望的観測」がその通りにならないどころか、逆にことごとくが裏目に出て、五輪中止、内閣頓死という菅にとっての最悪事態もありうる情勢である。

米紙が懸念「東京五輪は一大感染イベントに?」

そういう中で、米有力紙『NYタイムズ』は12日付スポーツ面で「五輪を再考すべき時だ」と題した大きな論説を載せ、東京五輪を中止し、それを機会に五輪のあり方そのものを再検討すべきだとブチあげた。このインパクトは大きい。要点は以下の通り。


7月に東京五輪というのは最悪のタイミングである。日本はコロナ対策に懸命に取り組んでいるが、感染者はじりじりと増えつつあり、しかも同国のワクチン接種率は遅れをとっている。聖火リレーは今週、大阪に達するが、そこでは変異種の拡大で医療システムが崩壊の瀬戸際にあるため、リレーのルートを変更しなければならなかった。



この騒然たる環境の中へ、全世界からやってくる1万1,000人の運動選手は、コーチ、役員、五輪支援スタッフ、メディア関係者その他を伴って、降り立つことになっている。東京五輪は、3週間に及ぶ一大感染イベントになり終わることになりかねず、それによって死者や患者が日本のみならず世界に広がるだろう。



日本の公衆は、このような健康リスクをよく理解している。彼らはまた、五輪のコストが昨年だけでも30億ドル追加され、154億ドルという記録的な金額に膨れ上がっていることも、よく知っている。最近の調査では、日本人の80%近くが、五輪は再延期もしくは中止すべきだと答えている……。


この際「五輪そのものを再考しよう」という提案

このあと論説は、22年2月の北京冬季五輪についても、中国政府のイスラム系少数民族への弾圧が国際的にジェノサイドと非難されている中で、すでに議論は「ボイコットすべきかどうか」に絞られつつあること、そうでなくとも近年の五輪がドーピング、ワイロ、選手への身体的虐待などスキャンダルまみれであり、さらに北京でもソウルでもリオでも再開発のための強制移住で何万もの貧しい人々が苦しめられてきたことなどを指摘。自分なりの五輪の抜本改革のためのアイデアを次のように述べている。


人権をあからさまに踏みにじる権威主義国家には五輪開催権を与えない。選手たちに五輪運営全般に対するもっと大きな発言力を与える。会場を世界のあちこちに転がすのでなく、夏季と冬季の各1カ所の計2カ所の恒久的な会場に固定すれば、コストを切り詰め、環境への負荷や強制移住を防ぎ、汚職の元となる誘致合戦を止めさせることにもなる。あるいは、分散化。3週間の短期間に世界中あちこちのすでに存在する会場でそれぞれの競技を行う。もちろん豪華絢爛な開会式はあきらめなければならないが、今時そういうものが必須なのかどうか……。


面白い提案である。ただし、同時期に各種目の大会を同時多発的に行うというのは、たぶん難しいだろう。サッカー、ラグビー、ゴルフをはじめどの人気競技もそれぞれ独自のW杯やメジャー大会などの日程を持っていて、それでも五輪には出来るだけの調整をして参加・協力するのはそれが全世界から多様な競技に携わる多数の選手が1カ所に集結して行う「祭典」だからである。その魅力がないのであれば、どの団体も自分らの日程を優先して五輪のために無理をしなくなるだろう。

英医学誌も日本の「政治的指導力の欠如」を指摘

『NYタイムズ』だけが突出しているのではなくて、14日付の英国の権威ある医学誌『ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル』も「今夏に東京五輪を開催する計画は緊急に再考されるなければならない」との論文を掲げた。

同論文は「他のアジア太平洋の国々と異なり、日本は新型コロナウイルスを封じ込めていない」と指摘。その上で「限定的な検査能力とワクチン展開の遅れは、政治的指導力の欠如に起因している」と批判した。

加えて、「国内観客数の上限はまだ決まっていないが、逼迫する医療体制と非効率な検査・追跡・隔離の仕組みは、大会を安全に開催し、大量動員によって起きる感染拡大を封じ込める日本の能力を大きく損なうだろう」と懸念を表している。これは、上品な言い方をしているけれども、上述『NYタイムズ』が指摘したように、東京五輪が「一大感染イベント」になりかねないことへの危機感の表れと言えるだろう。

実際、中国・台湾・ベトナム・シンガポール・オーストラリア・ニュージーランドなと、東アジア〜南太平洋ではほぼコロナ抑え込みに成功している国が多い中で、日本は、コロナ封じ込めの「失敗国」であり、その原因が検査もワクチン接種もまともに整序できない政府の「政治的指導力の欠如」にあると言うことは、残念なことに、すでに国際的に確定した日本評価なのである。

すでにズタズタ、ボロボロの東京五輪はさっさと中止を決断し、その失敗の反省を踏まえて五輪のあり方の抜本改革の議論を呼びかけることが、せめて日本がなしうる世界への貢献ではないか。

(メルマガ『高野孟のTHE JOURNAL』2021年4月19日号より一部抜粋・文中敬称略)

image by: 首相官邸

高野孟 この著者の記事一覧

早稲田大学文学部卒。通信社、広告会社勤務の後、1975年からフリー・ジャーナリストに。現在は半農半ジャーナリストとしてとして活動中。メルマガを読めば日本の置かれている立場が一目瞭然、今なすべきことが見えてくる。




http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/367.html

記事 [政治・選挙・NHK280] 菅首相、東京に緊急事態宣言を発令した場合も「五輪に影響ない」<もう、客観的な判断能力を完全に失ってる!>




菅首相、東京に緊急事態宣言を発令した場合も「五輪に影響ない」
https://mainichi.jp/articles/20210420/k00/00m/010/332000c
2021/4/20 22:00 毎日新聞


閣議に臨む菅義偉首相(中央)=首相官邸で2021年4月20日午前8時22分、北山夏帆撮影

 菅義偉首相は20日夜、新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言を東京都に発令した場合、東京オリンピックの開催判断に影響するかどうかを問われ、「オリンピック(への影響)はないと思っている。安全・安心な大会になるように政府として全力を挙げていきたい」と述べた。首相官邸で記者団に答えた。

