★阿修羅♪ > 原発・フッ素13 > 539.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
玄海原発「再開、国が責任持つ」 経産相、佐賀知事らに
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/539.html
投稿者 ドキッ!プロ奴隷だらけの水泳大会 日時 2011 年 6 月 29 日 15:50:59: hSNyXCkDoAhxY
 

2011年6月29日13時27分 朝日

http://www.asahi.com/politics/update/0629/TKY201106290143.html

 東京電力福島第一原発事故後に定期検査中の原発再開が遅れている問題で、海江田万里経済産業相は29日、九州電力玄海原発がある佐賀県を訪れた。玄海町長らに続き、午後には佐賀県庁で古川康知事と会談。海江田氏は「緊急対策をとり、安全は確保できている。再開については国が責任を持ちます」と述べ、直接、運転再開に理解を求めた。

 玄海原発では2、3号機の運転を止めており、経産相が再開を求めて立地自治体を訪れるのは初めて。

 海江田氏は古川知事との会談で、原発事故後の玄海原発の緊急安全対策について説明。政府の要請で停止した中部電力浜岡原発(静岡県)は大規模地震が切迫しているとの認識を示す一方、「玄海原発では横揺れはあるかもしれないが、津波が起こる可能性は低い。そこが大きな違いだ」と述べて、玄海原発の再開に支障はないことを強調した。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年6月29日 15:57:59: xxok1Lwy7E
>国が責任を持ちます
福島原発、福島住民の現状さえ打開できていないのに「国」が持つ「責任」って何なんだ!?

02. 2011年6月29日 16:02:19: iQinVlOl1c
オイオイ玄海の入り組んだ複雑な海岸線は東北のリアス式海岸にそっくりじゃないか。
唐津市北部から伊万里湾に至る海岸線一帯は九州有数のリアス式海岸で過去の歴史から激しい地殻変動があったという証拠だ。自然相手にお前らの想定なんか通用しないぞ。それとも九州が沈没しても原発は安全だというのか海江田に古川知事さんよ?

03. 2011年6月29日 16:07:01: EszHBBNJY2

永田町と霞ヶ関の懲りない面々。


04. 2011年6月29日 16:15:49: 7WZekNACgc
横揺れはあるかもしれないが、津波が起こる可能性は低い

どこを叩けば、こんなことが出て来るのかな?


05. 2011年6月29日 16:18:37: LGUfwnafEI
あはははっははははは。

もしこれ飲むとしたら、佐賀ってほんとにsagaサガだな。


責任とか言ってる〜


幼児か!

横揺れはあるけど、津波はないから・・・


ガイキチか!


06. 2011年6月29日 16:24:41: npCjTIWtr6
玄海原発は最凶の核プルトニウムであり爆発すると九州はおろか朝鮮半島、ロシア極東、中国東北まで壊滅的になるかも。 一町長や知事だけで再開などしてはならない。

07. 2011年6月29日 16:34:30: q93mQL6xtM
古川康知事は記者会見し、「心を込めた誠実なご説明と受け止めた」と経産相の説明に一定の理解を示した。・・・

だってさ。
佐賀県知事「安全性クリアできた」 玄海原発の再稼働
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E0EBE2E3E78DE0EBE2E4E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2


08. 2011年6月29日 16:41:08: FL3HBMFVVs
来てたんだ海江田

知ってたら生卵持参で会いに行ったのに・・

玄海は限界 横揺れで十分壊せる

あんな老朽化した核施設いつ壊れてもおかしくない

核弾頭の原料精製するついでにチョロチョロ電気作ってるだけ

ちょくちょく人的ミス起きてるし

もしかして まだ発注請けてる核弾頭がまだあるのかね。


09. 2011年6月29日 17:30:33: KB03Qkb9PY
>>06
以前見たシミュレーションでは風向きによって北九州から関東まで一直線上にある地域がアウトだった。
西に遷都しても意味なし。東京に続き関西も壊滅したら国が亡くなる。
本気で遷都するのならまずいつ壊れてもおかしくない玄海を動かそうなんて現実問題として考えない。

去年末のお漏らしと、その後の対策の取り方を見たら再開はまず無謀。
今だって九州は火山が噴火してるわ地震が起きてるわで絶対安全だの無事だの言える状態じゃない。
九電が本気で他資源による発電を開発すればいいだけのこと。
そして九州はそれが可能な資源を持っているのに、ただの力関係のために無謀な原発を推し進めようとする。川内原発の位置も危ない。
国政にある人間に自殺願望でもあるのかと問いたいくらいだ。自爆じゃなくて自殺。
原発の発電も安全でも安くもないってばれてるし、百害あって一利なし。
無茶をして「静かな黄昏の国」に佐賀がならないようにと祈るばかり。


10. 2011年6月29日 17:39:42: pvHXzYCFGI
原発は、佐賀にまかしぇんしゃい
福島のごたる馬鹿はせんけん
古川さんも、ようごねてくれた

いずれ交付金のごっそり入るけん、今夜は酒盛りたい♪


11. 2011年6月29日 17:42:58: Irl56slcEE
知事と町長はちょっと福島に住んでみたらいいと思うよ。
想像力なさすぎだ。
見た目に全くかわらないふるさとがきたないものに変わる、理不尽さ。
自分のまちを愛しているなら、売ったらだめだ。
いまの、なにも金をうまないとあなたたちが思っているものこそ金で替えられないものなのに。誰にもそれを売る権利なんてないのに。

12. 2011年6月29日 17:53:31: yAZZCLUgJo
良い機会なので、海江田大臣に過去の使用済み核燃料、将来に渡って生成される 使用済み核燃料も引き取ってもらうように、条件提案したら如何でしょう。

廃棄先は、国会議事堂、議員会館、霞が関という条件では?


