★阿修羅♪ > 近代史02 > 408.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
ディープが飛んだ _ 前代未聞、空前絶後の名馬 ディープインパクト_その強さの秘密
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/408.html
投稿者 中川隆 日時 2010 年 9 月 19 日 18:20:38: 3bF/xW6Ehzs4I
 

(回答先: 伝説のツインターボ _ その時、馬に神が宿った 投稿者 中川隆 日時 2010 年 9 月 02 日 22:08:19)


優駿2010年8月号「未来に語り継ぎたい不滅の名馬たち」
 
読者・ライター・評論家・編集者の投票でランキング化

【1】ディープインパクト
【2】ウオッカ
【3】ナリタブライアン
【4】オグリキャップ
【5】シンボリルドルフ
【6】サイレンススズカ
【7】エルコンドルパサー
【8】トウカイテイオー
【9】ダイワスカーレット
【10】テイエムオペラオー
【11】シンザン
【12】スペシャルウィーク
【13】テンポイント
【14】タイキシャトル
【15】メジロマックイーン
【16】エアグルーヴ
【17】ハイセイコー
【18】グラスワンダー
【19】クロフネ
【20】アグネスタキオン
【21】ミスターシービー
【22】マルゼンスキー
【23】ブエナビスタ
【24】トウショウボーイ
【25】キングカメハメハ
【26】ライスシャワー
【27】ミホノブルボン
【28】シンボリクリスエス
【29】ステイゴールド
【30】タマモクロス

ディープインパクト 〜日本近代競馬の結晶

http://www.youtube.com/watch?v=VXyO35JszAc
http://www.youtube.com/watch?v=Kj3AJFqxhSo&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=0fxUetxtRxE&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=Ut03RWvPVNE&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=hfqrkWHM0vY&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=XEo5xkVFQhY&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=_zso0Rdkdqg&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=5wJeVrYbaU8&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=ISVbVrl5xR4&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=llSIO57ymWU&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=lwXdEjdYqmw&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=46u4-vgq7vo&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=xfk8I6GIRBU&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=oQymJ5k2zvQ&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=z5fYHB7DwyY&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=m30ShOjyoGs&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=A2x5BSEEdTM&feature=related

1. 日本近代競馬の結晶 ディープインパクトとは何だったのか?


ディープインパクト

生産 ノーザンファーム (社台系)
馬主 金子真人 (社台系)
調教師 池江泰郎 (社台系)
騎手 武豊


5 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/09(火) 23:19:08 ID:TU9uXwdGO (1 回発言)

武豊 「ディープインパクトより強い馬なんているんですかね……」

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/09(火) 23:22:35 ID:vV5SyLQZ0 (1 回発言)
>>5

真実はこうだ

武邦彦「なぁ豊。ディープインパクトってそんなに強かったのか?」

武豊「・・・(無言)」


親父さんが暴露してたプライベート話


10 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/10(水) 13:57:17 ID:d+GyIq+l0 (1 回発言)

強かったけどつまんない馬だったよな
http://logsoku.com/thread/yutori.2ch.net/keiba/1268121096/


32 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2010/02/23(火) 05:23:49 ID:+HVMErTE0

一般競馬ファンの間ではディープインパクトとか無かったことになってるのにね

時々ナリタブライアンやトウカイテイオー、タキオン世代やエルグラスペは語られることはあっても

ディープインパクトについて語る奴は少ない


42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/23(火) 10:58:33 ID:TbULqoY4O

強い馬もだが、ツインターボとダイタクヘリオスがGIレースで互いにハナを奪い合いあった挙げ句
狂気のハイペースで二頭揃って逆噴射して、ついでに一番人気も巻き込んでしまうようなドキドキ感が足りない

1991年有馬記念
http://www.youtube.com/watch?v=7oW6b4o7a6s

http://www.unkar.org/read/dubai.2ch.net/keiba/1266846047


642 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2009/10/01(木) 19:58:01 ID:pjCQp2S70 (1 回発言)

ディープのレースはぬる過ぎてつまらん
あんなもん完全な茶番だろ

後方で包んで潰すくらいやりゃいいのに道空ける馬鹿すらいたし

気性難の馬つつく事すらしない
武が凱旋門で逃げたのも至極当然
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/keiba/1245584784/

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/12(金) 18:27:36 ID:2n7Zlckp0 (1 回発言)

国内の馴れ合い競馬でしか勝てない馬。
ニワカが騙されやすいタイプの馬ではあった。

しかし凱旋門賞出た事で、そのニワカですらよほど鈍い奴でない限り気付いてしまった。

おかげで引退レースの客足は予想を大きく下回った。
内容も見事に予定調和な、馴れ合いそのもののお寒い内容だった。


56 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/12(金) 18:30:04 ID:3SRkr66z0 (16 回発言)

馴れ合いじゃなく社台・JRA・産経の恫喝だよw

俺が騎手ならディープに逆らわないよw
後が怖いじゃんw


135 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/27(土) 09:11:45 ID:nLVMNVlh0 (1 回発言)

社台が恫喝しまくって他の騎手が遠慮して競馬していたヌルヌルレース最強馬だろw

JCでのサムソンは露骨過ぎw
http://logsoku.com/thread/yutori.2ch.net/keiba/1268121096/

2006年 凱旋門賞
http://www.youtube.com/watch?v=UszY2pUgBVA

2006年 ジャパンカップ
http://www.youtube.com/watch?v=84Mo1fENsnM

ディープインパクトは、商品としては完全に失敗であった。

出走レースのほとんどで、売り上げが前年比を下回ったのだから、これはもう失敗以外の何者でもない。


 なぜそうなったかといえば、競馬ファンの平均年齢である50代以上の人たちにとっては、ディープが鼻白む存在であったということ。

そしてディープインパクト人気を支えた層が、若年層だったということだ。


私はハイセイコーもオグリキャップもリアルタイムで経験しているが、あの当時はそれぞれの馬のブームもさることながら、「競馬ブーム」が巻き起こっていたのである。

それは当時のファンの懐の深さを物語るものだ。

ハイセイコーやオグリキャップによって競馬を教えられた彼らは、ハイセイコーやオグリキャップの姿だけにではなくて、競馬自体にノックアウトされるだけの感受性があり、自ら進んで「自分の競馬観」を作るだけの知性があり、競馬と長い付き合いを続けるだけの精神的余裕もあったのである。

しかし、「飛べ!」と絶叫するために競馬場を訪れ、ディープインパクトの出るレースにしか足を運ばず、ディープ以外の馬の話はしないファンは、間違いなく競馬から離れる。

そこに感じるのは、いかにディープインパクトが次元の高いレースを続けても、虚しさだけである。

 この虚しさがどこから来るか。

もう1つの大きな原因は、ディープインパクトが「競馬」をほとんどしなかったということだ。


馬が競うのが競馬。

しかし彼には好敵手が最後までいなかった。

 これを、ディープインパクトがあまりにも強すぎたからだという人もいるが、それは全く当たっていないだろう。

明らかに同世代が戦後最弱世代であることは、記録上からも明らかで、この世代はまるでディープ1頭に力を吸い取られてしまったかのようである。

また1つ上の世代には故障馬が多く、1つ下の世代は無理使いで対決時にはもうお釣りなし。

タイムマシンでもない限り、言っても仕方ない愚痴であるが、違う年に生まれていたら、ここまで勝っていたかどうか・・・・と思わせてしまうのも、彼が必死で戦う姿を見せていないからである。

 責任といえば、他の騎手、調教師たちの「罪」はもっと大きい。

アドマイヤジャパンを叱咤し、奇襲で泡を吹かせようとした横山、ハーツクライが完調ならディープと互角かそれ以上の馬であることを見抜いて、正攻法で攻めたルメール以外に、誰がディープインパクトを本気で負かそうと思ったのか?

叶わないならせめて一太刀、それが競馬ではないのか?

外から被せたり、徹底マークしたり、外へ張ったり、何とかして苦しめようという騎手が、全く見られなかった。

それどころかみな戦う前から白旗を掲げるコメントを出す始末。

そこには戦いがない。

本来競馬とは戦いではなかったか?

 しかしファンを敵に回すことが怖いのか、JRAに余計なことするなと睨まれるのが怖いのか、はたまた武豊に他のレースで仕返しされるのが怖いのか・・・。

多くの人馬が、ディープインパクトに本気でに挑みかかりはしなかった。


これが、何十年も競馬を見ている人間にとっては、なんとも彼のレースを認め難い気持ちにさせるのである。

それらをハネ返して勝つ姿、そこから受ける感銘こそが、本当の競馬ファンの至福ではないだろうか。

今の競馬ファンとまでは言わないが、ディープファンは、間違いなくそれを知らない。

 競馬の魅力とは、こんなものではない。

ディープインパクトの出ていたレースは競馬ではない。


 そして、競馬マスコミ、ファンにはびこるデイープファシズム。

ディープインパクトを礼賛すること自体はいい。

問題は、少しでもマイナス要因につながることを発言したり書いたりすると、途端に白眼視することである。

これはもう理解し難い精神構造であり、分析する気にもならない。

ひとことで言えば、鈍感だということだろう。


 とにかく、こんなことをいろいろ考えさせるという意味では、ディープインパクトとは間違いなく、近年にない破格の存在であった。

ただ、ネガティヴな意味で・・・というのが淋しい限りである。

 ディープインパクトという馬は、間違いなく史上屈指の名馬だった。

しかしまた同時に、1つの踏み絵であった。

厳密に言えば、ディープインパクトという現象なのだが、これを踏むか踏まないか、そこに、競馬ファンとしての・・・というか、競馬が自分にとって何なのかという価値観や、何十年競馬を見てきた人間のプライドが掛かっていたのではないだろうか。
http://wave.ap.teacup.com/mizukami/262.html


____________
____________

2. 日本競馬界にとってディープインパクトは特別な馬だった

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/10(金) 23:30:36 ID:HXLtO93b0

ディープインパクトって一流の牧場で生産されて一流の種牡馬の産駒で一流の騎手がパートナーだよね

人間で例えると財閥の家庭に生まれ、東大出の親父を持ち、一流の家庭教師に教育され東大に入って総理大臣に登りつめる話

所詮笑うのは選ばれた奴だけって話でもある
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1283998271/


612 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2009/10/01(木) 17:32:44 ID:k+vYVzfu0 (7 回発言)

JRA自体が反則的なディープ基地だってこと忘れんなよ

国内レースはすべてディープの走りを派手に演出するためのあらゆる仕掛けがされてるし
レート設定もJRAが全面猛プッシュした結果だからな http://mimizun.com/log/2ch/keiba/mamono.2ch.net/keiba/kako/1226/12263/1226388233.html

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/18(土) 00:46:35 ID:RIQ8klW1O

JRAは英雄を作りたがり社台はサンデーから3冠を出しサンデーの後釜にする、
武豊も最強馬にコンプレックスを持っていたしこの3者の悲願を叶える為にイプラ、スパイク鉄等でエセ最強馬を作り出したんだろ?

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/18(土) 00:56:13 ID:RIQ8klW1O

息の長い末脚が自慢の馬がイプラトロピウムという喉の筋肉を広げ呼吸がしやすくなる薬と芝にひっかかり他馬より速く走れるスパイク鉄という蹄鉄をつかってましたとさ。
まさに造り出された最強馬ですね

108 :要点はこのふたつ?:2008/01/11(金) 08:29:25 ID:0W7RaOwsO

・日本国内での流通では手に入らない気管支の薬イプラをその薬がレースでの禁止薬物に指定されている国から輸入し、常用していた。

・新型蹄鉄を作るもクッション材を入れ、スパイクの付いたディープ専用に開発した蹄鉄であった。


94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/18(土) 01:07:17 ID:RIQ8klW1O

以前アメリカ(西海岸)の競馬場行った時にスパイク鉄の装着の有無と歯の長さ?を主催者がボードに張り出し公表していた。

当然人気になるのはスパイク鉄着用の馬ばかりで上位に来るのもスパイク鉄着用の馬ばかり。

スピード社の水着など比較にならないくらいパフォーマンスに影響する事柄を公表しないエセ公正競馬のJRA。

胡散臭いよね


210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/19(日) 18:00:02 ID:mnbOX0LnO

他より速く走れるスパイク鉄とスパイク鉄の欠点である落鉄しやすさを回避できるエクイロックスと息のしやすくなるイプラトロピウムを使った馬が最強?

最強なのは装備品では?


109 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2009/07/18(土) 03:15:36 ID:RIQ8klW1O

社台と主催者がタックを組んで最強馬を作ろうとしている


114 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2009/07/18(土) 03:39:49 ID:RIQ8klW1O

・速く走れるスパイク鉄(装蹄師お墨付き)
・速く走れるエクイロックス(装蹄師お墨付き)
・身体能力を上げるイプラトロピウム(副理事長)お墨付き
・不正(秋天出る出る詐欺、騎乗停止の筈の騎手が騎乗)
・社台の恫喝(50億)
・禁止薬物出たのになぜか当然のようにJC出走

なんか他の馬なら許されない事ディープの場合どうぞどうぞなんだよね。

権力って怖いね
http://mimizun.com/log/2ch/keiba/dubai.2ch.net/keiba/kako/1247/12475/1247553751.dat


20 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/08/11(水) 09:39:10 ID:RmtOW6YUO (1 回発言)

馬場造園課とグルになって馬場を高速化すりゃサンデー・サイレンスの天下になるわ

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2010/02/23(火) 06:12:45 ID:t55ur+wI0

インチキ高速馬場なら最強かもしれんな(笑)

それでもハーツクライに負けたけど(笑)(笑)(笑)

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2010/02/23(火) 14:47:43 ID:S7BeKxYp0

社台専用の高速馬場で史上屈指の弱小メンバー相手にぶっちぎりで勝ってるように見えた過去最高の過大評価駄馬

それがドーピングインパクト

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/19(日) 12:12:54 ID:gx8JoXt+0

@皐月賞を勝ったら、胴元のJRAが銅像を作った→のちに三冠

A日本人騎手は「あの馬の邪魔をしちゃ悪いから」とせりに行かない
 (ハーツクライ騎乗のルーメル騎手は外人なので、空気は読めなかった)

B出遅れ癖のディープのために、必ず外が伸びるディープロードを用意

C凱旋門出走の際、胴元のJRAが「世界のディープを見逃すな」とTVCMを作成
 一馬主の馬に対して、他の馬にはない待遇

D薬物で失格すると「日本では問題ないからOK」

Eところがディープ引退と共に「あの薬は競争能力に影響がでるからやっぱり禁止」


35 :名無しさん 〜君の性差〜 :2009/01/07(水) 01:37:08 ID:cuTc/O34 (1 回発言)

ディープインパクトって、同期の馬がショボ過ぎることをいいことに、
競馬人気低迷を打開しようとした、作られたヒーロー。

早い話が八百でしょ?

まあ、それなりの力はあったんだろうけど。


65 :名無しさん 〜君の性差〜 :2009/02/08(日) 00:22:50 ID:L3e17SP3 (1 回発言)
>>35
全面的に同意。

母系が春のリファールって異名を取るくらい春に強い血統だったから、皐月賞や春天は歴代の名馬に比べても強いと思ったけど、だからといって二年で7つG1勝つほどの抜けた馬とも思えなかった。

スタートが下手糞だし馬ごみに弱いし馬体合わせると走らないとか結構死角は多かったよ。

あえて後方から大外ぶん回してまくるワンパターンな競馬で勝ち続けたのは、他があまりに弱すぎたからできた芸当。

一部の基地外ファンが言うように史上最強馬確定とまでは言えないでしょ。
いたって普通の名馬という評価が妥当でしょ。
自分でレース作れない最強馬なんてありかよw


37 :名無しさん 〜君の性差〜 :2009/01/07(水) 11:09:58 ID:wCfNXdg7 (1 回発言)
>>35
しかも薬漬けだしなw

まぁ国内でその薬は禁止ではなかったんだが
ディープインパクトが引退した途端に禁止になったっていうのがわかりやすいというか…。

さすが馬肉にした馬を「乗馬になりました」 って発表する組織のことだけはあるな、と。


38 :名無しさん 〜君の性差〜 :2009/01/08(木) 03:42:20 ID:uNLg5WKu (1 回発言)

そういえば薬がどうのとか言ってたな。
凱旋門もその薬で降着だっけ?

いつも使ってるかぜ薬だとか言い訳してたような記憶があるんだが。

これ以上走らせて何かあったら取り返しがつかないから4才で引退なんて言ってたけど
本当はインチキがばれる前に引退させたかったんじゃないの。

59 :名無しさん 〜君の性差〜 :2009/02/05(木) 16:47:39 ID:3EhO09K6 (1 回発言)

禁止にするんなら凱旋門賞の直後にすべきなのに
わさわざディープインパクトの引退を待ってから禁止にした。

まぁそういうことだ。
http://www.unkar.org/read/mamono.2ch.net/keiba/1231046519


52 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/12(金) 18:14:22 ID:3SRkr66z0 (16 回発言)

イプラの効果はJRAが公式にあると発表していますよw

ディープの引退後に禁止w
JRAは最後まで優しいね

競馬村でサンデー・サイレンス亡き社台の至宝を批判する奴なんているのかな?
現役中も凄い影響が他の陣営にあった事は容易に推測されるよw
http://logsoku.com/thread/yutori.2ch.net/keiba/1268121096/


91 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2009/07/18(土) 00:31:53 ID:BzXCtwdNO

そんな魔法の薬があの厩舎にあるんならなぜディープにしか使わなかったんだ?
って事を言いたいんだろ?

そんなもんがあるのなら池江厩舎から毎年無敗の3冠馬が誕生してるっしょ。

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/18(土) 00:46:35 ID:RIQ8klW1O
>>91
ディープ以外に使ってどうすんだ?

JRAは英雄を作りたがり社台はサンデーから3冠を出しサンデーの後釜にする、

武豊も最強馬にコンプレックスを持っていたしこの3者の悲願を叶える為にイプラ、スパイク鉄等でエセ最強馬を作り出したんだろ?

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009-08-24 13:57:48 ID:hxKPEMAVO

ディープインパクトの全成績がイプラによるものだとしたら 池江のオッサンとオーナーは何故ブラックタイドにイプラを使わなかったんだろね?

血統 馬主 調教師と全くディープインパクトと同じなのにね(笑)


65 :名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009-08-26 05:03:01 ID:YzmAPi2UO

ここ数年ずっと売上下がってるしスターホースを作りたかったんだろうな

全馬に使ってたらスターホース作れないからな

ディープインパクトが一世一代の勝負だったんだろ

だから本当にディープインパクトは日本近代競馬の結晶なんだよ


113 :名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009-08-26 15:42:50 ID:thEv8iHT0

アグネスタキオンも早死にしたけど、薬つかってたのかな?

