★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK88 > 876.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
輸出戻し税の認識の訂正
http://www.asyura2.com/10/senkyo88/msg/876.html
投稿者 みゃふう 日時 2010 年 6 月 20 日 18:56:42: envGRHRYD49Rc
 

以前の記事
経団連は売国連【きっこのブログ:消費税増税と「輸出戻し税」の関係。菅内閣政策の問題点を旧聞ながら指摘:経済】
http://www.asyura2.com/10/senkyo88/msg/444.html

で、自分は以下のようなコメントをつけました。

************************
んー、問題あるかないかはともかく、きっこ嬢が「税金が上がれば上がるほど企業にお金が入る」とミスリードさせかねない書き方だったのは、自分も直観的に思った。
その側面からいえば、輸出企業は「実質的に無税だから、消費税が上がろうが下がろうが知ったこっちゃない」というのが正解。
************************

ところがこれが大間違いで、きっこ嬢の方が正しいことが判明。
訂正します。

http://oujyujyu.blog114.fc2.com/blog-entry-965.html

************************
日刊ゲンダイ2005年10月27日号によると、輸出額トップのトヨタは、年間の国内の売上にかかる消費税額が1844億円、国内仕入れにかかる消費税額が1512億円、この差額の332億円が税務署に払うべき消費税だが、一方で、輸出における消費税に関する輸出戻し税が2296億円あり、輸出額トップのトヨタは、差し引き1964億円の輸出戻し税(還付金)を受け取っている。輸出企業全体では還付金が消費税収入の18%(2兆円)にもなるという。
************************

************************
この仕組み(戻し税)とは、国内販売では消費税を5%とし、輸出では『税率はゼロ』とする。
そして輸出時に、それまで徴収された消費税が『輸出企業一人』に、すべてまとめて還付されている。

輸出品を非課税とせず、何故税率ゼロなのか。?
非課税では大企業が消費税を払わないだけで、納税された税は還付されず国庫に入る。
非課税は納税しなくて良いが、税率ゼロは納税するが税率ゼロなので、すべて還付される。
ここが重要なところだ。
つまり下請けや孫請け、素材メーカーなどが納税したものを、年度末に輸出大企業にすべて還付される不思議な制度である。
なぜ商行為として一旦は課税され徴収した金額を、輸出企業のみに差し出すのか。?
なぜ輸出企業に払い戻す消費税の『徴税と還付にかかる費用』まで、国税で賄うのか。?

『消費税還付ではなく輸出補助金』

還付とは、自分が払いすぎてしまった税金分を、払った本人に返して貰うことのはずだ。
しかし実際に消費税を国庫に納税している孫請け、下請け季企業等は、納税するだけで輸出時に還付されない。
これで還付といえるのか。?
しかも、実際に消費税を国庫に納税する中小零細業者は、消費税分を値引きで自己負担しているケースも多い。
下請けなどが個々に国庫に納税した消費税額を、日本政府が最後の輸出大企業に『補助金』として渡しているのが日本の消費税の実体である。
************************

つまり税率が上がれば上がるほど輸出企業が儲かる、というきっこ嬢の解説が正解。
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2006/12/post_8a0e.html
ここで訂正するとともに、あらためてこのヘンテコな制度を維持しつつ消費税アップはおかしいと再確認しました。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年6月20日 19:21:57: DgyPOp4vZg
こんなインチキ制度は是正しなければならない。

02. 2010年6月20日 20:27:47: BDDFeQHT6I
以前からどういう法理か分からなかったが、名称通り納付した消費税の還付金なら下請けの部品メーカーなどに還付するのが筋だろう。
輸出型企業だけが収益を上げている状況なのに、輸出企業に補助金などとは信じられない話だ。

03. 2010年6月20日 23:30:22: T5Lnjx4ZwO
私はこの記事にとても納得です。
『輸出戻し税』は何故『非課税』でないのか・・?
何故、還付金があるのか?・・ずっと疑問でした。

確かに最後に消費税を負担するところが消費者(海外)で負担去られない。
・・ごもっともかも知れません。
ならば『非課税』で良いのでは・・?

