★阿修羅♪ > 文化2 > 881.html
 ★阿修羅♪
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
表現の不自由展・その後 (表現の不自由展・その後実行委員会)(焼かれるべき絵)
http://www.asyura2.com/09/bun2/msg/881.html
投稿者 こーるてん 日時 2019 年 11 月 06 日 11:18:46: hndh7vd2.ZV/2 grGBW4LpgsSC8Q
 

(回答先: 表現の不自由展・その後 (表現の不自由展・その後実行委員会)(空気 #1) 投稿者 こーるてん 日時 2019 年 11 月 05 日 19:43:51)

https://censorship.social/artists/shimada-yoshiko/

http://img.asyura2.com/x0/d9/25044.jpg
________________________________________

嶋田美子

SHIMADA Yoshiko


焼かれるべき絵

エッチング 1993
“A Picture to be Burned”


焼かれるべき絵:焼いたもの

版画を1/3くらい焼いたもの、版画を焼いて灰にするまでの経過を撮ったスナップ、実際の灰、富山県立近代美術館宛の嶋田さんからの手紙、富山県立近代美術館からの返信 1993 OTA FINE ARTS Collection

“A Picture to be⦆Burned (Burned)”

________________________________________

1959年東京都生まれ
千葉県拠点

この作品は、「’86富山の美術」に出品された大浦信行の《遠近を抱えて》への検閲事件を契機に生まれた。まず版画作品《焼かれるべき絵》は、「無傷」のものと燃やされ半分ほどなくなったものが対になっている。さらに富山県立近代美術館へ抗議の意を示すアクションも付随し、そのトータルで作品を構成する。本展では、焼いた過程の写真、館へ送った灰や文章、封筒、返事なども併せて展示する。

冷戦以降の現代美術においては、多文化主義(民族問題など)やジェンダー論(性差別など)を主題とする政治性を持つアートが台頭した。嶋田美子は日本ではいち早く呼応した作家。そのなかでも、自国の負の歴史をもっとも厳しく批判し、作品とするひとりだ。

本作のモチーフは顔がないためわかりにくいが、その大元帥服から戦前・戦中・戦後と長く帝位に就いていた昭和天皇と推定できる。彼には戦犯追及の声もあったが、結局は逃れた。顔の剥落により、この像は誰でもないという匿名性も帯びる。戦争責任を天皇という特定の人物だけではなく、日本人一般に広げる意味合いが生まれるのだ。版画だけに「天皇像」は複数に増殖するが、これは日本人一般への責任の広がりの強調としても作用するだろう。

(アライ=ヒロユキ)


This work was created in response to the incident in which OURA Nobuyuki’s Holding Perspective had become subject to censorship. A Picture to be Burnt is an etching work that has a conjugated structure with a part that is “unharmed” and the other part that had been halfly burnt and gone. The work is presented as a total of these elements, as it connotes the act of protesting against The Museum of Modern Art, Toyama. In this exhibition, the work would also be presented together with photographs of the burning procedure, its ashes, the letter and envelope that were sent to the museum, as well as their reply.

In contemporary art, works with political messages such as multiculturalism (i.e., ethnic issues) and gender related matters (i.e., sexual discrimination) have accelerated since the cold war. SHIMADA Yoshiko has been one of the pioneers of this trend in Japan, and among them, she has powerfully featured the negative history of Japan and critisized it through her work.

The motif of this work may not be easily recognized at first sight because of its missing face, however, is presumed the emperor of Showa in his Generalissimo uniform who remained raised to the purple for a long period; from before, during, and after the war. Despite voices of pointing him as a war criminal, he avoided becoming so. Because of its missing face, the image gains an ananomity of being a no one. This makes the issue of wartime responsibility subject to not just one particular person named the emperor, but instead all Japanese citizens. As it is a print, the “image of the emperor” could possibly be numerously multiplied, making it a metaphor of spreading the wartime responsibility to the general Japanese citizens. (ARAI Hiroyuki)


________________________________________________________

主な発表作品


2015   「Beyond Hiroshima: The Return of the Repressed Wartime memory」テルアビブ大学付属美術館、テルアビブ(イスラエル)

2012〜  「日本人慰安婦像になってみる」ゲリラパフォーマンス、ロンドン、東京各地、グランデール、ソウル

2012   「Art, Performance and Activism in Contemporary Japan」Pump House、ロンドン(イギリス)

2009   「Bones in Tansu – Family Secrets」Stanley Picker Gallery、ロンドン(イギリス)、他世界8カ国

2005   「愛と孤独、そして笑い」東京都現代美術館、東京2002「嶋田美子」オオタファインアーツ、東京


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲上へ      ★阿修羅♪ > 文化2掲示板 次へ  前へ

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 文化2掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
文化2掲示板  
次へ