★阿修羅♪ > 原発・フッ素18 > 694.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
放射性ストロンチウム:横浜、原発と関連なし (毎日新聞) 
http://www.asyura2.com/11/genpatu18/msg/694.html
投稿者 赤かぶ 日時 2011 年 11 月 27 日 01:41:15: igsppGRN/E9PQ
 

放射性ストロンチウム:横浜、原発と関連なし
http://mainichi.jp/select/science/news/20111125k0000m040107000c.html
毎日新聞 2011年11月24日 22時14分


 横浜市内で10月、堆積(たいせき)物から放射性ストロンチウムが検出された問題で文部科学省は24日、堆積物を詳しく調べた結果、東京電力福島第1原発事故との関連はなかったと発表した。

 同市は民間分析機関「同位体研究所」の調査に基づき、港北区大倉山の側溝で1キロあたり129ベクレル、同区新横浜の噴水の底から同59ベクレルを検出したと発表していた。

 文科省によると、半減期が約29年と長く、原発事故と過去の核実験のどちらが原因か区別できないストロンチウム90は新横浜で1.1ベクレルを検出した。しかし、半減期が約51日と短く、原発事故由来と考えられるストロンチウム89は2カ所とも検出されなかった。

 文科省は「横浜市側の調査は89と90を区別できないなど詳細な方法ではない。ストロンチウムと、鉛など自然界の放射性物質を区別できず、高い値になった可能性がある」と指摘している。【野田武】

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年11月27日 01:55:01: FEC1zKK4NY
ストロンチウム90とストロンチウム89が同時に検出されないと、今度の
原発事故のものではないという意味か?。
よくわからない記事だ。

02. 2011年11月27日 04:11:42: hdU4ICrW22
はるか昔の核実験由来のストロンチウムが今頃側溝なんかから見つかるだろうか・・・。


03. 2011年11月27日 04:34:03: ZIGXnPb35o
この記事には注意しなければならない。

 横浜のストロンチウムの検出は、「民間が行ったもの」と、「横浜市が行ったもの」の二つに分かれる。

民間の検出は港北区の男性が研究所に依頼したもので、5年前に建てられたマンションの屋上で検出されたもの。横浜市は、その後、重い腰を上げて独自に調査し、新横浜の二か所でストロンチウムが検出されたと発表した。今回文科省が原発由来を否定したのは、あくまでも横浜市が調査したほうだ。この記事は、マンション屋上のストロンチウムについてのものではない。

マンションの屋上については、築5年であることから、過去の核実験由来ものではなく、福島原発由来であることは確定している。今回の文科省の発表も、これを否定するものではない。

ちなみに、横浜市が調査し、文科省が今回核実験由来としたストロンチウムだが、騙されはならない。これも福一由来でまちがいない。なぜなら、「あの文科省」が言っていることだからだ。

 文部科学省は、旧科学技術庁と統合され、今や原発推進のA級戦犯だ。科学技術庁は、日本の核武装のために作られた役所であり、経産省の資源エネルギー庁とともに、原発行政の総元締めの役所でもあった。省庁再編によって、文部科学省に編入され、文科省は、今やバリバリの核産業の推進機関に化けている。いわば、今回の福島原発事故を起こした責任省庁、それが文科省なのだ。

 連中にとって、事故を過小評価することは、ゲームの理論で言う「優先戦略」(domonant strategy)である。彼らの行動原理は、事故をできるだけ小さく見せかけ、自分たちの責任をできるだけ回避し、将来の原発推進の芽をできるだけ残すこと、だけである。彼らは真実には何の関心ももっていない。したがって、文科省の言うことを真に受け、行動を決定することは、意思決定の相互依存性の観点からいって、まったく不合理な選択である。

 文科省が否定したということは、つまり、真実は逆であるということだ。


04. 2011年11月27日 05:56:51: A4GQ7o9O02
貧乏官庁だった文部省が、省庁改変で、科学技術庁と合体して、巨大利権省庁になってしまった。それまで経験していなかった巨大な毒饅頭をたらふく食ったで有ろう。

03様に大いに同意。


05. 2011年11月27日 07:07:53: XuRBxymqnk
同意!

ストロンチウム89の半減期は50.532日だそうだが、事故後もう
8ヶ月たつ。どんだけ残ってんだか。検出出来ないのを見越して
言ってんじゃないの?


06. 2011年11月27日 07:43:38: 9LdSPv2n76
文科省は、同じマンションの屋上の堆積物をなぜ分析しないのか!

5年前に造られたマンション屋上にに核実験由来のストロンチウムが出るわけがない。
わざわざ別の大倉山の側溝とか、噴水の底とか、そんなへんなところの土壌を調べず、まず同じところを分析しろと言いたい。
他にも調べるなら、畑や庭の土、市民の運動広場のような、くらしとつながるところを調べろと言いたい。

ストロンチウムを隠したいとしか思えない公務員の行動に心の底から呆れる。
信用失墜行為以外の何物でもない!
この国の公務員はどこまで腐っているのか!!



07. 2011年11月27日 07:56:41: pPJ5gJb78A
横浜市港北区のマンション屋上の堆積物
新横浜の土木事務所周辺の側溝堆積物
横浜アリーナ裏の公園噴水の堆積物

これらの堆積物が何十年もそのままであるわけがない。
核実験が盛んに行われていたのは50年も前の話で、もちろんマンションは建っていない。
チェルノブイリにしても25年も前の話だ。

冗談もいい加減にしろと言いたい。

検出されたストロンチウム90は間違いなく福一から出たものだ。
これだけ高濃度のセシウムがあちこちで検出されているのだから、
微量であれストロンチウムやプルトニウムが検出されないほうがおかしい。

こういうすぐばれるウソで国民がだませると思っているのだろうか?