13. 2011年6月29日 17:53:53: vfBWJn6RgM
住むのではなくて、1Fで1ヶ月くらい作業してみると良い。
見物じゃないよ。作業だよ。

それから、最終判断すべき。


14. 2011年6月29日 18:00:00: ux5q9qr3wo
 不思議に思うこと。

 玄海原発の再開に関しては国が責任を持つといっていますが、予想の範囲を超えた地震や津波その他の天変地災(異でない)に対して、国がどのように責任をもてるのでしょうか。福島の現実を経験しても、天変地災は想定の範囲で起こると本当に信じているのでしょうか?このような発言は国民を真に愚弄した詭弁でしかないと思います。

 そう言えば、原発運転差し止め訴訟や、設置許可取り消し訴訟で裁判所がいつも言っていたことも同じように、馬鹿げたことでした。「原子炉設置に関して耐震基準を満たしているから、建設や運転は違法ではない。」これではまるで地震や天変地災が、国の恣意的な想定に基ずく耐震などの設置基準を遵守してくれるという前提です。本当に天に唾する傲慢極まりない、浅はか・浅慮・愚劣・頓馬・頓珍漢・倒錯・・・・・といいようの無い馬鹿げた発想です。

 こういう判決を下す裁判官、それを認めてきた・・達。悲しいことですが、やはり少し悲観的にならざるを得ません。


15. 2011年6月29日 18:02:36: RwAYkAeQg2
佐賀県の説明会。福島県浜通りの市町村長の参加希望。
原発事故以後の現状を話して頂くだけで良い。

16. 2011年6月29日 18:11:03: oGuEkEQwZY
いよいよ原発の隣に
住む覚悟ができたのか

17. 2011年6月29日 18:12:12: ux5q9qr3wo
 別の投稿欄にも書いたのですが、中曽根康弘(と正力など)が主導して大蔵省が認めて成立した始めての原子力開発関連予算を小生は、昭和の最大最高のバカ査定と定義したいと提案します。ご意見を!!

18. 2011年6月29日 18:29:00: TH6ry05dzQ
本当に日本の滅亡が掛かっているのに、何を考えているのか。
今回の地震で、日本列島は、未曾有の地震多発時期に成っているのに、何処で大きな地震が起きても不思議でも何でも無いのに・・・。
経産省が責任を持つというのならば、災害は発生したら、大臣を含めて課長以上の人に、救国原発応援隊として、防護服を着て処理に当たると云えば、納得はしないが、意気込みは感じるが、自らは安全な場所にいて、あれこれ指示ばかりで動かない人の発言の「責任」とは何をさすのか?
結局は言葉ばかりで、何も中身が無い事でしょう。
佐賀県知事も、沢山の交付金をせしめて、さぞご満悦な事でしょう。

19. 2011年6月29日 19:04:51: pvHXzYCFGI
佐賀県は玄海町の交付金で生きていくんだろうね。
残念だけど、佐賀産の米も魚介類もお茶も佐賀牛も小城羊羹も、もう食べないよ。

さようなら


20. 2011年6月29日 19:23:54: h6cbKB908I
あれー、国が責任って・・・、今、国民にやってることは
事故を小さくみせる、汚染を小さくみせる、ばれたらごまかすぐらいだが。

たぶん、責任というのは、事故がおこったら知事が困らないよう身分保障か
なにかの知事への責任のことだろう。


21. 2011年6月29日 19:42:35: EszHBBNJY2

永田町と霞ヶ関を移転して、福島に持っていけばいい。
原発進めるのだったら、お前らがそこに住め。


22. 2011年6月29日 20:04:38: z3JPTJSWDM
「国が責任を持つ……」。「国」という曖昧な言葉は使って欲しくないな。国を構成するのは国民であり、事故った場合の保障は国民の増税でという話になる。
「政府」と言え。政府を構成する関係主要閣僚、官僚と言え。事故った場合、「腹を切る」「全個人資産を差し出す」。
どのみち責任というのなら、そのくらいのことは言い、念書を入れろ。
組織を隠れ蓑に責任者の責任逃れは許されない。
辞めればただの人、「オレ責任ないよ」では済まされないのだ。


23. 2011年6月29日 20:18:13: TLsKbhRv0w
この原発は、耐久性に問題がないなどということらしいけども、不純物交じりの金属容器がもろくなっているそうではないか。
http://d.hatena.ne.jp/eirene/20110620/1308555942

http://chikyuza.net/modules/news1/article.php?storyid=1035

地震津波のせいにしている現状の事故理由に不当にも固執しそれ以外の安全基準とその根拠はまともに機能しているという勝手な推定、思い込ませにもとずくものではないだろうか。

しかも、もし理論上安全値を満たしたとしても、でっちあげデータか最も都合の良いデーター群をつなげたものだろう。


24. 【タヌキ腹組“ぽんぽこ”】 2011年6月29日 20:50:21: SM2DPWDDuBDzg : AdKaaFvNBE

★ “原発再稼働”反対! 全原発、即時停止!
 
 脱原発派は団結して、菅ペテン政権による原発の“安全神話”復活に反対しよう!
 
 再稼働ドミノを許すな!  過ち、悲劇を繰り返すな!

 霞が関原発推進・増税お使い係=菅ペテン政権、打倒!

