★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK88 > 162.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
菅直人首相記者会見(6/8)で上杉隆氏・畠山理仁氏・岩上安身氏が質問、「官房機密費問題」と「記者会見開放問題」について
http://www.asyura2.com/10/senkyo88/msg/162.html
投稿者 shimbi 日時 2010 年 6 月 09 日 06:05:41: ibnpLFktmKXy6
 

2010年6月8日に行われた菅直人首相記者会見の質疑応答で、フリージャーナリストの上杉隆氏・畠山理仁氏・岩上安身氏が当たり、「官房機密費問題」と「記者会見開放問題」について質問していました。下記首相官邸のサイトに動画と全文書き起こしが公開されています。

菅内閣総理大臣記者会見 平成22年6月8日(火)
http://www.kantei.go.jp/jp/kan/statement/201006/08kaiken.html

この3人の質疑応答を以下に抜粋しました。

▼上杉隆氏( http://twitter.com/uesugitakashi ) 動画で23:50あたりから

<引用ここから>

(内閣広報官)
 それでは、次の質問を受けます。
 真ん中の一番後ろ、上杉さん。

(記者)
 フリーの上杉です。96年の夏に旧民主党ができて、ここに至るまで14年間経って、菅首相がこうやってこの場に誕生したことにまず感慨深いものを思いますが、そこで振り返ってみて、当時旧民主党がディスクロージャーというのを掲げて、開かれた政治というのを打ち出しました。その精神が生きているとしたら、今回政権をとったこの時点で、例えば官房機密費、並びにこうやって開いていますが、全閣僚の政府会見、そして何と言っても菅さんが先ほどおっしゃいました官房長官の会見等を、国民のために完全に開くという御意気はあるのかどうか。鳩山前首相はそれについては約束をしてくださいましたが、菅総理はどうなのかお伺いします。

(菅総理)
 開くという意味が、具体的にどういう形が適切なのか、私も総理という立場でまだ検討ということまで至っておりません。率直に申し上げますと、私はオープンにすることは非常にいいと思うんですけれども、ややもすれば何か取材を受けることによって、そのこと自身が影響をして政権運営が行き詰まるという状況も、何となく私には感じられております。
 つまり、政治家がやらなければいけないのは、まさに私の立場で言えば内閣総理大臣として何をやるかであって、それをいかに伝えるかというのは、例えばアメリカなどでは報道官という制度がありますし、かつてのドゴール大統領などはあまりそう頻繁に記者会見をされてはいなかったようでありますけれども、しかしだからと言って国民に開かれていなかったかと言えば、必ずしもそういうふうに一概には言えないわけです。
 ですから回数が多ければいいとか、あるいは何かいつでも受けられるとか、そういうことが必ずしも開かれたことではなくて、やるべきことをやり、そしてそれに対してきちんと説明するべきときには説明する。それについてどういう形があり得るのか、これはまだ今日正式に就任するわけでありますから、関係者と十分議論したいと思っています。

<引用ここまで>


▼畠山理仁氏( http://twitter.com/hatakezo ) 動画で46:25あたりから

<引用ここから>

(内閣広報官)
 それでは、真ん中、奥、畠山さん。

(記者)
 フリーランスの畠山と申します。菅総理の考える自由な言論についてお尋ねします。
 今回でフリーランスの記者が総理に質問できる会見は3回目となりますが、参加するためにはさまざまな細かい条件が課されています。また、3回連続して参加を申請し、断られたフリージャーナリストの一人は、交渉の過程で官邸報道室の調査官にこう言われたといいます。「私の権限であなたを記者会見に出席させないことができる。」このジャーナリストは、これまで警察庁キャリアの不正を追及したり、検事のスキャンダルを暴いたりしてきた人物なんですが、言わば権力側から見たら煙たい存在であると。総理は、過去の活動実績の内容や思想・信条によって、会見に出席させる、させないを決めてもいいという御判断なんでしょうか。伺えればと思います。