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009-08-26 15:47:04 ID:+TtSmAfTO
>113
サンデー産はほとんど使ってたんじゃね?

喉に病気の出やすいサンデー産の異常な活躍も説明つくしな

田原も大手牧場はほとんど薬使ってるて書いてたし


156 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2009/07/18(土) 19:16:35 ID:mD+oqs1P0

イプラトロピウムなんて当時はみんな使ってたよ

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2009/07/18(土) 19:31:16 ID:n3Z773/X0

禁止にされていない能力向上に効果のある薬物があるのに使ってなかったんならその調教師は無能ということ
http://www.unkar.org/read/dubai.2ch.net/keiba/1247553751


28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/16(火) 10:24:55 ID:jX7armqI0

特定厩舎の馬が筋肉モリモリになるのはなんで?


30 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2010/02/16(火) 11:11:20 ID:oYH6TQseP

松国の馬なんて、筋肉の付き方どころか、
立ち方、歩き方、走り方までみんな同じ。

なんか凄い科学技術を持ってて、
強い馬のクローンを作ってるとしか思えない。 http://www.unkar.org/read/dubai.2ch.net/keiba/1266135750


514 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2009-10-06 14:11:22 ID:Jya9wTim0

後々は知らないけど、若駒の時の尻っぱねとかの気性を見て、 ただの気性難じゃなくて、薬やってるって雑誌で語ってた獣医がいたよね

まぁ、ディープに限らず、 今の時代って単純な馬の資質以外のところで伸ばせるからね

昔はガラスの脚で走れなかった馬が活躍できてるとかね


308 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2009-09-05 04:15:38 ID:6NVAP6Pp0

当時、日本は使用が認められてたって事は、薬物検査でイプラが出ても スルーって事だよね。

それで、当時から禁止だったフランスでディープが引っかかってイプラと言う薬物が表に出てきた。

と言うことは、それがなかったら表には出なかったってことでしょ。

だとしたなら、イプラが競争能力を上げると知っていた調教師は問題になるまでは、全員普通に使ってたと思うけどな。

と言うか池江氏の管理馬は使ってなきゃおかしいよ。

それでも管理馬の中でディープが抜けて強かったって事はやっぱり潜在能力は高かったんだと思う。


310 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2009-09-05 10:46:37 ID:+JMc/UPW0
>308
調教師だけでやってるわけないだろ。
どう考えても馬主が絡んでる。

凱旋門直後にシンジケート組んだりとか、失格前の絶妙すぎるタイミングだぞ。

池江もアレな過去があるが、金子馬が一番怪しいと言わざるを得ない。

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2009-09-05 11:30:59 ID:ctIXCPsb0

薬まみれの寝藁を取り替えずに凱旋門賞で失格なんて失態を犯した調教師にそれ以降も馬を預けちゃうんだから不思議ですよねー

あのメチャクチャな言い訳が本当だとしたらの話ですけどw

441 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2009-09-18 17:47:28 ID:uk6Qfltg0

サンデー産と社台は怪しいということで

走ってたのが社台産ばかりだったしな

526 :名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009-10-06 19:06:25 ID:la49zTkRO

喉に病気が出やすいと言われていたサンデー産駒の異常な成績見れば納得できるじゃん

そしてサンデー産は走る馬は社台産ばかりだった

高額なサンデー馬に喉に病気なんて出たらたまったもんじゃないからな

社台のサンデー産駒とイプラはセットで競馬界では暗黙の了解だったと考えるのが普通だろ

だからイプラがばれた時競馬界はあんな静かだったわけだ


529 :名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009-10-06 19:17:30 ID:xfIrsnKe0

ま、JCと有馬出したのは社台だから出来た。

オペ、ルドルフの七冠になんとしても並ぶためにJRAに圧力かけた。

ディープインパクトが社台以外の馬なら成績も抹消されて馬主と調教師は永久追放されたはず。


20 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2009-08-24 03:51:01 ID:C0ukXrBxO

ノーザンファーム生産の幼駒達が突然稽古で走るようになったのがディープ世代からで
それに疑惑の目を向けてる人がドーピング失格騒ぎの頃に何人かいた記憶がある

確かノーザンが全天候型の走路が出来た事を自慢していたころなんだけど
たかが屋根付き走路一つで見た目にも体のつくりが違ってくるなんて
そんな露骨なまでの変化ありえないとかなんとか

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009-08-27 10:59:58 ID:9/SsvtDY0
>20

ノーザンの馬ばかり活躍している昨今だが、イプラ疑惑が常につきまとっているからな。

これはノーザンへの警告と同時に、他の馬主からの依頼でもあったと聞いている。
あまりにもおかしすぎないかと。

452 :名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009-09-20 15:16:11 ID:whd0aoJmO

社台F生まれは種馬としても活躍できるがノーザンF生まれは種馬失敗馬多数。

やはり薬が原因か


26 :名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009-08-24 04:15:46 ID:n6yQyviPO

でも、ディープの筋肉は素人目にも違いが歴然なくらい凄かったよ


31 :名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009-08-24 06:18:57 ID:QOjPcUNhO
成長ホルモン剤との併用使用だね


349 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2009-09-07 13:48:15 ID:R2ImB6lm0

おれの考えでは社台とサンデー産とイプラがセットだったんだと思う

そしてそれは日本の競馬界で暗黙の了解だった

サンデー産は社台生産の馬しか走んなかったし喉に病気が出やすいと言われてた、

そんな高額な産駒に喉の病気が出たら馬主に失礼だしね

海外にもあんま出したがらなかったしね


373 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2009-09-09 12:45:48 ID:NLOoBxdLO

イプラトロピウム使用

気管支拡張作用

呼吸がしやすくなる

空気の流動性がよくなり、肺に流れる酸素の量が増える

血中酸素濃度向上

遅筋の持続力向上。疲労しにくくなる。

他馬より早めにスパートできる上、終いまでバテない走りが出来る

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009-09-09 16:55:34 ID:RprCbgysO

ディープインパクトの特性や戦績ってイプラの効能ドンピシャだもんな。

例えばバクシンオーからイプラ出たって何も感じないが「息の長い末脚が自慢」の「成績の安定した」馬からイプラが出てきたら、あーイプラで強くなったんだなって思えちゃう

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009-09-09 23:47:28 ID:r8znQdNgO

もしディープインパクトがイプラを常用していなければ菊と春天は取りこぼしていただろうね

特に春天、あれは薬の為せる技だよ。 まるで馬軍団の王軍霞を思わせる走りだ
http://kakolog.desktop2ch.net/keiba/1251045237/


2006年 天皇賞(春)
http://www.youtube.com/watch?v=OeRxoY69k9o


367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/25(金) 01:24:45 ID:VN92ACn5O
イプラは関係ありません
GT7勝も2回の負けも全てディープ自身の力によるものです
ディープはかなり強い馬だったと思います


368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/25(金) 01:32:12 ID:ct0ZWbW70
>>367
>GT7勝も2回の負けも全てディープ自身の力によるものです

ダービー前からの銅像事件、マズゴミによる異常なほどの一頭マンセー、そしてレースの度にたちこめる

「とにかくディープ様が勝つべき。

その邪魔したり負かしたりした奴はもう業界で生きて行けない」


みたいなあの異常な空気がなければまだ少しは信じたかも知れないけどな。

「2回の負け」が、1度は日本慣れしてなくて空気読まない外国人ジョッキー、
2度目は空気読ませようがない海外レースだったったのがまた何とも…

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/25(金) 01:46:54 ID:m50p673Z0
凱旋門見る限りそんな強い馬じゃないよな

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/25(金) 07:31:05 ID:V9zrtQhGO

イプラを故意に使ったかどうかは池江のキョドリ見てりゃ誰でもわかる。
演技は下手なオッサンだ。

JRAの指示だから事情聴取もされない。
翌年も現役続行の予定を無理矢理引退させただろうが。

405 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/26(土) 21:57:45 ID:41zPaVWZO

なあんにもやましいことがないなら凱旋門直後に

「実は体調悪く地元の獣医に診てもらいました」

といえるよな(笑)

どうして言えなかったか?

それは常用してたからに他ならない。

なんか「葛根湯飲んで失格になった体操選手」って感じがするのだが。

427 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/27(日) 17:28:09 ID:5ifIORZAO

オリンピック選手はさ、禁止薬物に引っ掛かるから風邪薬も飲まないんだぜ。

禁止薬物はレース後に告げられるわけではないだろ。
事前にわかっている。

現地の獣医に任せたからなんて通らない。
池江が黙秘したのはJRAの指示だろ。

さらに言うと、ディープは金子真人の所有馬。

クロフネも金子真人の所有馬。
クロフネはダート転向してから異常に強かった。
あの馬も薬物やっていたのではないか?と思えるわ。

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2007/10/17(水) 13:15:56 ID:SEBNA3e30

凱旋門の時は風邪を引いててとても走れる状態ではなかったとか本気で信じてるの?

満面の笑みで「140%の状態ですw」と言い切った池江さんのことはスルーですか?

432 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/29(火) 08:14:57 ID:zTgwx0ZrO

おたおたしたとか、言い訳の仕方がどうじゃなくて
うろ覚えだが、コロコロ発言が変わったのが怪しい

身に覚えありません

(治療したよ)

風邪の治療しましたからそれが残っていたかも…

(レース○日前には止めろと説明した。残る筈ない)

寝藁に飛び移ったのを食べたのかも

(普通寝藁は毎日交換するんじゃ?)

馬房借りてるから無駄遣いをしたくなかった

(寝藁は干すだけで棄てないでしょ?)

無駄な手間をかけたくなかった…


433 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/29(火) 11:47:37 ID:tbQ0Ytsl0

まあ大体やましいことがあるやつは黙ったりうろたえたりするわな

逆に本当に知らなかったり無実ならば自信持って意見するだろ。

池江のあれはクロの容疑者そのものだったよ。

781 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/22(土) 21:30:36 ID:rkRJRq0LO

寝藁信じてるんか?
馬の寝藁って3日も変えないんかw

なんで調教師が管理馬が薬物投与が必要な状態にも関わらず治療があった事自体知らないんだ?

ディープの渡仏時の報道で滞在期間中の水や藁など大量に持っていくと報道あったがなぜにレンタルしてもらってたんだ?

馬房で薬物投与など常識的に考えてありえないんだが?

なんで凱旋門賞から1ヶ月後のJC前に池江は「もう咳はしてません」などと不可解なコメントしたんだ?


544 :グスタフ ◆xj4NWwuNNY :2008/03/01(土) 12:34:50 ID:dfTG9GNj0

飲み水は日本から持ち込んでおいて、水よりリスクの高い薬物を現地で初めて使用
って言い訳が笑える

785 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/22(土) 21:46:23 ID:rkRJRq0LO
池江の戯言が矛盾だらけなのが悪い

素直に「実はディープは喉が悪く薬無しでは走れない」とコメントすればよかっただけの事

なぜ嘘をついてまでウヤムヤにしようとしたか?

答えは簡単、種馬価値の51億を守るため。

「身に覚えがない」→謎の沈黙→「実は寝藁が」しらばっくれ→黙る→訳のわからない事言う

まさに悪党の見本


724 :逆神 ◆2OV.mkSszs :2008/03/22(土) 14:51:26 ID:szaLVAtTO

何がなんでも50億のシンジゲードを守りたかったキムがどれだけ必死だったか、どれだけ裏があったかは容易に想像することができる。

50億のシンジゲード、禁止薬物失格の発表、年内引退の発表、この三つのタイミングを考えればわかるよね。

極めつけは調教師の会見。
あの芋芝居は中学生でも違和感を感じてしまう内容。

それでも力業で今までの国内での競走成績とシンジゲードを守ってしまった必死な姿には怒りを通り越して呆れてしまったのが正直なところ http://www.unkar.org/read/mamono.2ch.net/keiba/1198407631


128 :逆神 ◆2OV.mkSszs [sage]:2008/01/11(金) 15:54:32 ID:89FP3ous0

この馬は凱旋門で失格になっている。
発表はもちろん51億円のシンジゲート組み終えた後に。

凱旋門初の禁止薬物失格がどれほど日本競馬の汚点になったかを考慮せず、
JC・有馬に出走させるその神経が理解できない。奇跡のCKY。

調教師は競馬界追放&ディープインパクトの記録は全て剥奪するのは当然の処置ではないのか。
最後の盾が「日本競馬では禁止ではなかった」ではあまりに恥ずかしすぎるのではなかろうか。


154 :逆神 ◆2OV.mkSszs :2008/01/12(土) 10:48:46 ID:SeuyLr250

問題は禁止薬物失格で世界に日本の恥を晒したことだ。
ロンシャンに押しかてレープロ強奪したり、パドックでフラッシュしまくりで暴れた猿も含めて恥さらし。

結局池江のカスが「えへへ〜!寝藁に混じってたのかな?」

でおしまい。

そして空気読まずにJC・有馬出走。
空気を読んだのは他の騎手。

アホはそれで
「ディープ最強!!!!マンセー!マンセエエエエ!!!!」

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/17(木) 20:01:53 ID:SAGubZvg0

あれだけJRAとマズゴミが全面的に贔屓しまくり、○○様の走りを邪魔したりあまつさえ負かしたりなんかしたらもう業界で生きていけませんな空気一色だったとしたら、
去年のサムソンでもムーンでも下手したらダスカでも全勝だったかもな…とは疑う。

「もうスポーツでもギャンブルでもないだろ」級に上げ底されてたから、その上げ底がなければどのくらい強かったのかってのは知りようがない。

実はその上げ底や薬がなくても強かったのかも知れないが、上げ底は皐月から引退まで変わらず、薬の件は追求されずに終わったから、真相は永遠に闇の中だな。


356 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2008/01/22(火) 19:01:24 ID:2b7SMTce0

いきなり引退発表した直後に禁止薬物騒ぎになったのは笑えたな

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/17(木) 22:46:27 ID:sQmXktQwO
ディープインパクトなんて薬物使用しなければ、全兄のブラックタイド程度の成績しか残せなかった駄馬。


36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/13(土) 11:24:05 ID:N2QynoEs0

素質はブラックタイドと大して変わらんとノーザンファームも言ってるしな

304 :グスタフ ◆xj4NWwuNNY :2008/01/19(土) 16:00:30 ID:dal2CfeZ0

 普段息の通りが悪くて気分悪い
→レース前にイプラを吸って開放感に満たされる
→能力以上に激走

この繰り返しだったんだろう

470 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/20(月) 10:10:22 ID:0sFUtOWG0

三種の神器がないとどうなるのか、全兄・弟を見れば一目瞭然!

ブラックタイド(笑)22戦3勝
オンファイア(笑)3戦1勝

ディープも並のちょっと強い馬だったんじゃね

772 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/20(月) 23:21:34 ID:LMO84kvSO

そういやディープを子馬の時に世話した牧夫の人が

「ディープの身体能力はブラックタイドとそう変わらない」

とコメントしてたの思いだしたよ

883 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2009/10/08(木) 21:29:06 ID:a6Ct3/JEO (60 回発言)

牧場で幼いディープを担当したスタッフが

「素質はブラックタイドと同じくらい」

と証言してるしな


ブラックタイド+イプラ+スパイク鉄=ディープインパクト


そのディープインパクトも乗った騎手が「スペシャルウィークと同じくらい」と言っている

つまり

生身スペ=ディープ(イプラ&スパイク装備)>>>生身ディープ=ブラックタイド
http://www.unkar.org/read/dubai.2ch.net/keiba/1247553751


470 :名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009-09-26 07:26:52 ID:SvG6Q2DmO

ドープの全兄のブラックタイドは全く走らなかったし、ナリブの全弟のビワタケヒデも全く走らなかった。

ハーツクライはドープ事件直後に逃亡引退させるし、武幸四郎のデビュー週にクソ馬が激走して重賞勝つは、松永幹夫の引退レースもクソ馬が激走して重賞勝った。

裏で何やってるかわからんぜ。

ドープのイプラで失格も普通なら記者会見するのが当たり前。

うやむやにしてごまかしたのはやましいからだ。

地方競馬ではドーピング事件がたまに報道される(川崎競馬では逮捕者も出た)、中央は絶対に記事にならない。

JRAの言論統制は凄いよな。


485 :名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009-09-30 10:35:31 ID:+pXcmrafO

ディープって薬とかスパイク鉄とかに頼ったカスだったんですね

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2009-08-24 01:39:54 ID:TnNsGS9Y0

デビュー前からイプラ投与で強くなると判断した陣営ならびにJRAは凄いですね

こうなってくると、競馬=スポーツエンターテイメントだと思わざるをえませんね

ずっと昔からこういう八百長に踊らされていたんでしょうね、私達は


185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/19(日) 14:46:46 ID:mnbOX0LnO
やはり組織ぐるみで作らてた偽英雄だったんですね。がっかりしました



410 :名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009-09-16 17:47:43 ID:GV2y7aAb0

ディープインパクトは3歳以上の平均より2歳の時点で圧倒的に高い
テイエムオペラオーの7冠とった時より皐月賞前の時点で圧倒的に回復が早い

出遅れて脚が上がったシンボリクリスエス(ジャパンカップ)、ジャングルポケット(皐月賞)
サクラプレジデント(朝日杯)、サイレンススズカ(弥生賞)
スペシャルウィーク(皐月賞)も外回して最後脚があがってる

直線勝負に賭けるとタニノギムレット、テイエムオペラオー、ナリタタイシンみたいに
ぎりぎりの勝負になる

出遅れて外回すとそれに脚を使うから最後脚が上がるんだけどディープは
最後まで加速してる

当時はすごい持久力だなと思ったけどよく考えて見るとイプラによって得た
オペラオーの3倍の持久力のお陰なんだって凱旋門の時に気づかせてくれた


413 :名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009-09-16 19:57:34 ID:e5sSGTb8O
>410
菊花賞で、あれほど引っ掛かっても上がり33秒の脚使った時点でおかしいと思ったけどな。

薬物の力って凄いよな。

660 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2009/10/01(木) 22:49:27 ID:LJcFdX+c0 (2 回発言)

ディープはホレボレするようないい脚使うからまあ強く見えても不思議じゃないけど 一言。

ディープが勝つレースはいつでもディープが脚を使えるようにお膳立てさせられた、内容が甘っちょろいレース。 

ディープと一緒に2000M ダラダラ ランニングしてしまい100Mだけスパートさせたら中距離でもディープに勝てる人いないわな。(極論だけど) 

ディープの脚封じるには、ペースをはやくしてまいスパートさせる脚なくさせるから、それぞれのスペシャリストのが速いんでしょう。

そんな有利な流れで、あれだけ飛んでても実際は2馬身くらいしか離れてないんだよね。

もし終い35秒 36秒しか使えないような流れになったらどうなるかな?