 衆院解散の判断への影響については「いつも申し上げている通りだ」と述べるにとどめた。【藤渕志保】








http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/368.html

記事 [政治・選挙・NHK280] 海洋放出でも長期貯蔵でもない、今でも間に合う第3の処理方法がある! JCFU事務局・栗原春樹(長周新聞) :原発板リンク 
海洋放出でも長期貯蔵でもない、今でも間に合う第3の処理方法がある! JCFU事務局・栗原春樹(長周新聞)

http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/478.html



http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/369.html

記事 [政治・選挙・NHK280] <毎日新聞世論調査 内閣支持は上昇>菅政権コロナ対策「評価せず」63%、ワクチン「遅い」75%(日刊ゲンダイ)

※2021年4月20日 毎日新聞1面



※2021年4月20日 毎日新聞2面 紙面クリック拡大



※2021年4月20日 毎日新聞2面



※2021年4月20日 毎日新聞3面 紙面クリック拡大



 


菅政権コロナ対策「評価せず」63%、ワクチン「遅い」75%
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/288175
2021/04/20 日刊ゲンダイ


「9月までに供給」/(C)共同通信社

 ワクチン接種のあまりの遅さや「防止措置」の効果のなさを受け、菅政権の新型コロナウイルス対策への失望が広がっている――そんな国民感情が20日の朝刊2紙に掲載された世論調査の結果で浮き彫りになった。

 毎日新聞と社会調査研究センターの調査(18日実施)によると、日本のワクチン接種の進め方が遅いと思うかとの質問に75%が「遅い」と思うと回答。与党寄りの産経新聞とFNNの調査(17、18日実施)でも、接種スケジュールを「評価しない」との回答が前回から24.0ポイントも増えて56.0%に上った。

 菅政権のコロナ対策については、毎日の調査では「評価しない」が前回比6ポイント増の63%、産経でも59.7%に上った。

 また「まん延防止等重点措置」が適用された都府県での感染者増加にさっぱり歯止めが効かない状況を受け、失望感が広がっている。措置の効果に「期待しない」との回答が毎日では70%、産経でも56.0%に上った。



※毎日新聞、紙面一部文字起こし

まん延防止「期待せず」70% ワクチン接種「遅い」75% 本社世論調査

 毎日新聞と社会調査研究センターは18日、全国世論調査を実施した。新型コロナウイルス対策の「まん延防止等重点措置」の効果について、「期待しない」との回答は70%で、「期待する」の21%を大きく上回った。「わからない」は9%だった。まん延防止措置が適用された都府県でも新規感染者数は増加傾向にあり、効果を疑問視する人が多いようだ。(2面に関連記事と「質問と回答」)

 東京など6都府県で既に適用され、20日からは埼玉など4県に追加で適用される。対象の10都府県で、「期待しない」は72%となり、対象外の地域の67%を上回った。「期待する」は対象10都府県で19%、対象外地域で22%だった。

 新型コロナのワクチンについて、日本では2月に医療従事者、4月12日に65歳以上の高齢者への接種が始まった。日本の接種の進め方が遅いと思うかとの問いでは、「遅いと思う」が75%に上った。「遅いとは思わない」は17%にとどまり、「どちらとも言えない」は8%だった。

 自分がワクチン接種を受けられる状況になったらどうするかとの質問では、「すぐに接種を受ける」は62%で、3月13日の前回調査(49%)より13ポイント増えた。「急がずに様子を見る」は33%で前回(42%)より9ポイント減少した。「接種は受けない」は4%(前回6%)、「わからない」は1%(同2%)だった。

 菅政権の新型コロナ対策については、「評価する」が19%で前回(23%)より減少し、「評価しない」は63%で前回(57%)より増えた。「どちらとも言えない」は18%(前回20%)だった。一方で、菅内閣の支持率は40%と前回の36%から4ポイント増加。不支持率は51%で、前回の55%から4ポイント減少した。

 調査は、携帯電話のショートメッセージサービス(SMS)機能を使う方式と、固定電話で自動音声の質問に答えてもらう方式を組み合わせ、携帯764件・固定321件の有効回答を得た。【伊藤奈々恵】




http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/370.html

記事 [政治・選挙・NHK280] 公明党に解散権封じられた菅首相 9月の総裁選でクビすげ替えピンチ(NEWSポストセブン)

※週刊ポスト 2021年4月30日号 各紙面、クリック拡大





公明党に解散権封じられた菅首相 9月の総裁選でクビすげ替えピンチ
https://www.news-postseven.com/archives/20210418_1652260.html?DETAIL
2021.04.18 07:00 NEWSポストセブン 週刊ポスト2021年4月30日号
 

菅義偉・首相の次なる一手は?(写真/共同通信社)

 目論んでいた「4月解散」が事実上“断念”に追い込まれ、与党内から「解散する力もない総理」と冷ややかな視線を向けられている菅義偉・首相。官邸で練られていた解散シナリオは、「日米首脳会談から帰国後、政権の看板であるデジタル庁法案を4月中に成立させ、実績をつくって解散・総選挙に持ち込む」というものだったとされる。

 しかし、7月の東京都議選(7月4日投開票)に全力投入する公明党・創価学会は都議選前の解散・総選挙に反対。4月解散を「極めて非現実的」と発言してきた山口那津男・代表は、解散論が強まると官邸に首相を訪ね(3月23日)、「うちは都議選前の総選挙は認められない。山口さんは、それでも解散するなら自民党との選挙協力は難しくなると首相にほのめかした」(公明党筋)という

「公明党に解散権を封じられたという面で、菅首相の立場は福田康夫・元首相とよく似ている」

 そう指摘するのは政治評論家・有馬晴海氏だ。

「公明党・創価学会は政治にクリーンさを求める。接待問題など不祥事続きの菅政権に、創価学会員の反発は強まっています。そんなタイミングで解散されては、公明党自身が学会員からの反発を食らう。だから公明党は菅総理の解散権を認めない態度に出ている」

 閣僚スキャンダルが相次いだ第1次安倍政権の跡を継いだ福田氏も支持率が低迷。自民党内には解散論があったが、踏み切ることができなかった。

「福田降ろし」の火付け役となったのが公明党だ。

「福田首相の手で解散になるのか、支持率が低迷して次の首相で解散になるのかわからない」


福田康夫・元首相(時事通信フォト)

 当時の神崎武法・前代表が講演(2008年7月)で“次の首相で解散”という選択肢をぶち上げたのをきっかけに、公明党は福田政権と距離を置いた。

 福田氏は内閣改造で公明党の大臣ポストを2つに増やすことを提案したが、当時の太田昭宏・公明党代表は党首会談を拒否し、国会の焦点だったインド洋での自衛隊の給油活動を延長するテロ特措法の再可決にも慎重姿勢をとった。

