★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK94 > 310.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
一括交付金だけで財源は生まれるのか (日経新聞)
http://www.asyura2.com/10/senkyo94/msg/310.html
投稿者 gataro 日時 2010 年 9 月 07 日 14:11:34: KbIx4LOvH6Ccw
 

http://www.nikkei.com/news/editorial/article/g=96958A96889DE3E6E3EAE4E4E7E2E2E5E2EBE0E2E3E28297EAE2E2E2;n=96948D819A938D96E38D8D8D8D8D
ウェブ魚拓:http://megalodon.jp/2010-0907-1410-08/www.nikkei.com/news/editorial/article/g=96958A96889DE3E6E3EAE4E4E7E2E2E5E2EBE0E2E3E28297EAE2E2E2;n=96948D819A938D96E38D8D8D8D8D

一括交付金だけで財源は生まれるのか
2010/9/7

 民主党の代表選で、マニフェスト(政権公約)を実行する財源が焦点になっている。小沢一郎前幹事長は地方に配っているひも付きの補助金を、使い道が自由な一括交付金に変えることなどで財源を捻出(ねんしゅつ)できると主張している。

 一括交付金への転換は民主党政権が掲げる地域主権改革の大きな柱だ。政府は6月下旬に地域主権戦略大綱を閣議決定し、2011年度予算から段階的に実施する方針を打ち出している。まず、公共事業関係の補助金から交付金にする見通しだ。

 中央省庁の抵抗で、大綱の内容は閣議決定の直前に後退した。素案では一括交付金の性格を「地域が自己決定できる財源」と明記していたが、この文言は削られた。省庁が使い道に関与する余地が残った。

 省庁の枠を超えたひとつの交付金になるのかどうかもあやふやだ。菅直人首相はこの問題で指導力を発揮したとは言い難い。

 この点で補助金を大胆に改革するという小沢氏の主張はわかるが、それで多額の財源が浮くのか疑問だ。

 地方向けの補助金は現在21兆円ある。そのうち、15兆円近くは国民健康保険や介護保険、生活保護など社会保障関係だ。こうした分野は制度の根幹を国が決めており、地方が無駄を省く余地はあまり大きくない。

 義務教育も含めると補助金の8割近くは義務的な経費だ。教員の配置や福祉施設の基準など国が法令で自治体をこまごまと縛ったままで財源だけを交付金にしても、自由度は高まらない。そこまで改革する気が小沢氏にあるのか、はっきりしない。地方の裁量が大きい補助金は公共事業など全体の2割程度だろう。

 全国知事会は一括交付金の総額について対象となる補助金と同額にするよう求めている。小沢氏は「民主党の調査では(交付金化で地方に配分するお金は)7割で済む」と話しており、かなり開きがある。

 そもそも、一括交付金の目的は地方に使い道を委ね、創意工夫を引き出す点にある。予算の節約につながる面を強調するのは違和感がある。

 小沢氏は高速道路について国が建設費を支援し、都道府県が整備する仕組みも提案している。一般道は自治体に権限と財源を移すべきだが、整備による受益が複数県に及ぶ高速道路については、国が建設する一定の合理性があるのではないか。

 従来の補助金に大なたを振るう一方で、高速道路向けの補助金を新たにつくるというのも解せない。小沢氏はこうした点について詳しく説明しなければならない。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. taked4700 2010年9月07日 14:22:32: 9XFNe/BiX575U: rkz36ijLqn
高速道路は道州制を前提としているはずです。もともと、小沢さんの構想は道州制が根幹にあったと思います。

また、福祉関係の予算も、現行は様々な形で縛られているようです。それの縛りをなくせば、福祉関係の予算も地域の総合的な見通しの中で使えるようになるので、より効率的になると思います。

現行の補助金制度は省庁縦割りの結果、いわゆる点的な補助なのです。道州制の元、それを面的、または立体的なものに変えることができるはずで、それこそ、地域の構想力が試されるときです。

企業や家計のやりくりを見てもわかるように、経営がきちんとしていると、ルーズな時に比べてその半額の予算でも却って満足度の高い活動ができるのです。

今の政治なら、改革の余地はまだまだ多くあります。


02. 2010年9月07日 14:56:52: u8T2aRIP9Y
自分が小沢氏の政策案を理解できないことを棚にあげて、疑問えあるとかできないとかいうのは、記者の取材不足か能力不足としか思えない。

03. 2010年9月07日 15:20:44: HejJwkupBk
日経、毎日と、官僚に号令されて、大わらわ。なにせ、TVで甚振るはずが、各局とも大差をつけられて、小沢さんに完敗。そのうち雪崩現象が、見れるやもしれぬ。

04. 天橋立の愚痴人間 2010年9月07日 16:46:28: l4kCIkFZHQm9g: Xgjc3xTIKU
>一括交付金だけで財源は生まれるのか


クソ官僚の発想や

腰抜け内閣では、無理であろう。

人間の違いを考慮することだ。

だから、

小沢が必要なのだ。


赤子のように

泣いて

言い訳してろや!