そんなレースディープは一度もしてない。

あ したか有馬、凱旋門で(笑)
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/keiba/1253882199/


2005年 有馬記念
http://www.youtube.com/watch?v=W9HoAzkcBrk&feature=related

2006年 凱旋門賞
http://www.youtube.com/watch?v=UszY2pUgBVA

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/09(木) 23:55:38 ID:lGCyVoeR0

ラップ厨兼時計厨だけど、ディープの皐月の加速ラップは別に凄くも何ともない。


2005年 皐月賞
http://www.youtube.com/watch?v=bhCR4vFUZLE


ベンジャミンや卯月Sの走破時計、鹿野山のラップからも、1000通過はまずまず、道中緩んでの3F勝負で走破時計1:59.2だと平凡クラスなんだよね。

これはディープが悪いと言うより、他の先行馬が馬場を考えるとこんな楽なペースなのに緩めすぎてディープに捲りを許してしまったのが悪い。

加速ラップ自体は走破時計と換算すれば大したことは無い。

中山の馬場って場合によっては若竹のサンテミリオンみたいな11.4-11.1なんてケースざらだしな。サンテはしっかりオークス勝ったけども。


178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/10(金) 00:12:44 ID:n9HP+8s80
>>172

ディープの皐月のパフォーマンスは相手のレベルを考慮しても異常だった

あの出遅れを何秒くらいのロスだと想定して、外を回った距離ロスはどれくらいだと考えてるの?

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/10(金) 01:23:55 ID:IbvWx9040
>>178
12.1 - 11.0 - 11.9 - 12.2 - 12.4 - 12.6 - 12.5 - 11.8 - 11.4 - 11.3

皐月の出遅れ自体はともかく、ディープのスタートはあんなもん。

そんでその出遅れから追走していくんだけどペースがまずまず早いと見たのか
(実際は馬場を考えればミドル〜ややスローより)5〜7F目で12.4-12.6-12.5と極端に緩んだ。

ここが丁度向こう正面〜3コーナー。ディープはそれほど脚を使わずに楽に押し上げていってる。

この時点で出遅れの帳消しは出来てる。

ラップからも3F勝負となってるんだけど、実際残り600mまでで好位の外につけちゃってるのね。

そんで外をまわして反応悪く直線。

4コーナー〜直線まで押して、やっとトップギアに入って、後は突き放すだけって内容。

ディープの3Fが34.0だから、当然1400m通過は1:25.2ってことになる。
これをハロンラップで換算すれば12秒を余裕で超えちゃう。

緩んだところで押し上げたディープは全く苦労しないでポジを押し上げられたわけね。

そこからの3F勝負。

ディープは当然5Fのロンスパ戦が最大の武器(これは後から分かったことだが)なので、高速馬場でこんな緩い競馬したら最後加速ラップになるのは当たり前。

このレースは、向こう正面で緩めすぎたから、ディープが楽に競馬出来た。

実際引退前の有馬と比較してもディープの中でのパフォーマンスは雲泥の差。

有馬の方が断然凄いし、もっと言えば春天の方が凄い。

単純な時計換算で言えばシンボリクリスエスの有馬にもナリタブライアンの皐月にも及ばんよ。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1283955866/

_________________
_________________

3. テイエムオペラオーの前に道は無く、ディープインパクトの前に道は開ける


401 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/08/25(水) 21:46:14 ID:BPxDnZBa0 (2 回発言)

社台産の馬=ある程度の競馬ファン以外には何の特徴もない馬

何の特徴もない馬がいくら走ってても、印象には残らない=ハマらない

地方競馬出だとか父馬行方不明とか母馬処分されかけとか弱小牧場出とか
いかにも「他に比べて弱い立場だった」のがG1の大舞台に!!!

なんてことがあると、話題があって分かりやすい分ハマりやすい

自分は特にファンじゃないが、もし今、オグリキャップ的な叩き上げ馬がG1で社台系エリート馬を倒すようなことになったら挫折してたり負け犬扱いだったり金持ちとの格差に泣いてたりな

人間があふれてるご時世、感情移入してのめりこむ一般人激増しそうな気がする


413 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/08/26(木) 03:09:30 ID:Pnad3pN+0 (4 回発言)
>>401
>もし今、オグリキャップ的な叩き上げ馬がG1で社台系エリート馬を倒すようなことになったら

実際いたじゃないかw

馬鹿な競馬マスゴミや幇間競馬評論家がよってたかって非難、騎手たちも露骨な妨害をし叩きつぶした。

まああの時は一世代上に人気のある馬がいてF1のセナ没後の顎のような状況だったのもあるし、サイレンススズカのようなパフォを見せつけられたらマスゴミがスルーしてもファンが放置しておかなかったろうがw

まあいくら言ってやってもあの売国党に投票した浅はかな国民性だから、マスゴミの扇動は生半可ではないよね。

オグリキャップのような雑草馬が出たとしても、今の状況では1990年あたりのようにはいかない。

マイナー厩舎、二流騎手、弱小馬主じゃテイエムオペラオーの二の舞だろ。

415 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/08/26(木) 03:31:01 ID:wdcKstsn0 (2 回発言)
>>413
種牡馬大失敗だったあの馬ですね


416 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/08/26(木) 03:59:26 ID:Ct9aSsXhP (2 回発言)

仮に雑草血統馬が大活躍してもその代で終わりなんだよな

結局はいい血統の馬しか種牡馬として成功する確率は低い

将来繁殖りして期待できる社台の馬が人気なのも分かる。

活力の無い血統は淘汰されるんだよ、歴史が証明してる。


141 名前: 名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日: 02/10/13 12:27 ID:054vTGQt

やっぱ社台が勝っても何も面白くないよなあ。

小さな牧場から化け物が生まれる時、真の競馬ファンは熱くなる。

142 名前: 名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日: 02/10/13 12:34 ID:b/nFeF8e

その点非社台血統、非武、非社台系馬主のテイエムオペラオーは痛快だった。

1000万円の馬が社台の良血を尻目にあれだけ走ったんだから。

148 名前: 名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日: 02/10/13 14:59 ID:+qlvSVnG
>>142

それでテイエムオペラオーは悪辣 武一味にいやがらせを受けたんだ
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/keiba/1281448933

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/14(日) 19:07:10 ID:SXjKYnul0


テイエムオペラオー 
非社台、ジョッキー2流半の和田、厩舎2流


ディープインパクト 
社台、武豊、厩舎1流、JRAが現役中なのに像まで作る、薬も有馬までOK、特別な蹄鉄も認める


いやーこの差はすごいね


548 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/09/09(火) 10:26:32 ID:BKnPb0IM

ディープにデビュー3、4年のマイナー騎手がのってたらあの脚質と周りのプレッシャーで、あの成績を残せなかったろう

テイエムオペラオーがあの成績(いい意味ではない)なのもしょうがない


26 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/07/22(木) 12:09:27 ID:CMWzVdwZO (1 回発言)

ディープは武で良かったよな

和田オペの時みたいに苛めのようにマークされたりぶつけられたりしてたら勝率5割もなかっただろうな
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/keiba/1279688339/

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/14(日) 19:22:00 ID:AUDgIgZF0

まあ、GIとは思えないようなお遊戯レースばかりだったディープ時代と日本競馬史上最も苛烈なGI戦線が繰り広げられたテイエムオペラオーの時代を比較しようってのにそもそも無理があると思う。

馬鹿にするわけではないがディープがオペラオー時代のレースに出走したらレース途中で泣いて帰っちゃうんじゃないか?

まあ、なぜああまでディープ時代の競馬がダレてしまっていたのかは知らんけどな。

オペラオーの時代、日本馬といえば世界中で恐れられるほど強かったのにな・・・
http://www.unkar.org/read/dubai.2ch.net/keiba/1244814875

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/17(水) 22:43:46 ID:ya8frK3u0 (1 回発言)

ディープの2着したインティライミやアドマイヤジャパン、ドリームパスポート、トウカイトリック、ポップロックのその後をみるとディープは本当に恵まれてたんだなって思う。

いまなら1冠も取れないでしょうね^^


149 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2009/09/26(土) 20:51:57 ID:Qw4vWjhk0 (6 回発言)

ディープインパクトはJRAの宣伝材料、武豊でみんな空気読んでたけど
テイエムオペラオーはみんなつぶしにかかってたな。非社台だったし。
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/keiba/1245584784/

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2009/10/06(火) 10:31:08 ID:BklFL1Qp0 (1 回発言)

武豊が必死に潰そうと画策し続けたのがテイエムオペラオー

みんなが必死で邪魔しないようにしていたのがディープインパクト
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/keiba/1254650941/

459 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/08/27(金) 01:38:30 ID:tqJ3TCFY0

厩舎と馬主の主だったところを抱え込んで自分とこの種しか付けさせないようにしちゃったらそりゃメジャー血統だと勘違いもしてもらえるわな。

で、その社台グループが史上最強と武豊に喧伝させたディープインパクトを凱旋門賞に挑戦させてみたら近年稀に見る低レベルなメンバーに簡単に負け。

あげくモハメドさんもこりゃ世界で通用せんからいらねって買収見送りだからな。

社台系の種馬が前ほど外れなくなった理由を考えてみるといいかもね。
サークルの抱え込みが出来てない頃はよく外れてたもんなあ。


279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/08/20(金) 20:04:27 ID:8AU0d9YWO

テイエムオペラオーは社台と武が落ちぶれない限り正当な評価はないだろうな。
早く潰れたらいいのに。
http://logsoku.com/thread/yutori.2ch.net/keiba/1281448933/l50


62 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2009/09/26(土) 01:09:01 ID:IZMjAsue0 (3 回発言)

テイエムオペラオーほど運のない馬はいない。
出走すればガッチリマーク。頼みの綱の鞍上も若手で経験の無い騎手。

これでG1を一番人気で勝てって方が無理な話。

ディープインパクトのように十戒のモーゼよろしく他の馬がよけてくれる競馬で、騎手も一流なら3冠プラスG1を7勝以上は確定。
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/keiba/1253882199/


1) 2006年 有馬記念

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2009/09/26(土) 21:47:12 ID:RXTM7s8x0 (1 回発言)

テイエムオペラオーの00有馬とディープインパクトの06有馬見てたら
うまいこと対照的で面白かったw


2000年 有馬記念
http://www.youtube.com/watch?v=ZF6_U_WmPZE&feature=related

2006年 有馬記念
http://www.youtube.com/watch?v=Ulf1drAbqtY

オペ1角の妨害で位置取り似たよーな感じになったけど
その後、岡部・後藤・武でのかなり凶悪な妨害っぷりと

ディープインパクトの前には馬を置かないし
横に並んできたらスッと内に他の馬が離れていく06のレースが

なんか絶妙

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/28(日) 18:16:17 ID:V1rfZ94L0

去年の有馬でサムソンがディープインパクトに馬体を合わせようとするところを
石橋があわてて手綱を引いたのは有名な話

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/29(月) 07:48:05 ID:W3qZm3lCO

まあ4歳の全てのレースで十戒のようにサーッと道が開けたのは不自然の極みだったな
特に有馬は不自然すぎてワロタ
http://www.unkar.org/read/mamono.2ch.net/keiba/1191111261


811 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/01(月) 01:21:29 ID:EhiCTHU90

もしかするとテイエムオペラオーのあの00有馬が凄すぎたばかりにディープなんてショボイのを史上最強ということにして一旦、名馬の基準をリセットしたかったのかも知れないな。

岡部幸雄、武豊・・・当時、率先してオペラオーを貶していた当時の権力者たちも晩節を汚すばかりだしな。

やはり、良い競走、偉大な名馬なくして競馬文化の発展もないわけでオペラオーを貶すことで競馬そのものを冒涜してしまったJRA競馬の未来はとても暗いものなのだろうな。

何年か、何十年かを経て競馬会が自らの過ちを認め史上最強馬テイエムオペラオーを讃えることができるようになったときが日本競馬復活のときなのだろうと思う。

我々が後世に語り伝えるべき名馬はテイエムオペラオー唯一頭であってその他はない。

適当に忘れて問題ない。
http://mimizun.com/log/2ch/keiba/mamono.2ch.net/keiba/kako/1226/12263/1226388233.html

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2008/01/12(土) 20:46:36 ID:/mmWJHYg0

有馬当日のニュービギは酷かったな

「ドープ兄弟は直線はこのコースを通って下さいね、カチカチに固めてありますんで。

他の騎手は2頭の邪魔しちゃダメですよ」

こんな感じだったな


___________

ディープは飛んだけどレースはつまらなかった


有馬記念終了後、ノーザンファーム関係者に挨拶&世間話をしていたら、彼が

「ディープ云々を抜きにして、レースだけを純粋に見たら、つまらないレースだったね」

と漏らした。

自らの生産馬が”7冠馬”の栄冠を勝ち取って浮かれ気分全開かと思いきや、さすがリーディングブリーダーを突っ走る牧場で働くだけあってレースを見る目は冷静だ。

で、なんだかんだでディープインパクトの引退式が終わり、これにて今年のJRA開催はすべて終了。

急いで荷物を片づけて、調教師やら厩務員やら馬主さんらへの挨拶回りに走ると、某作家の方から


「勝ったのがディープでなかったら、今日みたいなレースは二度と見たくない」

とお叱りを受けた。

そんなこと私に言われても困る。

しかし、全く別の立場の二人の見た目が期せずして同じ結論に辿り着いていることに興味を覚えた。

そういえば、とある女性カメラマンの方が、レース直後に「なんだか今日は全然冷静でいられる」とこぼしていたことを思い出す。

確かに去年のレース後は大騒ぎだった。

「負けたぞ!」と色めく記者、カメラマン、調教師、馬主をよそにスタンドの観客は水を打ったようにシーンとしており、そのコントラストは実に鮮明だった。

今年はまるで逆、歓喜に沸くスタンドを尻目に、関係者は淡々と現場を行き来した。

想定されたレース内容で、想定された結果。

前出の二人が言う通りレースそのものは平凡。

渾身の先行策に打って出た昨年のハーツクライのようなサプライズも、今回は見ることができなかった。

今年の有馬が平凡なレースに終わったことについてディープインパクトに非はない。

すべての原因は、ディープインパクトを除く他の出走馬13頭にある。

「渾身の逃げを打つ」と宣言していたアドマイヤメインのペースは、1000m通過が59.5の平均ペース。

自ら動いてディープに脚を使わせようとするような馬もおらず、結果、ディープインパクトだけが思い通りの競馬をすることになった。

そもそもディープ以外の陣営の多くは、ハナから勝負を放棄しているフシがありありだった。


「ディープと一緒に競馬ができただけで幸せ」

というコメントに代表されるように、誰一人本気でディープを負かしに行かなかったことが、今年の有馬の最大のポイントだろう。

1988年の秋の天皇賞を思い出す。


1988年 天皇賞(秋)
http://www.youtube.com/watch?v=mKU0VcKFnfU


オグリキャップに勝つために、誰もが予想しなかった逃げの一手に打って出たタマモクロス。

あのような『肉を斬らせて骨を断つ』競馬に、全身が震えるような思いを味わうことは、もはやできないのだろう。

有馬記念の入場者大幅減の背景に、こうしたファンの思いがあったとしても不思議ではない。

http://hirotomi.cocolog-nifty.com/blog/2006/12/post_3092.html

________________


2) 2005年 菊花賞
http://www.youtube.com/watch?v=TihpDJLcoyQ&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=Q7za0Llr5ro

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2009/10/05(月) 18:22:02 ID:PgSCVANp0 (1 回発言)

ディープインパクトの菊なんて騎手が気をつかって潰しにいかなったじゃねえかよw

「無敗の3冠がかかってるから邪魔しないように・・・」


146 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2009/10/06(火) 06:14:24 ID:la49zTkRO (16 回発言)

菊花賞こそディープインパクトの引退有馬並みに見れば見るほど周りの騎手の対応が怪しいレースだろ

菊とかかかった時に潰せたろ

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2009/10/06(火) 06:23:00 ID:pnoS58mL0 (2 回発言)

つか、正面スタンド前まで口割ってるのに誰も擦りにいかん

前に壁を作ってもらってようやくなだめるが そのまま包むどころか折り合いがついたのを確認したら、向こう正面から前後2馬身の専用空間ができる

そろりそろりと3,4コーナーを回り、大名行列のごとく殿様がいったのを見届けてから仕掛ける

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2009/10/06(火) 08:29:56 ID:DAp7kekZO (7 回発言)

菊花賞に関しては的場が

「なんで誰もディープインパクトに何もしなかったの?」

と言われるぐらいだったし、レース後の他騎手の「邪魔しないように…」発言

テイエムオペラオーの時は全員がつぶしにかかってたからな

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2009/10/06(火) 08:40:25 ID:ckBpzIyn0 (3 回発言)
>なんで誰もディープインパクトに何もしなかったの?