**************************************************************************
■玄海原発「再開、国が責任持つ」 経産相、佐賀知事らに
2011年6月29日13時27分 朝日新聞
http://www.asahi.com/politics/update/0629/TKY201106290143.html

 東京電力福島第一原発事故後に定期検査中の原発再開が遅れている問題で、海江田万里経済産業相は29日、九州電力玄海原発がある佐賀県を訪れた。玄海町長らに続き、午後には佐賀県庁で古川康知事と会談。海江田氏は「緊急対策をとり、安全は確保できている。再開については国が責任を持ちます」と述べ、直接、運転再開に理解を求めた。
 玄海原発では2、3号機の運転を止めており、経産相が再開を求めて立地自治体を訪れるのは初めて。
 海江田氏は古川知事との会談で、原発事故後の玄海原発の緊急安全対策について説明。政府の要請で停止した中部電力浜岡原発(静岡県)は大規模地震が切迫しているとの認識を示す一方、「玄海原発では横揺れはあるかもしれないが、津波が起こる可能性は低い。そこが大きな違いだ」と述べて、玄海原発の再開に支障はないことを強調した。

**************************************************************************
■玄海町長、原発再稼働を容認 立地自治体で初
2011年6月29日 13時59分 東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011062901000263.html

 海江田万里経済産業相は29日午前、定期検査で停止中の九州電力玄海原発2、3号機の再稼働に理解を求めるため佐賀県玄海町を訪問し、岸本英雄町長らと会談した。経産相の要請を受け、岸本町長は再開容認を近く九電側に伝える考えを表明した。原発立地の自治体首長が、東日本大震災後に定期検査からの運転再開を認めるのは初めて。
 同町長は会談後、九電に伝える時期について7月上旬になるとの見通しを示した。
 経産相はこの後、古川康知事とも会談。古川知事は「安全性の確認、議会の意向、立地自治体の首長の意向に沿って判断したい」と述べるにとどめた。
(共同)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■菅直人直筆のページ “現実も見て、先も見すえて”
http://kanfullblog.kantei.go.jp/2011/06/20110621-2.html

 原子力を中心としたエネルギー政策が、国際的にも国内でも大きな政治イシューとなってきました。ウィーンで開かれているIAEA閣僚会議には、海江田経産大臣が出席し、原子力発電所の国際的安全基準が大きな議論となっています。私は、IAEAを中心にしっかりした国際的安全基準を作ることが望ましいと考えています。
 その海江田大臣が、先日、定期点検などで停止中の各地の原発について、「緊急安全対策の実施」や「立入検査による厳格な評価」の結果を踏まえ、再起動を促しました。これは、再起動ができないと「震災からの復興と日本経済再生のために不可欠な電力需給がひっ迫する」という判断に基づくもので、「原発推進という過去数十年の路線に再び戻った」という意味では全くありません。私にも、再生可能な自然エネルギーを促進する、という過去30年の思いがあります。
 真剣に山頂を目指す登山家は、山頂に向かって一直線に登ってゆくことが困難なときには、前向きに、迂回コースの登山道を選びます。肝心なのは、《リスクを賭して、直線的に登ること》ではなく、《確実に、山頂にたどり着くこと》です。私が目指す山頂の旗は、変わっていません。
 この山頂を確実に目指すために必要なのは、《技術》です。わが国は、太陽エネルギーの分野では発電効率が従来の3倍となる「量子型太陽電池」や、従来の10倍の性能が見込める「リチウム空気電池」など、世界を凌駕する技術革新の宝庫です。今回の東電福島原発事故の教訓を積極的にとらえて、官民が総力を挙げて更なる研究開発に取り組み、再生可能な自然エネルギー促進に邁進するべきです。
《次の時代》に向けて、その流れを現実的に生み出す政策の第1歩が、前回書いた「再生可能エネルギー促進法」。今国会での成立は、大きな課題です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■街の弁護士日記 2011年6月12日 (日)
夏の電力不足心配なし 『たね蒔きジャーナル」6月9日
http://moriyama-law.cocolog-nifty.com/machiben/2011/06/69-1672.html

「原発を止めても電力は足りる」
(たね蒔きジャーナル6月9日 小出裕章氏インタビュー)
やっぱ、情報源は、テレビ・新聞よりラジオだなぁ。
電力不足の話は8分30秒くらいからです。
できれば、全編お聞きになるのもよろしいかと。
なお、中日新聞の「特報」(5月12日)記事は東電の発電能力を6130万キロワットと試算しています。これも、ご参考にされるとよろしいかと。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■悲惨を極める原子力発電所事故―終焉に向かう原子力(第11 回)講演
2011年 4月 29日 <小出 裕章(こいでひろあき):京都大学・原子炉実験所>
http://chikyuza.net/n/archives/9063

〜〜〜X.原子力からは簡単に足を洗える
原子力は即刻やめても困らない

日本では現在、電力の約 30%が原子力で供給されています。そのため、ほとんどの日本人は、原子力を廃止すれば電力不足になると思わされています。また、ほとんどの人は今後も必要悪として原子力を受け入れざるを得ないと思っています。そして、原子力利用に反対すると「それなら電気を使うな」と言われたりします。福島原発事故が現在進行中であるのに、原発を止めると電気が足りなくなる、豊かな生活ができなくなると思う日本人は多いようです。
しかし、発電所の設備の能力で見ると、原子力は全体の18%しかありません。その原子力が発電量では28%になっているのは、原子力発電所の設備利用率だけを上げ、火力発電所のほとんどを停止させているからです。原子力発電が生み出したという電力をすべて火力発電でまかなったとしても、なお火力発電所の設備利用率は7割にしかなりません。それほど日本では発電所は余ってしまっていて、年間の平均設備利用率は5割にもなりません。つまり、発電所の半分以上を停止させねばならないほど余ってしまっています(図14参照)。〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■4月29日 小出裕章氏&広瀬隆氏 講演
http://hiroakikoide.wordpress.com/2011/04/29/meiji-apr29/


25. 2011年6月29日 21:02:49: UfBdM1tpJk
「国が責任を持つ」? 国って何だ? 今どき吉本隆明を引っ張り出して「共同幻想」なんて死語使うつもりないが、国なんてのは無いんだぜ。国家が国民に賠償する「国家賠償」なんて、庶民が自分達で払った税金で被害を被った一庶民にお詫び金出すってことなんだぜ。

国はない。国家はある。その国家ってのは、NHKの国会中継で答弁に窮した○×大臣の後ろで、しゃがんで入れ知恵を授けているしょぼい役人の姿を観たことあるだろうが。あれが日本の「国家」の実態なんだぜ。あれが「お上」の実像だ。

あの連中が「国」を騙って「日本国民」を食い物にしているのだ。国益ではなく自己保存の私益のためにだ。タコが自分の手足を食うように実際は共食いなのだが、食っている方も食われている方も、絶命するまで気が付かない。


26. 2011年6月29日 21:11:19: qw9Qafa7IU
福岡西方沖地震があったのを忘れたのか?
国の責任って何?海江田がやめて済む話じゃない。

27. 2011年6月29日 21:47:13: yAZZCLUgJo
真剣に山頂を目指す登山家は、山頂に向かって一直線に登ってゆくことが困難なときには、前向きに、迂回コースの登山道を選びます。

上げ足を取るようで恐縮ですが、まず「山頂を目指す登山家」が真剣とか不真面目ということがあるのでしょうか?

