★阿修羅♪ > 原発・フッ素10 > 160.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
代理投稿::千葉の牧草から「セシウム1110ベクレル」検出の一方、水道では「未検出」という怪
http://www.asyura2.com/11/genpatu10/msg/160.html
投稿者 尾張マン 日時 2011 年 4 月 29 日 08:28:57: YdVVrdzAJeHXM
 

千葉の牧草から「セシウム1110ベクレル」検出の一方、水道では「未検出」という怪
http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/1561.html
投稿者 潜艦トマト 日時 2011 年 4 月 29 日 08:02:24: yqV0JYBcORkm6


「千葉の牧草から放射性物質 初めて基準値超え」という共同通信の記事が昨夜配信されました(http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011042801001505.html)。

記事の見出しには「初めて基準値超え」とありますが、本文には「セシウム1110ベクレル」という尋常ならない数値が<さりげなく>書いてあるのです。

一部引用:
> 牧草の基準値はヨウ素が1キログラム当たり70ベクレルでセシウムが300ベクレル。県によると、市原市の施設の牧草からヨウ素230ベクレル、セシウム1110ベクレル、八街市の施設からヨウ素90ベクレル、セシウム350ベクレルが検出された。

*

ところが、千葉県水道局が公表している水道の放射能値はここのところずーっと「未検出」なのです。公開データ(http://www.pref.chiba.lg.jp/suidou/shinchaku.html)のうち「福増浄水場」は市原市内です。

第87報-千葉県水道局水道水における放射線量の測定結果について(平成23年4月28日)-携帯版
http://www.pref.chiba.lg.jp/suidou/souki/k/87hou.html

>千葉県水道局において、4月27日に採水した浄水の放射線量の測定結果は、下記のとおりです。

>当局の測定結果(4月27日採水分)

>※[ ]内は4月25日から4月27日までの3日間の平均値です。

>6.福増浄水場

>* 採水時刻:8時00分
>* 放射性セシウム(134Cs):不検出 [3日間平均:不検出]
>* 放射性セシウム(137Cs):不検出 [3日間平均:不検出]
>* 放射性ヨウ素(131I):不検出 [3日間平均:不検出]

(潜艦トマト註: 4月25日以前も同様)

*

さて、放射性物質は牧草だけに降るのでしょうか?

牧草の高値はいわゆる「ホットスポット」だとしても、それで水道がずーっと「未検出潜艦トマト」というのは不自然極まりないです。

そこまで追求しないマスメディアの問題意識の浅さとは?  
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年4月29日 08:39:51: 0GJJznkobY
日本の場合、測定方法が知られにくいのが問題。
空間線量は地上20メートルで測ったり、
土壌は土を深く掘り返して測り、
野菜やよく洗って皮をむいたりして測る。
牛乳は産地が違うものを混ぜて測ったりする。

ストロンチウムの生物濃縮についても、骨など蓄積しやすい部分は除去した
刺し身部分で測定して「濃縮はない」

いままで期待を裏切ったことはないので、水道の検査でも
なんらかの創意工夫、当局の努力の結晶があると思う。

民間団体が計測するようにしないと駄目かもしれん。


02. 2011年4月29日 08:41:49: A5sldP6sZo
千葉の水道水は、10Bq/kg以下の場合未検出とする
インチキをしているのではないでしょうか?

03. 2011年4月29日 08:43:11: V4eBPiWl6O
東京の金町浄水場とかでは、20ベクレル未満の値は「不検出」と読み替えているそうだ。19ベクレルでも「不検出」なのだ。不検出と言われれば、全く安全と誤解したとしても無理はない。しかし、累積した値はどうなのか?19かける10なら190ベクレルになるのだが・・・。

04. 2011年4月29日 08:49:42: 3UbsnckrEQ
とことん出鱈目だな!

05. 2011年4月29日 08:50:51: 43a0SxQIo6
連戦連勝の大本営発表と同じです。
水道水の採取、検査のときに市民を立ち合わせることはないでしょう。
牧草にあるものは、他の農作物にも降り注いでいます。
牛の乳から出たものは、人の乳からも出ます。
出荷自粛した農作物を、畑で腐らせても、放射性物質は、そのまま残ります。
次の作付けされた農作物に取り込まれるだけです。
今、マスコミをフル稼働して「日常」を演出することに必死です。でも事実に裏切られるでしょう。オーウェルの小説「1984年」のあらすじの一部を引用します。
>ジューリアと一緒にウィンストンは思想警察に捕らえられ、愛情省で尋問と拷問を受けることになる。彼は「愛情省」の101号室で自分の信念を徹底的に打ち砕かれ、党の思想を受け入れ、処刑(銃殺)される日を想いながら"心から"党を愛すようになるのであった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/1984%E5%B9%B4_%28%E5%B0%8F%E8%AA%AC%29

06. 2011年4月29日 09:41:42: V4eBPiWl6O
03の訂正。

4月15日以降は、20Bq/kg以下の値を括弧内に記載しているそうです。
4月27日の金町浄水場の値はヨウ素131が7Bq/kgでセシウム137も同値。WHO基準では1Bq/kgなんですけど・・・。

http://atmc.jp/water_tokyo/


07. 2011年4月29日 09:54:50: jGKzU7J4XE
私もatmc.jpで水道水の汚染を毎日見ているが、埼玉と茨城と東京都健康安全研究
センターではほとんど毎日検出されているのに、千葉は連日全く無しというのは明らか
に隠蔽と捏造だと思っていた。千葉だって水源は同じだからな。