武だからだな。

昔から若手はベテランに遠慮する部分があるらしい

岡部の時代からずっとそうだよ。

それでも横山や佐藤哲はディープに勝とうとした
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/keiba/1254650941/


457 :名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009-09-23 09:24:22 ID:7gPv9qOF0

薬もそうだが、ディープインパクトのレースはほぼ八百長。

応援してたが菊花賞で確信した。他の馬が走ってない


462 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2009-09-23 13:13:43 ID:sa2bYWq20
>457
同感。他馬が煽るどころか、必死でディープインパクト避けて道空けてるように見えた。

「うっかり邪魔したらとんでもないことになる危険物」が走ってる感じ。

573 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/01/22(金) 19:44:57 ID:JCu3APbO0 (1 回発言)

しかしたまにはディープインパクトの外側につけて邪魔をする馬がいてもよかったと思うんだけどな (ディープが邪魔しにくい位置で競馬してたのは事実だが)

574 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/01/22(金) 19:51:09 ID:h/Q7xmRQ0 (15 回発言)
>>573
でも菊花賞で向こう上面で誰もディープインパクトをマークしてないのは
おかしと思った、なぜ内にいるのにノーマークと・・・・・

575 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/01/22(金) 20:06:10 ID:6Noa2FyG0 (4 回発言)
>>574

菊の一周目は怪しいね、本当に。

かかりかけても福永はつつかないわ、なぜかディープの周辺をその瞬間だけ馬が囲んで
ディープが落ち着きを取り戻したら外に出しやすいようにカバーがほどけるしw

ノリ以外はディープのサポートのために出走してきたとしか思えない騎乗内容
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/keiba/1263823931/

414 :名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009-09-16 20:01:07 ID:Cvaow/cYO

おれはかかって前いったのに周りの騎手が腫れ物を扱うかのように内にいれてやり
まるでそこに大本命の馬がいないかのように何もしなかったのが気になった


415 :名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009-09-16 20:07:51 ID:ILpjB84CO
普通あそこはつつくよな


416 :名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009-09-16 20:32:19 ID:e5sSGTb8O
>415
的場均も同じことを言ってた。


_________________

3) 社台は怖い


2008年 第53回有馬記念G1パトロールビデオ
http://www.youtube.com/watch?v=pLwdoCjhUUU

723 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/09/02(木) 00:32:41 ID:lt84Q5M60 (2 回発言)

ネットの普及によってパトロールビデオとかが容易に見られるようになったし、
馬主や生産牧場の情報なんかも必要な時に見られるようになった

個人的には今まで見えなかった部分が詳しく見えるようになってつまらなくなった

08有馬みたいに社台馬がよってたかってマツリダゴッホ潰しするようなのはパトロールみなきゃわからんからなぁー


57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 23:24:35 ID:0o4r7P7L0

08有馬

照哉が馬主で社台ファーム馬でしかGTを勝っていないデムーロ(身元引受人照哉の妻)が乗るスクリーンヒーローと

調教師が知らない間にペリエで有馬参戦が決まってたアルナス2頭によるゴッホ潰しと、

明らかに余力がないのに4コーナーから横に広がって後続を遮ってたサムソン(社台SS入り内定)、フローテーション(社台ファーム産) アサクサキングス(社台ファーム産)

黄色い帽子2頭のマツリダゴッホ潰しはスゴイ。

絶対マツリダゴッホを内に入れないという意志が伝わってくるw


41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/09/27(日) 16:10:20 ID:9ft8/JCj0

去年の有馬の社台恫喝は確かに酷かった

スクリーンヒーローも終始マツリダゴッホに併走して妨害していたがもう一頭、アルナスライン(ペリエ)も一緒にマツリダゴッホを内に入れないようにブロックしてるんだよね

社台恐いわ

939 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/09/05(日) 13:02:17 ID:dkXGV5yc0 (2 回発言)

「社台が競馬をつまらなくした」と感じさせるのは社台が「他よりも強い馬を作る」より以上に

「他の強いライバルを潰す
自分たち以外に強い馬を作らせない」

ことの方に精出したからじゃないかっつー気がしてきた。

お望み通りライバルらしいライバルは全て潰れるか弱体化し強い馬といったら社台関係の生産馬になって社台はウハウハ

でもその「強い馬」の質は大したことないし面白みもない。


「他は潰れるか弱体化」で、他から強い個性的な馬も出てこない。

他メーカー潰しまくって市場独占、後はショボいソフトしか出さないし出させないゲームメーカーみたいな感じ
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/keiba/1281448933


571 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/08/30(月) 01:07:43 ID:E3Hbr5zo0 (2 回発言)

社台の会報とか読んでると、本当に自分達の利益しか考えてないことがすごい良く分かるよな

自分達に少しでも不利なことされると会員ほぼ無視で堂々とJRA叩いてたりする

他のサービス業では考えられない世界


481 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/08/27(金) 18:49:19 ID:iFk8Gkah0 (2 回発言)

社台は田舎の百姓会社だから社会の暗黙の了解範囲がわかって無いんだよ

村上ファンド、ホリエモンがなぜ八百長逮捕されたのか?

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/08/12(木) 19:22:37 ID:Houtffxr0 (1 回発言)

社台の一党独裁は弊害が多い

八百長だってやろうと思えばできるし、騎手起用からなにからなにまで口出ししてくるうえに

関係者は社台の犬で逆らえない

目先の金儲けしか考えてない配合で似たような血統が溢れてる

サンデー・サイレンス系溢れすぎだろ


414 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/01/20(水) 12:33:48 ID:Mm7Owhgu0 (11 回発言)

最近のクラシックがまた酷い八百長ぶりなんだよな

マイネル軍団に強い馬がいると社台にすりよる騎手仲間が結託して全部潰しに行く

バルクの皐月→ダービーの流れなんてマイネルマクロスに乗った木刀がそれぞれ岡田の指示と反対の乗り方してるしw

木刀は普段は出遅れても逃げ馬なら躊躇なく先手とりにいくくせに、バルクの皐月賞では行く気なしマイネルチャールズも皐月でガッチリ社台勢に囲まれたし
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/keiba/1263823931/


301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/08/22(日) 19:20:14 ID:2IBFyBXV0

<『今回は☆☆☆☆☆☆☆☆(馬名)を勝たせたいから2着でいいよ』 とは言わないけど、厩舎関係者に意向は伝わっている。


<例えば社台Fの生産馬ショウワモダンが勝った安田記念も、社台グループとしてはセレクトセールで高馬を購入してもらうために、本当は某大物馬主の愛馬を勝たせたかったと聞いている。

それを空気の読めな・・・

勝たせたかったのはリーチザクラウンか?

489 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/08/28(土) 01:22:24 ID:vmU8/HSL0

要は社台グループVSダーレーや外国人馬主VS非社台みたいな図式が作れればいいわけで、

レースにおいて非社台の有力馬に不利がないような状態になれば良いんだよ

今は同じレースに社台ファームとノーザンファームそれぞれ有力馬がいればガチになるけど、それ以外は酷いからね


秋の古馬路線なんて、有力馬は

ブエナ(ノーザン)、
ドリジャ(ノーザン)、
オウケン(ノーザン)、
ロジユニ(ノーザン)、
ジャガメ(ノーザンF代表の妻が馬主)

だからなぁ、公正競馬になるのかとw

どの馬勝たせるか考えて、後はアーネストリー潰すだけだろw

ここに外国人馬主でも良いから社台の意向に沿わない有力馬が1、2頭はいるだけでレースが全然違うと思うわ。

まあ、三歳勢の社台ファーム有力馬が参戦すれば、展開は変わるだろうけど
http://desktop2ch.net/keiba/1281448933/

_________________
_________________

4. 日本近代競馬の結晶 ディープインパクト その強さの秘密


35 :名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009-08-24 06:42:55 ID:QOjPcUNhO

ディープと同時期の馬でディープだけがやっていたと確認できるモノ(他の馬は不明)

・イプラ
・スパイク鉄
・エクイロックス

108 :要点はこのふたつ?:2008/01/11(金) 08:29:25 ID:0W7RaOwsO

・日本国内での流通では手に入らない気管支の薬イプラをその薬がレースでの禁止薬物に指定されている国から輸入し、常用していた。

・新型蹄鉄を作るもクッション材を入れ、スパイクの付いたディープ専用に開発した蹄鉄であった。


______________

1) スパイク鉄 ・エクイロックス

641 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/20(月) 20:17:27 ID:Wwb/yzyl0

少し小さいけれどディープインパクトの蹄鉄だそうな。

http://home.r07.itscom.net/miyazaki/atelier/index.html
http://home.r07.itscom.net/miyazaki/atelier/deep-tetu.jpg

画像サイズが小さいけれど斜め上から撮影してくれているお陰で
爪先に鋭い歯が装着されていることが確認できるね。

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/19(日) 21:38:41 ID:6t3u29xB0

JRA競争馬総合研究所編『競争馬の科学』, 2006年, 70ページ

---- 以下引用

蹄鉄には、このグリップ力を高める工夫もなされている。

もっとも効果があるのは、歯鉄、いわゆるスパイクである。

しかし日本では人馬の安全と馬場の保護のため、蹄鉄の底面の突起は高さ二ミリメートルを超えてはならないという規程があり、二ミリメートルを超える高さの歯鉄は使用できない。

この二ミリメートルは、蹄鉄を留めている釘の頭部が底面から突出することによる猶予範囲だが、逆にいえば二ミリメートル以下であれば突起物が認められることになる。

そこで考え出されたのがトウシューズである。鋼片入り蹄鉄の鋼片部分を、底面から二ミリメートル上げて、グリップ力を高めている。

478 :グスタフ ◆xj4NWwuNNY :2009/07/20(月) 11:13:10 ID:l9foMM3j0

>>314を見る限り、2mmというのは釘の頭部のために設けられた猶予だから、
エクイロックスを使用して2mmの猶予をスパイクにあてがうのは、
立法趣旨に反する違法行為ということになる。

>>314の記事が2006年だから、ディープインパクトがスパイク鉄を使い始めてから
追認する形になっているのが興味深い。


481 :グスタフ ◆xj4NWwuNNY :2009/07/20(月) 12:07:39 ID:l9foMM3j0

ディープインパクトのデビュー直前に、JRAがわざわざ場を設けて、スパイク鉄という「立法趣旨違反」を公式に容認。

用意周到ですな。
http://www.unkar.org/read/dubai.2ch.net/keiba/1247553751

ストレッチするディープの写真に彼の蹄も写っています。

なんと、その蹄にはクリーム色のモノが塗ってあるじゃないですか!!

史上最高の単勝支持率を集めるかもしれない馬がビッチリとエクイロックス(裂蹄持ちの蹄を保護したりするパテのようなもの)を塗っているのです。

皐月賞の写真を見てもそこまでビッチリとは塗ってないし、でもそのわりには今週の馬体写真には角度的にはエクイロックスらしきものは写っていないし・・・。

まぁ、間違いなく皐月賞後に蹄不安が出たのは間違いないでしょう。

ただ蹄を保護するためだけにこれだけエクイロックスを塗るってこともおかしいし・・・。

裏読みすれば、これだけの馬だから、念には念を入れてエクイロックスを塗ったってことも考えられるけど、この厩舎はサイレントディールなど蹄不安の馬には割と長くエクイ塗ってたもんなぁ。

とくに好タイムの出やすい馬場なら特に蹄への負担は大きい。

前脚蹄不安という話でしたが、某月刊誌の写真を見たところ、後ろ脚の蹄もやばそうな雰囲気満々でした。。。
http://blog.livedoor.jp/toyotoyo916/archives/23123729.html


151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/18(土) 18:55:20 ID:+7Vq60q70

マチカネフクキタルもディープと同じで非常に爪の弱い馬だったけど、
当時はエクイロックスがなかったから、体ができるまでに爪が壊れていた・・・

爪が限界だから仕上がらないまま出走→惨敗→爪の回復待ち休養(約半年)
を繰り返して3歳秋の一瞬の輝きを取り戻せないまま競走生活を終えた。http://www.unkar.org/read/dubai.2ch.net/keiba/1247553751


70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/17(金) 07:33:05 ID:XGJEsUdXO

エクイロックスは釘を使わずに蹄鉄を蹄に装着する手法。専用の接着剤を使用。

ディープは蹄が薄く、釘を使うとボロボロになるため、皐月あたりから エクイロックスで固定してた。
まぁ、エクイロックスは違法じゃない。

確か凱旋門では、スパイク鉄は2mmまでならOKっていう規約だったような。

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2007/12/30(日) 14:20:04 ID:YiKp2KBj0

ドーピングより、蹄鉄の方が問題ありそうだけどな

特殊蹄鉄な上にスパイクつき

JRAの対応見てると、規格越えてんじゃないのって気がする

54 :グスタフ ◆xj4NWwuNNY :2007/12/31(月) 16:39:14 ID:wpLso7Zp0
>>49
クッション剤を付けて、脚への負担軽減&ストライド伸ばしのインチキは知ってたけど。

スパイクまで付けていたとはww

ディープってどんだけインチキなんだよwwww
http://www.unkar.org/read/dubai.2ch.net/keiba/1247553751


356 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2009-09-08 12:19:52 ID:wtLpa3xv0

スピードはスパイク鉄

ウオッカが証明している


ウオッカの戦績

阪神JF1着(スパイク鉄1mm着用)
エルフィンS1着(スパ1mm)
桜花賞2着(通常鉄)
ダービー圧勝(スパイク2mm)
宝塚惨敗(通常鉄)

ドバイDF不様な失速(通常)

815 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2009/10/08(木) 20:28:38 ID:3DuIL4AGO (27 回発言)

スパイク鉄で手に入れた脚とイプラで手に入れた持久力ww

ウオッカやムーン見てればスパイク鉄の恐ろしさがわかるな

816 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2009/10/08(木) 20:30:26 ID:3DuIL4AGO (27 回発言)
そういやディープは蹄鉄の付け方も特別待遇だったな

818 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2009/10/08(木) 20:31:49 ID:CcO5y2EQ0 (68 回発言)
>>815
スパイク鉄が持久力とかwwwww

2mmの歯鉄は規格内なんだよwwww

使えるものを使って何が悪いんだ馬鹿かwww

水泳で言えば、スピード社製水着がずるいって言ってるのと同じwwwww

負け犬wwwwwwww

832 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2009/10/08(木) 20:43:29 ID:a6Ct3/JEO (60 回発言)
>>818
日本で歯鉄は禁止
2mmまでの突起は許されてるがそれは兼用鉄の磨耗防止用の補強部分を指す。

その規定を曲解して某装蹄師が一部の馬に2mmまでの歯鉄を履かせ好成績をあげさせてるだけ

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2009/07/18(土) 20:04:32 ID:wmQynoWD0

人間と一緒で道具が極端に合う馬ってのがいるんだろうね

人間と違って、馬は自分でフォームを作りかえることができないから、ディープインパクトやウオッカってのは、走法的にスパイク鉄とかエクイロックスとかが凄く合っていたのだろう

後、蹄鉄の長さなんてJRA関係者しか見てないし、周りは0mmと1mmの違いは分かっても、それ以上の違いは分からんだろうから、勝たせたい馬に規格外の蹄鉄をつけさせるってこともあったかもしれない

つまるところ、並でG1級の実力があって、体が丈夫であれば、後天的な技術で見た目の強さは大分変えることができるのかもしれないね

__________

競走馬にとっての蹄鉄とは、人間にとっての靴のようなものであり、人間が自分に合った走りやすい靴を履かなければまともに走られないのと同じで、競走馬も自分の蹄にフィットした蹄鉄を履くことによってこそ、ベストパフォーマンスをすることが出来る。

従来の装蹄は、馬の蹄に蹄鉄を釘で打ち込んでいくのだが、ディープインパクトの出現により広く世間に知られるようになった、「エクイロックス」という接着剤を使った装着技術がある。

実は走る馬ほど蹄が薄い。

なぜなら、馬が強ければ強いほどトレーニングを課せられる→強いトレーニングを消化すると脂肪が減り皮膚が薄くなる→蹄は皮膚が角質化したものなので、皮膚が薄くなればなるほど蹄も薄くなってしまうからである。

走る馬というのは生まれつき皮膚が薄かったりもする。

また、走る馬ほどキック力が強いため、蹄鉄の減りも早く、蹄鉄を打ち替えなければならないサイクルもまた早い。

蹄鉄を釘で打ち込む頻度が高ければそれだけ蹄が傷んでボロボロになっていくのは当然で、だからこそ、走る馬ほどより接着装蹄を必要とするのだ。

そういった意味においては、ダービーを勝ったウオッカを始め、関西のほとんどの有力馬の走りは、このエクイロックスを使用した接着装蹄を担当する西内氏の腕にかかっていると言っても過言ではない。

そして、いずれかは、物理的に可能な限りにおいて、ほぼ全てのサラブレッドがエクイロックスを使用した接着装蹄の恩恵を授かり、脚元に気をつかうことなく、能力を十全に発揮できるようになる日が来るだろう(接着装蹄ではほぼ100%落鉄することもない)。

大袈裟に言うと、下駄を履いて走るかそれとも運動靴かというぐらい違うのであって、それぐらい大切な技術なのである。

しかし、それ以上に私が大切だと感じたのは―競馬の予想をするという立場上―、蹄鉄についている歯鉄の問題である。

歯鉄のついた蹄鉄とはいわゆるスパイクのようなものであり、歯の長さが長ければそれだけ引っ掛かりが良くなり、それだけで走る能力が高くなる。

JRAの規定では、2mmの長さまでの歯鉄の使用が認められていて、どの程度の長さの歯鉄のついた蹄鉄を使用するかの判断は、各陣営に委ねられている。

たとえば、ウオッカは阪神ジュべナイルF(1着)は、1mmの歯鉄のついた蹄鉄を履いて臨んだという。

しかし、歯鉄が長ければキック力が増すので、それだけ馬に掛かる負担も大きく、レース後はさすがに疲れが出てしまったという。

そこで、桜花賞では先々を考えて歯鉄のない蹄鉄を履いて臨んだ(2着)。

そして、最大の目標であったダービーでは、なんと規定最大の2mmの歯鉄のついた蹄鉄を使用したという。

あの33秒ジャストの末脚は、2mmの歯鉄による引っ掛かりが生んだものなのかもしれない。
http://www.glassracetrack.com/blog/2007/06/post_542a.html

________________

2) ドーピング

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2008/01/02(水) 17:24:35 ID:C6tVn04NO

普段も薬使ってたの?

凱旋門の時だけ?

85 :ダイワコーツィ ◆gO3iTPqJJM :2008/01/06(日) 17:48:26 ID:tFX9Nl4E0

おそらく皐月賞からだろうね

弥生賞の勝ちっぷりがブラックタイドみたいにG2級だったし

557 :沼田 ◆dsq/QuIXMQ :2008/03/06(木) 16:28:21 ID:RbRNqF3QO

菊花賞と春天を見ればわかる
あれは薬使ってなかったら有り得ない走りw

2005年 弥生賞
http://www.youtube.com/watch?v=TCb6ZBRKrP4

2005年 皐月賞
http://www.youtube.com/watch?v=bhCR4vFUZLE

2005年 菊花賞
http://www.youtube.com/watch?v=TihpDJLcoyQ&feature=related

2006年 天皇賞(春)
http://www.youtube.com/watch?v=OeRxoY69k9o


794 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2008/03/22(土) 23:59:22 ID:71REmw8zO

新馬戦452s
引退有馬記念438s

成長力?
常用副作用?