迂回コースを選ぶことが、なんで「前向き」なのでしょうか?

話が、都合の良い例え話で造られており、説得力が無いように感じるのは、私だけでしょうか?


28. 2011年6月29日 21:51:43: G0fkoMjiOQ
責任を持ちますが、責任を取りません。

29. 2011年6月29日 23:05:24: F5XDPZCC5Q

菅のキチガイが海江田に伝染した!

 手のつけようもない、キチガイ内閣。


福島の実情も誰も把握できていないのに、玄海の安全を国として保証しますなんて、自分は神の能力があると思い込んでいるらしい。

権力を持つキチガイほど怖いものはない!


30. 2011年6月29日 23:29:51: Irl56slcEE
責任もって廃炉にするから、この夏だけは稼働してくれという話なら理解できる。
まあね、失うまで幸せってわからないものだよね。悲しいことだ。

31. 2011年6月29日 23:47:19: hFwcsx0jWJ
福島がこの状況で、低能の極みだな。
佐賀の人は、こっそりベントで、奇形だったり、白血病だったり、ガンだったりで、
お金を抱いて苦しむのは勝手だけど、他人に迷惑かけてはいけないから、事故
の時には決死隊に参加する念書を提出しておいてもらいたいものだ。

子供がいる人もいるだろが、親が金の亡者でかわいそうだ。子の命より、一時
の快楽ですか。恐れ入ります佐賀県!


32. 2011年6月30日 00:08:13: ynSQvzTlvk
「核エネルギーは、一連の決め手の装置がうまく動作し、かなめの位置にいる人々が完全に指示を守り、サボタージュもなく、輸送中のハイジャックもなく……、革命も戦争もない場合に限って安全といえる。〈神の行為〉は許されない。」

※〈神の行為〉とは、天災など不可抗力のできごとのこと

これは、スウェーデンの物理学者H・アルフヴェンの言葉ですが、核利用の安全性確保の困難さを示しています。

経産相が「安全は確保できている」と言って済むような簡単な話ではないのですよ。


33. 一隅より 2011年6月30日 01:16:42: PnbUj1IYwR18o : OXc7OdW6Uo
「国が責任もつ」? 前代未聞の、意味不明。
まず福島で、「責任」をとってみせてから言え。

残念ながらこの海江田を国民の力でやめさせる方法はないので、代わりに佐賀県知事ではどうだ。

佐賀県の有権者数は、約68万人。
知事リコール(解職請求)に必要な署名数は18万人です。

確かにちょっと夢みたいなことかも知れませんが、名古屋市では、有権者180万人、成立に約37万人必要のところ、46万人を集めました。


34. 2011年6月30日 07:08:31: vYaTE3dzKU
一旦事故ったら制御不能で何万年も放射能ばら撒きなんだよ?!
福島さえ安定冷却させて収束不可能なくせによく言うよ。

35. 2011年6月30日 08:04:22: 0vIbxSPamg
福島原発が未だに収束に向かっていないのに‥
原発に対して安全と海江田や知事・町長は言うが具体的に何をもって安全と言い切ってるのか根拠が知りたい。

取りあえず県議会議員がどう判断するか注目ですね。


36. 2011年6月30日 08:05:50: Lu6728o6GY
これが現実か・・・
原発周辺の福島県民はそこに住んでる事自体
自己責任みたいなコメントを見たことがあるが
それも致し方ないのかもしれまん
安全と言うならくだらん箱物を捨てて
多額の交付金も不要でしょう
(最低でも福島が終息するまでは)
各電力会社も不要な金のばら撒きは
止めて全て福島に注ぎ込むべきでしょ
(東電に限らず同じリスクを共有するのだから良いのでは?)

だって今回動かすのはお金じゃなくて電力不足解消の
為なんですよね??


37. 2011年6月30日 08:25:58: F5XDPZCC5Q

「人の健康・命より交付金」のバカ知事・バカ町長・バカ町民。

 原発は、人の心まで壊してしまった!


38. 2011年6月30日 11:19:43: LGUfwnafEI
もう佐賀は、人類の敵とみなす!

狂った頭で理解できるまで、絶対に佐賀には観光になどいかないし、佐賀の物産は絶対に購入しない!


39. 2011年6月30日 11:23:26: nG8SiZhTTU
玄海原発は、運転から37年が経過し、設備がいたるところで老朽化しているのは有名だ。そのようなオンボロ原発を再稼働させるというのは、はっきり言って自殺行為に他ならない。人類最悪の事故を起こした福島第一原発だって、老朽化の激しいオンボロ原発だったではないか。

40. 2011年6月30日 11:38:13: RNLvH6Sz0c
佐賀県民を安易に非難してはならない.
今の日本のシステムにおいて,首長及び地方議会が県民の総意を反映している保証などどこにもないのだから.
そう,システムが悪い.


佐賀県知事に対し,以下について要望しました;

・海江田氏の説明によって「クリアになった安全性への疑問」の開示
・海江田氏の言う「国が持つ責任」の詳細の開示
・玄海の「安全性・危険性・必要性」についての情報公開
・上で挙げた要因についての対策についての情報公開
・公開された情報についての立場の異なる専門家の分析と議論
・その結果の国民への開示
・その結果についての県民の意思の確認

今後,どれだけ実現するやら…
でもすべては,「行われて当然」のことばかり.
これを踏まえずに「再稼働宣言」は誰が何と言おうと「戦犯」
必ず責任はついてくる.

