★阿修羅♪ 現在地 HOME > 議論20 > 645.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
Re: 生産手段の所有形態
http://www.asyura2.com/0411/dispute20/msg/645.html
投稿者 縄文ビト 日時 2005 年 3 月 26 日 02:19:38: egUyw5BLxswRI
 

(回答先: 生産手段の所有形態 投稿者 ワヤクチャ 日時 2005 年 3 月 25 日 21:32:16)

ワヤクチャ さん返信ありがとうございました。
私の見ている限りだいぶ論があがってきましたね。すばらしいことです。
また私にはそれほど時間がありませんのでいくつかに分けて返信をいたします。

まづ最初の問題からですが。
>生産手段の所有形態としては
>1 私的所有(資本家所有)
>2 国有
>3 協同組合所有
>4 地域自治体所有
>5 NPO所有
>6 地域協同組合所有

所有形態に対しては、私的所有以外で有ればどのような形態でも、全体の労働で生産したものを、全体で分けるということでは別に問題が無いと思います。
私が問題にするのは私的所有が不平等を生む原因だからです。
ただし個人がやっている事業においては生産手段の私有化にも問題は出ないかと思います。なぜならそこでは他者の労働の私有化が無いからです。

ワヤクチャさん なるべく小さな地域で住民がお金を出し合って生産手段を共有するという方式です。

縄文ビト これはいいことだと思いますよ。ただどのような形態をとろうともその社会を管理する上部の組織が必要であり、その上部をどのようにするかが問題になりますが、ここではただ政策運営をするのを上部としておきます、そのことから、生産手段を共有する資金も上部から無利子で借り入れ
小さな地域の住民が生産物を販売し、他社の労働を私有化しない形で分配すればいいことであり、そのことが出来れば不平等は発生しないと考えられます。
ただ、造船・航空機・自動車・電車等の大型産業はやはり国有化に近い形になるのではないかと考えますが。

ワヤクチャさん これは一握りの資本家が巨大な生産手段を所有する形態とも国家と単位で結局は官僚が生産手段を所有しているのと変わらない形態とも異なるのです

私はこの社会では官僚は存在しないと考えますが?現在の官僚はあくまでも封建時代のお上という形態の中で出来上がってきた組織であり、その組織を統括していた上部が無くなってきたことから、どこも彼らを管理することが出来ずやりたい放題をやっているとみています。
つまり国民の税金を適当に分配していることであり、そこでは他者の労働の私有化をしているとみなされます。
他者の労働の私有化が禁止された社会ではこのような官僚を生むことは皆無となります。

ワヤクチャさん 生産手段を国有化しても、国自体が民主的に運営されるのであれば、あたかも個々の労働者が自由に生産手段を使用できるような形態が可能なのかも知れません。

縄文ビト 確かに同じようですね。問題は無いでしょう。

ワヤクチャさん しかし、それであれば何故一旦国家という巨大な単位で所有する必要があるのか?という問いが生じます。

縄文ビト この場合も国営は造船・航空機・自動車・電車等の大型産業は小さな形では出来ないということから国営に近い形になるのではないかと考えますが。ただ言葉として「国営」ということに抵抗があれば「社会的所有形態」という言葉に今後変更していきます。

ワヤクチャさん 地域で直接的に所有した方が最初から民主的な生産ができるでしょう。
小さな地域では作れないようなものがあればいくつかの地域で協同して生産すればいいのです

縄文ビト 何回も言うようですが、他者の労働の私的所有が無ければどのような形態をとつたとしてもかまわないわけです。事業を起こすにしても社会が無利子で資金を貸してくれるわけですから、起業はやりやすいでしょう。ただし、そこでは市場競争もありますので、競争に敗れて現在流に言えば倒産する事業もあるわけですから、そのときは社会的企業に就職しなおし、借りた金を返済しなければなりません、もし借りた金を返済しなければその倒産者は他者の労働の私有化をしたことになりますから。

ワヤクチャさん  システムとしては消費者がパソコンから商品を注文すればなるべく最寄の生産手段を使って生産し物をお届けするという事が考えられます。
物流の実態に応じて生産拠点を作っていきなるべく輸送距離を短縮してエネルギー消費を抑えるという事をやればいいと思います。

縄文ビト 良いと思いますよ、ただあまりにも合理主義に陥ると人生の意味を見失ってしまうのではないかと危惧いたしますが。現在の生協等がとっている形態はあまりにも市場での競争にさらされ、やむおえづ生きるための合理的手段の結果の商売の仕方であり、生産・販売に人間の喜びは感じていないのではないかと考えますが

ワヤクチャさん 消費者が生産を決定し、需要に応じて労働者は生産手段を使って生産する事になります。

縄文ビト 小さな意味での計画経済になりますが、市場経済の中で問題が無ければいいのですが。

ワヤクチャさん 商品の価格は労働者の賃金が向上するような価格に設定します

縄文ビト やはり市場経済の中での、労働者の賃金が向上するための価格設定には問題が出るのではないですか、他よりか高く出た場合は生産品が売れないということになりますが。また安く抑えれば、賃金カットになってしまうのではないですか。

長くなりますので次回また続きを書きます。

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      HOME > 議論20掲示板



フォローアップ:


 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。