 追い詰められた福田氏は、「私は自分自身を客観的に見ることができるんです。あなたとは違うんです」のセリフを残して退陣を表明した(2008年9月1日)。

 現在の与党にも、9月の総裁選で総理総裁のクビをすげ替えた後、総選挙を行なう選択肢がある。前出の有馬氏が言う。

「福田政権当時ほど自民党が弱っているわけではありませんが、公明党が菅首相による解散を認めず、新首相の下での総選挙を望めば、自民党も首相を交代させざるを得なくなるでしょう」

“解散権”という「伝家の宝刀」を抜けなかった菅首相は、公明党から喉元に“刃”を突きつけられている。



http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/371.html

記事 [政治・選挙・NHK280] 「ナルシシスト」菅総理の次の一手は「原発新設」か 古賀茂明〈週刊朝日〉
「ナルシシスト」菅総理の次の一手は「原発新設」か 古賀茂明
https://dot.asahi.com/wa/2021041900021.html
2021.4.20 07:00 古賀茂明 週刊朝日4月30日号


古賀茂明氏


福島第一原発に並ぶ処理済み汚染水の貯蔵タンク(C)朝日新聞社

 菅義偉総理は、福島第一原発の汚染水を海洋放出する方針を決めた。国内でも海外でも反対の声が高まっているが、それに対して、菅総理はどう考えているのか想像してみよう。

「海洋放出しかないことはとっくの昔にわかっていたのに、誰も決められなかった。今回は、批判を恐れず闘う勇気のある、この俺様だからこそ決めることができた」と誇らしい思いでいっぱいなのではないか。

 こうした菅総理の「闘う自分は格好いい」というナルシシズムは就任早々から発揮された。日本学術会議会員候補者の任命拒否はその典型だ。自民右翼層が数十年来狙っていた、政府による学術会議の支配に乗り出し、強い批判を受けた。だが、どんな批判にも動じず、一切譲歩しない。彼らの思想から見れば、ある意味当然な行動なのだが、誰もできなかった。それを断行した自分にご褒美をあげたいという思いだろう。こうした菅氏の美学の根底には、「国民は愚かだ」という哲学がある。すなわち、

 ──国民は馬鹿だから、俗論に惑わされて、間違ったことでも平気で正しいと思い込む。まともな政治を行うためには、そうした世論に負けずに自分が正しいと思うことを強行することが必要だ。思い切ってそれを実行すれば、後になって、必ず、自分が正しかったことは証明される。あるいは、時間が経てば、国民は忘れるものだ。だから、勇気をもって世論と闘うべきである──

 そして、世論と闘う自分は至高の存在と映る。時に、闘う対象が、世論ではなく、(菅氏から見れば)利権を守るために自分の言いなりにならない官僚、あるいは企業になることもある。

 だが、これはとんでもなく危険な哲学だ。

 なぜなら、世論の反対が強くても、自分の考えを修正する方向に働くのではなく、むしろ、頑なに自己の考えに固執する方向に作用し、異論を排除してひたすら自己を美化し、正当化することにつながるからだ。

 汚染水海洋放出に続き、菅総理のナルシシズムの対象になるテーマは何か。恐ろしいのは、日米首脳会談だ。本稿執筆時点では16日に会談する予定だが、バイデン大統領に何かとんでもないことを要請された時に、日本の世論が怖いからそれを拒否するということではなく、むしろ、世論が反発するからこそ、自分が決断してやるという行動に出る可能性がある。それをバイデン氏が持ち上げてちやほやすれば、なおさらそのリスクは増す。そんなことが起きなければ良いのだが。

 もう一つ怖いことがある。それは、原発の新設を正式に決めるのではないかということだ。最近、経済界や自民党の中に、原発の新設を求める声が急速に高まっている。これまで世論の反発が強くて、なかなか声高には唱えられなかったことだ。

 私が原発推進派なら、菅総理にこう言うだろう。「日本には、脱原発という誤った考えがはびこっています。でも、脱炭素推進には原発の新設が欠かせないことは明らかなことです。ずっと前からわかっているのに、安倍前総理でさえ、怖くてできませんでした。ここは菅総理の出番です。世論を恐れず、やるべきことをやる。菅総理でなければできないことです」

 菅総理は、いつ、この宣言を発するのだろうか。

※週刊朝日4月30日号より

■古賀茂明(こが・しげあき)/古賀茂明政策ラボ代表、「改革はするが戦争はしない」フォーラム4提唱者。1955年、長崎県生まれ。東大法学部卒。元経済産業省の改革派官僚。産業再生機構執行役員、内閣審議官などを経て2011年退官。新刊『日本を壊した霞が関の弱い人たち 新・官僚の責任』(集英社)など



http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/372.html

記事 [政治・選挙・NHK280] 悪魔の動燃と戦う西村未亡人<本澤二郎の「日本の風景」(4061)<国家的犯罪に呑み込まれた夫の死の秘密に立ち向かう女性> 原発板リンク 
悪魔の動燃と戦う西村未亡人<本澤二郎の「日本の風景」(4061)<国家的犯罪に呑み込まれた夫の死の秘密に立ち向かう女性> 

http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/479.html



http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/373.html

記事 [政治・選挙・NHK280] 利権で汚れた五輪の中止を英断できるか/政界地獄耳(日刊スポーツ)
※紙面クリック拡大 利権で汚れた五輪の中止を英断できるか/政界地獄耳 https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/202104210000168.html 2021年4月21日9時47分 日刊スポーツ
★東京オリンピック・パラリンピック開催を推進する政府は日米首脳会談でも米国から色よい返事をもらえず、世界のメディアからは批判の的にされ、ついには19日、山梨県知事・長崎幸太郎からも「健康状態に極めて大きな深刻な影響を及ぼすような感染状況であれば、オリンピックなんかやっているところではない」と15日に自民党幹事長・二階俊博の「無理ということであれば、すぱっとやめなければならない」に賛意を示した。長崎は元々二階派衆院議員で幹事長政策補佐として二階の下で仕えた経緯を差し引いても知事の発言としては大きい。

