★阿修羅♪ > 原発・フッ素18 > 510.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
原子力機構の除染事業「信頼得られぬ」 東大・児玉教授(朝日新聞)
http://www.asyura2.com/11/genpatu18/msg/510.html
投稿者 会員番号4153番 日時 2011 年 11 月 18 日 06:51:50: 8rnauVNerwl2s
 

(回答先: 放射線不安をあおっている人がいる!! チェルノブイリ20年の真実(放射線影響協会 金子正人) 投稿者 会員番号4153番 日時 2011 年 11 月 17 日 11:53:25)

「原子力発電を推進してきた機構と原発施工業者で独占する除染では、国民の信頼を得られない・・・・」

これが除染ビジネスの実態です。除染より復興、これが大事。


朝日新聞から
http://www.asahi.com/business/update/1115/TKY201111150571.html

■原子力機構の除染事業「信頼得られぬ」 東大・児玉教授


 東京大学の児玉龍彦教授は15日記者会見し、日本原子力研究開発機構が公募している除染モデル事業について「原子力発電を推進してきた機構と原発施工業者で独占する除染では、国民の信頼を得られない」と批判した。

 原子力機構は7日、それぞれ大成建設、鹿島、大林組を代表社とする3グループに委託先を決定した。いずれも原発の建設に携わってきたという。原子力機構は約110億円の予算のうち計72億円分を3グループに委託する。各グループの参加企業名は明らかになっていない。

 児玉教授は、原子力機構の除染予算について、幼稚園の除染などに使えるよう自治体に配分するべきだと主張している。福島県南相馬市の幼稚園では、放射線量を下げるための屋根のふき替えに2千万円かかるという。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素18掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素18掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