悪条件で作業難航、乗組員絶望か=原潜からの音響信号途絶える−ロシア(時事通信)
★阿修羅♪
[ フォローアップ ] [ フォローアップを投稿 ] [ ★阿修羅♪ Ψ空耳の丘Ψ9 ]
投稿者 FP親衛隊國家保安本部 日時 2000 年 8 月 16 日 23:09:31:
回答先: 原潜乗組員救出で、英国の支援を受け入れ=ロシア海軍(モスクワ16日ロイター) 投稿者 FP親衛隊國家保安本部 日時 2000 年 8 月 16 日 23:08:21:
ロシア海軍は16日、バレンツ海の海底に沈んだ原子力潜水艦クルスクに乗った118人の乗組員救出のため、救助用潜航艇を2隻に増やしたが、悪条件が重なって作業は難航、生存は絶望的との見方が広がった。艦内は低温で酸素欠乏の恐れが強まる中、乗組員の生存を示していた音響信号も受信できなくなり、作業は一刻の猶予も許されなくなってきた。
海軍北方艦隊司令部の当局者は同日昼になって、原潜内部から乗組員が艦体をたたいて発信していた音響信号が聞こえなくなったことを明らかにした。
別の司令部筋はインタファクス通信に対し、信号の途絶は「悲しむべき結果を意味する公算が大きい」と悲観的な見方を表明。さらに、好条件が整っても、乗組員数人しか救出が期待できないと指摘した。
[時事通信社 2000年 8月16日 22:27 ]
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。