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/10(金) 01:46:48 ID:GFX4Cs+v0

ステロイド等の筋力アップと違いイプラトロピウムは心肺アップだから悪質だね

スポーツって限られたルールで戦うから面白いんです

馬に罪はないけどディープインパクトの成績は参考扱いが妥当でしょう

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/10(金) 01:49:09 ID:/RY/cdVw0

ステロイドとかラシックスとかおkのアメリカでもイプラは昔から禁止だからなw
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1283955866/


350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/22(火) 00:18:32 ID:w/937gWb0

薬物天国アメリカでも禁止になる劇薬を使っての成績だからなあ。。

やり方が卑怯だよ
http://www.unkar.org/read/mamono.2ch.net/keiba/1198407631


63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 16:51:54 ID:IkExzBXUO

国内にも人間用イプラはあるし、認可されている薬だから輸入もオッケー。
人間用と馬用の違いは用量だけ。

たいした調査はしてないから(調査期間は事情聴取の一日w)
うやむやになってるだけだし、それを狙ってるとも取れる。

レース日に残留しない様に計算して投薬したのに、検出された理由として考えられるのは

@用量を間違えて多く投薬した。
A投薬日以降に薬を摂取した。
B常用していたため体内に残留分があった。


さあ、どれでしょうw

入廐前にも訓練しているのに、入廐後たった三ヶ月で能力が三倍になった現実も御忘れなく。
http://www.unkar.org/read/dubai.2ch.net/keiba/1262914696


16 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2009-08-24 02:13:59 ID:IT8kQvA50

オペラオーやダンシングブレーヴみたいに心臓がでかいなら納得できるんだけどな

ディープてそういう薬で何とかなりそうな心拍数とかじゃなく身体的有利のデーターてあったけ?


212 :名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009-09-02 00:31:05 ID:m0LRnCJa0

心臓が大きかったテイエムオペラオーですら心拍数が100を切るのに8分掛かってる

ディープの2分台がいかに異常かわかるな

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009-09-05 15:24:17 ID:fZwGnbEP0
>212
テイエムオペラオーの心臓の3倍位の効果だよ

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2009-09-02 23:17:24 ID:Dr4qPrQc0

心臓の大きさ

 超音波でテイエムオペラオーの心臓を調べてみると、心臓が収縮した状態の左心室壁の厚さは49.5mmで、これは実験馬のそれの1.3倍以上でした。

また、この画像から一回の収縮で送りだされる血液の量(一回拍出量)もおよそ知ることが出来ます。

推定されるテイエムオペラオーの一回拍出量は 1447.67 mlで、この値は実験馬のそれの1.8倍に相当します。
http://www.equinst.go.jp/JP/topics/eto.html


心臓が他馬と変わらなかったディープがテイエムオペラオーより速いなんてありえなねーw

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009-08-24 01:33:57 ID:h+prqYT40

http://img215.imageshack.us/img215/2859/deep.jpg

まずは上のサラブレの記事を見てほしい。

「VHRmax」(単位はm/s・メートル毎秒)てのは、最大心拍数に達するまでのスピードを現してる訳だ。

んで、ゴール直後から心拍数が100を切るまでの時間を「HR100」という訳、

つまりは「VHRmax」は持久力、わかりにくいなら、スピードの持続力と言ってもいい。

「HR100」は回復力、わかりにくいなら息が元に戻るまでの時間と思えばいい、つまり「VHRmax」は数値が大きいほど、「HR100」は数値が少ないほど良いって事になる

このどちらの数値も長距離でより効果を発揮する事は言うまでもない。


んで問題は

3歳以上の馬のVHRmaxの平均は14前後であるのに対し、
ディープインパクトはデビュー前の時点で16.3だった事、
その一ヶ月前は13.8だった事…


HR100も大抵の3歳馬は早くても5〜6分以上であるが、
ディープインパクトは皐月賞の段階で3分を切っていた。
しかしデビュー前は9分台だったと…

問題は普通レベルであった馬が一ヶ月で理論上ありえない急成長した事。

両方とも凱旋門賞で発覚したイプラの効果で上げられる事。

心臓が丈夫になったのではなく酸素の取り入れが楽になった結果な訳だ。

俺には競馬人気を回復する為に利用された、哀れなサンプルに見えてしまう。


400 :名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009-09-14 22:35:40 ID:oFtKelCh0

質問

「(塩瀬友樹氏の第2講演によると、)ディープインパクト号のVHRmax数値が良好だとのことですが、古馬のVHRmaxと比較してみても優位な数値だといえるのでしょうか。

同馬は次走予定の有馬記念(GI)で古馬と初対決するとのことですし、 もしもデータがあるのならば興味深いので、お答えいただけますでしょうか。」(TOKYO FM記者)


回答

「VHRmax数値のサンプリングは今年から始まった研究ということもあって、採取対象馬の頭数が極めて少なく、古馬のVHRmax数値のサンプルをまだ用意できていないのです。

従って、古馬のVHRmax数値との比較については、現時点ではデータがありません。」(塩瀬友樹氏)

標題 アトロピンの反復投与がサラブレッド種の心拍変動に及ぼす影響
著者 大村一,他4名
所属 JRA日高育成牧場生産育成研究室

内容

アトロピン反復投与時におけるサラブレッド種の心拍変動の応答について検討した。

0.2mg/kgのプロプラノロール静注後,2μg/kgのアトロピンを6 分毎に総量8μg/kgまで繰り返し静注した。

段階的な副交感神経活動減少の影響はLFパワー,HFパワー,心拍数の順に現れ,これらの変化はそれぞれアトロピンの用量依存性であった。

これらの結果はサラブレッド種の自律神経活動を評価する上で有用である。


  質問

「(塩瀬友樹氏の第2講演によると、)ディープインパクト号のVHRmax数値が良好だとのことですが、古馬のVHRmaxと比較してみても優位な数値だといえるのでしょうか。

同馬は次走予定の有馬記念(GI)で古馬と初対決するとのことですし、もしもデータがあるのならば興味深いので、お答えいただけますでしょうか。」(TOKYO FM記者)

  回答

「VHRmax数値のサンプリングは今年から始まった研究ということもあって、採取対象馬の頭数が極めて少なく、古馬のVHRmax数値のサンプルをまだ用意できていないのです。
従って、古馬のVHRmax数値との比較については、現時点ではデータがありません。」(塩瀬友樹氏)


なぜかディ−プの心拍数の数値だけはデビュー前からキッチリ記録してるJRAw

まるで子供の運動会のためだけに最新のブルーレイカム買う親バカパパのようですw
VHRmaxとやらがこれ以降話題になった事あったっけw

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2009-09-02 01:02:48 ID:Vqqn9mQw0
>1
イプラではなく成長ホルモンだよ。
阪神の金本が使って有名になった奴ね。

つか、スポーツの世界でも普通にドーピングなんだけど、現行犯以外での立証が困難なので実質的に野放し状態なんだよね・・・

ましてや、禁止もされていない競馬の世界。

池江寿師が薬物について詳しかったおかげで、ディープは色々とメリットを受ける事ができた。

でも、これは馬のせいではないからね。

それにドーピングがバリバリの時代だったセクレタリアトがストロイド+興奮剤かませすぎて暴走したベルモントステークスよりなんか見ちゃうと、ディープなんかかわいいもんだよw


1973年 ベルモントS セクレタリアト 31馬身差 SECRETARIAT
http://www.youtube.com/watch?v=aXB7PDh4NjQ&feature=related

428 :名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009-09-17 01:11:35 ID:yOfWxebTO

JRAが公式に、

「イプラは競争能力に影響を及ぼす、明らかな禁止薬物」

と、明言してるからね。

もちろん撤回もしてない。

そういう事。

795 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2009/10/08(木) 20:00:40 ID:AxFqk7qEO (32 回発言)

JRA、「イプラトロピウムは競走能力に影響を与える」と断言

ディープインパクトが凱旋門賞失格となる原因になったイプラトロピウムが、日本の禁止薬物リストに追加されることが17日、明らかになった。

現在は全国の 競馬主催者による「禁止薬物に関する連絡協議会」で協議中だが、早ければ2月中にも決定し、08年1月1日から実施される。

JRA、NAR(地方競馬全国協会)と全国の競馬主催者で構成される「禁止薬物に関する連絡協議会」で、禁止薬物リストに加える方向で協議が進められており2月中にも決定する。

JRA馬事部の伊藤幹(もとき)副長は

「イプラトロピウムは競走能力に影響を与える。明らかな禁止薬物。

これまで日本では使われていなかったが、今後使用される可能性が非常に高い。

1、2カ月の間に決めたい」と早急な決定の必要性を認めた。


主にぜんそく治療に用いられるイプラトロピウムは昨年の凱旋門賞後にディープインパクトの体内から検出され、それが原因で失格処分が下された。

日本国内では、動物用としては流通していなかったため禁止薬物リストに 入っていなかったが、失格騒動で認知度が高まり、全国の主催者が対応を迫られた。

すでにJRAの薬物検査機関である理化学研究所では検査法確立へ準備を進めており、
獣医師へも今後の使用に関して注意を呼び掛けている。

あくまで競走能力向上を目的とする使用を禁じるもので、治療目的であれば使用可能。

体内に残留していない状態でレースに出走する限りは、何ら問題はない。

連絡協議会では昨年8月、現在禁止されている65品目に、新たに19品目を追加して 84品目とした。さらにイプラトロピウムが加わる。

今後は正式決定を受けて競馬施行規程が改定され、08年から実施される。

790 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2009/10/08(木) 19:56:11 ID:AxFqk7qEO (32 回発言)

・実際にイプラトロピウムで失格になった馬の使用時とその近走の成績
 
 France Gallopのページでipratropiumを検索したら、2007年にイプラで捕まった馬の記事があった。  

PASCALOという馬で6月5日のPRIX JEAN VICTORで3位入線。

これに対する処分会議が開かれたのは9月7日で結果が出たのは9月末。
 http://www.france-galop.com/uploads/tx_smiledocutheque/AUTEUIL_JEAN_VICTOR_5_06_07_PASCALO.pdf

イプラは医者が処方したものでレース6日前に処方停止した。

結果は失格で馬主罰金3000ユーロ

 http://209.85.175.104/search?q=cache:YkilCFiWBqcJ:www.turf-fr.com/cgi-bin/arr/cheval.pl%3Fnom%3DPASCALO+PASCALO&hl=ja&ct=clnk&cd=6&gl=jp


 パスカロの出走記録サイトを見ると、5ヶ月後の11月4日には次のレースに出ている。

 パスカロの2007年の成績:

 4月10日 PRIX HYERES 3700m  16頭立て着外(8着以下)
 6月5日 PRIX JEAN VICTOR 4300m 17頭立て3着入線 (イプラ使用)
 11月4日 PRIX CACAO 4300m 15等立て着外(イプラ当然不使用)
 12月2日 PRIX JEAN LAUMAIN 4300m 17頭立て着外(イプラ当然不使用)

オーストラリアの今年のイプラトロピウム事件
 http://www.thoroughbrednews.co.nz/spring-racing/?id=34743
 http://www.puntersparadise.com.au/news/?ContentID=1079&ContentTitle=Stokes+fined+over+positive+swab


 2008年3月8日 Zobel Handicap (1100m)で1着入線のHow Discreet失格決定。

 調教師が罪を認めて罰金AUS$5500。
 馬は3月22日のマレーシア航空ハンディキャップ出走辞退。

 
 How Discreetのレース成績(2歳馬で2月27日デビュー)

 2月27日 The Risdon Hotel / Sabis 2YO Maiden Plate(1050m)10頭立て6着
 3月8日 Zobel Handicap (1100m) 9頭以上立て5番人気1着 (イプラ使用)
 3月22日 Malaysia Air Line Handicap (1000m) 出走辞退

 
※ これらより、気管支に問題がある馬がレース時に体内に残留していれば、競争能力に影響はあるのは間違いないと思われる。

http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/keiba/1254650941/

722 :グスタフ ◆xj4NWwuNNY :2008/03/22(土) 14:31:00 ID:AZjYPcuP0

ところで。

「別の薬物が検出されていたことが明らかになっている。」

とあるんだが、そんな話があったの?

733 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/22(土) 15:23:21 ID:rkRJRq0LO
>>722
もう一つの「薬物」は全力で揉み消した模様
たしかにイプラ発覚直後別の薬物も出たと報道されてたよ

854 :グスタフ ◆xj4NWwuNNY :2008/04/05(土) 16:30:44 ID:NLJwWdpa0

揉み消されたほうの薬物ってクレンプテロールかな?

池江息子が使ってたと報道があったやつ

762 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/22(土) 19:03:41 ID:rkRJRq0LO

イプラなんて「風邪ひいた」とか「咳が出た」とかで使う薬ではない。

これが確定してる以上ディープがイプラを使ったのは

「致命的な喉の疾患を持っているから」又は「能力向上目的」

どちらかでしかない

63 :逆神 ◆2OV.mkSszs :2008/01/02(水) 17:36:47 ID:fTa0ji0iO

日本じゃ禁止薬物に指定されてない時点で常用の可能性99%。
法の隙間をすり抜けた合法ドラッグみたいなもん。

そして今年から禁止。
グレーってレベルじゃねえそ!

805 :グスタフ ◆xj4NWwuNNY :2008/03/23(日) 15:27:36 ID:qayE1/400

まとめるとこうなる

@100歩譲ってイプラに能力向上効果が無いとしても、準備運動に併用することによって
  筋肉に乳酸をためてしまった他馬よりレースを有利に運ぶことが理論的に可能。

Aイプラが禁止されていなかった日本ではその戦略を取ることが実際に可能であった。

B陣営はフランスにおいて、副作用もありうるイプラの使用にGO判断を下している。

池江の自己申告やギャロの大本営発表に関係なく、ここまでは事実なわけだよ。


@〜Bの捕らえ方は人それぞれだろうが、少なくとも故意の常用ドーピングと考えて
不自然な点は何も無い。

「国内で使っていない」とか「寝藁」とかは不自然な点が非常に多いけどね。


340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/21(月) 02:25:27 ID:WelwSbDi0

行きつけの獣医師発行誌のコラム「走ることを義務付けられた動物達」より抜粋

馬や牛の風邪の治療は通常は静脈注射一択です。

運動不足や食の偏りの酷い農畜でも1日〜で症状は改善します。

人用薬物が使用される場合は、何らかの意図がある時ではないでしょうか。


342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/21(月) 02:34:07 ID:TFaG1/IB0

馬への投与に関しては日本では得体の知れない薬なのに、それを凱旋門賞の直前に使うなんて凄いよね

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/21(月) 02:38:44 ID:MEGODOx/O
>>342
慢性の喉の疾患持ちにつき常日頃から常用していたのだろう。

しかもこれから種馬になる馬としては喉の病などトップシークレット、それを隠す為に寝藁云々の苦しい言い訳、全てが繋がる。
http://www.unkar.org/read/mamono.2ch.net/keiba/1198407631

ディープインパクトのドーピング問題



ディープインパクトが使用した薬物は呼吸器の治療薬だったそうです。
治療がドーピングと呼べるのかといった議論がネット上で今も続いていますが、当然、紛れもなくドーピングです。

@ サラブレッドの呼吸器


サラブレッドはスタート直後からしばらくは加速のため無呼吸。

流れに乗ってからは1完歩につき1呼吸。

これがゴールまで続きます。

人間も400mダッシュすると息が上がるように、サラブレッドも酸素が不足した馬から順に脱落します。

酸素量に限ればハロン13秒が最も楽なラップと言われています。

詳細は述べませんが、サラブレッドの呼吸器系の善し悪しを外観から知ることは可能です。

それが紛れもなくセリ市における評価基準の一つになっています。

もしも呼吸器系の欠陥をクスリで補うことが許されたならば、レースはサラブレッドの能力を正しく反映しません。

呼吸器・心臓・筋肉・骨格の内、最も不要な要素は筋肉です。

筋肉は骨格のバランス以上に付けても逆効果になります。

また筋肉を付けて重くなれば、同じ運動に必要なエネルギーや酸素の消費量が大きくなります。

これがどんなに鍛えても駄馬は駄馬という点に結びついています。

ある筋肉が不足していると不利な条件は存在しますが、条件は後から選べるので、他の三つに比べれば筋肉のプライオリティは低くなります。

つまり筋力系のドーピングよりも、呼吸器系のドーピングの方が遙かに効果的であり、だからこそ当然NGだということです。


A 日本競馬界のドーピング事情

専門用語でカマしと言います。

用法は「餅米カマした」とかそんな感じで。

宅の祖父が馬主だったことは隠す必要も無いので何度か紹介していますが、その当時からドーピングはフツーにありました。

無かったとは言わせねえぞヽ( ´ ー ` )ノ わざわざ訊いてないけど今もあるだろうヽ( ´ ー ` )ノ おそらく最も多用される場面がダービーです。

ダービーのパドックで気の抜けたような馬なんて一頭もいないでしょ。

みんな気合いが乗っているし、乗りすぎて発汗が目立つ馬が多い。

目つきも違う。

それを評して

「さすが選ばれた優駿18頭」

と言うんだけど、3歳春のサラブレッドはまだ子供だからね。

思春期と云うかな。

日本ダービーに関しては例年2つ勝って抽選通れば出られるので、それほど厳選されたわけでもない。

ちなみにダービーを3歳5〜6月に開催する主な理由は人間様の経済です。

以下は私の想像ですよ。

ほんとに誰からも何も聞いてないけど、ダービーのダイワメジャーはおかしかった気が私はしますね。

たまたまかもしれないけどね。少し前まではパドックで花壇の花食って寝てた馬が気合いも乗っていたし、レースでは少しペースが上がったところで勢い余って単独先頭に躍り出る大暴走。

あれはちょっと何かの事情で神経が過敏になっていたように見えた。

そんな感じでドーピングは今でもある筈なので、ディープインパクトだけが悪いと言うつもりはありません。

でも治療薬はいくらなんでも詭弁ですよ( ´ ー ` )y-~

池江先生ほどの方が呼吸器の重要性を御存知ない筈がないわけでね。

こんな確信的な詭弁を真に受けて議論してる素人の皆さんも結構面白い。

野球で言ったらピッチャーゴロ打ってちんたら走る状態に近い。

完全にアウトなので、あわよくばセーフになろうという気持ちすら起こらない。

B 転載

凱旋門賞G1で3歳入着のディープインパクトはドーピングで失格。

ディープインパクトは凱旋門賞G1でレイルリンク(3歳)、プライド(5歳牝馬)に続いて3着で入着。

決勝点直前で力つき3着、好戦であった。

後日、ディープインパクトの検体から禁止薬物が検され失格となった。

ギャロは、3着賞金の返還、トレーナーの池江泰郎師は2万ユーロのペナルティと言う処分が決まった(通常なら調教停止〜ヶ月)。

同師は「日本で認められている薬品だ」と平然として記者会見に現れた。

何のエクスキューズもなかった。

ドーピングはトレーナーの責任ではないか。

懺悔すべきだ。

週刊誌で知ったが、気管を広げる薬品でベンチプロミントという。

なぜに国際基準と日本の基準に違いがあるのか。

ステロイド性があり使用は禁止されている薬剤である。

日本では何故許されたか?である。


日本にはサンデーサイレンスという種牡馬がいる。

同馬の体質は気管が細く十分に吸入が出来ない産駒が多い。
最後の直線で右に左によれる原因とされ、酸欠の状態になりやすい。
それにより苦しくなってよれる。


同馬がケンタッキーダービーに勝利したときのDVDの映像でもはっきりと左に大きくよれていた。

年度代表馬に輝き栄光の戦歴をもってシンジケートする段取りとなった。

しかし関係者の予算は崩れ去った。

会員が集まらず社台に売却された。

米国のホースマンが嫌った理由があった。


1)気管の細さは遺伝する。

2)血統が3流で商品価値の点で劣る。


と判断された。

小生の親しいブリーダーがそのエピソードを語っていた。

その点は確実に産駒に遺伝された。

初年度産駒タヤスツヨシ(ダービーG1)、ジェニュインなどは右に左にと往復でよれていた。

また、ゼン鳴症を発症する産駒が多く、引退の要因となった馬も多い。

そのDNAは殆んどの産駒に遺伝され、競争馬としては何かの薬剤に頼らざるをえなかった。

その薬剤がベンテプロミンである。

JRAはサンデーサイレンスという1種牡馬のために認めざるをえなかった。

それが本音ではないか。

最近ではハーツクライ、ダイワメジャーといったG1ウィナーもゼン鳴症の患者である。
http://nakayamakeiba-club.com/modules/weblog/details.php?blog_id=11

http://snoop.to/bbbs/logs/20080126095913.html


92 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2009-08-26 13:56:45 ID:cOCyq51+0

