★阿修羅♪ > 雑談専用18 > 362.html
 ★阿修羅♪
システムを根本から変えることが先ということですかね(割れ窓理論の問題点とコミュニティについてのおまけ付き)
http://www.asyura2.com/0601/idletalk18/msg/362.html
投稿者 heart 日時 2006 年 6 月 20 日 14:31:32: QS3iy8SiOaheU
 

(回答先: 割れ窓理論の先の話でしょうね 投稿者 日 日時 2006 年 6 月 19 日 01:03:44)

日さん、興味深いレスをありがとうございます。

割れ窓理論、恥ずかしながら知りませんでした。
割れ窓理論、魅力的ですね。
ただ、この理論については、時節柄と言いますか、一つ間違うと監視社会を導くのではないか、といった疑念を持ちました。しかしこれは日さんがおっしゃりたいことの本質からずれてしまいますので、この投稿の最後に参考として載せておくことにします。


>個々の政策論争なども、肯定条件内での否定的現象を問題提起して議論するけれども、実はこれは徒労に終わるもぐら叩きをしているのじゃないかなと思うのです。
>腐れ官僚、ポコ。腐れ政治家、ポコ。腐れ公団、年金、教育、経済……。

この、「ポコ」、はいいですね。
もぐらを叩くっていうもぐら叩き(動物虐待)自体は嫌いなんですが、笑っちゃいました。


>あちこち叩いている内に何やら満足して、有益な気分にもなって来ます。

なるほど。


>・・・専門家の学識など限られた時間内にどれだけ多く叩けたかを競う遊び、
>単なる自己主張、問題の只中に飛び込んで解決する気迫など微塵も無い。
>だからその辺を問題提起する気にはなれません。

確かに、単なる自己主張、それも、根本の解決に通じないことを主張しても、問題はいくらでも出てきて、いつまでたっても解決しませんね。


>責任を取る気が無い亡霊と討論するより、私は秘策を遂行します。
>人が人を教え育てるなど傲慢で、土台無理と知りました。

>システムを自然の摂理に合わせる時、人は自ら澄み渡り、目覚めるはず。
(これはワヤクチャさんと同じです)
>だからそれは神が教え育てた事になる訳だと思うのです(ここが違う)。

子供を育てるにあたっても、自然の摂理に合わせることが必要だということですね。

http://www.asyura2.com/0601/idletalk18/msg/343.htmlの中でおっしゃっていた、
>生き様を見せるだけで
>それが私憤や公憤による親の行動であっても、子には学びとなるでしょう。
>奇麗事ではない、親の背中。そんな親子が一日中、共にあることが前提になります。
・・・
>小学校という前提を否定します。

という辺りのことは、そういうことをおっしゃっていたのですね。
つまり、一日中親子が共にいるのが自然の摂理である、と。
そしてそうすれば、「人は自ら澄み渡り、目覚める」、つまり、「神が教え育てた事になる」ということですね。

それから、ワヤクチャさんと同じとか違うとかいう部分についてですが、
私は本人ではないですし宗教についての対話はあまりよく読んでいないので想像ですが、
神を自然と見るならば、
>だからそれは神が教え育てた事になる訳だと思うのです(ここが違う)。
の部分も「同じ」になるのではないかと思います。
少なくとも私は、宗教はあまり好きではないのですが、自然を神と見るのなら、「神」の視点をもって(決して自分自身が神になるという意味でなく)物事に当たることに賛同できます。

日さんは既に「秘策」を遂行しておられるのでしょうか。
「秘」策ですから言えない部分もあるかと思いますが、どんなことをされているのか、ヒントだけでもいいですからまた教えていただけたら嬉しいです。


>割れ窓理論は素晴らしい。
>しかし、ローティーンを学校から両親の手に戻す事、そのシステムを確立する事の方が、更に優先すべき課題であると思っています。

割れ窓理論は悪を芽生えさせないためには効果的であり、その意味では素晴らしいが、今すでに存在する悪を解決することはできない。
今すでに存在する問題を解決するためには、システム自体を根本から変えないといけない、というふうにお考えだということかと思いました。


>そして更にその先にあるものをご推考ください。

ビジョンというようなことでしょうか?
しかしシステムを変える時点でビジョンを持っていますよね・・・
まだちょっとわかりません。考えてみます。

ありがとうございました。(しばらく、多忙のため、もしかレスをいただけてもレスできなくなりますが、十日以内には必ずレスしますので、よろしくお願いします。)