08. 2011年4月29日 09:57:04: V4eBPiWl6O
>06の再訂正。

7Bq/kgとしたのは検出限界値でした。

お騒がせして、どうも済みません。


09. 2011年4月29日 10:23:49: gVLQ1dFz92
上水道の水を汲んできて

独自に測定・公表すればよい

母乳を計った民間団体があったが

そこに持ち込んでみたらよいかと


ただし 上水道で 警備兵に射殺されないよう

忍者コスチュームでお願いします


10. 2011年4月29日 11:04:09: 4cdbbeRrbA

すべての検査という検査を市民団体と平行して数値を検証する形でやるべき。
基準値もコロコロ変更して、検査もいいかげんだと国民を守るすべがない。
末端の検査官が国民を守っているという意識が高ければいいが、民度の低い
日本ではほとんど期待できない。すべての問題は日本国民の民度の低さに
起因しているのだが、いつからそんな国になってしまったのだろうか。


11. 2011年4月29日 11:06:22: tfYf0wF0xw
http://blog.livedoor.jp/dot2ch/archives/51936392.html


123 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/04/28(木) 21:27:26.60 ID:CZCIL7/m0
さすが千葉県の議員、言うことが違う。www

> 匝瑳市選出の宇野裕県議は「原発の影響なのだから、みんなが被害者だ。
> 犯人捜しはやめて、原発事故と風評被害の終息に向けて国や県に働きかけ
> ていきたい」と話した。

http://sankei.jp.msn.com/region/news/110427/chb11042722360013-n1.htm


12. 2011年4月29日 11:50:28: ZbaFO6WpSc
>すべての検査という検査を市民団体と平行して数値を検証する形でやるべき。
たしかにそのとおりだが、公表する場があるのでしょうか?またそれを公表してどれだけの人が信じるのでしょうか。
マスコミは取り上げないだろうし、ネットに出せば流言飛語と片付けられる。
マスコミ、政府の思惑どおりに安全を信じる人が殆ど。
結局自身の判断で自身の安全を守るしかないのでしょう。
たとえばガイガーカウンターを持ち歩くとか…

13. 2011年4月29日 13:11:22: 2N5u1dy2Mk
そんなに不思議なことでもないと思うけど。

水はどんどん流れていく。水源地が汚染されていない限り、現在の状態なら、未検出になっても不思議ではないけど。

一方、地面に降り積もったセシウムは雨が降っても簡単には流れていかないと聞いた。地面に染み込んで「生物濃縮」とかで植物に取り込まれる事自体は不思議じゃない。

ただ、濃度はちょっとね・・・


14. 2011年4月29日 13:21:23: 2N5u1dy2Mk
セシウムはカルシウムだか、カリウムだかの代わりに、生物に取り込まれると聞いたような気がするので、ググったら、以下が出た。

財団法人環境科学研究所のサイト http://www.ies.or.jp/より
pdfファイル セシウムとストロンチウム
http://www.ies.or.jp/japanese/mini/mini100_pdf/2007-05.pdf
以下引用

セシウムとストロンチウムの性質
 セシウムとストロンチウムは動植物などの生命活動に欠かせない元素であるカリウムとカルシウムにそれぞれ化学的な性質が似ています。カリウムやカルシウムは環境中の水や土壌に多く含まれており、植物の場合はほとんどが根から吸収し、また動物の場合は飲水や食物などから摂取しています。人間の体内では、カリウムは体液として体全体に、カルシウムは骨に多く含まれています。従って人間がセシウムやストロンチウムを摂取した場合、体内ではセシウムはカリウムと、ストロンチウムはカルシウムと同じように動き、分布することになります。


15. 2011年4月29日 23:22:06: BNIUzv9xZg
大東亜戦争でなぜ終戦ならぬ敗戦があそこまで遅くなったのかわかった。

海軍がレイテ沖海戦で壊滅し、硫黄島に続いて沖縄も悲惨な勝ち目のない戦い。戦艦大和を自殺攻撃に使い、竹やりで民間人まで訓練する。もう先は見えていたはず。

もう少し早く見切りをつければ、北方領土もサハリンならぬ樺太も取られることはなかったし原爆も避けられたはず。

まさに大本営発表によるものだ。それは今も変わらない。クソマスコミ。


16. 2011年4月30日 11:02:27: KWwHbAb3xc
???公務員とは??

何するとこ?

隠して、バレテも責任取らないとこ!!!

だから目の前の生命を危険に及ぼす事があっても事なかれ主義多数!!!

学校出てすぐ官庁勤めれば、残念ながらほぼ全員染まるわな

区役所行ってじーっと見てたら判るわね 平和な日々

行動基準は「人として、これからの子孫のため」は無いのかね!!!!?

悔しい日々


17. 2011年4月30日 23:07:04: tEuMUcieh
毎日広報される、千葉の空間線量はいつも低くておかしいと思っていた。
それと、汚染農産物がしきりとこの県から流れている。
千葉県全体に
 「汚染を小さく見せよう」
 「手段をいとわず、汚染被害を小さくしよう」
という意志が感じられる。

18. 潜艦トマト 2011年5月01日 04:26:55: yqV0JYBcORkm6 : F7ZUuA8t27
千葉県水道局が公表している水道の放射能値は3日間の平均値であり、なおかつその数値が国の規制値(以下の引用参照)である300ベクレルを下回る場合を「不検出」と称しているようです。

武田邦彦 (中部大学)
原発連休明けの生活(6) 野菜パート2(セシウム)
http://takedanet.com/2011/04/post_a421.html

>水道はWHOが1ベクレル(1リットルあたり)、3月17日まで10ベクレル、3月18日から300ベクレルと規制値を上げてきました。ドイツが0.5ベクレルだから、日本の基準はその600倍です。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素10掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素10掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