でも…責任を追及しなくてもよいようになってほしい…
けど…放っておいたらそうなってもおかしくない…
から…一人一人がやれることをやらないと!


41. 2011年6月30日 11:42:09: kFCMRLbm32
ひとつ書き忘れていた.

・シビア・アクシデントの想定と対策の詳細,およびこれについての立場の異なる専門家の分析と議論

もね.


42. 2011年6月30日 11:58:08: Lb0Xbavcss
こらっ、海江田!

国が責任取る? 国がって、税金はおまえの金じゃないぞ。そんな責任をお前に持たせた覚えもないぞ。お前がマネーゲームでため込んだ金でまかなえるのか?

福島だって安全を国が保障してあの様じゃじゃないのか。一度、選挙して国民に訊いてみろ!


43. 2011年6月30日 12:07:45: EGaQ73B5yp
【誤】海江田万里
    ↓
【正】害江田暴利


44. 2011年6月30日 12:16:13: kFCMRLbm32
九電がグループあげて福岡県から佐賀県民を装って発電再開容認のメールを発信せよと半ば「業務命令」 
↓↓↓
http://eiji008.blog19.fc2.com/blog-entry-569.html

45. 2011年6月30日 12:57:04: Zc4LsHROVM
佐賀県知事は何と言う素直なお方でしょう。「国が責任をもつ」で再開を前向きに検討となったそうだが、それでは今福島で起こっている事故は国は関係なかったのかと言いたい。それでも百歩譲って福島原発事故が収束に向かっているのなら、佐賀県知事の選択も無くはない。現に原発事故の処理の大変さをみているのにあの選択はないだろう。あなたいつ選挙があるかしりませんが、覚悟をしておいたほうがいいですよ。あなたをすんなり知事にするような県民だったら、あとはご想像におまかせします。でも安易に考えて貰ってはいけませんよ。なにしろ全国に同様の原発再開の承認案件がひしめいています。その決定に大なり小なり影響を及ぼすことをお忘れなく。ただ単に国が責任をも持つで安心されたわけでも無いだろうけど、大阪弁で「国がなんぼのもんじゃい」といわれそうですよ。

46. 2011年6月30日 12:57:56: vYaTE3dzKU
この国は近いうち原発反対と推進の二つに分かれ、東と西で内戦状態になる。
其れでも構わん。望むところよ。未来の戦闘に備えよ!

47. 2011年6月30日 13:14:56: Dr6EFHfpbI
何で原発に補助金を 出すの安全なら お金で 黙らせなくて いいのでは 補助金なしで 原発動かして見れば岸本英雄も古川康も 再稼動を 認めないだろう 金だけで 動くこやつ を選んだ 玄海町民 佐賀県民 を軽蔑する 情けない この国の政治屋 金 金の町長 海江田お前どんな 責任取れるんか 今すぐ死ね馬鹿 ちんぺいが泣いてるぞ ほんま政治屋は    アホ馬鹿皆死んでしまえ 

48. 2011年6月30日 13:37:15: od2rEwswAA
>>46

戦争になるならまだいい。
戦いにすらならずにどんどん推進されていってるのが今じゃないか。

実際にアクション起してる「脱原発派」は数える位しかいないんじゃないか?
戦うなら「今」だぞ!
一基でも再稼働してからじゃ遅い。
遠い原発だって無関係じゃない。
福島がもっと激しく爆発していたら関西とてどうなっていたことやら。


49. 2011年6月30日 14:25:28: y5unOEsDTo
佐賀県産の製品・農産物・海産物の不買運動を起こしましょう!!!

50. 2011年6月30日 14:38:12: kFCMRLbm32
>> 49

事故も起きてないのに佐賀の農民・漁民に迷惑をかけて何がしたい?
批判の矛先を完全に誤っている.

批判すべきは,「政府」であり,「日本社会のシステム」だ.
末端の一次産業従事者を非難するのは悪質な嫌がらせでしかない.
尤も,「佐賀県の一次産業従事者が全員原発推進派で甘い汁を吸っている」のであれば話は別だが,その確率は0%.

悪質な嫌がらせをするよりも,
・徹底した情報開示
・拙速な原発再稼働の阻止
に向けて何かやってみたらどうだ?


51. 2011年6月30日 14:44:42: 4iqxmOCG8Y
ここはまだましで、六ヶ所村で何かあれば北半球に人が住めなくなるよ〜!

52. 2011年6月30日 14:52:47: kFCMRLbm32
>>33

そうか,気付かなかった.
県知事,町長らの了解があれば原発再稼働が可能なのであれば,了解した時点で速やかにリコール運動→住民投票で解職→新首長は脱原発派を何としてでも当選させる→新知事の誕生で脱原発,の流れで理屈上は再稼働阻止,廃炉が可能.

市長や市議会は特に原発産業と密接に関連してる人が多い地域の代表だからリコールは難しいかも知れんが,県知事ならば県民の総意として脱原発,というのは不可能じゃないかもしれない.最も迅速かつ,現状の枠組みの中で行動可能.

どうかな?
国民投票運動よりも早いようにおもう.


53. 2011年6月30日 15:34:23: EszHBBNJY2

原発再稼動させる知事はリコールしかないよ。
1/3の署名は大変だが、名古屋のリコールを思い出したら良い。

54. 2011年6月30日 15:59:15: kFCMRLbm32
>>53

いや,そうなんだが,言いたかったのは,
日本が脱原発する一番の近道が,原発を抱える自治体の首長を須く「脱原発派」にすること,なのではないか?ということ.

