★阿修羅♪ > 不安と不健康15 > 363.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
長寿遺伝子は小食(カロリ制限)でオンになる/若さが保てる!
http://www.asyura2.com/09/health15/msg/363.html
投稿者 藪素人 日時 2011 年 6 月 14 日 20:14:23: BhHpEHNtX5sU2
 

 6月12日のNスペは興味ジンジン。まず20年飼われた二匹のお猿さんの映像。
一匹は毛も抜け、顔やお尻がシワシワの人間で言えば70歳代の老人。もう一匹は毛がふさふさと毛並みよく、顔もお尻も壮年の猿。
 この二匹の違いは同じエサを与えたが一方は3割ほど少なく与えたもん。若々しいお猿がそれ。カロリー制限するどサーチュイン遺伝子ってえもんがオンになることが分かった。驚いちゃったなあ、もう〜。

 この遺伝子はMITの学者が酵母に与える栄養を少なくするど、寿命が大幅に伸びることから発見。その後すべての生物に備わっていることが分がった。この遺伝子がオンになると酵素を出し、ミトコンドリアが増えエネルギー効率を良ぐする。免疫細胞がむやみに活性酸素を出さねえようにする。これは血管の老化を早める。
 この遺伝子が作る酵素は、100種類ぐれえの長命に関わる遺伝子も活性化させるんだど。何ちゅう精妙な仕組みだべえ〜。

 80歳代の高齢者でも小食に努めているとかくしゃくとして元気な例も取り上げられておった。この遺伝子の起源は、生物が常に晒されてきた飢餓を乗り越えて生き延びてきたことにあるらじい。最初は老廃物を排出する機能を持った遺伝子が進化してきたようじゃ。老廃物を効果的に排出できれば老化防止ー長命ってえことになる。

 ここで思い出すのは甲田光男先生が、人は空腹時に体の老廃物を排出するっていう知見じゃな。人は日に一度は「空腹」の時間帯を持つ、これがいっち大事じゃと思うな。朝食抜きってえのは毎日午前中に体の老廃物を掃除しているって思えば、腹減っても腹立たねえ。老化防止になる。彼女できるかもネギ。いずれにしても「生涯小食」ってえのがカギでないかえ〜。

 も一つサービス。赤ぶどうの皮にわずかに含まれるレスベラトロールってえ成分は食事制限しなくってもサーチュインを活性化するんだって(外国で錠剤有り)。大食いしてなお若さを欲しいってえ欲張りには朗報かな?

 ・あなたの寿命は延ばせる〜発見!長寿遺伝子〜
 http://www.nhk.or.jp/special/onair/110612.html
 老化を遅らせ、寿命を延ばす遺伝子が見つかった。「サーチュイン遺伝子」というその遺伝子は、特別な人でなくても、誰もが持っている。うまく働かせられれば、平均寿命は100歳を超える。衝撃の発見の詳細を、萩本欽一さんの案内で分かりやすくお伝えする。
 サーチュイン遺伝子は最初に酵母で見つかり、その後、ハエ、ネズミ、サル、ヒト、と、地球上のほとんどの生物が持っていることが分かった。動物実験では、サーチュイン遺伝子の働きを強めることによって、寿命が20〜30%延びることが確認された。
 「ミトコンドリアが出す活性酸素」「免疫細胞の暴走」など、老化をもたらす具体的な要因が最新の研究で分かって来ている。サーチュイン遺伝子がONになると、指揮者のように働いて、100近くの老化要因を抑える。その結果、肌、血管、脳など 様々な器官が若く保たれ、寿命が延びるのだと考えられている。
この遺伝子、万人が持っているが、普段は眠っていて働かない。しかし、働かせる簡単な方法も分かった。さらにはサーチュイン遺伝子の機能を高める“長寿薬”も開発途上にある。果たして、人間の寿命はどこまで延びるのか?最新科学の成果を追う。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 藪素人 2011年6月15日 19:56:05: BhHpEHNtX5sU2 : zqw7Lv8Ckk

