★阿修羅♪ > 原発・フッ素16 > 697.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
東電、福島第1の汚染水処理先送り 収束計画に影響も 地下水が流入
http://www.asyura2.com/11/genpatu16/msg/697.html
投稿者 七瀬たびたび 日時 2011 年 9 月 21 日 23:55:24: bo2NmpzpRHGO6
 

2011/9/21 21:32 日経

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E0E3E2E09D8DE0E3E2EBE0E2E3E39797E3E2E2E2

 東京電力は21日、福島第1原子力発電所のタービン建屋などにたまった高濃度汚染水の全量処理を先送りする方針を明らかにした。汚染水に地下水が大量に流れ込んでいることがわかったためで、当面の処理は現状の水位を維持する程度にとどめる。原子炉を冷温停止に持ち込んだとしても、その後の中長期的な事故収束に向けた計画に影響が出そうだ。

 東電は一時期、最大で敷地内に12万トンあった汚染水が海に漏れ出すのを防ぐため、タービン建屋地下の水位を地下水より1メートル低い海抜3メートルまで下げた。ただ、1日200〜500トンの地下水が、建屋地下の壁のひび割れなどから流入していることが判明。年内を目標に全量処理する計画の実現が難しくなった。

 来年1月以降の将来的な廃炉に向けた中長期的な事故収束計画では、汚染水を全量処理した後に、汚染水が漏れている損傷部を修理して格納容器を水で満たす方針だった。建屋などに汚染水がたまったままではこうした作業への着手が難しく、計画の見直しを迫られることになる。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年9月22日 00:29:52: bfDt6PhB8s
>計画の見直し

今度は、100年単位の計画を立て直すことだな。期待はせんが。

日本列島は「核廃棄物の島」、日本近海は「高濃度汚染海」と断定しておこう。


02. あっしら 2011年9月22日 00:42:35: Mo7ApAlflbQ6s : DvLZNEv2EI

「汚染水に地下水が大量に流れ込んでいることがわかったため」とか、「1日200〜500トンの地下水が、建屋地下の壁のひび割れなどから流入していることが判明」と、最近になって地下水の流入がわかったような説明は、あまりにもひどい大ウソだ。

 子どもが池や海のそばでおもちゃのポンプを使って水遊びをしてわけではない。
 注水量・汲み出し量・降雨量と残存量の関係を計算すれば、“他から”水が流入していることくらいすぐにわかる。

 1日200トンとしても1カ月で6万トンの流入になるから、満杯とされる12万トンの半分である。
それほどの量の地下水流入でありながら、今になってわかったというような説明は笑止千万である。

 事故発生から2週間ほど経った3月27日頃には、5号機や6号機の建屋内に汚染地下水の流入が確認され報道もされている。

「汚染水に地下水が大量に流れ込んでいる」という表現も大ウソだ。

 地下水それ自体が汚染水である。そうでなければ、1日200トン以上もきれいな地下水が流入すれば、溜まっている地下水の放射能濃度は薄まっていく。政府・東電にとって、放射能濃度の減少は好ましい話であるはずなのに、そのような報道はまったくない。

 福島第一原発事故は、大まかな事故の経緯が説明されているだけで、肝心なことや詳細は、政府・東電によって、今もって闇のなかに閉じ込められたままだ。

 そんな政府・東電が“原発の将来”を語るとはおぞましいばかりだ。


 放射能で汚染した地下水は、都合よく原子炉建屋のみに流入しているわけではないはずだ。
 とりあえず汲み上げ装置は作動しているから、すべての汚染地下水が原子炉関係の施設に流れ込んでいれば不幸中の幸いだが、そのような保証はまったくない。
 複雑な地下水脈である。放射能で汚染された地下水が、海を含めて、どこに流れて行っているかわからないのというのが現実であろう。

 東電を破綻させない(債務超過にしない)というタワケタ理由のために、一時は構想があった「遮水壁」の構築も中止になった。
 「当面の処理は現状の水位を維持する程度にとどめる」というアホな話で済むものではない。遮水壁の建造をすぐに現実化しなければ、地下水脈の汚染はとどまることはない。


※ 関連投稿

「原子炉に注入した水がメルトスルーの穴と地下水脈を通り5・6号機建屋地下で汚染水として大量湧出:1万トン以上を汲み出し」
http://www.asyura2.com/11/genpatu15/msg/142.html

「1号機格納容器損壊と地下水汚染について」
http://www.asyura2.com/11/genpatu11/msg/718.html

「3月末から4月初めにかけての2号機立て坑付近からの超高濃度汚染水海洋流出は“意図的放出”の可能性大」
http://www.asyura2.com/11/genpatu11/msg/723.html


03. 2011年9月22日 06:21:24: v12fXR3fS6
全くの素人です。ご教授ください。

水位が海面3メートルもあるのに、地下水の流入もしくは湧出で地下から流入できるのでしょうか?相当な水圧でない限り、コンクリートの裂け目から流出するのではなかろうか。そう、思ってしまうのですが。

地下水の流入による増水現象ではなく、高濃度汚染水処理量の低下を隠すための誤発表ではなかろうか。と、邪推してしまいます。

汚染水濾過に使用されるフィルターが計算を遥かに超えて目詰まりを起こし、大量の交換を余儀なくされている。その、フィルターの処分に困っていることと、もうひとつは、フィルター交換時における作業員の超・高濃度被爆があるため、この危険な作業に携わる作業員の不足。原発内作業で最も被爆量の多い作業であることは、誰でも気付くはずです。

つまり、汚染水フィルター交換がストップしているのではないかという推論です。

汚染水のなかの塩分や有機物等によりゲル化しており、作業がスムーズでないとの噂を耳にしたこともあります。

以上、素人の邪推に過ぎません。


04. あっしら 2011年9月22日 16:14:07: Mo7ApAlflbQ6s : DvLZNEv2EI

03.の v12fXR3fS6さん、こんにちは。


【引用】
水位が海面3メートルもあるのに、地下水の流入もしくは湧出で地下から流入できるのでしょうか?相当な水圧でない限り、コンクリートの裂け目から流出するのではなかろうか。そう、思ってしまうのですが。


【コメント】
海面3mというのは、小名浜湾平均潮位をベースに、建屋の地下やピットに溜まっている汚染水の水位のことだと思いますが、まず、原発施設の地表面は海面10mほどに相当します。
ということから、海面3mは、地表面を基準に考えると7mほど下になります。

原子炉建屋の地下は地表から15mから20mほど掘り下げられて造られていますから、地下水の湧出や流入が地表面から7m下までの範囲からであれば、溜まり水の上から流れ込むことになるので、水圧問題は関係ない話になります。


※ 「コンクリートの裂け目から流出するのではなかろうか」を「コンクリートの裂け目から流出しないのではなかろうか」と読み替えてレスしました。

【引用】
地下水の流入による増水現象ではなく、高濃度汚染水処理量の低下を隠すための誤発表ではなかろうか。と、邪推してしまいます。

【コメント】
政府・東電はとにかくウソとデタラメな説明に終始していますから、あらゆる発表(説明)を疑うことは必須だと思っています。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素16掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素16掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