★日米首脳会談の会見でもこの五輪問題の質問を日米首脳は聞こえなかったか、忘れたかスルーした。それが政治家の想像力を超える現実だからか、日米で開催に強い温度差があるからかはわからない。ただ米国は参加可否の理由に米国人のワクチン接種により参加可能であるものの、日本は五輪開催までにワクチン接種が間に合わず、ましてファイザー社CEOは首相・菅義偉の面会を拒否、米国内での電話会談というお粗末な結果になった。その結果、ワクチン供給は9月以降となったが、既に五輪は終わっている。そんなワクチン接種のない国へ行くのが嫌だと考える世界のアスリートや関係者がいるのは当然だろう。

★まして19日の衆院決算行政監視委員会で、五輪組織委員会が企業に業務委託する際の人件費単価について問われ、五輪相・丸川珠代は「守秘義務で見せてもらえない資料がある」と述べ、担当閣僚でさえ詳細を把握できていない伏魔殿であることが露呈した。こうなると利権で汚れた五輪はよほど首相も関与していない限り中止宣言した方が英断とみえる。選挙に勝てるか悶々(もんもん)とするより、ずっと健康的で健全な決定に思えるが。(K)※敬称略



http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/374.html
記事 [政治・選挙・NHK280] 菅政権ワクチン「9月メド」の大嘘 ファイザーとは“口約束”(日刊ゲンダイ)


 


菅政権ワクチン「9月メド」の大嘘 ファイザーとは“口約束”
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/288231
2021/04/21 日刊ゲンダイ


外交力の無さが露呈(菅首相と河野ワクチン担当相=左)/(C)日刊ゲンダイ

「9月までに供給されるメドが立ったと考えている」(菅首相)、「実質的に合意がなされている」(河野ワクチン担当相)――。米ファイザー社のワクチン供給を巡り、菅政権は“成果”のアピールに必死だ。16歳以上の接種対象者1億1000万人分の供給を「9月メド」と強調しているが、実は確約でも何でもなかった。契約書や合意書を交わしていないのだ。

「合意書を交わしているわけではない」

 20日の参院厚労委員会で、野党議員からワクチン供給について問われた田村厚労相は、そう答弁した。17日に行われた菅首相とファイザーのアルバート・ブーラCEOとの電話会談後、菅首相も河野担当相も、ファイザーから確約を得たかのような口ぶりだったが、正式の契約成立ではなかったのである。なんのことはない、ただの“口約束”だったのだ。

 問題を追及した立憲民主党の石橋通宏議員は、田村厚労相の答弁に呆れた様子で「(政府は)メドが立ったと勝手に言っているだけ」と突っ込んだが、田村厚労相は「中身の詳細については、つぶさに申し上げられない」の一点張り。石橋氏が「正確に情報提供すべきだ」と迫っても、具体的な内容はヒタ隠しだった。恐らく、具体的な内容は、何もないのだろう。


合意文書はない(C)ロイター

ファイザー日本法人は「協議継続中」

 菅首相とブーラCEOの電話協議について、日刊ゲンダイがファイザー日本法人に問い合わせたところ、「(追加供給について)協議は継続中である」(広報担当)とのこと。政権が喧伝する「9月までの供給」「実質合意」の中身は、合意書すらないばかりか、まだ話し合いの途中なのだ。

 政権の主張がいかに根拠薄弱か、ブーラCEOのツイッターからも読み取れる。

 ブーラCEOは契約状況について〈EUにワクチン1億回分を年内に追加供給することをお知らせします〉〈2022年の契約をイスラエル政府と初めて交わし、数百万回分のワクチンを供給する〉――と、逐次報告している。しかし、菅首相との協議については〈ワクチンの追加供給について菅首相と協議した〉としか触れていない。

 外務省のホームページにもブーラCEOから〈日本政府と緊密に連携していきたいとの発言がありました〉と書いてあるものの、「合意」や「実質合意」とは、どこにも書かれていない。政権は大ウソをついているのだ。

選挙、五輪のための“やってる感”アピール

 加えて、ワクチン空輸には1便ごとにEUの規制が立ちはだかる。これが菅外交の実力なのだ。高千穂大教授の五野井郁夫氏(国際政治学)がこう言う。

「河野大臣が『実質合意』なる不思議な言葉を使ったのも、合意書を交わすだけの外交力がなかったからでしょう。交渉力のあるキレ者なら、バイデン大統領を巻き込んで『ファイザーにひと言、言って欲しい』と展開できたはず。菅政権にはそうした外交力がないし、五輪や選挙を控えているから、『契約していないけど、合意している』という、あやふやな言葉で“やってる感”をアピールしている。自分たちの無能さや失敗を糊塗しているに過ぎません」

 政権の「ゴマカシ」には、もうウンザリだ。



http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/375.html

記事 [政治・選挙・NHK280] カンニング竹山 トリチウム処理水の海洋放出が安全と思えない人へ〈AERA〉 :原発板リンク 
カンニング竹山 トリチウム処理水の海洋放出が安全と思えない人へ〈AERA〉

http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/481.html



http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/376.html

記事 [政治・選挙・NHK280] 大阪は緊急事態宣言へ 解散に追い込まれる見回り隊のムダ(日刊ゲンダイ)
 


大阪は緊急事態宣言へ 解散に追い込まれる見回り隊のムダ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/288230
2021/04/21 日刊ゲンダイ


まん延防止等重点措置は失敗(昨20日、緊急宣言要請決定会見をした大阪の吉村洋文府知事)/(C)共同通信社

 大阪府は20日、緊急事態宣言発令を政府に要請した。同日、確認された府の感染者数は1153人と依然高く、「まん延防止等重点措置」では感染拡大に歯止めがかからず、より強い対策に切り替えざるを得なくなった。

 発令にともない、現在午後8時までの時短営業となっている大阪市内の飲食店は、“休業”や“酒類の提供停止”を求められる。これで不要になりそうなのが、5日から活動を開始した「見回り隊」だ。店が“休み”では見回りも出来ない。さすがに府民からも「税金のムダづかいやったんちゃうか」といった声が上がっている。

 まん延防止等重点措置区域となった大阪市では連日、300人の「見回り隊」が、約3000店の飲食店を回り、感染対策がされているかどうかをチェック。対象となる約4万軒のうち、18日までに1万2639店の調査を終えたというが、休業要請が出されたら、用済みとなり、解散することになるのか。

 府の危機管理室事業推進グループの担当者はこう説明する。

「休業要請という形になると、昼間の見回り隊の意味がなくなってしまうので、違う形で生かしていくのか、契約変更になるかまだ分からない状態です。すべて民間業者に委託しているので、時給など詳しいことは分かりません」