 Re: そうじゃ、空腹時に体内の老廃物が排出されるのじゃ!
 http://www.asyura2.com/09/health15/msg/172.html

 森下敬一先生の「食の理論」知ってるかい?
 http://www.asyura2.com/08/health14/msg/123.html


02. 2011年6月17日 21:48:14: anYuiMWrRk
藪老人様、いや、間違い、藪素人様。
御健勝かつご活躍、益々応援いたしております。

03. 藪素人 2011年7月03日 20:08:09: BhHpEHNtX5sU2 : zqw7Lv8Ckk
 今日の再放送では、「レスベラトロール」はサプリメントでその効果は保障されておらんと。まだ研究開発中だど。

04. 2011年7月04日 21:36:49: DhMjC6G9OE
BMIと平均余命の関係 [編集]

厚生労働省の研究班(研究代表者=辻一郎東北大教授)による40歳代のBMIと
平均余命を調査した研究で、太り気味(BMI:25以上30未満)の人が最も長命
である結果が得られた。「太り気味の人」に次いで、普通体重(BMI:18.5以
上25未満)の人、肥満(BMI:30以上)の人、やせた(BMI:18.5未満)人、
の順で平均余命が高いことが判明した。
.wikipedia.org/wiki
 
というのが本当ならば、カロリーOFFで長寿遺伝子が温ONなんてないね。
「30%カロリーオフの食事でも体が適応して体重は減少しない。」なんてことも言っていたが
そんなことが起こればそもそもダイエットなんて成立しえない。サプリ業界がスポンサーになって作った
番組としか思えない内容。NHKだって裏(賄賂?)があるのだろうか。番組最後のコメントなど良心に耐えかねたスタッフが入れたとしか思えない。 肥満が老若男女を問わず健康に悪く万病の元であるのは周知の事実だが、この研究ではそれでも痩せすぎよりは良いらしい。
 古今東西、不老不死は人類の夢。不老不死自体は不可能と知っても、その夢には皆が憬れる。いつの時代でもどこでも商売になる。


05. ハルマ 2011年7月27日 03:53:27: 6WJjBznm.0a.g : pijgbXLjHA
↑憶測でものを言っちゃいけないよ
自分は1日2食を10年続け
その後1日1食を始めて3ヶ月経つが
体重変化は無かったよ
俗に言われる糖新生による筋肉の減少も起きていない
逆に筋トレを行えば腕が太くなることも確認できた

思うにダイエットが必要な人の食生活は元々滅茶苦茶なんじゃないのかな
自分の場合は1日3食から2食、2食から1食に変える度に
食費は上がっていった
質を高める努力をしていたからだ

その成果だが、健康診断の各項目は全てA
腰痛もなくなり、何よりビックリするくらい若返った
自分がそう感じるだけじゃなくて会社や友達に言われるんだから
実際にそうなのだろうと思う

ただ、これがその通りだとするとある筋が抵抗してくるのもわかる
農業、漁業などの一次産業や外食産業、その他食品業界、つまりは産業界全体が
激しく抵抗してくるはずだからだ
それは原子力の比じゃないと思う
それにのった人達は1日3食30品目たらふく喰らい
疲弊して死んでいくんだろうね


06. ハルマ 2011年7月27日 17:25:30: 6WJjBznm.0a.g : pijgbXLjHA
↑の1日3食30品目たらふく喰らい

というのは間違いだと気付いた

1日30品目食べてるような人は
多少太っていても普通の人に比べて長生きなんだとおもう
それは二個前の人のデータの通りだよ
普通の人は良くて1日1食がまともなものを食べて
あとの2食がただ美味しいものだけを食べているのが現状じゃないのか?
1日1食まともなものを食べている人は
例えば栄養のバランスの整った夕食にありつける
できた嫁さんを貰った男とか…
そんなものたろうと思う

今、話題になっている長寿遺伝子はそんなレベルの話じゃないと思うがどうだろう

今、憂慮しなくてはいけないのは食事の量が減って困る
企業その他の団体の抵抗だよ
NHKが長寿遺伝子を話題にするご時世だ
今時、1日3食しっかり食べて…とか
1日30品目…とか
朝食は何たらこうたら書いているサイトのスポンサーを調べてみなよ

ここに来た皆が騙されて産業界や医者に鴨にされないことを祈るよ


07. ハルマ 2011年8月02日 19:05:09: 6WJjBznm.0a.g : zLaIfUyFfM
1日1食の生活を始めて気が付いたことを書こうとおもう

