投稿者 asahi.com/0406 日時 2001 年 4 月 06 日 15:00:21:
自民、テレビ報道監視の委員会設置
                                                                                                      
                      自民党は6日午前、テレビの政治報道が公正、公平さを欠いていないかどうかを監視す
                     るための「テレビ報道番組検証委員会」を設置した。党内のモニター制度で、「公正さを
                     欠く番組が見られ、テレビ局の自主規制だけでは改善されないため」と説明している。ま
                     た政府に対して報道番組の内容をチェックする「第三者機関」を設置するよう働きかける
                     ことも決めた。自民党総裁選や7月の参院選などに向けて報道をけん制する狙いだ。
                      北村直人副幹事長が記者会見して発表した。検証委は副幹事長ら同党の数人の国会議員
                     や顧問弁護士などで構成し、すべてのテレビ報道をチェックした上で報告書をまとめて幹
                     事長に提出。場合によっては名誉棄損で告訴するなどの手段を取る方針だ。
                      北村氏は、検証委の設置により「報道を抑制したり報道の自由を束縛することはない」
                     と説明した。また最近の「不公正な報道」の一例として、「街の声がたくさんあるのに、
                     なぜこれだけとりあげるのかというような、普通の理解を超える言葉を編集し放送してい
                     る」などと指摘した。(12:43) 
----
最近の「不公正な首相」の一例として、「国民の声がたくさんあるのに、普通の理解を超える政治を行っている」と指摘させてください。(藁
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。