 吉村知事と松井市長が顔を揃え、「出発式」までやっていたが、どうやら来月5日の重点措置の期限を待たずにお払い箱になりそうだ。


そもそも効果も疑問視されていた「見回り隊」/(C)共同通信社

そもそも効果も疑問視されていた

 インターネットの求人サイトでは、時給1300円で募集され、ネット上では〈大阪も見回り隊の求人出てました。こちらは面接もなく登録だけでOK。大量募集らしい。大学はオンライン、小中高は部活動自粛させるけど、ど素人に飲食店見回りさせて人流作るのはいいんだね。こんな事に税金を使って、やってる感を出すな!〉といった批判も出ていた。

 府民に「不要不急の外出自粛」を呼び掛けながら、300人もの見回り隊がゾロゾロ繁華街を歩いているのだから、こんな声が上がるのも当然だが、そもそも効果も疑問視されていた。

 府が20日に発表した資料によると、20日の市内の感染者は451人で、2週間前(6日)の305人から急増。5日以降に感染したと推定される市内外の新規陽性者も増加している。

 やることなすこと全てがムダだった。



http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/377.html

記事 [政治・選挙・NHK280] 空振り連発…⁉菅義偉首相の「片思い」日米会談のヤバイ成果 20分の会談に1億6000万円…日本外交が漏らした「本音」(FRIDAY)
空振り連発…⁉菅義偉首相の「片思い」日米会談のヤバイ成果 20分の会談に1億6000万円…日本外交が漏らした「本音」
https://friday.kodansha.co.jp/article/175367
2021年04月21日 FRIDAYデジタル


訪米3日間にかかった費用は、専用機と随行団の滞在費など1億6000万円。バイデン大統領は、日本側が期待した「東京オリンピックに参加」の言葉は最後まで口にしなかった 写真:AFP/アフロ

「われわれバイデン政権が発足して初めて我が国を訪れた外国首脳として、菅総理を心から歓迎する。ヨシと呼ばせてもらいたいな。いいかい?」

「バイデン大統領の友情とおもてなしに対する深い謝意を表します。私からは、ジョーとお呼びしてよろしいですか?」

ジョー・バイデン大統領の言葉に、菅義偉首相は、手はず通りこう答えた。

4月16日13時過ぎ、防弾仕様の車でホワイトハウスに到着した菅首相は車を降りると、緊張感からか、まぶしそうに白い館を仰ぎ見た。

菅首相と一行は15日の夜、政府専用機で羽田空港を立った。「日米のリーダーシップを世界に示す」(加藤勝信官房長官)という意気込みだった。

ホワイトハウスで行われたバイデンー菅の会談はわずか「20分」。少人数会合55分、拡大会合65分。合わせても、2時間20分の会合だった。

「調整」による振り付け通りに動いた

1対1の首脳会談にはピクルスを挟んだハンバーガー、たっぷりのフライドポテトのおやつが振る舞われたが、ディナーは断られたという。これも、予定通りだ。

「菅首相一行は、政府専用機を使ってアメリカまで行ったはいいけれど、すべての発言、文書の文言、会談場所の広さ、座席の場所、会議場所への移動、会合メンバーまで、なにもかもが詳細に分刻みで『調整』されていた。外務省と駐米大使館は、その米国側との調整であり得ないほどの忙しさだったそうです」(外務省関係者)

「日本側関係者はなにより、菅首相が事前レク通りに立ち振る舞ってくれてホッとしていたんだよ。『ジョー』『ヨシ』と呼び合うのも、なんだかよそよそしい感じだったけどな。なんとか笑顔を作ろうとする菅首相の表情は痛々しかったよ」(外務大臣経験者)

前首相の安倍晋三がトランプ前大統領とゴルフをし、トランプタワーに招かれた「親密さ」と比べると、あまりに「片想い」な外交だったと外務大臣経験者は言い放った。

訪米費用1億6000万円の「成果」は

訪米3日間にかかった費用は、専用機と随行団の滞在費など、しめて約1億6000万円。これが「高い」のか「お手頃」なのか。いずれにしても、われわれの税金が使われたことには間違いない。

外務省幹部は「台湾」問題を明記した日米共同声明は「1969年以来52年ぶりの快挙」だと胸を張る。しかし、この日米首脳会談を受けて、日米両国民の誰が熱狂しただろうか?むしろ、東アジアで日本と中国の緊張に一段と拍車がかかったのではないか。ひょっとした弾みで軍事的なアクシデントがあるかもしれない、と不安に思った国民は少なくないはずだ。

日本が熱望した「五輪参加」の言葉はなく…

外務省が外交成果としては「大成功」と喧伝しても、振り付け通りに振る舞った訪米から帰途に着いた菅首相もまた、なにやらすっきりしない複雑な気持ちがあったにちがいない。

はしゃぎ過ぎた3日間の訪米日程の帰り、政府専用機で菅首相はどっぷりと疲れていた。

「東京オリンピックに向けた日本の努力を、アメリカは支持する」

バイデン大統領は、日本側が期待していた「東京オリンピックに行くよ」という言葉を最後まで口にしなかった。

「そう言うのが精一杯なんだよヨシ」「わかってくれるよな、ヨシ」

そんな心の声が聞こえそうだ。


18日、専用機で羽田空港に到着。帰国した菅首相の表情は冴えなかった

外務省幹部によると、帰国した菅首相はこう漏らしたという。

「アメリカのオリンピック参加は、詰め切れなかったのか?」

幹部は「不調で申し訳ありません」と頭を下げるしかなかったという。

しかし、救いはあった。ファイザーとの直談判が功を奏し、ワクチン確保にメドがついたのである。

訪米中の17日午前8時30分(日本時間午後9時30分)から約10分間、アルバートブーラ・ファイザー社CEOと電話会談を行い、ワクチン供給の確約を得たのだ。

これから、英国型ウイルス変異体が猛威をふるうことが明らかな日本にとって、バイデン大統領との首脳会談より、ワクチン買付け商談が成立したという発信のほうが、はるかにインパクトを持って歓迎された。

訪米の最大の目的は「ワクチン確保となってしまったな」(閣僚)とさえ言われている。

もっとも、このことは訪米以前に菅首相と河野太郎ワクチン担当大臣との面接で報告されていた、という。「首相動静」の「14日午後4時16分〜」にそれが記されている。

「この時点でワクチンは確保され、訪米の折に菅首相自身によるブーラ·ファイザー社CEOが最終確認したにすぎないのです」(厚労省キャリア)

