★阿修羅♪ > アーカイブ > 2025年9月 > 24日22時34分 〜
 
 前へ
2025年9月24日22時34分 〜
記事 [カルト50] 奇妙な信号:地震?洪水?いくつもの予測を的中させている南海地震研究所さんの注意喚起


南海地震研究所@geoscience16
予測的中
6月19日M6.1, 震度4
NHK, ありがとううございます
https://x.com/geoscience16/status/1951208104114397612

http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/490.html

コメント [政治・選挙・NHK298]
13. 赤かぶ[250992] kNSCqYLU 2025年9月24日 22:34:23 : MkMOjpP8uc : eFJrczlIQlhZa2s=[191]


http://www.asyura2.com/25/senkyo298/msg/187.html#c13
コメント [政治・選挙・NHK298] 鳩山由紀夫氏「いつまで米国の植民地でいるつもりなのか」自民総裁選に不満「愛国者」登場求める(日刊スポーツ) 達人が世直し
9. ペンネーム新規登録[814] g3mDk4NsgVuDgJBWi0uTb5he 2025年9月24日 22:53:45 : dglT44jzDY : SWNQOXNobUEyTDI=[1065]
隠れ蓑としての対米従属プロパガンダも、いつまで続くんだろうかなぁ。
http://www.asyura2.com/25/senkyo298/msg/186.html#c9
コメント [番外地12] あ 中川隆
21. 中川隆[-4715] koaQ7Jey 2025年9月24日 22:58:15 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[530]
<▽44行くらい>
コスモウォーリアー零【名作】


松本零士監修によるプレイステーション用ゲーム!翌年にアニメ化!!
若い頃のハーロックやトチロー、エメラルダスなど松本零士のクロスオーバー作品!
ただただハーロックがかっこいい作品♪

<キャスト>
ウォーリアス・ゼロ - 森川智之
ヤング・ハーロック - 山寺宏一
グレートサムライ・トチロー - 山寺宏一
バトルアナライザー - 龍田直樹
ヘビーグレネーダー - 玄田哲章
ジュリー - 玄田哲章
レディ・エメラルダス - 勝生真沙子
レ・シルビアーナ - 矢島晶子
ヘルマティア - 矢島晶子
大先生 - 松本零士
ナレーション - 玄田哲章

<スタッフ>
原作・総設定・監修:松本零士
企画:ドクターシリアル・西岡、阿部直光、たかやつよし
総監督:ドクターシリアル・西岡
ディレクター:河上聖治
キャラクターデザイン:増永計介、ドクターシリアル・西岡
メカニックデザイン:板橋克己
作画監督:杉本功
美術監督:勝又激
音響担当:中野徹
音楽・効果音:高木正彦、古川典裕
美術:石川宏典、新川あゆみ、川崎志津代
編集:中西宗博、鎌田良和
制作進行:渡辺正彦
資料提供・協力:零時社、NASA、宇宙開発事業団 NASDA、ACCスタジオ
制作:タイトー

http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/816.html#c21
記事 [カルト50] 統一教会信者と思われる人たちが、「スパイ防止法」の制定に必死だった理由はこれだったんですね(勝共連合など動画)


milk♪@milmilk6
統一信者と思われる人たちが、「スパイ防止法」の制定に必死だった理由はこれだったんですね🤔

「日本自民党内に私たちが基盤を作りました。5年かけて "スパイ法案" を作りました。これは自民党が命を懸けて通過させなければなりません」文鮮明氏


                   ↑   ↑   ↑
milk♪@milmilk6
岸ですが、このあとこう発言しています。※3:25〜

「是非、立派なスパイ防止法ができますことを、皆様と共に念願を致しまして…」

全編はこちらになります👇🏻
https://dailymotion.com/video/x8iep3f?fbclid=IwAR3FUtcu1tVpFLLyJ08ORZ7P51AN0cUEq5bBnjEqnp4DpvuYpvIUxE0t8kw


milk♪@milmilk6
「法案作成に統一教会が関与してることの何が問題?」といった意見が散見されますが、統一教会を否定したら地獄の蓋の下で苦しみ続けることになるという恐怖心を植え付け、法外な献金を強要するような◯◯集団に日本が乗っ取られようとしていることに、危機感を覚えないんでしょうか?
https://x.com/milmilk6/status/1342833023138451456