この方法ならば,国民の総意ではないにしろ当該県民の意思は直接反映されるわけで,首長が住民の意思を聞くプロセスが不要となる(推進派の主張ならばそもそもちゃんと脱原発派の言に耳を傾けることができるのかどうかも疑問だし).
脱原発派の意見を聞いたふりして「十分議論は尽くした」とか言い出して結局再稼働,とかできちゃうのも阻止できる.

「みんなで決めよう 原発国民投票」は非常に意義ある運動だけど,国民投票を実現させるにはまず国会でセンセイが法案出して可決しなきゃいけないから,なかなかに困難でかつ時間もかかるのも事実.
国民投票で「脱原発」が可能なのであれば,各県単位でも可能なはず.
それならば,現行の法令で可能なうえ,早ければ数か月で新首長誕生なので年内にはカタがつけられるかもしれない.

各県でそういう運動を起こせばいい.
わが県には原発がないから起こせない…けど,起こすならば応援する!


55. 2011年6月30日 16:02:26: kFCMRLbm32
一番いいのは,各県の現行の首長全員が,いい加減すぎる現状を断固拒否し,再稼働を認めなければいいんだけどね…リコール起こさなくて済む.

56. さおり 2011年6月30日 17:12:41: BdTNlpxsETXCg : hecq2JOmMM
海江田、岸本、古川皆気が違っているとしか思えない。  佐賀県民がそんなにお金がほしくて原発再開するなら佐賀県物産品を不買運動するのが良いと思います。県民ひとりひとりの意識を脱原発に目覚めさせるべきです。  福島で何がおこっているか知らないのではないかと思えます。  事故がおきなくても毎日出てくる核ごみをどうするのよ。   国が責任持つという意味がわからない。わたし達の税金はもう出せないし義捐金も出せません。  どうやって安全がクリアされたのかもわからない。  呆れて言葉もみつかりません。  どうしても原発を動かさなければならない訳を納得いくように教えて下さい。電力不足という以外にね。

57. 2011年6月30日 18:21:08: kFCMRLbm32

>>56

いやだから,上で書いてるように,佐賀県物産不買運動したら原発止まるわけじゃないでしょ.
佐賀県の生産者が全員原発利権に塗れてるの?
不用意に「不買運動」とか言うのは明らかに批判の矛先間違えてる.

実質「民主主義」が崩壊してるんだ,日本は.
県民が選んだ首長や地方議会が「原発推進」を唱えても,論理上は県民の選んだ代議士であり首長であっても県民の代表として発言している輩がどれだけいるんだ.

だから,佐賀県民を安直に批判するのはやめれ.
脱原発を宣言して闘ってる佐賀県民だって大勢いる.
廃炉になったら原発関連業者は即無職になる可能性だってあるんだよ.
そりゃ,そんな人たちにも勇気を持って「脱原発」と宣言してほしいさ.
でも現実は解決すべき問題は山積みなんだよ,立地自治体の庶民にも.
理想論なら何とでも言えるけどな.

----------
さおり氏の言うように,狂ってるのは「権力側」であり「権力側に立ったシステム」だろ?すなわち「日本社会」だよ.
批判の矛先はそちらに向けるべきだ.
そしたら,不買運動以外にやることいっぱいあるだろ?


58. 2011年6月30日 20:37:31: Lu6728o6GY
確かに不買運動などは間違っている
佐賀県民を責める気はないが
福島の酪農家や東電に怒りをぶつけていた
女性など・・自身の事だと思いながら
玄海原発の今後の事を考えて頂きたい

59. 2011年6月30日 22:33:59: E4bT3Bpr2w
>>44
メールのヘッダ情報には、送信元から宛先までのホストの情報が、中継ホストを含めて記録されている。

アクセスポイントの特定は簡単だ。
プロバイダのログがあれば、送信元の特定もできる。

福岡県から佐賀県民を装って発電再開容認メールが発信されたかどうかは不明だが、
事実であるなら、九電は浅はかと言わざるを得ないだろう。


60. khaos_pandora 2011年6月30日 22:43:29: Tkxj7rzOandSA : XWXt4nLS7A
国が責任を持つ=国民の責任で税金で補填する
と言う事かな?
佐賀県知事は全国民の税金で佐賀県の原発の事故が起きた場合は保障するからあなたたち佐賀県民は安心して原発再開に賛成してくださいなと、言っているのですね。
でもね、、、「もういい加減目をさましやがれタコ!」と言っておきます。

61. 2011年7月01日 00:58:02: tY2exCf4hU
---2011.6.30-------------------------------------------------------
*日本一危険な老朽化した玄海1号機は150気圧に耐えながら現在稼働中です
-------------------------------------------------------------------
http://cnic.jp/files/roukyuuka20110312.pdf

玄海町(総人口:6738人)の歳入の65%が原発による歳入(交付金)で
1機稼動すれば20億円 4機稼動すれば80億円 
この小さな部落の玄海町へ国から巨額の交付金が過去より支払われてます
"玄海町町長は経済的に必要を"繰り返し再稼動を要請してますが
6738人の過疎地の町にこのような巨額な交付金は 
はたして経済的に必要な額でしょうか?
自分たち(玄海町)さえ 財政が潤えば他人を犠牲にしていいのでしょうか?
一旦事故が起きたら広域に汚染し立ち入り禁止区域となりますが 
お金のために他人の生命財産仕事を脅かす行為は許される行為では無い。
http://cnic.jp/files/Genkai3MOX_20060421.pdf
*危険なプルサーマル事業を2009年最初に始めたのはこの玄海町からです
 その後次々と他県もプルサーマルを始めました
今回も同じく安全より経済を選択した玄海町を選び
海江田経産相は"国が責任を負う"と稼動既成事実を作る為の指示活動でした。
(国が責任を負うとは将来の事故の際の損害金を結局国民の税金で支払う事,
すなわち全国民が増税を強いられる事となります)

家族をしっかり大事に守られている皆さんの率直なご意見を沢山伝えてください
 (福島原発であれほどの被害を被っても繰り返す愚策はもうやめて欲しい)
・佐賀県玄海町 TEL:0955-52-2111
<佐賀県>
・古川康佐賀県知事 ツイッターアカウント:@furukawayasushi
・佐賀県知事あてメールフォーム:https://www.saga-chiji.jp/teian/top.html
・秘書課 FAX:0952−25−7288
     TEL:0952−25−7007


62. 2011年7月01日 03:21:56: RNLvH6Sz0c
>>45

古川知事は言葉を選んで話されているだけで,「再開に前向き」とは一言も言っていない.
曲解した報道が,そう言っているだけ.
↓↓↓
海江田氏との会談後の古川知事インタビュー
http://www.saga-chiji.jp/hatsugen/comment/11-6-29.html

上のインタビュー記事で,「電力需要に基づく原発の必要性」については海江田氏は説明できなかった!そうで,そこのところの詳細は県でしっかり検討していく,とある.