「今回の遠征には池江泰郎調教師の子息である池江泰寿調教師も管理馬のピカレスクコート号とともに帯同しています。

彼の薬物の知識はケイバ界でも相当なものと聞いています。

ディープは気管が弱かったので、薬を常用していたとしても不思議はない。

海外に出たことで引っかかってしまった、ということはありえますね」


池江泰寿調教師は約2年間、欧米で修行してきた経験を持ち、「(薬物の知識は)そのときに得た」(前出のターフライター)といわれている。

週刊文春は記事中で、泰寿調教師に過去、薬物疑惑があったことも記している。
http://www.j-cast.com/2006/11/21003928.html


週刊文春2006年11月2日号は

「ベンチプルミンシロップ投与についての池江泰寿調教師に対する事情聴取」

と称するJRA内部文書の存在と、その概要を報じている。

文春の報道によれば(以下、カッコつき文章はすべて文春から引用)
ディープインパクトを管理する池江泰郎調教師の長男、池江泰寿調教師が禁止薬物を含むベンチプルミンシロップを投与した疑惑があり2年前の2004年10月10日夕方、JRAから事情聴取を受けたことを示す文書がある、というのがおおまかな内容。
http://blog.livedoor.jp/dope_impact/archives/50176410.html

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2009-09-04 13:02:25 ID:FCh0imIQ0
池江郎師、吸入治療「時々していた」…ディープ薬物騒動語る

http://b.hatena.ne.jp/entry/hochi.yomiuri.co.jp/horserace/news/20061022-OHT1T00077.htm


290 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2009-09-04 13:08:21 ID:FCh0imIQ0

時々していたならあれだけ用心してたんだから
その薬を持っていくなりフランス医師に用意させるなり普通するはず

日本で流通していないイプラを使わせるなんて寝藁の言い訳並に酷い

506 :名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009-10-06 07:55:31 ID:jYvj6LJ2O

ディープが本当に喉疾患あったなら手術前のダイワメジャーみたいにメタメタな戦績になる。

喘息持ちがマラソン走れないのと一緒だ。

治療目的ならイプラなんて国内に流通していない薬を使うはずもない。

ドーピングがばれたから池江が治療の為とか誰かが寝藁に撒いたとか言い訳しただけ。

ま、言うなれば、体質が弱いから治療の為にステロイド使いましたと言うのと同じだ。


423 :名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009-09-16 21:24:19 ID:4C4J2H+EO

ちなみにイプラを使用したさいに生じる副作用みたいなものはある?

424 :名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009-09-16 21:43:06 ID:XuUHPotRO
>423

副作用は早死にの可能性だけやね

エルコンドルパサー、ナリタブライアン…

いとかなし

http://www.unkar.org/read/dubai.2ch.net/keiba/1266135750


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年9月22日 21:07:34: MiKEdq2F3Q
参考 史上最強馬 セクレタリアト その強さの秘密


1972年 Futurity
http://jp.youtube.com/watch?v=9N_Cic1uhjU&feature=related

1973年 Bay Shore Stakes
http://jp.youtube.com/watch?v=0hjtux2HzBI&feature=related

1973年 Gotham Stakes
http://jp.youtube.com/watch?v=9edi2f1tLKo&feature=related

1973年 Kentucky Derby
http://jp.youtube.com/watch?v=QyqllleV6WA

1973年プリークネスステークス
http://jp.youtube.com/watch?v=IjQgDLoIXBU
http://www.youtube.com/watch?v=IjQgDLoIXBU

1973年 Belmont Stakes
http://jp.youtube.com/watch?v=xoFquax2F-k
http://jp.youtube.com/watch?v=cS4f6wiQJh4
http://www.youtube.com/watch?v=aXB7PDh4NjQ

1973年 Arlington Invitational
http://jp.youtube.com/watch?v=7WSM8xYrqak&feature=related

1973年 Whitney Stakes
http://jp.youtube.com/watch?v=ik9U4JVrr_Q&feature=related

1973年 Marlboro Cup
http://jp.youtube.com/watch?v=huOmZH3G-Dc&feature=related

1973年 Man O' War Stakes
http://jp.youtube.com/watch?v=KNHJkz5K6uk&feature=related

1973年 Canadian International
http://jp.youtube.com/watch?v=J1xW9YqPKS8&feature=related

Secretariat A Journeys End
http://jp.youtube.com/watch?v=02IRNl1jrws


Secretariat
http://jp.youtube.com/watch?v=nPaAK8fJxic
http://jp.youtube.com/watch?v=rEOlWDz2KBw
http://jp.youtube.com/watch?v=W-5hAkgZqtI
http://jp.youtube.com/watch?v=6zHvR7K1btQ
http://jp.youtube.com/watch?v=GOreQ9Gt508

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2009-09-02 01:02:48 ID:Vqqn9mQw0

スポーツの世界でも普通にドーピングなんだけど、現行犯以外での立証が困難なので実質的に野放し状態なんだよね・・・

ましてや、禁止もされていない競馬の世界。

池江寿師が薬物について詳しかったおかげで、ディープは色々とメリットを受ける事ができた。

でも、これは馬のせいではないからね。

それにドーピングがバリバリの時代だったセクレタリアトがストロイド+興奮剤かませすぎて暴走したベルモントステークスよりなんか見ちゃうと、ディープなんかかわいいもんだよw


__________


世界的にみて、競馬は勿論ほかのスポーツでもステロイド等のドーピングは禁止されている。

ところが、アメリカでは競馬を開催しているほとんどの州が、依然としてステロイドの使用が認められているため、「なぜ未だに禁止されていないのか」という質問が、2008年6月19日のアメリカ合衆国下院の委員会がワシントンDCで行った公聴会の場でなされた。

また、2008年に二冠を達成したビッグブラウンの調教師であるリチャード・ダトロー・ジュニアによるアナボリックステロイドの使用は、依然として様々な論争を巻き起こしているという。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD%E3%81%AE%E7%AB%B6%E9%A6%AC


Q : アメリカの競馬では、古くから薬物によるドーピングが当たり前のように行われていたという話を聞きました。

確かに史上最強と名高いセクレタリアトにも、ドーピングの副作用に当てはまる現象(若年時からの異常な筋肉の発達、大きくなり続ける骨格、心臓の肥大など)が見て取れます。

果たしてセクレタリアトの素晴らしい戦績や記録は、薬物によるものなのでしょうか。

アメリカではほぼ全馬がドーピングを行っているため、ある意味平等とも考えられるのですが…。

個人的にセクレタリアトは最も好きな競走馬であり、古今東西最強と信じています。

しかし、それが薬物によるものならば悲しすぎます。

薬物なしではヨーロッパのシーバードやリボーなどには及ばない馬なのでしょうか。


_________


A: アメリカの競馬は、現在でも上位にいる馬はドーピングは当たり前のように行われていますよ。

(最近ケンタッキー州ではビッグブラウンの問題を受けて規制強化しているようですが・・・・・)

セクレタリアトの管理調教師であるルシアン・ローリンはセクレタリアトの他にもリヴァリッジやアンバロイドと言った年度代表馬を送り出していますが2頭ともトモの筋肉(ドーピング時最も見た目に分かりやすく影響がでる)の増大が、ありドーピングはほぼ間違いなく行われていたと思います。

セクレタリアトに関しても、トモの筋肉の異常な増大(通常の1.8倍の筋肉量と言われる)や全身の筋肉のつき方を見る限りでは当時の調教技術を考慮するなら、この体を作るのはきついと思われます。

デビュー前の2歳6ヶ月時には、ダート1000mを57秒で走破する等、異常な身体能力を有していますし、通常の調教や幼駒時の馴致だけでだせるタイムかと言われれば恐らくそれも無理でしょう。

若年時からの異常な筋肉の発達、大きくなり続ける骨格に関してはある程度ドーピングで説明がつくと思います。


ただ心臓の肥大に関しては、ドーピングだけでは疑問が残る部分があります。

というもの一般のサラブレッドの心臓の重量が約4kg、セクレタリアトの心臓が約10.4kg。

さすがにドーピングだけで2.5倍も心臓大きくしたら、2.5倍になる前に心不全になる(心臓の弁が肥大した心臓の血液突出量に間に合わなくなる)だろうというのと、

セクレタリアトの母父がプリンスキロであり同馬を母父に持つ馬で心臓の重量が2倍近い馬が数例ある(代表例は欧州3冠馬のミルリーフ)ことです。


ひょっとしたら2倍近い心臓の重量とドーピングによる心臓肥大の両方あるのかもしれませんが。

あとセクレタリアトが最強馬なのかという質問への返答ですが、力が100%発揮できるような状況であるなら、ほぼ間違いなく競馬史上最強クラスの馬だと思います。

リボーやシーバードとの比較に関しては、時代と馬場の関係で比較するのは正直難しい気もしますがセクレタリアトに関しては「走破タイム」による裏づけもありますから、現代の競馬との比較もある程度は可能ではないかと思っています。


ベルモントSに至ってはダート2414mを2:24(2400M換算で2:23.2)ですから、これは凄絶以外の何者でもないでしょう。

ダートでディープインパクトのダービーのタイム(2:23.3)より早いタイムを叩き出すんですから・・・・・・・・。

ここまでくるとさすがにドーピングがあろうがなかろうが地力が無くてはどうしようもない領域でしょう。


最後に・・・質問者様はセクレタリアトを古今東西最強と信じられているようですが、私は大いにそれを支持します。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1328628708

セクレタリアト(Secretariat、1970年 - 1989年)は、アメリカ合衆国の競走馬・種牡馬。

1973年のアメリカ三冠を初めとした数多くの大記録を打ちたてたアメリカ合衆国を代表する競走馬である。


桁違いの強さと、今だもって破られない不滅の記録の数々。

その燃え立つような毛色と、馬2頭分と言われた後駆の盛り上がりから”Big Red(ビッグレッド)”の愛称で親しまれてきた。


セクレタリアトは3〜4歳時まで活躍し、1位降着を含め21戦16勝。

3歳時時から5馬身、8馬身と、ブッチギリで勝ってしまうレースばかりで9戦7勝(1位入線後降着もある)、史上初の3歳馬によるアメリカ年度代表馬に輝いてる。

完成された強さと思いきや、4歳になると更にパワーアップ。


アメリカ三冠レースの1つ目、ケンタッキー・ダービーをダート10ハロンを1分59秒4のトラックレコードで完勝。

今から30年も昔にダートでこのタイム(芝2000mに換算すると1分56秒台後半と予測される)。

ちなみに現時点で日本の芝2000mレコードは1分57秒5(ゼネラリスト)である。

現在までの125年のケンタッキー・ダービーの歴史でただ1頭の1分59秒台で、この記録は今後当分破られる事はないといわれてるスーパーレコードである。


2冠目のプリークネスSもトラックレコードで圧勝し、最後のベルモントSはあきれるばかり。

後続に31馬身差をつけ大差勝ち(馬なりで)を収め、1948年のサイテーション以来25年ぶりとなるアメリカ三冠馬(史上9頭目)に輝いた。

この時の勝ちタイムはなんと!ダート12ハロンを2分24秒0(しかも馬なりで)。

芝2400mに換算すると2分21秒台になる。

従来の記録を2秒6更新する大レコードだった。

この記録は不滅の大レコードとして今も残っている。


ちなみに同じ4歳戦の日本ダービーにおいて、あのナリタブライアンですら芝で2分25秒台である。


現在に至るまで数々の名馬が誕生したアメリカ競馬において、セクレタリトのような芸当をやってのけた馬は他にいない。

こうして比類の無い強さでアメリカ三冠レースを制したセクレタリアトは、「News Week」、「TIME」などの有名雑誌の表紙を飾りまくり、アメリカの国民的英雄になったのである。


その後もダート9ハロン(1分45秒)の世界レコード、芝12ハロンのトラックレコード樹立。

最後のレース(カナディアン国際:芝G1)も6馬身差で圧勝し無事引退。


まさにアメリカの異端児、、異次元のポテンシャルを持ったこの馬は遂に、アメリカ史上最強馬といわれた初代”Big Red”、伝説のマンノウォー(1917〜1947)の名に恥じることのない”Big Red”2代目継承馬となった。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Oak/2817/horse/horse01.html

等速ストライド


バテないスタミナや、サラブレッド離れした筋肉とバネのある独特のフォームから繰り出される爆発的な加速力は等速ストライドと呼ばれた。

セクレタリアトは競馬場やレース展開によって2種類のストライドを使いこなしていた。(短:7m60cmピムリコ計測、長:8m53cmベルモント計測)

通常、サラブレッドのストライドの長さは馬格と関連している。

前脚と後脚の間の距離が長いほど、胴が長くなりステイヤーとなり、逆に胴が詰まっている馬はストライドが短くなりスプリンターとなる。

セクレタリアトはストライドを自らが自在にコントロールできたので、こうした類型に当てはめることができなかった。

レース前の最終追い切りでは、芝・ダート問わず5ハロン56秒台後半〜57秒台を絶えずマークしていた事実を考えてもスプリンターとしてもかなりの好タイムを出す馬であったことは事実であろう。

このストライドについて、ニューヨーク競馬協会(NYRA)のマニュアル・ギルマン博士は「長年、私が見てきたサラブレッドの中でもっとも理に適ったパーフェクトな走法」と評している。

セクレタリアトはかなりの大食漢で、馬体重530kg前後とかなりの大型馬であったにもかかわらず、欠点のない馬体と評された。

あだ名は「ビッグ・レッド」のほかに食べて寝てばかりいたことから「のんびりや」。

死亡時にケンタッキー大学で解剖が行われ、心臓の重さが10kg弱(通常の馬の平均は9ポンド(約4Kg)であるのに対し、セクレタリアトは22ポンドもあった)と、通常の馬の2倍以上あることがわかった。

なんら病的なものは見られず、セクレタリアトの強さの原動力の一つとされている。

3歳時に胸囲は実に199.2cmに達していた。

レースごとに成長していくセクレタリアトの腹帯はレースの度に新調され、鞍も一般のサラブレッドとはことなる特別な鞍を使用していた。

絶好調時の調教は圧巻のタイムを連発していた。

デビュー前からダート5ハロンを58秒を切ることも珍しくなく、初芝となったマンノウォーステークスの追い切りでは報道陣の前で芝5ハロンを56.8秒というタイムを記録。

セクレタリアトの攻め馬手ジミー・ギャフネイは体重が62kgあったことを考えるとこれらの調教レコードは極めて優秀なものである。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%88


調教国別最強馬

アメリカ…セクレタリアト
イギリス…ダンシングブレーヴ
アイルランド…ニジンスキー
フランス…シーバード
イタリア…リボー
ドイツ…ネレイデ
カナダ…ノーザンダンサー
ロシア…アニリン
アルゼンチン…フォルリ
ペルー…サントリン
ウルグアイ…インヴァソール
ブラジル…ファーウェル
オーストラリア…ファーラップ
ニュージーランド…カーバイン
ベルギー…プリンスローズ
南アフリカ…コロラドキング
UAE…ドバイミレニアム
インド…イルーシヴピムパーネル
韓国…ジェイエスホールド
香港…サイレントウィットネス
日本…ディープインパクト(?)


20世紀世界の平地競走馬トップ200
http://www5b.biglobe.ne.jp/~louis/horseracing/a_century_of_champions.htm

1 シーバード 1962 FR 145
2 セクレタリアト 1970 USA 144
3 リボー 1952 ITY 143
4 ブリガディアジェラード 1968 GB 143
5 サイテーション 1945 USA 142
6 ハイペリオン 1930 GB 142
7 テューダーミンストレル 1944 GB 142
8 ミルリーフ 1968 GB 141
9 スペクタキュラービッド 1976 USA 141
10 バヤルド 1906 GB 141

20世紀のアメリカ名馬100選 - Wikipedia

1)マンノウォー
2)セクレタリアト
3)サイテーション
4)ケルソ
5)カウントフリート
6)ドクターフェイガー
7)ネイティヴダンサー
8)フォアゴー
9)シアトルスルー
10)スペクタキュラービッド


欧州
1960年代 シーバード
1970年代 ミルリーフ
1980年代 ダンジングブレーブ
1990年代 ジェネラス パントルセレブル
2000年代 シーザスターズ


19世紀の名馬トップ10

01. グラディアトゥール
02. ウェストオーストラリアン
03. アイソノミー
04. セントサイモン
05. ブレアーソール
06. ザフライングダッチマン
07. ヴィラーゴ
07. セントガシアン
09. オーモンド
10. ロバートザデビル


02. 2013年6月15日 20:44:18 : W18zBTaIM6


Q : jasuthisu_soul_galaxyさん

凱旋門賞でディープインパクトが薬物違反で失格となった事件ですが今でも潔白を信じています。みなさんはどう思いますか?


■ ディープインパクト、ハメられた?
仏ロンシャン競馬場で行われた世界最高峰のGIレース「凱旋門賞」で3着となった後の理化学検査で、禁止薬物が検出されたディープインパクト(栗東・池江郎厩舎、牡4歳)。

◆フランスの競馬施行団体フランス・ギャロの審査委員会は馬主、調教師を召喚し、11月末までに処分を決めるが、同関係者は失格と賞金約3400万円の没収は免れないとしている。陰謀か策略か、ディープに何が起こったのか?