milk♪@milmilk6
勝共🏺、生長の家などにより結成された「スパイ防止法制定促進国民会議」は "スパイ防止法" 実現のため、1979年から地方自治体に働きかけを行っていたようです。40年以上も前からですって…だからスパイ防止法の法制化に意欲的な高市や小野田を応援するわけね。凄まじい執念😱
【第181-182号】岩上安身のIWJ特報!特定秘密保護法、憲法改正、原発・・・ 自民党と統一教会、その「深い関係」に迫る 2014.12.14
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/213536?fbclid=IwAR3b883b_ZoKDSEMGWV5IL9Hcp049revpaKLd5JIMXj9GZZCRAc7IyOLoOQ

http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/491.html

コメント [政治・選挙・NHK298] 高市早苗氏の「外国人が鹿暴行」発言が大炎上! 排外主義煽るトンデモ主張に野党からも批判噴出(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
28. ウ2[168] g0Uy 2025年9月24日 23:07:12 : yAn6RBbIjo : aEg5OW5TWWdHNWM=[83]
 >>27に追記
 グローバリズム=中央集権・画一化
 反グローバリズム(ローカリズム)=自律分散・多様化
http://www.asyura2.com/25/senkyo298/msg/185.html#c28
コメント [カルト50]
1. イワツバメ[1552] g0ODj4Njg2@DgQ 2025年9月24日 23:16:55 : xIwq9Tn63Q : bDJybG9rczk3SDY=[865]

やす
@jptmga6pwmp
「スパイ防止法」とは何なのか?

簡単にまとめると

・統一教会が押し進めていた

・自民党(統一教会)にとって都合が悪い人物を「スパイ」にする

だからね。勘違いしては駄目だよ。

「スパイ防止法」ではなく「言論弾圧法」、もっと言えば「統一教会保護法」ですから。

http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/491.html#c1
記事 [番外地12] 重信房子と日本赤軍派が岸伸介や自民党から活動費を貰っていたのは有名な話だよ
重信房子と日本赤軍派が岸伸介や自民党から活動費を貰っていたのは有名な話だよ
赤軍派の殺人テロの首謀者はイスラエル政府だからね。

ロクでなしの左翼に大金を流して操るのは、闇組織や外国勢力の常套手段である。
もちろん、機動隊とぶつかっていた左翼学生は、酒を飲みながらインターナショナルを唄うくらいで、裏金については何も知らなかった。彼らは汚く伸ばした長髪とゲバ棒を片手に、「反戦平和」の闘士を気取ったり、「社会正義」の雄叫びを上げるだけ。東工大出身の菅直人や信州大出身の猪瀬直樹に訊いてみればいい。ちなみに、猪瀬は「白ヘル」で、同志社大の佐藤x(さとう・まさる)は「黒ヘル」だった。佐藤を「保守派言論人」と勘違いした新潮社や『諸君!』の元編集員は反省しろ。まぁ、KGBの工作員からすれば、「馬鹿と左翼は使いよう」という訳だ。

▲△▽▼

重信房子、北朝鮮、オウム真理教の深い関係
山下太郎、田中清玄…。かつて日本から実力者たちが何人もアラブ世界に飛び、交流を高めわが国の政治経済に貢献した。日本赤軍の重信房子もこうした流れの中でアラブに渡ったものであり、彼女が中東に飛ぶ際に CIA工作員の岸信介(当時首相)は当時のカネで500万円を手渡したと伝えられる。

よど号リバプールZ48という感じであの時も北朝鮮だダッカだテルアビブだと子供ながらにハラハラさせられたが
重信房子がばばあになって帰ってきて娘が平気でテレビに出るとか不自然で
この親子もなんちゃって一座の団員でスーチー型やダライラマ型という感じがする

ang********さん 2009/6/22 07:16:49
重信房子ってのは、戦前の大物≪右翼≫の娘だよ。
父親(重信末夫)は鹿児島県出身であり、戦前の右翼の血盟団のメンバーであり、四元義隆とは同郷の同志である。
要するに≪反体制がかっこいい≫というレベルの遺伝子の持ち主。
思想・信条は関係ない。

P・グラレム‏ @pinkglalem · 2014年7月7日
重信末夫は、四元義隆を通じて佐々弘雄と友人関係にあった。
つまり重信房子は佐々淳行と昔から知り合いだった。
連合赤軍のテロ事件は、警視庁や日本政府と組んだ茶番だった。
オメ-ラのやり方は、昔からキッタネーなぁ...?