18日朝の民放番組に出演した河野大臣が「新型コロナウイルスのワクチンは、全国民の必要数量を9月中に供給できる」と話したのは、菅首相がアメリカから帰国するのを待っての発言だった、ということか。

「対中国」の姿勢を見せてしまった日本の今後は

思わせぶりなバイデン大統領の頭の中には、対中国制裁しか頭にない。東京で行われるオリンピック・パラリンピックの開催など二の次三の次なのである。

したたかな外交駆け引きの場に放り出された菅首相は、アメリカと歩調を合わせつつ、「台湾」に触れてしまった以上、最大の貿易相手国である中国ともハードに向き合っていかなくてはならない。

瀬戸際といわれる菅政権は、訪米の「成果」によって、より難しいかじ取りが求められている。

取材・文:岩城周太郎写真:AFP/つのだよしお/アフロ



http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/378.html

記事 [政治・選挙・NHK280] 五輪優先?小池知事の緊急事態宣言“発令要請”のビミョーさ(日刊ゲンダイ)
五輪優先?小池知事の緊急事態宣言“発令要請”のビミョーさ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/288267
2021/04/21 日刊ゲンダイ


効果はあるのか(小池都知事)/(C)日刊ゲンダイ

 いつまでグダグダと続くのか。

 新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言について、東京都の小池百合子知事が、発令期間を4月29日〜5月9日とするよう政府に求めたと報じられた。

 感染状況を見極め、5月16日まで延長することも想定している、というのだが、よく分からないのは宣言発令が今から1週間も先ということだ。

 感染力が強く若者も重症化するといわれる新型コロナの変異株「N501Y」は、大阪などの関西圏で猛威を振るい、東京など首都圏でも感染が広がるのは時間の問題とされている。もはや緊急事態宣言を発令しなければならないほど深刻な状況であれば、1週間先に発令などと悠長に構えているのではなく、すぐにでも宣言発令を要請するべきではないのか。政府や東京都はこれまでもたびたび、「この1、2週間が正念場」などと繰り返してきたのだから。

 しかも、要請する宣言発令の期間が10日余りと短いのも摩訶不思議だ。期間延長を想定するのではなく、なぜ、最初から3週間〜1カ月としないのか。これで封じ込めの効果は本当にあるのか。次から次へと疑問ばかり浮かんでしまう。


5月17日来日予定のIOCバッハ会長(C)ロイター

東京五輪開催ありきの発令要請

 中途半端な緊急事態宣言を繰り返せば、ますます国民が宣言慣れするだけになり、感染拡大の抑止効果もどんどん薄れてしまう可能性がある。

「東京五輪を意識しているのでしょう。というのも、5月17日から2日間の日程で、IOC(国際オリンピック委員会)のバッハ会長が来日する予定です。バッハ会長は広島市の聖火リレー式典に出席した後、東京都内で菅首相や組織委員会の橋本聖子会長、小池知事らと面会する方向で調整が進んでいますが、それまでに東京都としては、何としても新規感染者の数を少なくしたい。バッハ会長が来日する時点で、コロナの新規感染者数の右肩上がりが続いているという最悪の事態は絶対に避けたいし、緊急事態宣言の発令も解除しておきたいということでしょう。『バッハ会長、宣言発令中ですから外出しないで』というわけにはいかないでしょうからね」(都政担当記者)

 コロナ封じ込めよりも五輪開催……。あらためて、本当に「平和の祭典」なのか考えた方がいい。



http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/379.html

記事 [政治・選挙・NHK280] 威力で経済的利益追求は反社該当(植草一秀の『知られざる真実』)
威力で経済的利益追求は反社該当
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2021/04/post-2ce208.html
2021年4月21日 植草一秀の『知られざる真実』


