8. 2024年7月10日 00:21:59 : pFOo12dNeQ : S2x6SVQxaHdmaVE=[2322]
 どん💀
 @don_dorei
「妹が結婚を考えてる彼氏が、優しいけど高卒で工場勤務のヘビースモーカーだけど大丈夫かな?」みたいなツイートのリプ欄に『それはやめた方がいいです』『事故物件』『反対!』とかあってビビる。
何となく察してたけど、Twitterって育ちだけ良くて性格の悪い人が多いよね〜。
July 1, 2023
 どん💀
 @don_dorei
高卒、工場勤務、タバコ、優しい
この情報だけでアウト判定する人こそアウトだと思っちゃうんだけど、この感じ僕が少数派なのか?
同級生で同じような人たくさんいるけど、すげえ幸せな家庭を築いてる人ばかりなんだけどな。
July 1, 2023
 名古屋の長期投資家(なごちょう)
 @Nagoya_Tyouki
私が住んでいる下町だと「どういった工場に勤務しているか」の方が重視されます。
タバコ、高卒は大したファクターじゃないです。
高卒でも大卒よりも稼いでいる人が少なくない土地柄だからかもしれませんが。
July 1, 2023
 いくらmama🦈2y
 @ikuramamasame
やば!うちの旦那さんだ🤭💕
優しくて真面目に働いて最高な旦那さんなんだけどな、、🫶笑 本人たちが良いなら結婚して幸せになってほしい〜
身体心配だからタバコは少なくしてほしいけど!相手の人生だしなあ、、とも思う。
July 2, 2023
 derson
 @Chirorian_life
高卒、工場勤務、喫煙者だけど優しい人のほうが、難関大卒、Core30企画職、喫煙者でADHD、ASD持ち性格悪い私より良いと思うの
July 2, 2023
 NITTA, katsuyoshi(新田 勝…
 @read_me
それ質問した本人がまず「ないわ〜」って思ってないとその質問出ないよね
July 2, 2023
 イチフユ
 @ichihuyu911
私見です。自分の直感大事だと思います。高卒でも真面目に働く人なら良いですよね。職業に貴賎無しです。ヘビースモーカーだけは健康に直結だから二人でよく話し合って本数を減らすとか相談すれば問題ないかと。お幸せに✨🩵
July 2, 2023
 みつ@投資公認会計士(株式、不…
 @icom_mitu
その人の人生はその人しか責任が取れないのに無責任なアドバイスと思いました。
July 1, 2023
 吹田ウイスキー太郎
 @whisky_suita
率直に言うと
工場勤務は問題無し。尚、勤め先の規模将来性勤務状況による。
高卒は問題無し。無駄に3、4流大学卒よりは全然良い。
ベビースモーカーは今の時期はダメ。生きづらいし、将来も喫煙環境が良くなると思えない。
良い方ならいいですね、楽しみですね😊
July 1, 2023
 yuusukesann
 @yuuusukesann
うちの地元もデカい工業団地が何個もあって、同級生もそんなんばっかりですけどみんな幸せそうですけどね。
July 2, 2023
 猫ライダー/米国株積立&高配当株
 @cnjM6NauYT0EYCq
地方だと大企業の大きな工場に出てる人ならむしろ良い条件なくらいですね
引っかかるのはヘビースモーカー
今の時代まだタバコ吸ってるのは工場の交代勤務の可能性が高そうですね
交代勤務自体はしっかりかせいでくれそうですが、タバコは出来れば辞めてJTの株主になってくれれば良いと思います
July 2, 2023
 れくい@資産運用×ミニマリズム…
 @all_be_happycom
事故物件って決めつけなくてもね
July 2, 2023
 🇺🇦garnet🇯🇵
 @netgar6321
喫煙だけが心配です。
うちの地元では、高卒、工場勤務は良き市民の一つの典型です。地方ならば多くの方が幸せに暮らしていますよ。
妹さんの価値観次第。
(ただし、近年の政治の状況を見ると、今まで豊かに暮らせたこの典型も揺らいでいる...)
(あとTwitterの婚活界隈はやばいと思う。)
July 2, 2023
h ttp://blog.livedoor.jp/qmanews/archives/52308641.html
2024/07/08(月) 15:10:48.471 ID:nyxsXGrP0.net
垢探したらまだあったけど
Twitterやり始めて1週間で飽きててワロタ
h ttps://x.com/OtT3y3x?t=5lBuswXFYraplqxKwkdlKQ&s=09
http://www.asyura2.com/11/bd60/msg/790.html#c8

 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。