★阿修羅♪ > スポーツ1 > 257.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
Re: (製造業各社に)まだまだゲーム中にピッチの上にソファーを持ち出し座り込むような企業になってほしくない
http://www.asyura2.com/09/sports01/msg/257.html
投稿者 metola 日時 2010 年 6 月 20 日 17:16:56: XbEFO1BzdtcZo
 

(回答先: (中村俊輔に)まだまだゲーム中にピッチの上にソファーを持ち出し座り込むような選手になってほしくない。イビチャ・オシム 投稿者 TORA 日時 2010 年 6 月 20 日 12:18:40)

>日本では空き地などでは草野球は見かけるが草サッカーはほとんど見かけない。主に学校などの部活などであるので社会人になるとサッカーをしなくなってしまう。

普通にやるでしょ。なに言ってるの。

>日本人にはあまりにも単純なスポーツなので馴染みにくいのだろう。野球や相撲などにはさまざまな技や戦術が駆使されるが、サッカーは走り回るだけのスポーツだ。

偏見酷すぎw
むしろ「保守的で」日本人「という響きに根拠の無いこだわりがある阿呆」には理解できない奥の深さがあるのです。相撲なんかは、ルールだけを見れば驚くほど単純なものですがね。

リアルタイムで攻守双方が早いテンポで動きまわるし、ボールはコントロールが難しいから、戦術が必要になる。騎馬民族が強いのはそのためです。日本は温厚な農耕民族で、戦いといえば、基本は一対一。適切な訓練がなければチームプレーが苦手で、戦術ではなく精神論を振り回し、個人プレーが目立つことはサッカーに限らず昔からよく指摘されていたことです。証拠に、団体競技ではなかなか勝てないんです。日本が強いのは、水泳、スピードスケート、新体操、マラソン、、、、全部個人競技。最近になってようやくモダンな指導が定着して、団体競技でも強くなってきた。

おなじことは、メーカーにも当て嵌まります。町工場みたいな「個人競技」ではやたら強いんです、日本は。個人プレーの積み重ねでやっていけるニッチな市場でも強い。でも、プロジェクトとなると途端に弱くなる。コストでも企画力でも品質でも海外に劣る。みんなやっていることがバラバラで、実質的に仕事をしていないやつらばかりの「ゲーム中にピッチの上にソファーを持ち出し座り込むような」輩が増えてしまう。
これは、その個人が悪いのではなく、プロジェクトの進め方を知らないからなんです。素人向けに言えば、戦術を知らない(ちなみに私は、戦術至上主義ではありませんが)。
たとえば、日本の品質工学では、自主性ややる気(モチベーション)を強調する。一方、欧米では、ツールやシステマティックな手続きを重んじます。結果として、世界のあちこちでバカでも品質面での改善ができるようになっているのに、品質工学の大家を生み出した日本は30年前からほとんど進歩していない。不況になって金も時間も無くなり、モチベーションもさがるとすぐにがたがたになります。
「コンプレックスを持ちすぎている。心配なのは、それが決定的な場面で出てきてしまうことだ」という言葉はそのままメーカーにも当て嵌まります。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年6月20日 20:31:17: Gi7fT0AnuI
掲題を見て
「なんだと〜!」と思ったけど内容を読んで
拍手させていただきました。
ウチの近所は草野球は見ないが草サッカー(フットサルも)は見かけるかな

メーカー(大手)の弱点は仰るように
バラバラで実質〜
は多いに頷けますが

その前にトップと上級管理職の自己主張(目標設定)が
抽象的で対前年比の数字しかはっきりしていなく

具体的な長期ビジョンとその中間での目標設定が出来ない
かつ、中間管理職以下にビジョンを示さないのが原因のように思います。

まっそんな上役、下手すりゃ煙たがられて
組織崩壊かもしれませんがね

上の考えがわからなければ
それぞれが闇雲(バラバラ)に仕事を始めますよね

ゴールは決めてもコースが判らなければ
みんな思い思いのコースを行くしかない

そんな見えないルールに放り込まれれば
ソファーで葉巻って奴も出てくる。

私は徹底的に突っ走ってそのまま飛び出しましたが
日本国内ではやはりテキトーにやっていくのが良いんだろうね

日本は進歩どころか後退してますよ
職人が居なくなって

20〜30年前の製品は、今の技術力では一部の業界では再現できない
最新素材のお陰でなんとか完成品の性能はかろうじて保ってますが

無理でしょうね

又建前では自主性や、やる気と言うが
マニュアルどうりで余計な事すんなってのが本音でしょうね

これでは目標(ゴール)にたどり着く為の
技術、戦略的ブレークスルーは起きるはずもなく

目標は絵に書いた餅

外に出てみなさいよ
売ってる物はほとんど絵に描いた餅(見てくればかりの中身がカラッポ)

そんな環境で育てばそこが基準になるのは当然ですよ
町工場はそんな世間に構ってる余裕は無いし
商売で相手にするのは、そんな基準の
顧客がほとんど

ウチはそんなのアホらしいので
相手にするの辞めて
細々とやってます。

しかし仰る事よく判ります。


02. 2010年6月20日 21:43:13: wCTRcEQYjA
TORA氏のサッカーに関する無知はどうでもいいですが(笑)

> 適切な訓練がなければチームプレーが苦手で、戦術ではなく精神論を振り回し、個人プレーが目立つことはサッカーに限らず昔からよく指摘されていたことです。

日本サッカーに関する自他ともに共通する認識は、フィジカル・技術面での1対1の弱点を組織力で補うというもので、先の対オランダ戦の最少失点での健闘についても、海外メディアは日本の組織的な守備に高評価を与えています。
一方、常に指摘される得点の「決定力不足」の理由としては、万全の体勢でなくても強引にシュートを打てるような「個人プレー」ができるフォワード人材の欠如が言われ続けています。

> 日本が強いのは ... マラソン。

女子はまだ世界的に層が薄いのでまだ何とか太刀打ちできていますが、男子は日本人が全く歯が立たないエチオピア・ケニアなどのトラック長距離の一線級ランナーの進出で、オリンピックや世界選手権でのメダルなど夢のまた夢になってしまいました。


03. 2010年6月20日 21:58:36: wCTRcEQYjA
↑日本サッカーの組織力については元のTORA氏の記事にある通りで、ここであらためて指摘するまでもなかったですが、

> チームプレーが苦手で、戦術ではなく精神論を振り回し、個人プレーが目立つ

というのは、サッカーを含めて少なくとも国際試合でそれなりに実績のあるスポーツには当てはまらないでしょう。
何しろ、対戦相手国や世界的な動向を研究して対応しなければなりません。


04. metola 2010年6月20日 23:16:44: XbEFO1BzdtcZo: jMy8A9miR2
本文
>最近になってようやくモダンな指導が定着して、

わしは、日本代表は頑張っておるし素晴らしいチームだと思っとるよ。ただ、日本の生来の内向的な特性からして、普通にやってたら攻撃的な狩人にはならない。
守備は強くても、攻撃力に欠けるという反省は今でも当然あるでしょ。そして、そういう風土の中でポッと攻撃力のある人がチームに入っても、周りがサポートする能力がなければ潰されてしまう。やむを得ず、100点満点の実力を出すのではなく、60点の実力を出しただけで満足して、あとはソファーで葉巻を吸ってしまうということになりかねないんですよ。
同じことは、(スポーツ界は大分改善されたけど、)製造業にも見られるということを指摘しているわけで、日本人が「根拠もなくその響に固執する」のではなく、良いところはちゃんと盗んでいかなければダメだということを言いたかったのです。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > スポーツ1掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > スポーツ1掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