★阿修羅♪ > 議論30 > 563.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
経済学の世界でも「経済学村」という利権の構造があるのではないか。…そして経済学の終焉
http://www.asyura2.com/09/dispute30/msg/563.html
投稿者 仁王像 日時 2012 年 3 月 12 日 20:14:35: jdZgmZ21Prm8E
 

・21世紀前半は、社会科学の中心が経済学から歴史学にシフトする…複雑系科学の成果も取り入れて/金子邦彦・安富歩
 http://www.asyura2.com/12/hasan75/msg/359.html

 上のコメントの前半を見て、フト思ったことである。彼らは経済学を専攻したのだろう。だから経済学を根本的に否定される響きには本能的に抗いたくなる。その気持ちは分かる。
 これが経済学で生計を立てている学者や言論人になればなおさらだろう。彼らは学説間の違いを越えて、「歴史物理学」などという学問が勃興してくれば、結束して立ち向かってくるのではないか。すでに彼らは「経済学村」という利権の構造のなかで生きていると見る。

 小室直樹が経済学の根本に横たわる重大な秘密※をサラリと言ってのけたのは、彼が在野の学者であったからこそではないか。彼が官学などに席を置いていたとしたら保障の限りではない。
 経済学者のなかで、この小室の知見をフォローしているのにお目にかかったことはない。彼らは経済学は確立された学問で、あまねく世界に通用するような暗黙の前提のもとに理論を振りかざして、カクカクすればシカジカになると毒にも薬にもならないことを並べて糊口をしのいでいる。

 経済学を学んだと思われる阿修羅人のなかにも、これら学者・言論人の向こうを張ってカクカクとやっている。肩腹痛いとはこのこと。彼らはプロの学者や言論人を凌駕する知見を備えているかのようである。可笑しくてしょうがない。
 小室の言を端的に言えば、近代資本主義の原理を明らかにした経済学は、近代資本主義が過不足なく営まれている国・地域にしか適用できない、ということだろう。
 今、地球上で近代資本主義がほぼ正常に営まれているところはあるのだろうか。皆、重大な危機に直面していて、半身不随である。経済学は終焉を迎えているのである。

 「歴史物理学」などという着想は、世界同時多発出来に湧き起こってくる可能性がある。カタストロフィーである。このとき経済学は見向きもされなくなる。

 ※)http://www.asyura2.com/09/dispute30/msg/117.html
 >経済学が研究するのは、近代資本主義に限定されている。時代的に限定されているだけではなく、地域的にもまた限定されている。 …
 資本主義とは、歴史的にまた地域的に、ごく特殊な出来事である。古今東西をつうじて、いつどこにでも見出されうるものではない。資本主義は、ごく特殊な特徴をもつ経済である。ゆえに資本主義市場もまた、特殊な特徴をもつ市場である。

 (補足)
 小室直樹は京大の数学科を出た。その後日本でも一流の経済学者の下で学び、アメリカに留学。サムエルソンにも直接師事した。その他有力な経済学者の門もたたいた。帰国してもこの彼を受け入れる大学はなかった。これが彼と日本にとって幸いしたのか、不幸だったのかは分からない。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 仁王像 2012年3月12日 20:18:59 : jdZgmZ21Prm8E : zqw7Lv8Ckk
 「 多発出来に」→「多発的に」です。

02. 仁王像 2012年3月12日 23:09:44 : jdZgmZ21Prm8E : zqw7Lv8Ckk
 小室直樹は経済学だけでは飽き足らず、社会学や心理学など他の分野にも幅広くのめり込んでいった。下で初めて知ったが、経済学から転向することを表明したこともあると言う。
 彼は経済学の限界というものを知り尽くしていたのではないか。そして、現時点で言う「歴史物理学」とでも言うべき方向を目指していたのではないかとも想像されるのである。

 発明、発見や問題意識の持ち方は世界でほとんど同時に起こることが少なくない。これを共時性というのか集合的無意識というのか分からないが、2010年に亡くなった小室の研究活動がどうだったのか、今後明らかにされることを期待したい。

・小室直樹 wiki
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%AE%A4%E7%9B%B4%E6%A8%B9


03. 仁王像 2012年3月13日 07:31:42 : jdZgmZ21Prm8E : zqw7Lv8Ckk
 小室直樹は、「日本では資本主義は行われていない」という意味のことを言っていたのも思い出した。
 だからだろうか、一般の経済評論家のように日本はカクすればカク成るなどという評論をやっていた記憶がない。日本と言う国には経済学は適用できないと考えていたのではないかと思う。

 (明日からしばらくパソコンを離れる)


04. 2012年3月19日 20:51:45 : OTOSIyOeKE
 「村=組織」という捉え方をすると解り易いのではないでしょうか?
 組織は、組織の利益の為に働く者しか許容しません。通常は、冷遇されて耐えるか、あるいは組織を飛び出すかの二者択一が普通です。

 小出裕章さんのような方の存在が許されるのは特殊な環境だと思います。彼が、何故原子力村の中で闘いを続けることが出来たかを考えた方が実りが多いのではないでしょうか。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 議論30掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 議論30掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