(菅総理)
 先ほど、この会見というのか、オープンということの質問にもありましたが、私は一般的にはできるだけオープンにするのが望ましいと思っております。ただ、何度も言いますように、オープンというのは具体的にどういう形が望ましいのかというのは、しっかりそれぞれ関係者の皆さんの意見も聞いて検討したいと思っております。
 例えば私などは、総理になったらいろいろ制約はあるかもしれませんが、街頭遊説などというものは多分、何百回ではきかないでしょう、何千回もやりました。それはいろんな場面がありますよ。隣に来て大きなスピーカーを鳴らして邪魔をする人もいたり、集団的に来て悪口を言う人もいたり、いろんなことがあります。だから、いろんな場面がありますので、できるだけオープンにすべきだという原則と、具体的にそれをどうオペレーションするかというのは、それはそれとして、きちんと何か必要なルールなり対応なりをすることが必要かなと思っています。

<引用ここまで>


▼岩上安身氏( http://twitter.com/iwakamiyasumi ) 動画で53:40あたりから

<引用ここから>

(内閣広報官)
 それでは、時間も経過しております。最後の質問を受けたいと思います。  岩上さん、どうぞ。

(記者)
 フリーランスの岩上と申します。先ほど上杉さんの質問の中にありましたが、官房機密費の問題について、総理はお答えになっていなかったようですので、重ねて質問を申し上げます。
 野中元官房長官が、機密費を言論人あるいはマスメディアの人間に配って、言わば情報操作、言論操作を行ったという証言をいたしました。その後、私自身も上杉氏も取材を行い、この野中さんの発言だけでなく、はっきりと私は機密費を受け取ったと証言する人物も出ております。
 評論家の佐藤優さんは、かつて江田憲司さんから機密費を受け取ったと私にはっきりおっしゃいました。こうした「政治とカネ」ならぬ「報道とカネ」の問題。政治と報道とカネの問題と申しましょうか。こうした問題は大変ゆゆしき問題であろうと思います。この点について、きちんと調査をなされるか。そして、機密費の使途について、これまで使った分も、それから今後使用される分も含めて、公開されるお気持ちはあるかどうか。お考えをはっきりお述べいただきたいと思います。よろしくお願いします。

(菅総理)
 この機密費という問題は、なかなか根源的な問題も含んでいるわけです。物の本によれば、いつの時代でしたでしょうか、戦前でしたでしょうか、当時のソ連の動きを明石大佐がいろいろ調査をするときに、巨額のまさにそういう費用を使って、そういう意味での情報のオペレーションをやったということも、いろいろ歴史的には出ております。
 そういう意味で、確かに国民の皆さんの生活感覚の中で考えられることと、場合によっては、機密費という本質的な性格の中には、一般の生活感覚だけでは、計ることの場合によってはできない、もうちょっと異質なものもあり得ると思っております。
 今この問題は、官房長官の方で検討されていると思いますが、いろんな外交機密の問題も、ある意味で、ある期間を経た後にきちんと公開するということのルールも、必ずしも日本でははっきりしていないわけですけれども、この機密費の問題も、何らかのルールは、そういう意味で必要なのかなと思いますが、現在、その検討は、官房長官御自身に委ねているところです。
 報道の在り方については、これはあまり私の方から言うべきことというよりも、それは報道に携わる皆さん自身が考えられ、あるいはある種の自らのルールが必要であれば、自らの自主的なルールを考えられればいいのではないかと思います。私なども時折、ちょっと記事が違うではないか、一体だれから聞いたんだと言っても、それは取材元の秘匿はジャーナリストの言わば原点ですからと言われて、それはそれで1つの考え方でしょうが、政治とカネの問題についても、皆さん自身がどういうルールなり、倫理観を持って当たられるか、まずは皆さん自身が考え、あるいは必要であれば議論されることではないでしょうか。

