★阿修羅♪ > エネルギー2 > 325.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
三菱重工業、リチウムイオン電池搭載のコンテナ型大容量蓄電システムを開発
http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/325.html
投稿者 蓄電 日時 2011 年 6 月 22 日 12:00:44: TR/B2VKXCoTU6
 

http://eco.nikkeibp.co.jp/article/news/20110620/106702/

三菱重工業は、リチウムイオン二次電池を搭載した出力1000kW(1MW)のコンテナ型大容量蓄電システムを開発した。国内で初めてという。トレーラーに乗せて容易に移動でき、非常用をはじめさまざまな用途で利用可能になる。長崎市の長崎造船所に実証機を置き、商品化に向けて7月上旬に電力安定化の実証試験を始める。

 コンテナ型大容量蓄電システムは、リチウムイオン電池が入った長さ約12mの40フィートコンテナと、パワーコンディショナー(直流・交流変換機)を収納した長さ約6mの20フィートコンテナで構成する。リチウムイオン電池は三菱重工製を2000個以上使った。408kWhの蓄電容量があり、100世帯の一般家庭が3〜8時間使用できる電力を貯蔵する。コンテナの増設で出力を大幅に増やすことも可能になっている。

 両コンテナともトレーラーで運ぶことができ、非常用に加え、工事現場の電源、電気自動車の移動型の充電電源などに対応する。大形蓄電システムは、太陽光や風力発電といった気象条件で発電量が変動する再生可能エネルギーを利用する場合に、電力を安定化させる装置として需要が拡大している。特に、移動できるコンテナ型は、機動性を生かすことで、用途が広がる。

 長崎造船所では、工場内の電力負荷平準化試験を実施する。送配電設備の設置が難しい地域で太陽光、風力発電の電力を蓄えて安定供給するマイクログリッド(小規模電力網)への対応を想定し、変動が大きい再生可能エネルギーの発電量の平準化を行う。三菱重工はコンテナ型大容量蓄電システムの商品化を進めるとともに、幅広い用途への提案を積極化させる。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > エネルギー2掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > エネルギー2掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