1日1食だと告白すると
そんなんじゃカロリーが足らないとか、
栄養が足らないとか言われるが
そんなことはない

何故なら

人間は食べて消化するために恐ろしく多くのエネルギーを消費するからだ
食べると眠くなるのはその現れで
食べるだけで相当量のカロリーを消費しているはずだということは
想像に難くない
消化には様々な酵素が必要になるわけで
そこでも様々な栄養素が必要となってくるのがわかる

食事の回数を減らせば当然ながら消化に必要なカロリー(エネルギー)や栄養素が要らなくなるわけで、トータルで見ればかなりの食事量を減らすことになる

特筆すべきは、消化という運動を行うということは
同時に活性酸素を発生させるわけになるし
それ相応の老廃物も出てくることになる
これが消化という運動によって身体に必要な栄養素が取り出せれば良いのだが
朝食や昼食は軽食とも呼ばれ
軽いスナック…つまりは、そのほとんどが炭水化物という有り様
身体を酷使して取り出した炭水化物が脂肪になり
メタボになっていくのが現代人という現状を考えると
無駄に醜く老化していくというのが1日3食食べている人間の
本当の姿ということになりはしないだろうか?

以上のことを考えるに至り
1日1食を充実させる生活こそが
美しく若返る道であることがわかってくると思う


08. 2011年9月30日 11:51:08: rmpgsym5cQ
ハルマさん、あなたのBMIはどのくらいですか?

BMIと平均余命の関係 [編集] さんがいおっしゃる
ように腹8分目とか7分目にしたら、体重が減ると
思う。
番組でみた人達はやせすぎじゃないの?と思われた。

太り気味(BMI:25以上30未満)の人が最も長命。
腹7分目の食事にすると長寿遺伝子が働き長命。
(BMIはどのくらいまで下がるのか?)
この2つは相反すると思うが、どうでしょうか?
個人的な疑問をずっと抱えている。


09. ハルマ 2012年2月14日 16:16:16 : 6WJjBznm.0a.g : i4WPcYCuE6
統計の数値に誤魔化されてるんじゃないかと思う。
痩せている人と言っても病気持ちで太れない人や虚弱体質な人
なんかが統計の数値に含まれてしまっているということは容易に想像がつく。
そんなものに惑わされずに物事は実証だと思う
自分のまわりを見渡してみると
90歳を超えて元気に活動している人は全員少食で当然ながら普通かやや痩せぎみな人だよ
95歳になる曾祖母は1日2食で御飯はおちょこに一杯程度しか食べてない
そんな食事で毎月一回のペースで国内旅行を楽しんでいる
同行する自分の子供達(3食普通に食べている)の方がついて歩くのが辛いと愚痴るほど元気が良い
他にも探せばいくらでもそういった人は見つかるはずだ
科学的な教育を受けた我々は実証(実例)を判断の基準にすべきだと思う
ちなみに私は身長172p体重60キロでBMI は20くらい
二十歳のころと全く変わってない数値であることを付け加えておこう


10. ハルマ 2012年2月16日 14:43:21 : 6WJjBznm.0a.g : gFc2LU0GKE
1日1食と書いてきたが
無理に薦めはしないよ
特にダイエット目的な人、ストイックに極めてしまう人、半信半疑な人はどうかと思う。
ダイエット目的な人は食欲旺盛な人だと思う
そんな人がいきなり1日1食にするとストレスでおかしくなって失敗するんじゃないかと思うからだ。ダイエット目的な人は他の方法で痩せてから1日1食にトライすれば良いと思う。そんなんじゃ意味ないと思うならそれまでの話だと思う
ストイックなタイプは1日1食の1食を更に切り詰めてしまうからだ
自分が見た限り、1食の食事内容を偏ったものにした場合、見るも無惨な感じになる
はっきり言うとシワシワに干からびてしまうのがこのタイプだ
半信半疑の人も止めた方が良い
前にも書いたが、社会は1日3食食べることによって回っている
だから1日3食食べなくてはならないように促す情報で溢れている
このような中で1日1食を続けるにはそれなりの覚悟が必要だからだ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 不安と不健康15掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 不安と不健康15掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