そうすると、その前の納税者(中小、零細企業)が、自己の差額分を負担
させられるとも見えますが・・ちょっと違うと思えます。
どのみち、トヨタ始め輸出大企業に納入している業者さん達は、おそらく
輸出戻し税が無くてもあっても納税額に変化はないものと思います。

・・ドシロウトですが・・!

大きな問題、これまでの戦後政治の中での自民党・・末期の自公政権での
『非課税』か『税率ゼロ』か・・何故、『税率ゼロ』を選択したか??
これが、キーワードだと思います。

専門的な事は解説できませんが2〜3年前に拙文のブログに記事にして見ま
した。
どうしても、まだ理解できません。
理解できるように解説して下さる方にお願いしたいです。
http://blogs.yahoo.co.jp/vcccttea/10075380.html

私には、この『税率ゼロ』・・は不可解です。
良い記事に出会えて今日はなんだかハッピーです。
と言っていられる政治状況ではありませんね。


                 ワンチャン記


http://blogs.yahoo.co.jp/vcccttea/10075380.html


04. 2010年6月21日 19:05:21: NFfsGwR6Xo
消費税とは、消費者が負担するものなのです。企業は、消費者から預かった消費税から仕入にかかった消費税を引いた金額を収めているのです。よって輸出の場合預かる消費税が無く、支払った消費税のみが有る訳ですから、戻し税となる事は当然なんです。そうしないと、海外の消費者に日本の消費税を課す事になります。
よってこの議論は、海外の消費者に日本の消費税を課しても良いかと言う議論になります。もし私達が逆の立場で輸入品に対して海外の消費税を負担させらてれいたら怒るでしょう。

そもそもこの問題は、大企業が下請け企業に「消費税分安くしろ」と言うことが問題なのです。

『消費税還付ではなく輸出補助金』と言う事事態がナンセンス。
私は年に数十の消費税申告書を作成しているから解るのです。


05. 2010年6月21日 19:12:34: NFfsGwR6Xo
>しかし実際に消費税を国庫に納税している孫請け、下請け季企業等は、納税するだけで輸出時に還付されない。

この納税している消費税は、輸出企業が下請け企業に支払った消費税なのです。


06. 2010年6月21日 20:05:55: ivsxo9oxXg
04、05さんに賛成致します。
結局この問題は「海外の消費者に日本の消費税を課税してもよいのか?」となりますね。

私も下請企業の経理を見ておりますのが、輸出企業に限らず発注企業というのは、消費税分カットを交渉の元にして虐めてくるのです。こういった事こそ行政官庁は指導して頂きたい。

あと非課税の件ですが、実際には非課税になっていないですよ。国民は、財務省に騙されているのです。



07. 2010年6月21日 20:07:02: 0aUZeUFNn6
・消費税がUPする
・下請け会社が、そのUP分を負担させられる(実質、値下げを強いられる)
・大企業は下請けに払う額は大して変わらず、更に、輸出戻し税で稼ぐ
・大株主である外国へも資金が流れる
(・更に、法人税減税で万万歳)
というフローになろうかと思っております。

・輸出型企業と、そうでない企業
・大企業(完成品を売る)と中小企業(部品を売る)
・名目に関わらず一律に掛けるバカ消費税
この辺の”区別”に係る議論があってもよさそうなものですが、TVのごみコメンテータなんて、「消費税UP・法人税DOWN・この国は借金大国」と偉そうにほざいているだけですね(特に、官房機密費を食らった、三宅という禿の老害野郎は)。

http://blogs.yahoo.co.jp/takaakimitsuhashi/24328178.html


08. 2010年6月21日 20:24:33: vD9WYa3O82
これは、国民や下請け業者達を欺く米国年次改革要望書に基ずき経団連、官僚が作った税金の仕組みでしょうね。
結局、大企業が優遇どころか税金を掠め取っている税の仕組みですが下請け業者は不景気、中国進出風を散々あびて、身を削って仕事を受けています。
大企業にとって、下請け業者は生かさず殺さずで製造購買担当が管理するのが良しとされます。その昔は大企業と下請企業が供に栄えていく共栄主義が主軸でした。国際競争の激化、特に労働コストの安い中国によって国内の製造単価は叩かれ共栄主義は激しく崩れる。米国産業がコストの安い日本産業の台頭で交代した歴史がある。品質、高等技術の高い日本産業は、派遣労働者が大多数の米国産業を追い越して当たり前と思うし高品質で国際競争で負けてなかった。しかしながら構造改革で労働側のコスト低下により労働分配率が悪化し高等技能者が激減している。また即戦力を必要とする中小企業は社員を訓練する余裕も無くなって技術競争力が失われてきた。
旧政権(自公)は下請企業の救済は行なわず、米国と経団連の大企業優遇策と労働コストを低下、分配率を悪化させさせ大企業だけに利益もたらせ格差社会を作った責任は大きい。

