| ★阿修羅♪ > 雑談専用34 > 406.html ★阿修羅♪ | 
| Tweet | 
(回答先: 郵政民営化こそ「日本崩壊のはじまり」だったのかもしれない。 投稿者 考察者K 日時 2008 年 11 月 15 日 13:18:35)
ゆうちょ銀行としては、地方の出先機関は不要というスタンスなのでしょうかね。
店舗の維持経費は、ゆうちょ銀行も負担しているのでしょうか?
 具体的に言うと、ある支店の維持のために、ゆうちょ銀行が負担している金額が100万円だったとして、
 その支店から、ゆうちょ銀行に上がってくる収入が、90万円しかない場合には、
 冷ややかな対応になるのは、致し方ないでしょうね。
ゆうちょ銀行側から見れば、その支店は「赤字発生源」にしかなっていない訳ですからね。
これは、民間企業であれば当たり前のことであり、仕方のないことです。
 さて、それではいけないとした場合、赤字分の補填を「誰か」がしないといけなくなる訳ですが、
 Kさんは「誰に」負担を求めるべきだと思われますか?
 
 
 
 
 
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。