05. 2010年9月07日 17:20:09: mWrQxp9WQo
>>01
小沢氏の構想の根底にあるのは基礎自治体300で、道州制には否定的です。
「結局官僚支配になるんじゃないですか?」
とニコニコ動画で述べられています。

06. 2010年9月07日 17:48:05: xDSRSBQsrs
一括交付金化は「革命」です。

細野豪志のブログから
>小沢前幹事長が掲げている「補助金の一括交付金化」は、
>わが国を地域主権国家に転換する「革命」です。
http://blog.goo.ne.jp/mhrgh2005/e/c25e5d5ecb7fcafa8d5d807ed7c21ec4


一括交付金化で国のカタチが根底から変わるぞ。
事業仕分けごときと比べられるような次元の話でないわ。

ただ足元のデフレ対策は別の話だし、そこが小沢の演説で弱い部分だけど、それは亀井にまかせてるんじゃないかと思う。小沢構造改革とデフレ政策の同時進行だから、こんな革命的荒業は小沢亀井の完全な連携なしでは考えられないからな。


07. 2010年9月07日 18:14:44: h69tTYryng
一番の財源は公務員人件費だ。
民主党は昨年の衆院選で約束したではないか。まず行政の無駄を省くことから始めるべきだ。
特に国家公務員人件費2割削減はどうなったのか。それどころか今後の65歳定年延長で
60歳以上の高齢高給職員が激増し、逆に人件費が2割増加するそうではないか。
現在でも50歳台の公務員給与は民間に比べ驚くほど高い。現行の給与体系では定年延長後
60歳以上の公務員給与は民間の3倍になってしまう。民間では定年延長は少なく60歳以上は
低給の再雇用制度が殆ど。

給与の官民格差が大きい理由は人事院勧告の調査対象が民間平均準拠になっていない事。
対象事業所50名以上は企業規模では500名を超えこれはいわゆる大企業ばかり。
またボーナスは出る企業だけを調査するなどいいとこ取りばかりをやっている。
地方では50名以上の事業所など殆どない。対象事業所を10名以上迄下げるべき。
現在の人事院勧告制度では国家を削減すれば地方や独法・公益法人もそれに準じて削減となるので
効果は大きく人件費2割カットにより国と地方と独法・公益法人で毎年12兆円の予算が
浮いて来る。消費税で5%分だ。これで保育所設置や低所得戻し税を実施すればデフレ経済は
大いに改善される。

菅政権は消費税で社会保障というより高い公務員人件費を守りたいのが本音だろう。
民主党の主要支持組織は公務員労組であり、これに弓を引くことは選挙に負ける事になる。
民間平均より5割以上高い公務員人件費を守る事が一番重要なのだ。官僚もこれを応援している。
まさに公務員で財政破綻したギリシャと同じ構造ではないか。


08. 2010年9月07日 18:49:10: 515bea7ZCk
小沢さんいろいろな番組で財源について語っていますね。
一括交付金だけでなく、特殊法人、特別会計の廃止または民営化。
(決して一括交付金だけで全額捻出するとは言ってません)

hatatomokoさんがツイートが参考になるかも
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
hatatomoko
2010.09.07 16:38
09マニには6.1兆円の財源を以下の@〜Bで捻出すると明記。@天下りの在籍する独法・特殊法人・公益法人等への支出(約12兆円/年)や、国の契約(8兆円/年の約半分が随意契約)を見直して、国の政策コスト・調達コストを削減する。A補助金改革で関連の事務費・人件費を削減する。続く

続き 国の過剰な基準を強制せず、地域の実情に合った基準を認めることで、低コストで質の高い行政サービスを可能にする。B独法・特殊法人・公益法人の仕事を徹底的に見直し、天下りの為にある法人・仕事は廃止して、それらの団体への補助金等をカットする。B終わり 続く

続き 09マニに示された補助金の対象額は特会分も含め49兆円。代表選で議論されている一括交付金化で縮減(財源捻出)できる補助金の対象は一般会計の公共事業分4兆円のみ。ここから生まれる財源は多くて1兆円。大部分は@ABや不用額から捻出される。財源論は09マニをベースに議論すべき。終
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


09. 2010年9月07日 21:40:19: N8wQYTTp4A
菅さんは消費税言及でオウンゴール
小沢さんは地方の金を取り上げて中央の予算にしますとオウンゴール
民主党は同じ穴のムジナだなー

10. 2010年9月08日 01:16:50: uslAhaHbzf
投稿者は共産党だっけ? 押しも押されもせぬ、立派な隷米勢力だよね。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←  最新投稿・コメント全文ページ
フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK94掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK94掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