★阿修羅♪ > 戦争b5 > 301.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
チャイナネット:核攻撃にも耐えうる中国空軍の13基地 アジアに敵なし チャイナネット
http://www.asyura2.com/10/warb5/msg/301.html
投稿者 hou 日時 2010 年 7 月 08 日 23:29:32: HWYlsG4gs5FRk
 

(回答先: アメリカ/ロシア:冷戦的なスパイ騒動の早期幕引きのため「捕虜交換」の意思 人民網 投稿者 hou 日時 2010 年 7 月 08 日 23:25:35)


http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2010-07/07/content_20441516_2.htm

核攻撃にも耐えうる中国空軍の13基地 アジアに敵なし


タグ: 核攻撃 中国空軍 基地 アジア
発信時間: 2010-07-07 13:57:24 | チャイナネット | 編集者にメールを送る
米紙『Foreign Policy』のウェブサイトに7月1日掲載された「中国空軍、急速な増強 米国の人民解放軍空軍に関する憶断が既に時代遅れ」という記事は、「中国はアジア太平洋地域で比肩する者のないだけの戦力を備えつつある」、と述べた。

内容の要旨は次のように。

2010年6月、最後のJ-6戦闘機が退役した。人民解放軍空軍が、冷戦時代のソ連式の空軍から、高性能戦闘機を配備し現代化及び戦力強化を図る過程において、これは重要なメルクマールとなる出来事である。


資料写真:SU−27戦闘機
過去5年間において、中国はロシア製のスホーイフランカー戦闘機を500機以上配備することを計画した。その規模は衰退を続ける米国空軍(ボーイングF-15「イーグル」式戦闘機約600機)に迫るものである。中国空軍は、その現代化の推進にともない、数に関しては、アジア地区で最も強大な力を持つようになると予測される。世界で最大規模の「一級」戦闘機群を擁することは、1940年代以来の戦力の均衡を打ち破ることになるだろう。


空中補給を行わない状況の下での、中国のフランカー戦闘機部隊の作戦遂行可能範囲は900海里で、「第一列島線(北は日本列島、琉球諸島、台湾島から南はフィリピン諸島、大スンダ列島に至る、帯状の島嶼地域の総称)」を強力にカバーするに足るものである。重量のある兵器を搭載すればこの距離は縮まるものの、空中補給を行えばその作戦遂行可能範囲はさらに広がることになる。重要なことは、フランカーは信頼性のある現代型戦闘機であり、その基本性能は日・米・シンガポールの主力戦闘機に匹敵し或いはこれを凌駕するものであるということである。さらに、北京に現在配備されている国産の新型J-10戦闘機も、冷戦時代以来使用されていたJ-6・J-7戦闘機と入れ替えられたものである。


資料写真:離陸を待つJ−10戦闘機
基地に関しては、人民解放軍は今後も冷戦時代の約200の基地が組成するネットワークを基礎として行動していくことになる。しかし、そのうち13の基地は核攻撃にも耐えうるものである。飛行機格納庫は地下深くに設けられ、トンネルが山辺まで続いている。その他の基地も、飛行機を防護する掩体を備え、小型爆弾による襲撃にも対抗しうるものとなっている。

これらはみな、次第に発展する中国戦闘機の戦力が強力であり、かつこの先10年以内に旧式の戦闘機が新式の戦闘機と世代交代を果たすことで一段とこの戦力が増強されることを意味する。加えて、兵力構成は米国空軍に倣ったものであるために、人民解放軍の戦闘機部隊は、日に日にアジア太平洋地域において比肩する者のない戦力を備えつつあるといえる。

「中国網日本語版(チャイナネット)」 2010年7月7日  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. hou 2010年7月09日 01:04:19: HWYlsG4gs5FRk: J1TgKdw9v2

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0705&f=politics_0705_001.shtml

中国困惑…ロシアが戦闘機用エンジンの販売契約を凍結
Y! 【政治ニュース】 【この記事に対するコメント】 2010/07/05(月) 17:06
  ロシアは、中国の戦闘機「梟龍(FC−1)」に搭載するエンジンの売却契約を凍結する意向だ。環球時報が報じた。

  梟龍は中国がパキスタンと共同開発した単座式の戦闘機で、ロシア・クリーモフ社製のRD−33ジェットエンジンを搭載する。中国は輸出を予定する100機のエンジン購入でロシアと協議していたが、ロシア側は契約書の最終調印をしない意向を示した。

  戦闘機売り込みで、「梟龍」がロシアのミグ29のライバルになる可能性があることから、ロシア側責任者が難色を示したとされる。ロシアでは「梟龍の性能はミグ29に及ばないが、ミグ29が1機3500万ドル(約30億9000万円)であるのに対して、梟龍は1000万ドル(約8億8000万円)で、価格面で優勢だ」との見方が出た。(編集担当:如月隼人)


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 戦争b5掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 戦争b5掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