企業会社はいつも経済新聞を使い不景気風を吹かし社員の給料を押さえる。

国はいつも大手マスコミを使い国予算赤字説を吹かし国民に増税を押し付ける。

官民一体となり負担を国民に押し付けるのが今のご時世の構図。
日本の大株主の米国資本や大企業にお金が溜まり庶民は金が無くなる。税金の収入が少なくなるのは当たり前だよね。


09. 2010年6月21日 23:11:38: T5Lnjx4ZwO
04)05)
そうでしょうか?
下請け、孫請けが支払った(預かった)消費税は最終の輸出企業が支払ったものでしょうか??

トヨタ始め大手の輸出に係わる大企業の消費税納入(納税ですね)と輸出戻し税というなの還付金の差額は一体誰が支払っている(納税している)のでしょうか?

ある大手のケースでは、大まかな数字ですが・・納税額が約300億円で還付金額が2千数億円となっているようです。
この差額の約2000億円(数値はおおざっぱですが)は、この輸出企業が国庫に納税したものなのでしょうか?

300億円で2千数百億円・・です。

本来、還付金というのは『払いすぎ』あるいは『控除が認められて』その金額を、その当該者が『支払った税金』の内から『還付!!』されるもののはずではないでしょうか。

300億円しか『国税として納入』していない、個人、あるいは法人がその『納税額を上回る・・』・・『還付金』を受け取る事は、フツーの納税者では『あり得ない』事ではありませんか?

同じテーマで私のような税の知識、経済学の門外漢にでも理解できる投稿を下記に記載します。

http://www.asyura2.com/10/hasan68/msg/710.html

ご覧になってのご反論・・いえ、失礼・・わかりやすい『解説』を期待します!!

        ワンチャン記


10. 2010年6月21日 23:18:36: thuUis2DIE
◎参考までに

−−−−(引用始め)
「植草事件の真相掲示板」下記URL (先頭に、http: が必要)
//9123.teacup.com/uekusajiken/bbs/5659

■消費税論議は拙速/日本の税制の問題点 投稿者:忍忍 投稿日:2010年 5月14日
◆輸出上位 10社で戻し税1兆円 ⇒輸出関連大企業の好調の秘密
◆大企業の役員賞与は無税
◆大企業の法人税優遇制度
◆大銀行は10年間法人税を払っていない!
◆金融優遇税制と小泉・竹中構造改革の犯罪
◆ファンド経由の対日投資を非課税

金貸しは、国家を相手に金を貸す より
//www.financial-j.net/blog/
//www.financial-j.net/blog/2010/04/001250.html#more
//www.financial-j.net/blog/2010/05/001253.html


◆貧乏人からカネを取るよりも、カネ持ちからカネを取るほうが合理的
財政赤字の累積問題は、高額所得者への累進課税と切っても切れない関係にあるのです

晴耕雨読 より
//sun.ap.teacup.com/souun/
//sun.ap.teacup.com/souun/2461.html

◆輸出上位 10社で戻し税1兆円 ⇒輸出関連大企業の好調の秘密

●この税制は「輸出戻し税」で、日本で消費されたものには消費税をかけられるが、海外で消費されたものには消費税はかけられない、しかし、輸出する商品を作るための原材料等には消費税はかかってくるので、申請すれば、後からその分を返却される・・・と言う税制である。

・10社に約1兆円の輸出戻し税
 私の最新の試算によれば、輸出上位10社になんと約1兆円の輸出戻し税があるのです。

 では、トヨタの場合はどれくらい戻ってくるのか。(国内売上高)×5%から、(国内売上高に対する仕入高)×5%を引くと、374億円ほど納税額が出ます。本来これは納めなければいけないのです。ところが輸出戻し税の計算をすると、2665億円も戻ってきますから、そこから国内の納める分374億円を引いて、なお2291億円ほどがトヨタに還付(図参照)されることになるのです。