P・グラレム‏ @pinkglalem · 2014年7月9日
ハマスは、パレスチナをイスラエルが攻撃する口実作りの為に、被害が最小限のテロを行っている。
ハマスは実はモサドが作り、支援している似非テロ組織。
その実体は日本の連合赤軍にそっくり。

▲△▽▼

日本赤軍のテルアビブ空港襲撃事件が世界中に大きな衝撃の理由は
イスラエルとパレスチナの紛争に、全く利害関係を持たないはずの日本の極左組織が、命を掛けて参加した理由が分からないことである。

 彼らは宗教的にイスラム教を信奉しているわけでもないし、命をかけるほどの利益があるわけでもない。

従がって、イスラエルの空港に日本赤軍と称する組織が命がけの攻撃をする理由は、西洋人は勿論、中東の人々にも理解できなかった。

何故、日本赤軍は、自分たちの命を犠牲にしてイスラエル空港を攻撃したのか? 

そしてそれに輪を掛けて理解できなかったことは、日本政府がこの襲撃事件に遺憾の意を表明して、犠牲者に100万ドルの賠償金を支払ったことである。
http://www.araki-labo.jp/samayoe017.htm

▲△▽▼

もし、筆者がイスラエル政府の政策担当者なら、西歐や北米で更なるテロ事件を画策するだろう。例えば、ISみたいなテロ組織に資金を流し、ロンドンやニューヨーク、パリ、アムステルダム、アントワープ、ミラノなどで爆破テロを実行させ、西歐人の感情と世論を「反イスラム」に仕向ける。

  もちろん、実行犯は自発的に聖戦を遂行する現地のイスラム教徒だ。こうしたジハード戦士を勧誘し、訓練して命令を下すのもイスラム教徒。中東アジアに本部を持つテロ組織も、イラク人やシリア人のイスラム教徒で、モスクの指導者も混じっている。だが、その活動資金をずっと辿って行くと、怪しげなアラブ人に出くわすが、これがモサドの工作員だったりするから興味深い。

つまり、熱狂的なムスリム・テロリストに大金を渡して扇動すれば、後は勝手に殺人テロを起こしてくれるから、ユダヤ人の工作員は高みの見物を決め込んでいればいい。だいたい、中東や歐洲にいる極悪スポンサーなんて、どんな人物なのか判らない。仲介人が暗躍すれば、出資者は謎の人物のままだ。しかし、テロリストにとったら、資金をくれる奴の正体なんてどうでもいい。憎い西歐白人を殺せればスッキリする。

  中東アジアの勢力図や紛争状態などは、日本人ばかりか、歐米人にとっても複雑怪奇だ。よくCNNやBBCなどが特派員を送って現地レポートをさせているが、特派員が集めた情報なんて我々が「裏」が取れる代物じゃないし、どんな「筋」からのネタなのか判らない。だいいち、特派員が接触した現地人や情報屋なんて信用できないし、誰が背後にいるのか、どんな動機で「内情」を暴露するのか、その真意が分からないので、騙される危険性が非常に高い。

例えば、特ダネを提供するアラブ人が、実はイスラエルの手下である場合もあるし、元ネタの出所がモサドからの情報とも知らずに、西歐人レポーターに話しているケース、あるいは、ガセネタと知りながら、まんまと小銭を騙し取っている奴もいるから、我々はテレビや新聞で流れるニュースが正確な情報なのか、それとも巧妙に仕組まれたプロパガンダ、あるいは単なる噂話なのか判断できない。モサドは現地のイラク人やペルシア人に扮して歐米の特派員に接近するし、作戦によっては、彼らを騙して罠に嵌めることもある。中には、最初から共犯という場合だってあるのだ。
http://kurokiyorikage.doorblog.jp/archives/68795151.html
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/819.html
コメント [政治・選挙・NHK298] 鳩山由紀夫氏「いつまで米国の植民地でいるつもりなのか」自民総裁選に不満「愛国者」登場求める(日刊スポーツ) 達人が世直し
10. 弱っプっ腐(笑)ランド豚[376] juOCwYN2gsGVhSiPzimDiYOTg2iT2A 2025年9月24日 23:49:21 : ENbMCPpS0U : R2hyRXh2YWRwNzY=[127]
テメェーが総理役者の内にもてる権限と自身の命をかけて行動すべきだったろ?
屁異倭主義で偽民主主義だからできないとwww

安全で高い所から石を投げるのは楽しかろう
http://www.asyura2.com/25/senkyo298/msg/186.html#c10

記事 [カルト50] スパイ防止法なんていらない。現行法強化すれば網羅できる。(違うって言うんならこの動画を論破してください)



http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/492.html

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 2025年9月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。