後手後手・小出し・右往左往

菅コロナ三原則はいまも健在。

東アジアのコロナ被害は相対的には極めて小さい。

しかし、この「地の利」をまったく生かせていない。

大失政で三度目の「緊急事態」を迎えている。

政策対応は先手必勝。

菅首相は水際対策に失敗して変異株の国内流入を許した。

N501Yの特徴は感染力が強く、重症化もしやすいこと。

基礎疾患がない若年層でも重症化するケースが伝えられている。

12月にコロナ感染拡大が鮮明になった。

しかし、菅首相はGoToトラベル事業を12月28日まで推進した。

年末に東京都の新規陽性者数が1000人を超えた。

しかし、年明け後も菅首相の対応は鈍かった。

首都圏4知事が緊急事態宣言発出を要請し、菅首相がようやく動いた。

緊急事態宣言は3月1日から21日にかけて解除されたが、2月中旬以降、人流は再拡大に転じていた。

人流拡大が新規陽性者数拡大に反映されるまで3週間のタイムラグがある。

3月の緊急事態宣言解除が誤りだった。

          東京都新規陽性者数推移

※拡大→http://img.asyura2.com/up/d12/12386.jpg

菅首相は小池百合子東京都知事と張り合っている。

どちらが主導権を握っているかどうかの見栄えを過剰に意識している。

東京都の対応を批判するため、メディアと大手芸能社まで動員している。

動員されて小池都知事批判を展開する御用コメンテーターや御用芸人の立ち居振る舞いは「片腹痛し」。

みっともなくておかしい。

菅首相は器量が小さすぎる。

東京都知事と張り合うこと自体が器の小ささを証明している。

今回の「緊急事態宣言」開始日を1週間先に設定することもコントのよう。

菅首相は昨年12月14日にGoToトラベルの停止を表明した。

しかし、GoToトラベル事業を12月28日まで推進した。

12月27日まで、駆け込み旅行が大規模に実行されたことは言うまでもない。

すべての対応が遅い。

しかも、国民に対する説明力が欠落している。

菅内閣はファイザー社のワクチンを9月までに調達することで合意が成立したように伝えているが、実際にはファイザー社と協議しているだけ。

ファイザー社のCEOと電話で相談するなら、わざわざ不要不急の訪米をせずに、日本から電話すれば済む。

不要不急の訪米でバイデン大統領から東京五輪開催への支持を取り付けようとしたが、これにも失敗。

バイデン大統領の東京五輪訪日を要請したが相手にされなかった。

菅首相が東京五輪を開催しようとしている「努力」が支持されただけ。

その米国は海外渡航中止勧告の対象を一気に拡大する。

日本は現在レベル3だが、レベル4に引き上げられて日本への渡航中止が勧告されることになる可能性が高い。

米国は五輪選手団の日本派遣を見送るのではないか。

IOCは、必ず東京五輪を開催すると主張しているが、ここまで来ると、日本政府はIOCを反社認定するべきだ。

IOCは「威力により経済的利益を追求する集団」でしかなくなっている。

五輪開催が日本および世界のコロナ感染拡大をもたらそうが我関せずの姿勢だ。

IOCは自分たちの利権しか考えていない。

内外の調査で7割以上の市民が東京五輪について中止または延期が妥当と判断している。

この状況は、二階俊博氏が言うところの

「とてもこれでは無理だと、誰もがそうご判断されるような状況になったとき」

に該当する。

こういうときがきているのだから、スパッとやめる。

これは当然のことであると言える。



http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/380.html

記事 [政治・選挙・NHK280] アジア板リンク:韓国慰安婦訴訟 元慰安婦の訴え退ける 韓国の地裁(犬HKは行政の司法介入を容認?)
アジア板に投稿しました。

■韓国慰安婦訴訟 元慰安婦の訴え退ける 韓国の地裁(犬HKは行政の司法介入を容認?)
http://www.asyura2.com/19/asia24/msg/150.html
投稿者 戦争とはこういう物 日時 2021 年 4 月 21 日 22:04:56: N0qgFY7SzZrIQ kO2RiILGgs2CsYKkgqKCpJWo
 

http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/381.html

記事 [政治・選挙・NHK280] 汚染水大阪湾放出に「覚悟」と言うイソジン吉村、大阪湾は吉村の私物じゃない(まるこ姫の独り言)
汚染水大阪湾放出に「覚悟」と言うイソジン吉村、大阪湾は吉村の私物じゃない
http://jxd12569and.cocolog-nifty.com/raihu/2021/04/post-ad92cb.html
2021.04.21 まるこ姫の独り言


吉村はどんな権限を持って発信しているのか。

放射性物質である汚染水の大阪湾放出にやたら前向きなイソジン吉村。

処理水大阪湾放出に「覚悟」 吉村知事、検討重ねて表明
             4/20(火) 15:35配信 時事通信

>大阪府の吉村洋文知事は20日までに、東京電力福島第1原発から出る処理水の大阪湾への放出について、政府からの要請を前提に検討する考えに変わりがないことを強調した。

>府庁で記者団に「覚悟がなければこの場で発信しない。腹をくくったから言うということだ」と語った。


覚悟を決めたとか腹をくくったとか言って、自分を美化した言い方をしているが、その前にコロナ対策はどうなったのか。

東京も五輪開催のためなのか、検査数を極端に絞って陽性者の数を極端に減らして見せているが、大阪は日毎に感染が拡大する目を覆うばかりの惨状じゃないか。

もう、ほとんど医療崩壊の域に達している。

そこには全然目を向けず、未だテレビに出演して自分の正当性を主張しているが、今は、政府へのゴマすりより、首長である大阪のコロナの感染拡大をどうしたら収束に向かわせるのか、それを最優先すべきことじゃないのか。

福島の汚染水の話を持ち出せば共感を得られると思ったのか、コロナへの風当たりが少なくなると思ったのか、その場しのぎの目くらましを掛けているが、そもそも、大阪湾放出を決めるのは吉村の一存と言う訳にはいかない。

多分、汚染水を大阪にまで運ぶと言う考えが政府にないのを見越しての発信だろうが、大阪湾は吉村の持ち物でもないしプールでもない。

大阪湾に仕切りがあって大阪だけが単独で使っていると言うならいざ知らず、海はみんなの共有財産だ。

例えば、瀬戸内も大阪湾と続きにあるし、四国も大阪湾に面している。

最低でも、そういう地域にはテレビで発信する前に了解を得る必要があるのと違うのかしら。

そこに了解を得たのか。

吉村の一存で大阪湾放出と言う訳にはいかないことくらいわかりそうなものを。

吉村にも府民がいるし、いくら覚悟を決めたとしても府民の了解も得ずに勝手に大阪湾放出もあり得るなどと勝手に公言して良いのか。

メディアに出てパフォーマンスをする事しか頭にないのが吉村で、首長としていかにも軽すぎる。

見せかけだけのヒーロー気取りに、いつまで大阪府民は騙されているのか。

維新系は、こういうのばっかりだ。

口ばっかりで中身がないイソジン吉村は鼻持ちならない。



http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/382.html

記事 [政治・選挙・NHK280] <検査なし 病床なし ワクチンなし>緊急事態とはこんな政権が続くこと(日刊ゲンダイ)

※2021年4月21日 日刊ゲンダイ1面 紙面クリック拡大


 
 ※紙面抜粋



※2021年4月21日 日刊ゲンダイ2面




※文字起こし

 大阪府が20日、ついに3度目の緊急事態宣言発令を国に要請することを決めた。20日の新規感染者は1153人。連日のように1000人超の異常事態なのだから当然で、要請は遅いくらいだ。

 大阪では重症病床が不足し、軽症・中等症用で仕方なく治療を受ける重症者が50人を超える。全患者の病床使用率も入院率も新規感染者数もすべて「ステージ4」の最悪指標。府内のあちこちの病院から悲鳴が上がり、完全に医療は崩壊している。お隣の兵庫県も医療体制は危機的で、大阪と歩調を合わせて宣言を要請する見通しだ。

 東京も深刻さを増している。20日の感染者は711人で、前週比で一気に201人も増加した。早晩、大阪のような1000人超えは必至で、22日にも宣言を要請する方向。これらを受け、政府も東京、大阪、兵庫の3都府県に宣言を発令する方針を固めた。

 わずか1カ月で緊急事態宣言下に逆戻りだ。なぜこんな悲惨なことになってしまったのか。

 2月末、大阪は予定より1週間前倒しして宣言を解除した。経済優先の菅首相と足並みを揃える吉村府知事の強い意向があった。東京は3月21日に宣言を解除。これには東京五輪・パラリンピックの開催強行が影響しているのは間違いない。同25日の聖火リレースタート前の解除には、犬猿の仲の菅と小池都知事も思惑が一致。だが、東京の解除が検討された頃には、大阪も東京も感染はリバウンド傾向にあった。変異株の脅威も確実に迫っていた。解除できる状況ではなかったのだ。