「クリアになった安全性への疑問」とは,地震対策,MOX燃料,浜岡を止めた理由,それぞれについての説明だそうだ.ここは,詳細開示してもらわないと我々は安心できない.

原発の必要性から老朽化対策まで,慎重な議論を重ねる用意があり,決して拙速に事を進めるつもりがないことがわかる.けど…議会で承認されたらGoサイン出しそうな雰囲気でもある.心配だ.

8日に,県民説明会がある,ということだ.
遠いし県民じゃないので参加できないが,参加される方にはぜひ,

・「原発を選ばない権利」
・「県民投票の実施」

を主張していただきたい.
結局情報開示せぬまま,したとしてもそれに対する県民の意思が十分に反映されない決定方法を容認しちゃだめだ.


63. 2011年7月01日 03:38:01: EaD7UyQFcE
 海江田ってマスゴミの代表者(=利権どっぷり甘受者)を公表してしまった。

 口先野郎ばかりが目立つ。


64. 2011年7月01日 12:06:15: YdBOboCnTk
あまりにも「古川知事が玄海原発再稼働を容認姿勢」という報道が多くて辟易するので、>>62 で挙げた知事室サイトにあるインタビュー内の一部を転載;

----------
○記者
 議会の意向はあると思うんですが、県知事としては事実上の再開容認発言と取れるんですがいかがでしょうか。
○知事
 議会の意向を踏まえて判断をする、というのが知事としての判断でございますので、今日の時点で再開容認をしたということではございません。
----------

記者が「容認か?」と訊いたのは、知事の「安全性への3つの疑問がクリアになったこと」という発言をうけてのもの。「クリアになった」発言は、あくまで「疑問点だった一部の情報について国の姿勢を確認できた」と言っているに過ぎず、「国の説明すべてを了解した」とはいっていない。

で、この後懸念材料はいろいろあるから、決して拙速に事を進めることはせず、安全性や必要性など、情報が足りない部分は県として十分検討していく、と続く。

この発言を信じてよいならば、決して「容認発言」はしていない。
関西人なので古川知事については全然知らないが、発言を見る限りきちんと言葉を選んで発言している。
とりあえず発言を信じて、この調子で頑張ってもらいたい。
議会にも負けるな。


65. 2011年7月01日 12:35:39: VM4rQwTrQQ
すべてが理不尽な流れになっている。
広範囲に影響がある原発の再稼働について、もっとも少ない住民の自治体にだけ交付金を支給して経済的に篭絡する辺は、まさに卑劣で非民主的政策でしかない。

原発立地自治体のみならず、県知事まで再稼働の方向に進むのであれば、今後情勢はどうなっていくのか。
福島原発事故で、国民の意識は変わってきている。
結局このままの流れが変えられないのであれば、周辺の佐賀県全体に対するイメージは悪化するであろうし、そうした反感は否応なく県産品不買まで進んでいくだろう。
佐賀県は、それをも覚悟した上での原発再稼働と見るべきだろう。


66. 2011年7月01日 14:58:19: RNLvH6Sz0c
>>64

訂正.古川知事ダメだ.
すべての発言は「再稼働ありき」だ.
彼の頭には「脱原発」はない.
「原発の必要性」を検討する,と言っていたが…もうどうでもいい.

反原発の宮崎県議は頑張っている.
----------
「国が現在進めている原発の耐震設計指針やEPZ(防災対策重点地域)の見直しが終わるまで、再稼働すべきでない」

との宮崎氏の追及に対し、古川知事は

「再稼働の条件とは考えていない」と答えた。
----------
はい,これで終了.ここで当然のように立ち止れない古川知事は,原発止める気も,県民の安全を守る気もない.だって,「安全は国が責任とってくれる」んだからね.

さて,古川のことは忘れて,再稼働→再停止を速やかに実行するため,リコール運動の準備を進めておくべきだ.
議会は残念ながらあてにできない.多数決の場だからな.


>>65
>佐賀県は、それをも覚悟した上での原発再稼働と見るべきだろう。

佐賀県民の多くはそんな覚悟してないし,する暇もないまま一方的に再稼働に向かっている事実.


67. 浅見真規 2011年7月01日 21:01:13: AiP1TYI88G3dI : zj9aZfzecI
下記の投稿しました。
玄海町民の方や周辺自治体住民の方は玄海町民に教えてあげてください。


[玄海町民は玄海原発破局事故でも満額賠償期待できるか?]
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/561.html