<引用ここまで>


この記者会見の質疑応答で産経新聞の記者には当たりませんでした。

首相、報道陣への警戒心あらわ 産経は質問できず 2010.6.9 00:07 (阿比留瑠比)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100609/plc1006090008003-n1.htm


[関連]
プレスクラブ (2010年06月08日) 菅首相就任記者会見 ビデオニュース・ドットコム インターネット放送局
http://www.videonews.com/press-club/0804/001467.php
菅総理就任会見ノーカット1/11(10/06/08) ANNnewsCH
http://www.youtube.com/watch?v=l6eWnK5MzVU
フリー記者、会見参加妨害しないよう求め仮処分申し立て - 琉球新報  2010年3月8日
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-158935-storytopic-1.html
フリージャーナリストが記者会見解放に向け国を訴える! (日々坦々)
http://www.asyura2.com/10/senkyo82/msg/159.html
佐藤優さんの「本音のコラム 官邸 機密費の闇」 (鈴木宗男の「ムネオ日記」)
http://www.asyura2.com/10/senkyo87/msg/695.html
〜官房機密費の実態〜〔TBSニュースバード〕
http://www.youtube.com/watch?v=WekLyWV2noQ  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年6月09日 09:46:49: iEsDWZb9xk
マスコミを制するものは世界を制する。報道規制せよと言ってるわけではない。この異常な偏向報道を正常な報道範囲と受け止めてることこそ異常。

02. 2010年6月09日 11:30:36: 7AT1oLiniY
菅はなにを言っているんだ?
記者クラブのオープン化を選挙遊説の邪魔をする街宣右翼の類と同列に見立てるってのか?
凄いね、この人。本当に市民運動やってきた人なのかね?てかこんなのが市民運動家の正体なのか?
鳩山さんのときも平野がうだうだ邪魔をして半年も経ってようやく一部オープン化の記者会見が通ったが、政権発足時の鳩山首相の記者クラブオープン化に対する答えは菅のような不誠実なものでなく真摯な対応だったが、菅てのはいったいなんなんだ?
官房機密費についてもルールを作って何年後かに使い道をすべて詳らかに公開するとか具体的なことは言えないんだね、菅君は。
報道のあり方に自主性でメディア側のルールを求めよというが、ルールを政府一体となって情報の一元化の下に官製化させ情報を歪曲して自分たちの都合がよく、既得権益を温存できる体制を敷くために政権攻撃していることは、本来のマスメディアがすべき権力の監視とはまったく相容れないメディア自らが体制内体制としてメディアの相互批判を封じるギルトになっていることが問題だからオープンにすべきだと畠山氏や上杉、岩上両氏はそう聞いているのに、このダラ菅はなんにもわかっちゃいない。
こんなやつダメダメ!!9月で終わるダラ菅内閣だ。なんだこの男?

03. 2010年6月09日 11:40:42: LrOERLip2k
菅の質問への回答 体をなしてない。
論客をみすから認める菅がもごもご、もごもご。
早くも「逃げの姿勢」そのものだ。

奇兵隊と書か言ってたが、その通り逃げ足だけは早いな。
「草の根」出身とか威張っていたが、それも出世の手段でしかなく、もはや旧勢力の魂を売ったこと明白!!


04. 2010年6月09日 11:44:30: 68NATi8EII
鳩山さんの会見の時は質問を1つ1つメモし、取りこぼしがほとんどなかったようなきがしたけど、管総理は取りこぼしだらけで質問の本質も見抜けないようだ。

05. 2010年6月09日 13:03:56: 0HLGjktC9M
今になって、鳩山さんの真摯な姿勢の価値がわかってきたようですね。

06. 2010年6月09日 16:21:42: WxCuzEvGcI
菅内閣で、記者会見をオープンにしている、またはする予定はどの大臣たちですか。官房長官はオープンにしていますか。どなたか教えてください。