≪割れ窓理論について≫
本文の冒頭でも書いたように、割れ窓理論は一つ間違うと監視社会につながるのではないかと思いましたので、少しネットで調べてみました。経団連までもが割れ窓理論を持ち出している(http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2005/028/honbun.html)ところを見ると、やはり監視社会化を正当化するために利用されているのではないか、と思いましたが、こうした懸念そのものを書いているものは見当たりませんでした。が、それらしきことを書いているものはありましたので紹介します。他には、見た目の美しさの追究を正当化させるための根拠として利用されている、といった指摘もありました。
紹介した後で、こうした問題の解決策としてちょっと思いついたことを書いておきます。
======================================
●「治安が悪化していると思う YES/NO」 「★つ・ぶ・や・き★(65535)」 [ 表現規制とかそんなの ]
http://plaza.rakuten.co.jp/sendatte/diary/?act=reswrite&res_wid=200604082323308738&d_date=2006-04-06&d_seq=0&theme_id=3009
 せんだってから、新宿の街は警官で一杯だ。
(略)
新宿区では、歩きタバコ禁止条例が発令されている。
 この条例のタテマエは、健康増進法や歩行者の安全の確保であって、それはそれで結構なことだが、「割れ窓理論」に基づくなんちゃって治安維持大作戦の方便にもなっているのだと気がついた。
(略)
この条例があると、煙草吸ってるだけで不審者扱いできるのだ。便利。
(略)
紐育の割れ鍋理論に基づく治安回復は、割れた窓を無くして見てくれを綺麗にしたからではなく、パトロールをしている警官の数が増えて人々が萎縮したからだってことが言われている。
(略)
なにしろ吾輩はテロリストでも指名手配犯でも容疑者でもないわけで、イノセントの国からイノセントを広めに来たような吾輩が怪しまれている横を、シャブでも持ってそうなチンピラがすいーっと通っていくのを見ると、善意の吾輩が警官の公務に協力しているのは、治安にとっていいことなのか、疑問も抱こうというもの。なにしろ目の前のパチンコ屋ではいまも公然と賭博が行われており、北朝鮮への送金も着々と貯められているわけですよ。
(略)
「治安が悪化していると思う YES/NO」
 「繁華街への監視カメラの設置やパトロールの強化は必要だ YES/NO」

 これらの質問にイエスと答える人は、いまの歌舞伎町がその望む姿だと思えばよい。
 一時、犯罪者として扱われることを耐えて、あいまいな安全を買えばいい。
(略)
全員がビクビクしてれば揉め事も起こるまいが、萎縮を極めた安全って、楽しいか?
(略)

●「割れ窓理論」で秋葉原が滅びる
http://simple-u.jp/pd200408.html
(略)
「割れ窓理論」の応用により、秋葉原の違法陳列などが撤去されてしまう。そして小さな無秩序が消え、秩序が維持されようとしている。
しかしもともと秋葉原は小さな無秩序の集合であり、混沌とした街である。そしてそれが秋葉原の魅力なのである。その魅力である小さな無秩序を排除し、いったい何をしようというのか。「割れ窓理論」の応用がどこまで効果を及ぼすかわからない。ただ単にキレイな街に変わり、面白みのない街に変貌してしまう可能性だってある。秋葉原が滅びてしまうのだ。
(略)
統計的に、ある地区の取締りを強化し犯罪率を低下させると他の地区で犯罪率が増加してしまう。犯罪者が他へと移動するだけだからである。秋葉原がキレイになれば、同じことが起こるだろう。周辺に飛び火するだけだ。
むしろ小さい無秩序は秋葉原という街に閉じ込めておいたほうが良い。そのほうが秋葉原としても魅力的であるし、他の街にとっても自分の街の秩序が維持される。
======================================

≪解決策もどき≫
割れ窓理論の実践が監視社会化につながらないためには、
まず、真のコミュニティを構築することが必要だと思います。
真のコミュニティにおいては、「ご近所の目」というものは他人を監視するそれではなく他人を思いやる目になると思います。
そして、そういうコミュニティならば、秩序を維持するために警察や警察に委託された監視員が闊歩する必要もないでしょう。作られた秩序ができるだけではないか、といった問題も、これで解決すると思います。
そういうコミュニティの中で、治安を乱すような行為(決して思想的なことではありません)が小さくともあれば、割れ窓理論、ということで、その芽を摘む。それも、「現行犯」を近所のおじさんやおばさんが注意する(親が見つければもちろん親が叱る;といっても、大人も問題を起こすことがありますけどね)、というのが理想的だと思います。

少し話が脱線しますが、昔の日本のムラは、上で書いたようなコミュニティでありながらも、他人の生活に干渉しすぎるきらいがあったのだろうと思います。人の目を気にしなければならない生活というのは窮屈です。
しかし、今は個人主義的になってきていますから、うまくバランスをとることができれば、温かく、しかし干渉しすぎず、ノビノビと生きられるコミュニティが作れるのではないかと思います。

 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲このページのTOPへ HOME > 雑談専用18掲示板


  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。