赤字の豊田税務署
 問題なのは、トヨタは納めすぎた税金を還付してもらっているのではなく、一度も消費税を税務署に納めたことがないということです。では誰が納めたかといえば、トヨタの何万という全国の下請けが各地の税務署に必死で納めた税金です。それを豊田税務署がトヨタ1社にドーンと戻すのです。豊田税務署は還付金が多く赤字の税務署です。
・・・・・・・
−−−−(引用終り)


11. 2010年6月22日 00:51:16: EJj3Xw6yF2
09さん、06です。
04、05さんに賛成した立場上、回答いたします。

>ニラ屋さんは販売したニラの価格の5%、¥5を消費税として納税します。
 そして私が販売したニラ茶の価格の5%、¥10を消費税として納税します。

回答:私の納税額は、10円−5円=5円になります。

>では日本でニラ茶を作った場合です。¥105でニラを売ったニラ屋さんが¥5納税、¥210でニラ茶を売った私が¥10納税、こうすると、¥5余分に納税していることになります。そこでこの¥5が「仕入税額控除」という名前で還付されます。誰にでしょうか? これはニラ茶の材料を仕入れた私に返ってきます。ニラ屋さんが¥5納税、私が¥10納税、控除で¥5が私に還付、そうして最終的な納税額は¥10になるわけです。

回答:私が10円納税、5円還付と言う事は、実質納税額は5円になります。

>ニラ屋さんは売ったニラの代金¥105の5%、¥5を納税します。
 さて私は? 免税です。海外への輸出は免税のため、納税額は¥0
 それから、仕入税額控除を忘れてはなりませんね。¥5が私に返ってきます。

回答:ニラ屋さんが売ったニラは、輸出に回ってしまった為、ニラ屋さんが納税した5円が、私のところへ返ってきて、私の消費税負担額は5円−5円=0円となります。私は消費者で無い為、消費税の負担義務は生じません。

>ニラ屋さんは¥1050の5%、¥50を納税します。
 私は課税対象の国内向けニラ茶¥840の5%、¥40を納税します。
 私は仕入税額控除として¥1050の5%、¥50を受け取ります。

>足し算をしてみましょうか、
 ニラ屋さんは¥50納税。
 私は¥40納税で還付金が¥60、差し引き¥20の税金黒字です。

回答:私は、ニラ屋に50円納税で還付金は50円×60%=30円となります。よって差引き20円の納税。

非常に説明しにくい事ですので、税務署に消費税申告書の書き方という冊子が置いてあるので、それを貰ってくれば参考になるかと思います。


12. 2010年6月22日 00:56:42: luwZACLQ5U
消費税がゼロになったとしよう。
1、還付がなくなる
2、部品会社も消費税を払わず、トヨタへの納入時も消費税分安く済む。
つまり消費税がなければ、トヨタの部品仕入れの額も還付分安くなるという理論ではないのかな?

(原料A+原料B)×5%=(部品Z)×5%
(原料C+原料D)×5%=(部品X)×5%
(部分Z+部品X)×5%=(完成品)×5%
つまり
(原料A+原料B+原料C+原料D)×5%=(完成品)×5%

問題は、消費税の値上がり感でトヨタが下請けに圧力をかけておきながら、実は最後還付金を貰って圧力分得してるって事ではないのかな?
トヨタは下請けにこう言うべき、
「国内においては後で消費者から5%貰うし、国外においては後で5%分の還付を受けるから、納品書にはシッカリ消費税分の5%をつけて請求してね。」と。

現実はどうか分からないけど・・・


13. 2010年6月22日 01:20:14: EJj3Xw6yF2
09さん
>下請け、孫請けが支払った(預かった)消費税は最終の輸出企業が支払ったものでしょうか??

回答:そうなります。輸出企業が下請けに支払った消費税が仮払消費税として、費用計上されず、資産計上となっております。実際の納税者は下請け企業という事になりますが、負担者は輸出企業という事になります。

>この差額の約2000億円(数値はおおざっぱですが)は、この輸出企業が国庫に納税したものなのでしょうか?