07. 2010年6月09日 17:40:08: MrbCUd5TaI
ずるがしこい鳩山のことはこの際どうでもいいが、菅は全然答えになってない。

「クリーン」の意味がわかってるのかなぁ・・・。

菅の言葉を聞いていると意味も無く真紀子氏発言の「クリーンと言っているが洗濯やじゃないんだから」が頭に浮かんだ。

昨日の記者会見は何だか菅、仙石、枝野の弁論大会みたいだった。

口数の多いのにろくなのは居ないと言うが。


08. 2010年6月09日 17:45:10: MrbCUd5TaI
岩上氏、畠山氏、上杉氏 この三人は世に言う三銃士のようだ。

日本のマスメディア浄化のためにぜひ頑張ってほしいものだ。


09. 2010年6月09日 19:04:31: ET3I06n9mQ
菅、こいつも権力を握ればだだの、あ菅野郎です。
また、腐った奴が一人増えました。

10. 2010年6月09日 21:46:12: 9FdPfuIN36
菅は、馬鹿だ。

底の浅い奴だとは、思っていたが、

少しでも期待したのが馬鹿だった。

比較するに、小沢一郎は、何と、すがすがしいことか。

権力を握っても、偉ぶらず、市井の人々にも、平等に接する。

品性が違う。

かつては、菅も、厚生大臣として、国民のために、尽力した事もあった。

しかし、これが、同じ人物なのか?

菅首相など、首相として、認めない。

小沢一郎を断固支持する。

鳩山も、菅も、国民を裏切った。

もう、二度とは、騙されない。


11. 2010年6月09日 23:58:15: cSzRBQUUZo
市川房江さんだって、他の女性活動家だって当時から彼の本性は見抜いておられたのさ。年上の女性たちに上辺ほいほいされていたうちは、まあ一人二人を裏切って恨まれる程度で良かったかもしれないが、困ったことに、国民の大多数に貧困と奴隷への道すじをつくりはじめた。従うのも、ストップかけるのも国民なんだけど

12. 2010年6月10日 05:16:42: R0GpPc3KbY
官房機密費に関しては菅首相の意見に賛成。
というか当たり前だろう。
何でそんなに官房機密費の公開を要求するのかが分からんよ。
亀ちゃんだって同じ意見なはずだ。

13. 2010年6月10日 07:21:45: 5Y5Jutx8Eo
>岩上氏、畠山氏、上杉氏 この三人は世に言う三銃士のようだ。

賛成!!

特に岩上さんは、修正もなにもしないで、報告してくださる。

小沢とも、鳩山とも、菅とも、言わない。

小沢さんを取材して欲しいものです。


14. 2010年6月11日 17:38:51: 6Yv5vI8DBg
まったく魅力のない首相ですな。なんのために首相になったのだろう?

15. 2010年6月12日 10:25:29: DmCC9k6hHM
>12 何でそんなに官房機密費の公開を要求するのかが分からんよ。

 君は、今この時点でも、マスコミによる「情報操作」が続き、国民を「洗脳」している事に鈍感だな。いったい何様?


16. 2010年6月13日 11:20:16: Y3MLOFoPfs
>12 官房機密費に関心がない人が居ること事態が判らない。国民の税金ですよ・・
菅総理・・日本の恥 どうせ短命内閣 世界もそう思っている。日本人として恥ずかしい〜総理

17. 2010年6月13日 19:38:38: n4HMomsa4k
上杉と言う男の頭の中の構造がどうなっているか解らないが、

「鳩山と同時に小沢幹事長、平野監房も一緒に議員辞職するべき」と

ふざけた事を言っている。他はどうでも良いが、小沢氏が議員辞職するべきって
なにを寝言言ってるんだ、こいつも説明責任とか言っている。

罪を犯していない人間に説明責任てこいつマスコミに最近出ているが、
検察とマスコミに魂売ったか? 上杉応援中止だな。

小沢議員辞職と叫いている上杉    http://diamond.jp/articles/-/8321


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←
フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK88掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK88掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