68. 2011年7月01日 23:21:16: tY2exCf4hU
2009年4月に玄海圧力容器の金属の脆性遷移温度が98度と
東大の伊野教授は日本一危険な原発と発表。
その後,現在2011年7月まで1号原子炉内の金属の脆性遷移温度のテストデーターを
九州電力は開示しません(2011年7月1日の新聞では
安全だから掲示の必要無しとの九電の回答でした)しかし
それはおかしい!!,
実は2009年以降のテストピースがなくなりましたと
当時の九電が発表してます。テストピースが無い為に2010年2011年ともに
データーが有りません,開示拒否継続中,
すなわち開示しないのでは無くデーターを採らないで稼動継続中が真実です
(原発1機で1億円/月の収益と玄海町へ毎年20億円/年の交付金)
*福島事故以来 玄海町へ保安委員が訪れ"それはいささか乱暴です"と言い
帰りました・・津波対策の防波堤が必要ではとの回答は"乱暴"の言葉で却下されました
前回の知事選では例年通り九州電力が前面的にスポンサーとなり古川知事は圧勝されました,
また古川知事さんのお父さんは現役の九州電力社員ですが
とにかく仲がいい。
今日 県議の質問で"安全との根拠はなんですか"の質問で
古川知事は"安全を保障すると海江田経済産業省から聞きましたので
政治的に安全と判断しました"との答弁でした
津波対策の防波堤作ってから言うので無く
・政治的に立場上判断しました・・で有る
・・海江田氏発言で大規模事故が起きても知事の責任を逃れられるので
やっと安心されたのでしょう
癒着を怪しむ県民に良く慎重配慮されました
今後は既成事実 お決まりの説明会の規制事実を経て原発爆破・・でなかった
 強行再稼動が待ってます 正々堂々と政治献金もいただき
 大口応援電力団が待ってます。 
http://cnic.jp/files/Genkai3MOX_20060421.pdf
あとはシナリオ通りになっても"未曾有 想定外 予期せぬ”の単語を並べられるでしょう
シナリオその例:1号機震度5地震時に緊急冷却停止時98度以下の冷却水による
圧力隔壁爆発で大部分の核ペレットが飛散/作業員一斉退避/数日後プルトニューム入り
3号機爆発/九州北部山口四国大阪、放射能管理区域 死者数百万人以上
 被災者数千万人 海外受け入れ拒否問題発生 政治家国民見捨てて国外逃亡
2020年前後日本破綻でなくそれ以前に放射能汚染による破綻でした
後世・・”無関心ほど怖いものは無かった" ワイドショー 関連本大ヒット
・・2030年以降の核融合発電普及に間に合いますように がんばるしかない
今は子供でも将来を担う人々の為には絶対に諦めないぞ知事!!!!

69. さおり 2011年7月01日 23:29:37: BdTNlpxsETXCg : 9NbFxftqYA
佐賀県物産品不買運動というのは佐賀県民が原発賛成の町長を選んでいると事故になった場合不買につながるということが言いたかったのです。町民が反原発の町長、知事を選ばないと結局被害は自分たちに降りかかってきます。福島で現在証明中なのです。福島の場合はもうおこってしまっているけれど玄海の場合県民の意識次第で原発再稼働は防げるのでぜひ頑張ってください。

70. 2011年7月02日 09:01:33: YdBOboCnTk
>>68

貴重な情報ありがとうございます。
試験片紛失とそれに関連する件、もしどこかに情報ございましたらどなたでも結構ですので教えていただけますでしょうか?


71. 2011年7月02日 19:41:15: tY2exCf4hU
玄海1号機の試験片(テストピース)は紛失では
有りません 2009年で最後のテストピースを使い切ってますので
その後は九電は試験片がもう無いと回答してます
下記の人々は九電と直接交渉のされてますので
全員ご存知です
石丸
私も知らない 専門的な事が沢山有るようですが忙しい方々ですので
・・・6400人の玄海町が選んだ町長(余命まじか)のために子供や
われわれも含め他県(大阪地域)まで影響を及ぼす
広範囲の人々生活や生命を脅かす判断を一人のクソ町長が決められてます
それも唐津市に囲まれている玄海町は唐津市なのに唐津市へ入らない
唐津市の意見を聞く耳持たない
利権独立国家のようなものですので 
周囲の市町村(唐津市も)は一切政策には介入は出来ません
 また九電がスポンサーの知事ですので選挙は連続 圧勝状態です

どうしてこのような非民主的な事が推進されているか・・
大多数がMy home主義や政治に無関心
 原発に対してはもっと無関心市民が最大原因です。
(また生活に追われて勉強する暇が無いのも事実です)
大多数の人が原発の真相を知らない(知りたくない人もおられます)
知らない知らせない事で
危険な想定事故は詳しく知らせないで
 巨大電力組織は政治家(海江田+etc)を将来の利権で操り強行推進しているのが
現状です 金まみれのドロドロした策略と
だまされている事に気づかない原発依存市民をけし立てた茶番劇が
今の日本の実態と思います。
**最後に**
日本の政治はほとんど変わらないと思います
しかし諦めてはいません 未来を作るためには
                想定害 


72. 2011年7月02日 20:00:33: tY2exCf4hU
PS:2011.7.2時点
玄海町長は"自分は選挙で選ばれた人間だから
住民はどう主張しようと文句は言えない"
用心棒の強い原発依存市民がいるので強気?キチガイ発言してます
よって原発稼動の可否についての住民投票は行わない・・と話してます

また 住民投票が必要と言うことは
選挙の必要は無い 住民全員で政策をおこなえばよいと話す

電力会社や国からの数十億円の金で住民を操って勝ち取った
町長の椅子であることを わすれるな岸本町長!!!
・・・民主主義?利権主義?
                       想定害


73. 2011年7月02日 20:26:32: RNLvH6Sz0c
>>71,72

貴重な情報ありがとうございます.
別に今さら驚きもしませんが,玄海町長は完全に民主主義をはき違えておりますな.
世が世なら暴動→晒し首もありえる大胆発言ですが,世は平成.
リコールで対応しましょう.

遠く兵庫からですが,想定害さんは佐賀の方でしょうか?
応援します!
日本国民,一人一人ができることをやらないと何も変わらん.
腐った国の飼い犬になり下がりたくなければ,行動するしかない.


74. 2011年7月03日 19:33:38: tY2exCf4hU
やっぱり
岸本町長は 原発ゼネコン一家でした
http://hunter-investigate.jp/news/2011/06/post-62.html


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素13掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素13掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