回答:輸出企業が直接国庫に納税した形ではなく、多数の下請け企業が輸出企業から預かって納税した事になります。

>当該者が『支払った税金』の内から『還付!!』されるもののはずではないでしょうか。

回答:当該者すなわち輸出企業が、下請け企業をとおして『支払った税金』となります。すなわち、輸出企業が負担者で、下請け企業が納税者という事です。

※消費税の納税システムは、一般の方にはとても判りにくいもので、多くの誤解が生じているようです。消費税発足当初は、税率は3%でも実際に消費者に届くまでには、何回も消費税が累積されて50%位になるというようなデマがありました。
※いずれにせよ、大企業が中小零細企業に対して、消費税を武器に値引き圧力をかけて、虐めている事は事実です。


14. 2010年6月22日 01:27:12: EJj3Xw6yF2
11、13です。
またIDが変わってしまいました。どうしてなのでしょう?
旧ID:ivsxo9oxXg(06)・rdsF2pF2Esです。


15. 2010年6月22日 07:58:02: EJj3Xw6yF2
11です。一部誤解等がありました。

>ニラ屋さんは¥1050の5%、¥50を納税します。
 私は課税対象の国内向けニラ茶¥840の5%、¥40を納税します。
 私は仕入税額控除として¥1050の5%、¥50を受け取ります。

足し算をしてみましょうか、
 ニラ屋さんは¥50納税。
 私は¥40納税で還付金が¥60、差し引き¥20の税金黒字です。

誤回答:私は、ニラ屋に50円納税で還付金は50円×60%=30円となります。よって差引き20円の納税。

正回答:ニラ屋さんが50円納税(税務署に)
    私は40円−60円=20円の還付(税務署から)
    ニラ屋さんと私と合わせて50円−20円=30円の納税(税務署に)と言う事になります。

申し訳ありませんでした。


16. 2010年6月22日 10:19:45: vNpzREmO16
あー、ありがとう。
みゃふにもわかりましたー。

AさんがBさんに100円のモノに消費税をつけて105円で売った場合。
消費税を納めるのはAさんでも、払ったのはBさん。
で、Bさんが他の誰かに消費税付きで売ると、微調整は必要ながら、結果的に消費税は払ってない、というバトンリレーみたいになっているということですね。

そうすると最初の認識で正しいのかー。
勉強になりました。


17. 2010年6月22日 14:27:16: Al9elnqjM2
国の無駄遣いが見え見えの時代に更なる国民負担は納得が行かない。
さらに、大多数一般の国民の収入が下がり、購買意欲もないのに、大多数一般の国民が消費するものに税金をかければ経済が完全に止まってしまうのは目に見えている。ちょっと賢い小学生でも分かる。

消費税増税→価格高騰→消費減退→売り上げ減少→給料低下→消費減退→売り上げ減少→給料低下→消費減退→・・・・・
結果、法人税収入、所得税収入そして消費税収入も激減してゆく。

しかし公務員官僚は何があっても大丈夫。自分たちの責任の不況だろうがなんだろうが給料増加するからね。税金の使い方を間違えて出来た借金1000兆円なんて税金上げれば済むと思ってるのだろう・・・400万人・・・一人1000万・・・

消費税導入は国民収入が10%上がってから5%上げればいいじゃないか!
何で今なんだよ!


18. 2010年6月22日 19:52:51: NFfsGwR6Xo
09さん
大まか06さんが答えてくれました。
輸出には、国際間調整と言うものが有り、これに沿って正当な方法をとっており、何ら問題は有りません。
戻し税を廃止すれば、輸出禁止措置が100%の割合で発令されます。となれば、失業者が何人増えるのでしょうか?
あまり、デマに紛らわされないで下さい。

16さん
Aさんが税務署に5円納税する為、それでいいのです。


19. 2010年6月22日 23:07:22: EJj3Xw6yF2
18さん

「国際間調整」は「国境税調整」の誤りでは無いですか。

生意気でスミマセン。


20. 2012年2月27日 18:34:17 : NsT0yD2Yhm
中国の輸出戻し税還付の仕組みついて、わかる方が居れば教えてください。

具体的に下記数字の回答をお願いします。

1.品物 機械加工部品

2.輸出金額=原価100元+増値税17元=117元

3.17元に対する輸出戻し税の金額を教えてください。 


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←
フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK88掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK88掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