 感染の急拡大におののいた小池は先週、「東京へは来ないでほしい」と呼び掛けたが、その一方で、東京五輪は開幕まで100日を切り、開催は既定路線。来月にはIOCのバッハ会長の来日が調整されてもいる。知事が都民以外の流入を制限する東京に、世界中から選手や関係者が集まるのはどう考えても矛盾している。米紙ニューヨーク・タイムズが警告したように、感染爆発中の東京で「一大感染イベント」を強行しようとするのは狂気でしかない。

全てのツケは国民に

 五輪開催のため、聖火リレーのため、「日本は安全」という虚構を世界にアピールするために、無理に緊急事態宣言を解除して招いた悲劇的な結末は漫画だ。

 この期に及んで政府も専門家もバタバタと大慌て。分科会の尾身会長は、子どもが変異株で感染しやすくなっているとして「学校閉鎖」もあり得ると踏み込み、自民党内からは「休校になって子どもが自宅にいれば、親も自宅にいなければいけない。人流を半減できる」なんてフザけた発言まで聞こえてくる。

 会社を休まざるを得ない親の収入や生活はどう手当てするのか。政府のコロナ対策失敗のツケは全て国民に押し付けられる。国民はなぜ怒りのシュプレヒコールをあげないのか。

 法大名誉教授の五十嵐仁氏(政治学)はこう言う。

「五輪開催に伴う経済重視と政治的で邪な思惑のためにコロナ対策が中途半端となった結果、経済にはよりダメージを与え、海外からの五輪開催懸念も高まってしまった。菅政権はもはやどうしていいのか分からないお手上げ状態です。そんな政権に国民も諦めの境地。政治不信と無力感で怒りのエネルギーすら失われてしまっているのではないか。しかし、抗議の声を上げないと、政権は国民を甘く見て何もしない。NOを突き付けなければいけません」

後進国並みのワクチン接種では経済は自由にならない

 世界的に権威のある英医学誌「ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル」が最近、掲載した「今夏の東京五輪開催は再考されるべき」という論考にこうあった。

<他のアジア太平洋地域の国々と違って、日本はいまだコロナを封じ込めていない>

<日本の限定的な検査能力とワクチン接種の遅れは、政治指導力の欠如が原因となってきた。医療従事者や高リスクの集団でさえ、開催前までにワクチンが接種されないだろう>

 つまり、五輪をやろうという国なのに、コロナ感染を抑え込むことができていないのは、検査なし、ワクチンなしで無為無策をさらけ出す「政治」に問題がある、ということだ。

 指摘されるまでもなく、日本の多くの国民がそのことを分かっている。世界中で菅政権以上に無能な政権を探す方が難しい。

 ワクチン接種率の低さは絶望的だ。19日の政府発表によれば、いまだ医療従事者すら1回目接種終了が25%にとどまる。全人口の接種率は1%で、OECD加盟37カ国で最下位。もはや日本は先進国とはいえない。

 そのうえ驚愕の事実は、菅が訪米時に米ファイザーのブーラCEOとの間で「9月までに全対象者分のワクチンを確保」に合意したという話が真っ赤なウソだったことだ。20日、田村厚労相は「合意書を交わしていない」と国会で答弁。ファイザー日本法人も日刊ゲンダイの取材に「協議は継続中」と答えた。

 一国のトップが子どもの使いにもなりゃしないのである。自民党の下村政調会長は、19日の党役員会で「全ての国民が接種できるのは来年春ぐらいまでかかるかもしれない」と漏らしているのだから気が遠くなる。

お粗末政治による人災

 PCR検査にしても世界の基準から何周も遅れた。「検査と隔離」が感染症対策の基本のキだ。米ニューヨーク市は昨夏には誰でも無料で検査を受けられるようになっていた。ところが日本は厚労省が「偽陰性が多い」などと難癖つけて、検査を抑制。安倍前首相が退陣時の昨年9月に「高齢者施設の検査充実」を表明したものの進まず、高齢者施設のクラスター拡大を招いた。

 医療ガバナンス研究所理事長の上昌広氏が言う。

「今の最大の問題はワクチン接種が進まないこと。今冬までに全対象者が接種を済ませなければ意味がないのに、間に合いそうにない。検査数の少なさも致命的でした。感染の実数が分からないので国民が不安になって経済にダメージを与えただけでなく、検査を増やさないから変異株を追う態勢ももう間に合わない。その一方で専門家が『マスク会食』を推奨する愚。食事中にマスクを触れば危険なのに、指摘する専門家もいないのか。モノ言えば唇寒しでマトモな議論ができないのでしょう。徹頭徹尾、無能としか言いようがありません」

 その結果、打撃を受けるのは国民生活と日本経済だ。20日は日経平均株価が一時670円も暴落した。3度目の緊急事態宣言が避けられない状況となり、先行き懸念が高まったとみられる。飲食店はいつまで営業自粛を続けなければならないのか。宣言が出されれば休業要請の可能性もある。不安だらけだ。

 休職や失業も拡大の一途で、コロナ解雇や雇い止めはすでに10万人を超えた。自殺者は昨年、11年ぶりに増加に転じたが、今年はどうなるのか。コロナ関連倒産も20日時点で1367件で、2月、3月と1カ月の関連倒産が過去最多を更新。1年以上続く暗澹に国民は真綿で首を絞められ続けている。

 経済評論家の斎藤満氏はこう話す。

「世界のコロナ対策の成功事例は2つのタイプに分類できる。中国や台湾、ニュージーランド、豪州のように感染防止と水際防御を徹底し、短期集中の対策で国民生活を正常化した国。もうひとつはイスラエルや英国などのように早期のワクチン接種で集団抗体をつくった国です。米国も後者に近い。しかし、日本は後者を目指したがワクチン接種は後進国並みで、感染拡大を繰り返している。これではいつまで経っても経済活動は自由になれません。飲食店を筆頭に、預貯金でがんばってきた企業もいよいよ息切れです。これだけ感染を長引かせて、必要のない犠牲を出し続けるのは、政治がお粗末極まりないから。通常、疫病は自然災害ですが、日本の場合は人災です。今の政権の下では好転は期待できません」

 その通りだ。この国にとっては、未曽有のコロナ禍において、安倍・菅という無能政権が続いていることこそが緊急事態なのである。



http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/383.html

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 2021年4月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。