★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > 政治・選挙2 > 376.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
首相発言「派遣の意義を学校で教えよ」 「戦前と同じ」 教育界が反発 [中日新聞]
http://www.asyura2.com/0401/senkyo2/msg/376.html
投稿者 あっしら 日時 2004 年 2 月 05 日 21:01:48:Mo7ApAlflbQ6s
 

(回答先: <イラク署名>日教組も首相発言撤回求め文書送る(毎日新聞) 投稿者 エンセン 日時 2004 年 2 月 04 日 19:54:20)


 自衛隊のイラク派遣をめぐり、派遣の意義を学校で教えるべきだとの考えを示した小泉純一郎首相の発言が教育界に波紋を広げている。学校現場の教師らは「戦前の教育と同じだ」と反発。教育学者らからも「政治が教育に介入することは許されないはずだ」と批判の声が上がっている。

 首相の発言は、宮崎県の高校三年の女子生徒(18)が二日、武力によらない復興支援を求める小泉首相あての請願書を、約五千三百人分の署名を添えて内閣府に届けたのが発端。

 小泉首相は二日、記者団に「自衛隊の平和貢献を教えることがいい勉強になる。その辺を学校の先生もよく生徒さんに話さないと」と発言。河村建夫文部科学相も翌三日の記者会見で「法的根拠もあるのだから、事実に基づいて教えていただくことが大事だ」と後押しした。

 こうした首相らの発言に対し、日教組の中村譲書記長は「特に教育行政の責任者である文科相が、このような発言をした責任は重い」と批判し「教育現場で影響が出ていないか監視する」としている。

 教育学者からの批判も強い。戸波江二・早稲田大教授(憲法、教育法)は「教育内容に政治は立ち入らないという基本認識に欠けている。これが許されるなら、小泉首相の靖国参拝など重要な政治課題はすべて政府の立場で教えなければならなくなる」と指摘。

 児美川孝一郎・法政大助教授(教育学)も「これだけストレートに介入した例はないだろう。日の丸、君が代などで外堀を埋め、ついに内堀に入ってきたという印象だ。権力が教育の中身についての発言を積み重ねる初めの一歩になるかもしれない」と警戒している。

 <小泉首相発言の全文>自衛隊は平和的貢献するんですよ。その辺も学校の先生もね、よく生徒さんに話さないとね。それはいい勉強になると思いますよ。世の中、善意の人間だけで成り立っているわけじゃないと。なぜ警察官が必要か、なぜ軍隊が必要か、各国ね。そういう点もよくイラクの事情を説明して、生徒さんになかなか国際政治は複雑だなという点を先生がね、もっと生徒に教えるべきですね。

http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20040205/mng_____sya_____007.shtml

 次へ  前へ

政治・選挙2掲示板へ



フォローアップ:


 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。