◆最も気になるのは、ディープから検出された禁止薬物イプラトロピウムが投与された経緯。だが、JRAは現地でディープに行われた治療内容などについて、「フランス・ギャロの処分が決定していない段階で、JRAとしてコメントする立場にない」とするばかりだった。

◆ギャロの関係者は「悪意のない不幸な過ちと認められるが、禁止薬物が検出された以上、フランス競馬の規定に基づき失格の処分は免れない」としたが、恣意的に厩舎スタッフによって投与されたのか、過失なのか、あるいは現地で治療行為を行えるフランスの獣医による投与なのかによって、ファンに与える印象は全く違う。
ディープが現地でハメられたという可能性も、現時点で否定できない。

■イプラトロピウムとは
ぜんそくの治療などに使う気管支拡張剤。JRAの説明によると、動物用のこの薬物は「日本にはない」という。日本の競馬法で指定された52品目65種の禁止薬物には現時点では入っていないが、欧州では、自然の馬の体内に存在しない全ての物質が禁止薬物の対象となる。[ZAKZAK]

ベストアンサーに選ばれた回答 dokokanikorogaさん 2012/4/26 16:58:20


信じていません。

理由は、日本でイプラトロピウムの使用禁止処理がされたのはディープインパクトが引退してからだったはず。だからです。常用してたのでしょう。そしてディープインパクトにはこの薬があった。産駒もマイラーが多いので、ステイヤーというのは薬の恩恵だと思いますね。ぜんそくがある馬が、大成するとは思えません。呼吸器系に問題がある馬は、繁殖に使うべきではないと思います。

ダイワメジャー、ゴールドアリュールなんてのど鳴りですよ。最悪です。そういう馬が量産されてしまいます。


池江調教師の息子

池江泰寿調教師は約2年間、欧米で修行してきた経験を持ち、「(薬物の知識は)そのときに得た」(前出のターフライター)といわれている。週刊文春は記事中で、泰寿調教師に過去、薬物疑惑があったことも記している。
http://www.j-cast.com/2006/11/21003928.html


週刊文春2006年11月2日号は「ベンチプルミンシロップ投与についての池江泰寿調教師に対する事情聴取」と称するJRA内部文書の存在と、その概要を報じている。文春の報道によれば(以下、カッコつき文章はすべて文春から引用)

ディープインパクトを管理する池江泰郎調教師の長男、池江泰寿調教師が禁止薬物を含むベンチプルミンシロップを投与した疑惑があり2年前の2004年10月10日夕方、JRAから事情聴取を受けたことを示す文書がある、

というのがおおまかな内容。
http://blog.livedoor.jp/dope_impact/archives/50176410.html


オルフェーヴルがもし今回凱旋門賞にいかないことになった場合、薬物を使用しているのではないかと私は疑いますね。

凱旋門賞って薬物に対して厳しいようですから。今回の枠順を見てびっくりしています。大外2回も続けて引きますかね。

あとディープインパクトって日本では優遇されてました。あの馬スタートして他の馬に外からかぶされていったら絶対につぶせたと思っています。誰もそれをやらなくて、腫れもの触るような騎乗で違和感がありました。ダイワスカーレットもいつもスローペースで逃げられていました。そのような優遇処置は感じなかったのですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1186290961


3. 中川隆[-7839] koaQ7Jey 2017年5月01日 13:18:14 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-8523]

阿修羅管理人に投稿・コメント禁止にされましたので、本日をもってこのスレは閉鎖します

参考に、僕が阿修羅原発板で反原発派の嘘とデマを明らかにした為に、阿修羅で投稿・コメント禁止にされた経緯を纏めました:

これが阿修羅に巣食う電通工作員
http://www.asyura2.com/11/kanri20/msg/603.html#c73


4. 中川隆[-10995] koaQ7Jey 2019年10月09日 12:50:07 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1839] 報告

ディープインパクト最期の5カ月間。おぼっちゃまで、アクションスター 2019/10/09
http://www.msn.com/ja-jp/sports/news/%e3%83%87%e3%82%a3%e3%83%bc%e3%83%97%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%91%e3%82%af%e3%83%88%e6%9c%80%e6%9c%9f%e3%81%ae5%e3%82%ab%e6%9c%88%e9%96%93%e3%80%82%e3%81%8a%e3%81%bc%e3%81%a3%e3%81%a1%e3%82%83%e3%81%be%e3%81%a7%e3%80%81%e3%82%a2%e3%82%af%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%80%82/ar-AAIu7a0?ocid=ientp#page=2


ディープインパクトが暮らした馬房には、今も遺影と遺骨が安置されている。

 馬房を撮影中のカメラマンの頭を、背後からハービンジャーが鼻でツンツン。

 9月下旬、種付けシーズンを終えた社台スタリオンステーション(SS)には、ゆったりと、穏やかな空気が流れていた。

 ただひとつ、2カ月前までと違うのは、カメラマンがレンズを向ける先に“英雄”がいないこと。それでもディープインパクトの馬房内には、今も寝藁が整えられている。

 ディープインパクトは、サンデーサイレンス産駒の中でもとりわけ「よく寝る」馬だった。社台SS事務局の徳武英介氏は、こう振り返る。

「上品で、物静かで、フレンドリーだった。ゆっくり食べて、よく眠る。サンデー系の馬はあちこちに食い散らかすことも多いし、こちらがカイバを隠しても、見つけ出してガツガツ全部平らげちゃう。逆にディープはきれいに、ゆっくり食べる。カイバを残すこともありました。

 曾祖母にあたるハイクレアは、エリザベス女王の所有馬ですからね。“おぼっちゃま”なんです。カイバを残しても、もったいないと思わない(笑)。むしろ食べることよりも、寝ることを優先させる。横になって、よく寝る馬でした」

 おぼっちゃまらしく、性格は上品で穏やか。放牧地に出れば現役時代同様、しなやかに走る。餌をいつもより多めに食べたときは、その分、自ら駆け回って体重をキープ。ほかのどの馬よりも、自己管理ができていた。

「普段はぼーっとしているのに、種付けのときになると『今日は仕事だ』とスイッチが入る。アクションスターみたいでしたね。名種牡馬はだいたいそうですけど、種付けにもたもたしない。だから着実に子どもをつくりますし、種牡馬としても成績を残すんです」

ディープに異変が起きた2月19日。

 2月19日の朝、そんな“アクションスター”に異変が起きた。普段、種付けの日ならば馬房内でそわそわしているディープインパクトが、横になって寝たままだった。

 スタッフが引き起こしてみると、歩様がおかしかった。放牧中に柵にぶつかったり、壁を蹴ったりすることもなかったが、首を痛がる素振りを見せ、腫れも出てきた。

「種牡馬として体をすり減らしていたという報道もありましたけど、実は真逆で。病気知らず、医者要らずの馬でした。薬を使うこともなく、ナチュラルに齢を重ねていました。唯一、背腰に疲れが出やすい。そこは僕らも熱療法だったり、マッサージで常にケアしていました。ところが今回は突然、首に痛みが出たんです」

手術の成功率は95%だったが……。

 すぐにレントゲン撮影を行い、レーザー治療を施した。次第に症状が治まり始め、試験的に2度ほど種付けをさせてみたが、本来の状態には戻らず。

 今シーズンの種付けを中止し、手術を受けさせることを決めた。執刀は、乗用馬や競走馬など2000例ほどの手術経験を持つ、海外の獣医師チームに依頼した。事前の検査の結果、症状のグレードは5段階中の2.5、手術の成功率は95%と診断された。

 7月28日、社台ホースクリニックで頚椎を固定する手術が行われた。しかし29日の午前、突然起立不能になった。馬体を吊り上げてマットの上で寝返りを打たせる作業を2時間に1回行い、懸命に回復を願った。

 しかし30日、レントゲン検査で頚椎の別の箇所の骨折が判明。回復が見込めないと診断され、安楽死の処置が取られた——。

「まだ泣きそうになっちゃうんです」

 取材当日、ディープインパクトの馬房の入り口には、テーブルが置かれていた。その上には遺影と、小さな木箱に納められた遺骨、ニンジン、花々。扉には、ファンから贈られた御守りが結び付けられたままだった。

 撮影のために“ディープゆかりの地”を案内してくれた社台SS事務局の三輪圭祐氏は、主のいなくなった馬房を見つめながら、こう言った。

「今でも信じられないんですよね。こうやってディープの思い出話をしていると、まだ泣きそうになっちゃうんです」

 馬房のある厩舎を出て、放牧地をぐるりと回る。その隣の敷地ではディープインパクトの血を受け継いだ、キズナがのんびりと草を食んでいた。


5. 中川隆[-14995] koaQ7Jey 2019年12月30日 12:58:15 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[-2012] 報告

ディープ急死はイギリスでも話題。現役ラストラン、武豊との逸話とは。【2019年下半期 競馬部門1位】12/30(月) 10:31配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191230-00841907-number-horse


当時の「芝長距離部門」の世界ランク1位として臨んだ2006年の凱旋門賞では、断然の1番人気に支持された。 photograph by Satoshi Hiramatsu


2019年下半期、NumberWebで人気を集めたベスト記事セレクションを発表します。
競馬部門の第1位はこちら! (初公開日:2019年8月2日)

【秘蔵写真】カッコいい武豊&ディープにヤンチャなオルフェ、超速のサイレンススズカや懐かしのオグリ、ウオッカ…名馬の輝かしい疾走。

 聞くところによると7月29日に突然、起立不能となり、翌30日の午前、検査をしたところ頸椎骨折が判明。回復が見込めないことから安楽死処分がなされたとのことだ。

 日本競馬史上最強馬はまだ17歳。早過ぎる死を悼む声は各方面から上がっている。私は取材先のイギリスでこのニュースを耳にしたが、現地でもF・デットーリ騎手を始めとしたホースマンや多くの記者、リポーターが話題にしていた。

 ディープインパクトが競走馬としてそのヴェールを脱いだのは2004年12月19日。その後、引退までパートナーとなる武豊騎手を背に、阪神競馬場、芝2000メートルの新馬戦に出走すると、これを圧倒的な強さで快勝した。

 手前味噌になるが、この1戦のみの時点で、私は武豊騎手にインタビューし、雑誌にその談話を掲載している。初戦からそれくらい衝撃的な競馬をしてみせたのだ。
.

皐月賞ではスタート直後に躓いたが。

 その期待に違わぬ走りをその後も見せ続ける。年が明け、3歳初戦となった若駒Sがまた圧巻だった。4コーナーでもまだ「届かないのでは? !」という位置にいたが、直線でエンジンに火を点すと、アッと言う間に先頭に躍り出た。

 そして最後は天才騎手が持ったまま、早々に流したにもかかわらず2着に1秒近い差をつけて悠々とゴールに飛び込んだ。正に桁違いの規格を見せつけるレースぶりだった。

 その後、弥生賞を勝つと、クラシック第1弾の皐月賞に出走。単勝1.3倍という圧倒的1番人気に推された。このレースではスタート直後に躓き、あわやというシーンがあったが、百戦錬磨の武豊騎手のバランス感覚で落馬を回避した。

 苦しい競馬になるかと思われたが、終わってみればいつも通り独擅場。2着シックスセンスに2馬身半の差をつけてゴールすると、口取り写真の際に、武豊騎手はシンボリルドルフの岡部幸雄騎手のように人さし指を立てて見せた。“ナンバー1”の意味ではなく“一冠目”という意味であったことは、続いて出走した日本ダービーですぐに明かされる。

ダービーでは大外を走って5馬身差。

 ダービーも例によって後方から進んだディープインパクトは、誰にも邪魔されないように馬群の大外を進出。当然、それだけ長い距離を走る事になるのだが、とてもそうは思えない走りで突き抜けた。

 2着インティライミにつけた差は実に5馬身。当時、インティライミの手綱を取った佐藤哲三騎手は「何とか負かせないか策を練り、その通り完璧に乗れたと思ったのに、大外から突き抜けられて5馬身も差をつけられたのでは話になりません」と半ば呆れた表情で語っていた。

 ちなみにウィナーズピクチャーで武豊騎手は指を2本立てた。“Vサイン”ではなく“二冠目”奪取の意味で。
.

菊花賞で見せたそれまでと違う競馬。

 夏を越したディープインパクトは神戸新聞杯を勝利すると、続く菊花賞ではそれまでと違う競馬を披露する。

 いつも後方から末脚勝負で勝ち続けてきたが、この時は今まで以上に好スタートを決めた事もあり、道中は中団。中盤までに13秒台のラップを3度も刻む長距離戦特有の遅い流れになったこともあり、序盤は引っ掛かる素振りを見せたことで、いつもより前の位置になったのだ。

 さすがにこの時は「三冠ピンチか? !」という思いが一瞬、頭をよぎった。手綱をとった日本一のジョッキーも後に「前半、掛かった時はパワーが半端ではないから苦労しました」と語った。

 しかし、途中で落ち着くと、最後はいつも通り。出し抜けを食らわそうとした策士・横山典弘騎手の好騎乗から早目に抜け出したアドマイヤジャパンが「粘り込むのでは? !」と思えたのも束の間、次の刹那にはディープインパクトがいつもの末脚を炸裂。その瞬間、シンボリルドルフ以来、史上2頭目となる無敗の三冠馬が誕生し、ウィナーズサークルでは武豊騎手が“三冠達成”を意味する三本の指を立て、写真に納まった。
.

有馬、凱旋門賞でまさかの敗戦。

 こうして日本競馬史上6頭目の三冠馬となったディープインパクトだが、続く有馬記念ではよもやの2着に敗れてしまう。小回りの中山競馬場で早目に抜け出したハーツクライを捉まえ切れず2着。結局、これが日本国内のレースでは唯一の敗戦となった。

 しかし、それが実力的に劣っての敗戦ではなかったことを、古馬となったディープインパクトは自身で証明する走りを披露する。阪神大賞典を楽勝すると、続く春の天皇賞もレコードで走破。返す刀で宝塚記念も優勝し、勇躍、海を越える。

 向かった先はフランス。ヨーロッパ最大の一番である凱旋門賞に挑戦したのだ。

 日本のホースマンの、そして武豊騎手の悲願でもある凱旋門賞制覇は、日本競馬史上最強馬によってもたらされると誰もが思った。

 しかし、競馬の神様の残酷さをこれほど思い知らされたレースがあるだろうか……。直前に体調を崩したディープインパクトは、少頭数の緩い流れでいつもとは違う形の競馬になったことも影響したか、まさかの3位入線。さらにはレース後には失格処分となってしまったのだ。


種牡馬としても5頭のダービー馬。

 日本競馬界の枠を超え、日本国民から期待が懸けられていた凱旋門賞だけに、関係者は失意のどん底に落とされた。しかし、そんな思いを救ってくれたのもまたディープインパクトだった。

 帰国初戦のジャパンカップを優勝し、名誉挽回。引退レースとなった有馬記念でも“飛び”、2着ポップロックに3馬身の差をつけ楽々とゴール。武豊騎手が両手で7本の指を立てて最後の写真に納まった。こうしてディープインパクトは通算14戦12勝、実に7つのGI勝ち、'05、'06年の2年連続年度代表馬という勲章を手に、種牡馬となった。

 種牡馬としてもディープブリランテ、キズナ、マカヒキ、ワグネリアン、そして今年のロジャーバローズと既に5頭のダービー馬を出している。'12年に初のリーディングサイアーとなると、その座を'18年まで守り続けている。

 さらに産駒がイギリス、フランスやオーストラリアでもGIを優勝。彼の産駒を求め、海外からもバイヤーが日本のセリに参加するほどになっている。
.

現役ラストの有馬前に武豊が……。

 さて、そんなディープインパクトだが、競走馬としての現役最終戦を前に、こんなエピソードがあった。

 有馬記念の直前に香港でのレースに騎乗した武豊騎手は現地で騎乗停止処分を受けてしまう。これによって有馬記念でのディープインパクトの騎乗が出来ない可能性が出てきたのだ。

 これに対して大岡裁きをみせてくれたのが香港ジョッキークラブだった。

 本来なら有馬記念の際も効力を発揮する騎乗停止処分を「有馬記念が終わった後から」と変更。これにより、日本一のジョッキーと日本競馬史上最強馬のラストランまでのランデブーが継続されることになったのである。
.

横山典、福永が言っていたこと。

 ちなみに当時、私はこの件について横山典弘騎手と福永祐一騎手と3人で会話をした事を覚えている。

 いずれもトップジョッキーの2人であるが、横山騎手が「乗れるチャンスがあるなら乗ってみたかった」と語ったのに対し、福永騎手は「騎乗依頼が来たとしても尻込みしちゃいそう」と言っていた。

 先述した通り、2人はともにトップジョッキーである。そんな彼等をしてもそんな思いにさせる。それがディープインパクトという馬だったのだ。

 まだ17歳での旅立ちは日本の競馬界、いや、世界の競馬界にとって大きな損失である。本当に残念でならないが、どうか安らかに眠っていただきたい。

 これまで競走馬として、種牡馬として、我々ファンに多大なる貢献をしてきた史上最強馬にかけられる声は、それしかない。
.
(「競馬PRESS」平松さとし = 文)

6. 中川隆[-14990] koaQ7Jey 2019年12月30日 16:44:15 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[-2007] 報告
武豊でほぼ全敗のリスグラシュー、武豊でほぼ無敗のディープインパクト
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1577628090/

2名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/29(日) 23:02:42.64ID:2py09fZq0
武豊「ディープは史上最強」
武豊「リスグラシューはマイラー」

4名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/29(日) 23:04:01.78ID:M+1UiWvv0>>11
武豊「カジノドライヴが菊花賞出てたら勝ってた」
武豊「カジノドライヴの芝?もちろんものすごく走りますよ」

5名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/29(日) 23:04:39.93ID:gjm5NqxW0
ディープすごすぎワロタ

6名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/29(日) 23:05:30.55ID:rKiE3ZRd0
それなら福永乗せて圧勝のコントレイルは史上最強なのだが?

