★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > 戦争64 > 898.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
電子投票機の集計結果を操作するコードを作成」と告発(下) (Hotwired)
http://www.asyura2.com/0411/war64/msg/898.html
投稿者 ネオファイト 日時 2004 年 12 月 17 日 21:51:01:ihQQ4EJsQUa/w
 

(回答先: 電子投票機の集計結果を操作するコードを作成」と告発(上) (Hotwired)ーこれは決定的だなあ 投稿者 ああ、やっぱり 日時 2004 年 12 月 14 日 19:07:21)

電子投票機の集計結果を操作するコードを作成」と告発(下)
http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20041215207.html

 YEI社の顧問弁護士を務めているマイケル・オクイン氏は、カーティス氏の主張を「ばかげているし、断じて真実でない」と一蹴している。オクイン氏によると、カーティス氏は自分に都合のいい発言を繰り返す日和見主義者で、元の職場であるYEI社に不満があるので嘘をついて騒動をあおっているだけだという。さらに、カーティス氏は2002年にも同じ戦術を用い、別件でやはりヤン社長とフィーニー議員を非難していたと、オクイン氏は述べた。

 カーティス氏の告発には、細部で事実と食い違う点がいくつかある。たとえば2000年当時、ウェストパームビーチではタッチスクリーン式投票機を使用していなかったのだが、ワイアード・ニュースが取材した時点でカーティス氏はこの事実を知らなかった。その年の大統領選でいわゆる「えくぼ票」をめぐる騒動が起こったことで、ウェストパームビーチ地区が属するパームビーチ郡は問題の多いパンチカード式投票機の使用停止に踏み切り、2001年12月に米セコイア・ボーティング・システムズ社製のタッチスクリーン式投票機を導入したのだ。

 これに対し、カーティス氏は、自分のプログラムはパンチカード式投票機や光学スキャナー式投票機で使われる票集計ソフトにも応用できたはずだと反論している。さらには、フィーニー議員が連邦議会に当選した2002年の選挙では新しいタッチスクリーン式投票機が使われており、これにもプログラムが使用できたはずだという。

 ジョンズ・ホプキンズ大学でコンピューター科学を専攻する大学院生、アダム・スタブルフィールド氏はカーティス氏のコードが投票機に利用された可能性はゼロだと考えている。スタブルフィールド氏は昨年、米ディーボルド・エレクション・システムズ社製投票機のソフトウェアの欠陥を指摘して(日本語版記事)有名になった報告書(PDFファイル)を、大学の研究者と共同でまとめた人物だ。

 「(カーティス氏は)明らかに、どの投票機のソースコードも手にしていなかったようだし、カーティス氏のプログラムは大したものではない。あれを手直しするくらいなら、最初から書き直すほうがよほど簡単だ」とスタブルフィールド氏は語る。

 さらに、スタブルフィールド氏は、カーティス氏の発言の中で、悪意あるコードはソースコードを見直せば必ず検出できるという部分にも、誤りがあると指摘する。それが当てはまるのは、検証対象となった悪意あるコードがこなれていない場合だけだ――それこそ、カーティス氏の書いたもののように。

 また、カーティス氏は、ヤン社長とフィーニー議員が述べたとされる、選挙違反をほのめかすような発言を気にかけてはいたと言っているが、そのことをFBIやウェストパームビーチの選挙管理担当者に通報していない――2000年の大統領選でフロリダ州が世界中の注目を集めるようになった後でさえもだ。

 カーティス氏はこの点についても、自分がコードについてもヤン社長の発言についても心配する必要を感じなかったのは、誰かが悪意あるコードを投票機にインストールしても、当局がコードを検証すれば見つけられるだろうと信じていたからだと述べている。同氏が考えを改めたのは、今春、あるニュース記事を読んで、投票機のソフトウェアは各社が独自に開発するもので、いったん認証を受けた後はチェックのために公開されることはないと知ってからだ。それ以来、かつてのミーティングでの会話が同氏の心配の種となったのだという。

 カーティス氏によると、同氏はその後、米中央情報局(CIA)およびFBI、フロリダ州運輸局のある調査官、それに『デイトナビーチ・ニュース・ジャーナル』紙の記者に対して、この投票機の問題を報告し、あわせてヤン社長とフィーニー議員についてのほかの情報も提供したという。だが、現時点ではこうした接触については確認できていない。FBIのコメントは得られなかった。また、運輸局の調査官はすでに死亡していた。