7名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/29(日) 23:07:13.39ID:OgN5/RJG0
今の馬はスピード偏重でタフさが激減してるから有馬は勝てただけ
今年と同じようなペースになった10年前の有馬ならリスグラじゃ3着争いがいいところ

8名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/29(日) 23:11:59.65ID:TLxPx4jm0
有馬はディープより強い勝ち方だった

9名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/29(日) 23:16:22.39ID:Ejb/41WA0
ディープとかゆっくり出て捲ってくるだけだから誰でも勝てただろ
リスグラシューの若駒の頃なんて、どこから追い込んでも最後には前の馬と脚色が同じになる意味分からん馬だったし

10名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/29(日) 23:18:00.42ID:CS/4QozM0>>31
武豊は昔は凄かったよ
ただ、相対的に凄かっただけであって
外人や地方トップが殴り込んできたらこのザマ。

11名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/29(日) 23:21:45.67ID:B5WHRkMg0
>>4
芝試しに使って欲しかったな

12名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/29(日) 23:23:52.47ID:kGIXQsm00
流石に武も年だからな

13名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/29(日) 23:25:24.53ID:UtikNvu80
前で折り合えない騎手にリスグラシューは無理

14名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/29(日) 23:28:46.14ID:OP3B2HK10
武「リスグラシューはわしが育てた」

15名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/29(日) 23:30:34.90ID:B2+AAT510
リスグラシューは本格化する前に武さんが無理させなかったことが、五歳の本格化に繋がった。武さんが最大の功労者。

16名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/29(日) 23:35:38.16ID:B2+AAT510
牝馬は五歳がピークの成長曲線の馬は多い。リスグラシューのように三歳時はあと一歩の馬はそういう成長曲線をたどる。

17名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/29(日) 23:39:28.03ID:s9eKYpyu0
武さんの教育が良かったから古馬になって才能開花したんだろうな

18名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/30(月) 00:05:58.38ID:Vy7EKLQI0
福永「ディープは早く引退しろと思ってた。毎回、後から行って大外を回して勝つ。
一緒に乗ってても何もしようがなかった」

武「一番後から行って一番外を回すのが確実だった。
そういう乗り方をしても必ず勝てる馬だった」

今はちょっと外を回したり、コースや馬場や展開、
そのどれかが向かないだけで
あっさり大負けるような馬ばかり

やっぱり偉大だったよ
ディープインパクトは

19名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/30(月) 00:11:11.25ID:QhuzQsdM0>>21
ディープってとりあえず後ろに付けて、4コーナーあたりから捲らせれば誰でも勝てるじゃん
武豊である必要性がないわ

20、2019/12/30(月) 00:16:04.04ID:0umL16880

21名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/30(月) 00:32:27.24ID:jHQB1w5y0>>36
>>19
言い換えるとそんな乗り方でさえ簡単に勝てちゃうんだからやっぱ走った相手がザコばっかだったとも言える
ハーツや凱旋門のガチ相手だと通用しなかったしな
遺した成績ほどの強さは無いと思う

22名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/30(月) 00:33:29.21ID:ULsTBiH+0>>30
50の種が未だに引退しないのって騎手って年齢関係ないってこと?

23名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/30(月) 00:34:53.18ID:HwfCHarv0>>24
単勝回収率11%のクウィリーで全勝のフランケル

史上最強馬とはこのレベル

24名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/30(月) 00:40:40.57ID:UfwcCMRf0
>>23
なお相手関係

25名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/30(月) 01:01:38.48ID:ypwPe0dV0
ディープはいかに武豊を振り落とさないようにだけ考えて走っていたからな

26名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/30(月) 01:18:47.72ID:TI1+Aqdi0>>32>>33>>56
リスグラシューをあまり強い認定しないでくれ
すればするほど、この馬の主戦を務めてマイラー扱いした挙句、G Iを1勝も出来ずに乗り替えられて2度と帰ってこないままグランプリG I2勝海外GT1勝を含むGT4勝、最後の有馬記念では5馬身リターンという盛大なリターンが身に染みるから

27名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/30(月) 01:23:59.68ID:ALJe2H2U0
ディープって幼少期、気性悪かったから、牧場長が考えて経験の浅い女性に任せたら段々素直になったって前にテレビでやってたよ。
その女性ダービーで号泣してたのも密着やってた。
ディープは当たりが柔らかい騎手が合ってたんだよ。

28名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/30(月) 01:25:25.43ID:RLjHKujY0
巧妙な福永アンチスレ

29名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/30(月) 01:27:16.09ID:QBQzkeWx0
父ちゃんがお薬ばれちゃったせいで息子が48になっちゃってかわいそすぎワロタ

30名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/30(月) 01:29:11.48ID:2TDytvI60
>>22

的場文雄もまだ現役だし、
他の公営競技では的場以上もごろごろいるぞ

31名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/30(月) 01:29:36.70ID:Q9SGhjIp0
>>10
外人はまだしも地方よりは全然武のが上だろう

32名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/30(月) 01:31:52.54ID:GWQ9iY/D0
>>26
すげー早口www

33名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/30(月) 01:32:30.72ID:rZfabYa60
>>26
あまりにも的確すぎひん?w

34名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/30(月) 01:44:40.99ID:T4bR+bJq0>>37
結論は誰が乗っても勝てる馬に乗せたら武はそこそこ勝てる騎手という事だな
折り合いの難しい馬や途中で仕掛けて好位で一旦その位置をキープするというような高度な技は無理なんだろうな
だからディープなら勝てるがリスグラシューではその能力を発揮させられなかったのだろう
武を過小評価する意見をよく聞くが競馬学校出身の中では上手い方じゃないかな

35名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/30(月) 01:48:28.87ID:dEpDDwgU0
レースどころか馬にも乗ったことない奴らが馬乗り語るとか滑稽だねえ

36名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/30(月) 01:54:58.37ID:Ay4T/26O0
>>21
そんな乗り方で勝てる馬だから強いんだろ
なんでわざわざ相手を下げてまでディープを貶すのか意味がわからんね

37名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/30(月) 02:54:49.80ID:sEXdA75X0
>>34
それな、武は競馬学校卒の中では上位の部類というのが妥当な評価

38名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/30(月) 05:56:37.54ID:pdYEvsEb0>>41>>43
ディープは誰でも勝てる馬じゃねーぞ。あの乗り方だから2400以上の距離もこなして勝ってたけど逃げや先行させてたらエイシンヒカリみたいな成績で終わってたよ。

39名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/30(月) 06:50:07.88ID:WH9d71XD0
などと意味不明な供述をしており動機は不明

40名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/30(月) 07:14:52.29ID:0IwvPQ990
ハーツ自体が若いころあまり勝てなかったのに
覚醒してディープに勝つくらいまで行ったからな

41名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/30(月) 07:32:18.51ID:Q9SGhjIp0
>>38
似たようなこと岡部も言ってたけど
アンチはアーアー聞こえないするだけだから

42しんたろう ◆3UjjOZHwX2 2019/12/30(月) 07:49:14.69ID:/sRGy1CLO
「武だからこそ」乗りこなせた馬も多数いるだろう
イナリワン小島太からのスイッチが代表例

43名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/30(月) 09:00:20.70ID:9Y2C+oxu0
>>38
ドープはゲート下手くそだから逃げられないだろ

44名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/30(月) 09:07:29.92ID:aB/YBSHt0>>45
こういう定期的に武豊をディスるスレって誰が立ててるの?

45名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/30(月) 09:22:23.87ID:k0vSktSl0>>47
>>44
巨悪に立ち向かう立派な人が立ててるんじゃないの
誰も声を上げないと武が上手くて凄い騎手だと競馬ファンが勘違いしてしまうから
例えば安倍の任期が最長だからといって優れた総理ではないように勝星だけで騎手の技量を測るのは間違い
これからもどんどん真実のスレを立ててファンの認識を正して欲しい

46名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/30(月) 09:30:07.31ID:crF5TgFZ0
ヴィクトリアマイルは完全にへぐったけど着外ばっかりでしたー、とかでもないわけだし
アンチの執念ってすさまじいのね

47名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/30(月) 09:33:55.95ID:Q9SGhjIp0
>>45
そうだな
今はキチガイの戯れ言としか認識されていないけど
いつかは愚民を導ける日がくるかもな

48名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/30(月) 09:38:46.41ID:MiOlP3bR0
わいの記憶ではルメールが乗ると競走馬としての寿命は短い気がする

49名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/30(月) 10:40:31.54ID:Fm+5ACYp0>>55
藤田がネプチューンの番組でディープインパクトは誰でも勝てるって言ってたなw

50名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/30(月) 10:44:22.66ID:lOs3WVXJ0
お前ら武豊を褒めたり貶したり忙しいな
リスグラシューの時はあんな、クソクソ言ってたのに

51名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/30(月) 10:45:20.49ID:E6nLB+Cm0
2着 中谷 新馬
1着 中谷 未勝利
1着 武豊 アルテミスS
2着 戸崎 阪神ジュベナイルF
3着 武豊 チューリップ賞
2着 武豊 桜花賞
5着 武豊 オークス
3着 武豊 ローズS
2着 武豊 秋華賞
8着 福永 エリザベス女王杯
1着 武豊 東京新聞杯
3着 武豊 阪神牝馬S
2着 武豊 ヴィクトリアマイル
8着 武豊 安田記念
2着 デム 府中牝馬S
1着 モレ エリザベス女王杯
2着 モレ 香港ヴァーズ
2着 シュ 金鯱賞
3着 マー QE2世カップ
1着 レー 宝塚記念
1着 レー コックスプレート
1着 レー 有馬記念

52名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/30(月) 10:48:45.02ID:E6nLB+Cm0
リスグラシューの騎手成績
武豊(2-4-3-2)
中谷(1-1-0-0)
戸崎(0-1-0-0)
福永(0-0-0-1)
デム(0-1-0-0)
シュ(0-1-0-0)
モレ(1-1-0-0)
マー(0-0-1-0)
レー(3-0-0-0)

53名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/30(月) 10:49:35.78ID:Msi0J0RN0
あの頃は豊も乗れてたぞ。

54名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/30(月) 10:54:52.88ID:lOs3WVXJ0
てことはリスグラシューは晩成ではなく武豊がへぐってただけってことか

55名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/30(月) 12:25:08.80ID:SYoTN4OH0
>>49
その番組だったかは忘れたが、俺もテレビで見て翌日
それがヤフー記事になって
おまえじゃ無理だよとか批判コメントだらけだったわ

武ものあの馬と7年か8年早かったら、あそこまで勝てなかったと言っているからな
20後半の武ならスペシャルウィークと似たような成績だったと思うわ

56名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/30(月) 12:51:54.60ID:g4Sf5yRa0
>>26
ガチのマジでコーヒー吹いたw

57名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/30(月) 12:58:44.63ID:hUwEK47b0
デビュー5年目の和田乗せて年間8戦8勝無敗のグランドスラム達成した馬が最強

58名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/30(月) 13:05:00.52ID:vlRaDweT0
武アンチとディープアンチを同時に隔離できるこのスレ有能すぎるだろ
毎秒建てて欲しい

59名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/30(月) 13:07:16.16ID:qcjxMdep0
種基地の記憶から消し去りたい馬リスグラシューワロタ
どのスレでも必死に弱い認定して後世に語り継がれないように工作してる種基地の頑張りにもひとつワロタ

60名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/30(月) 13:08:35.35ID:wRuyYb3D0>>62>>64
まあレーンがディープインパクト乗ったら半分は負けてるだろうけどな

61名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/30(月) 13:21:12.33ID:J7yTWWBp0
菊花賞は無敗で3冠挑戦で単勝1.0倍

この状況できちんと1着になる日本人は武とアンカツくらい。

62名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/30(月) 13:25:08.14ID:SEHuw5Fa0
>>60
負けは全て落馬だなw

63名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/30(月) 13:36:42.83ID:K35iE+620
ヒント:イプラトロピウム

64名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/30(月) 14:54:04.46ID:BR4H/4Mo0
>>60
出遅れて右往左往するんですねw
ダービーはマジで何してたのかわからん
右往左往しなけりゃ3着はあったのにふざけてやがる

65名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/30(月) 14:54:16.82ID:0osSbd7i0>>66
でもジェンティルドンナの有馬とリスグラの有馬って展開入れ替えたらどっちも勝てないけどな
共に運が良かった
ダスカやキタサンみたいな馬は展開に左右されないが他は運もいる

66名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/30(月) 16:34:56.90ID:8CPg8PSM0
>>65
ディープみたいにロンスパできるチート馬なら展開関係ないけどな。実績が示してるとおり
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1577628090/

7. 2020年12月25日 14:12:18 : FSuacswpLw : YmxBMnM2QW1TUC4=[14] 報告
2020.12.24
C.ルメールが武豊、横山典弘らを全否定!? 「この馬のことをわかっていなかった」国民的英雄ディープインパクトを破った「伝説の有馬記念」を語る
https://biz-journal.jp/gj/2020/12/post_198700.html


「ケガも騎乗停止もなく、いい一年だった」

 今年を締めくくる有馬記念(G1)開催を残し、すでに4年連続のリーディングが決まっているC.ルメール騎手が『スポニチ』の取材にそう2020年を振り返った。

 残すは、すでに最多勝タイとなっている年間G1勝利記録8勝をどこまで伸ばせるか。週末のホープフルS(G1)、有馬記念を連勝すれば永久不滅級の10勝となる。

 そんな無双ぶりを遺憾なく発揮しているルメール騎手だが、実はかつて大舞台で「勝負弱い騎手」だったのをご存じだろうか。

 2002年にフランスのトップジョッキーとしてJRA初参戦を果たしたルメール騎手は、その前評判に違わず、瞬く間に日本のファンからも世界の名手として受け入れられた。しかし、その一方で肝心のG1レースでは連戦連敗……人気馬に騎乗する機会もあったが、9戦して5回も2着になるなど、大舞台で勝ち切れない印象があったのだ。

 そんなルメール騎手がイメージを一変させたのが、ルメール騎手にとってJRA・G1初制覇となった2005年の有馬記念だ。

「ハーツクライで勝った時は、ディープインパクトもいたし特別なレースになった」と今でも思い出に残るほどルメール騎手にとって“転機”となった一戦は、2017年にもJRAが企画したM.デムーロ騎手との「スペシャル対談企画」で振り返っている。

 当時、競馬界を代表するカリスマ武豊騎手とのコンビで、デビューからクラシック三冠を含む破竹の7連勝を上げ、その活躍が社会現象にもなったディープインパクト。レース当日の中山競馬場には、そんな「近代競馬の結晶」を一目見ようと16万2409人もの大観衆が詰めかけた。

 今回が古馬との初対決となるため単勝オッズこそ自己最高の1.3倍に留まったが、大多数の競馬ファンだけでなく、当時の有馬記念を特集するメディアさえも「ディープインパクトが勝つ」ことを信じて疑っていない空気が醸し出されていた。

 その一方でルメール騎手のハーツクライは、当時のルメール騎手と同じように「G1の壁」の前で、もがき続けていた。

 3歳春に京都新聞杯(G2)で重賞初勝利。続く日本ダービー(G1)では2着に好走し、秋の菊花賞(G1)では1番人気に支持されたハーツクライ。「いずれG1を勝てる」と期待された素質馬だった。

 だがその後、宝塚記念(G1)とジャパンC(G1)で2着するも、G1どころか勝利さえ上げることなく4歳秋を迎える。そんなあと一歩足りない悩める素質馬の”再建”を託されたのがルメール騎手だった。

 コンビ初戦となった秋の天皇賞、ジャパンCと共に2番人気に推されながら、勝ち切ることができなかったハーツクライとルメール騎手。特にジャパンCでは自身もレコードタイムで駆け抜けているにもかかわらず、英国のアルカセットにハナ差だけ及ばない悔しい敗戦となっていた。

 そんな中で迎えた年末の有馬記念。対談の中でルメール騎手が「有馬記念を観に来たお客さんは、みんな三冠馬ディープインパクトを応援していました」と語ったように、状況はまさにディープインパクト一色。ハーツクライは4番人気ながら単勝は17.1倍と、やはり”脇役”の域を出ない1頭だった。

 ただ、その一方でルメール騎手は意外な発言をしている。

 当時、まだ負けなしと無双状態だったディープインパクトに対して「もちろん勝てる自信はあった」と発言。逆に周囲がディープインパクト一色であったため、それで「少し不安だった」というのだ。

 その自信の根拠は、当時を知る競馬ファンなら誰もが記憶しているであろう斬新な戦略にあった。

 これまで後方から、上がり最速を記録すること7回。強烈な末脚を身上としていた”キレ者”ハーツクライが、まさかの先行策を取ったのだ。

 結果的に、これが無敗の英雄ディープインパクトに国内唯一の土をつけることになるのだが、この作戦は事前に考えられていたのかという質問に、ルメール騎手は「イエス」と答えている。

「天皇賞・秋、ジャパンCでの騎乗は間違っていた。馬のことをわかってあげられなかったんだと思います。そこで有馬記念で勝つには、好位につける競馬でいこうと考えたんです」

 そう自らの騎乗を否定してまで決意した積極策。それは同時に、安藤勝己元騎手や横山典弘騎手、そして武豊騎手など名立たる名手が築き上げたハーツクライのこれまでのキャリアをも否定する斬新な発想だった。

「スタートから出していったんですが、上手く応えてくれました。ハーツクライはストライドの大きいパワフルな馬ですが、加速するまでに時間が掛かる。その点を考慮して、好位につけ、4コーナーから仕掛けていこうと思っていました」

 如何に斬新であろうとも、競馬は結果がすべて。会心の先行策により、見事ディープインパクトの猛追を振り切ったハーツクライ。人馬共に初のG1制覇を飾り、己の正当性を証明したルメール騎手の騎乗は「天才的」と最大級の賛辞を浴びた。

「身体の内から爆発するような嬉しさでした。日本で初めてG1を勝った喜びもありました。戦略が上手くハマった気持ち良さ、色んな感情が湧いてきました」

 そして、この先行策こそがハーツクライにとって最も力を発揮できるスタイルであることを、ルメール騎手は翌年のキャリアで証明している。


 春に遠征したドバイシーマクラシック(G1)では、香港ヴァーズなどG1・3勝を上げるコリアーヒルなどの強豪に対し、最後の直線で一方的に突き放す4馬身半差の圧勝。さらに特筆すべきは、次走のキングジョージ6世&QES(G1)での激走だ。

 6頭立てとなった春の欧州最強馬決定戦で、ハーツクライは凱旋門賞馬ハリケーンランと、ドバイワールドカップ(G1)の勝ち馬エレクトロキューショニストという、当時の世界王者2頭と堂々の戦いを披露。

 激しい叩き合いの末に僅差の3着に敗れたが、その年3連勝を飾り、秋には日本を代表して凱旋門賞に出走することが決まっていたディープインパクトを差し置いて「ハーツクライこそが現役最強」と語る人も決して少なくはないほどの評価を受けていた。

 結局、ハーツクライはその後にノド鳴りの症状が発覚し、その年のジャパンCを最後に引退。引退レースではディープインパクトに借りを返された格好となったが、この2頭は現在でも日本を代表する種牡馬として、数多くの大レースで鍔迫り合いを演じている。

 最後にハーツクライに対して「日本で最初にできた恋人」と語ったルメール騎手。今年は騎手人生に残る恋人アーモンドアイで、再びコントレイル、デアリングタクトという無敗三冠馬を撃破。まさに歴史は繰り返された。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←  最新投稿・コメント全文ページ
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 近代史02掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 近代史02掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