 カーティス氏が連絡を取ったニュース・ジャーナル紙の記者、ローラ・ザッカーマン氏は、カーティス氏には頻繁に取材を行なっていくつかの記事を書いたが、投票機のソフトのコードに関する話は1度も出てこなかったと、ワイアード・ニュースに語っている。

 2002年に、ザッカーマン氏はYEI社がフロリダ州運輸局に対して、実施されていない案件に対して不当に請求を行なったとするカーティス氏の発言を取り上げて記事にしている。ほかにも、カーティス氏は、YEI社がNASAから受注した公共事業を行なっている最中にも中国籍の不法滞在者を雇用していた件や、YEI社はNASAのコンピューター・システムから文書をダウンロードし、NASAに対しスパイ行為を働いていたしていた恐れがあるといった件について、ザッカーマン氏に告発していたという。

 「私があのような記事を書いていた当時、今回の件に関係する話はほのめかされることさえなかった」とザッカーマン氏は語る。同氏は現在ではニュース・ジャーナル紙を退職している。

 だが、カーティス氏が提供した情報のいくつかは、何らかの形で裏付けられている。たとえば、不当請求の問題は、運輸局のある職員がその事実を認めている。ただし、州の公式な調査では不正行為はまったく見つかっていない。カーティス氏は、フィーニー議員などからの圧力で調査が骨抜きになったのだろうと考えている。また、ザッカーマン氏も自らの取材から、そうしたこともありえない話ではないと述べている。

 そして今年3月、カーティス氏が問題にしていた中国籍のハイリン・ネイ容疑者が、米移民関税執行局(ICE)の4年にわたるおとり捜査の末に逮捕された。機密扱いのコンピューター・チップを輸出規制に違反して1999年に北京に送ろうとしていた容疑だ。

 だが、カーティス氏が2002年2月にNASAの調査官に宛てて書簡を送り、YEI社がNASAに対するスパイ行為や書類の不当入手を行なっていると示唆したにもかかわらず、YEI社の社員のなかでこうした行為を理由に逮捕された者はいない。カーティス氏はこの件に関しても、フィーニー議員がYEI社を守るために調査を骨抜きにしたのだと考えている。この件については、現在CREWとネルソン上院議員のスタッフがそれぞれに調査中だ。

 カーティス氏は最近、宣誓供述書(PDFファイル)に署名し、嘘発見器にかけられることも辞さないと発言している。この宣誓供述書の中でカーティス氏は、フィーニー議員があるとき「得意げに、自分はすでに『黒人票』を減らすための『除外有権者リスト』を完成させていると語っていた」と証言し、さらには投票日当日に警官によるパトロールを戦略的に行ない、黒人の投票をさらに妨害する方法を検討していたと明かしている。

 選挙違反に関する告発が公的記録に残るのをいとわないカーティス氏の姿勢を見て、同氏の告発を信じるようになった人もいる。

 フロリダ州で活躍する有名弁護士のジョン・カーネイ氏は、デイトナビーチ・ニュース・ジャーナル紙側の弁護人として、同紙が2002年に掲載したフィーニー議員に関する記事について同議員と一戦を交えた経験を持つ。そのカーネイ氏も、宣誓供述書は事態を一歩前に前進させる効果があったと指摘する。

 「偽証罪に問われる恐れがあるのだから、自分が正しいと信じていない限り、人は気軽に宣誓などしないものだ。私はあの宣誓供述書を見て、これは注目されるべきものだと思った」とカーネイ弁護士は語る。そうは言うものの、同弁護士は自分が宣誓供述書を読んだときの最初の反応は「冗談だろう、こんなものはとても信じられない」だったとも語る。

 新たな調査によって真相が明らかにされるのか、今後の展開が注目される。

[日本語版:江藤千夏/長谷 睦]


日本語版関連記事

NEWS COLLECTION: 米大統領選

フロリダ州のブッシュ票問題、さらに紛糾

フロリダ州の電子投票機に「ブッシュ票が多すぎる」との疑惑
http://www.asyura2.com/0411/war63/msg/516.html
http://www.asyura2.com/0411/senkyo6/msg/760.html

米連邦地裁、フロリダ州電子投票に印刷記録の義務なしと判断

電子投票システムの舞台裏を究明する市民団体

カリフォルニアの大学生、オープンソースの電子投票システムを開発へ

電子投票システム用のソフトで、またも懸念

ソフトウェアだけでない、電子投票システムの問題点

電子投票ソフトの欠陥めぐり、元従業員がソフト会社を提訴

WIRED NEWS 原文 (English)

 次へ  前へ

戦争64掲示板へ



フォローアップ:


 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。