こんな嘘つきどもを税金で養っていると思うと本当に腹立たしい。


08. 2011年11月27日 08:29:59: FpVPO6YryM
皆さんのコメントに 同意します。

09. 2011年11月27日 09:26:58: u2kKcbuUlg
福島原発事故と関連はないとする根拠は不明。

何も証明されていない。うそつきはどこまでいっても信用されない。


10. 2011年11月27日 10:04:15: QsntqywRtg
一つの例として、米国エネルギー省のSr−89の測定データ
4月20日、福島県須賀川市堀込堀切156の土壌サンプル。
>Sr-89,6.36758E-07,uCi/g(1グラムあたりマイクロキュリー)
測定器は比例計数管(GP Counting)。
この測定器はSr−89、Sr−90を区別して計測できる。
>197893,9023,SCF08774,Soil,No,37.283033,140.251686,44.03229229,257.6707906,WSW,4/20/11 1:00 PM,DOE,Field Team: location one ;,,,2,100,Square & Flat,2.80603E-08,3.58367E-08,GP Counting,,Sr-89,6.36758E-07,uCi/g
http://energy.gov/sites/prod/files/FieldSampleSoilResults_DOE_1.csv

共同体研究所が用いたEmpore Solid Phase Extraction Technologyの方が、精度、信頼性において文科省推奨の放射性ストロンチウム分析法より優れていることを指摘した報告書を別のコメントで紹介しました。
http://www.asyura2.com/11/genpatu18/msg/669.html

文科省の以下の主張は言いがかりに過ぎません。
>>○同研究所((株)同位体研究所)が堆積物に含まれるストロンチウムの定量にあたって使用した核種分析の手法は、同社のHP によれば、固相抽出法と想定されるが、これまでの(財)日本分析センターの実績や海外の文献によると、この手法ではラジウム、鉛などベータ線を放出する天然核種、あるいはベータ線を放出する子孫核種が抽出されることが示されている。

バリウム、鉛は問題になりません。残りはラジウムです。先の世田谷のラジウム騒動はこのための伏線かと思わせますが、ラジウムは天然由来のものだけでなく、原子炉内でも生成されることを考えれば、当然福島原発からも放出されたはずです。
http://en.wikipedia.org/wiki/Uranium-238#Radium_series_.28or_uranium_series.29

kikkoさんが良いツッコミをしています。
>御用学者を使って「プルトニウムやストロンチウムは重たいから100km以上は飛ばない」と流布していた政府が、横浜で検出されたストロンチウムを「過去の核実験によるもので福島原発とは無関係」と言い出した。ちなみにロシアや中国の核実験場から横浜までの距離は5000km(笑)
http://twitter.com/#!/kikko_no_blog/status/139723471570739200

重い粒子は飛ばないと言っているのは、福島原発の水素爆発が、実は小さな核爆発であることを隠蔽するためでしょうか。


11. 2011年11月27日 14:51:13: xpqRhr8Lm2
>03様

ありがとうございました。うっかり騙されるところでした。

文科省は恐い省庁ですね。


12. 2011年11月27日 20:23:33: 46WIRd431Y
関西のほうではストロンチウム検査とかやってる団体は存在しないのか?
もしストロンチウムが大陸由来ならば関西でも九州でも高い値が出る場所がありそうなものだが。

13. 2011年11月27日 23:54:31: 6Wiw30d65c
20-30年前以降に作られた側溝の堆積物を調べれば、100%確認できることではないか。
築後7年のマンション堆積物と同じ事。
猿にでも分かる理屈だ。
なぜ文科省は頑なに否定する。一体何をやっているんだ。

14. 2011年11月28日 03:21:42: JrPYjVYQO2
セシウムよりもストロンチウムはずっと危険で骨や血液の病原となるので
今から因果関係を否定してるのでしょう。

15. 2011年11月28日 11:19:40: pPJ5gJb78A
木下黄太氏のブログ
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927

福一から出たストロンチウム89は、半減期が50日で、
すでに事故から220日経っているから、検出限界以下になっている。
検出できないからといって、福一から出たものではないとは言えない。

以上が矢ヶ崎克馬先生の見解。非常に明解で、その通りだと思う。

この記事を書いた毎日新聞の野田武君に言いたいが、
このようなデタラメ発表をそのまま記事にして恥ずかしくないか?

ジャーナリズムというものは、必ず独自の検証、検討、批判を加えるのが本質だ。
政府発表をそのまま垂れ流すのなら、別に毎日新聞を読むまでもない。
政府のウェブサイトに行けばよい。

なぜ君たちがマスゴミと呼ばれるか、わかるかね?
わかっていたら、こんなクズ記事は書かないだろうがね。


16. 2011年11月30日 02:41:11: RmX9eIY3Pc
築七年のマンション屋上に溜まらないというのは可笑しい。
自分の住んでいる建物の屋上に行ってみ?
雨樋やら室外機の隙間とかに、想像以上に土が溜まってるよ。
これらが全て「空から降ってきた」わけでないだろ。大体の場合は
風で地面の土が屋上の高さまで舞い上がったと考えるのが自然だ。

17. 2012年1月06日 07:46:59 : ZbEkMfgIXY
民間分析機関「同位体研究所」による報告
http://www.radio-isotope.jp/Analysis/Sr_test_review.html
固相抽出法による放射性ストロンチウム測定の検証

http://www.radio-isotope.jp/_src/sc242/Sr9091AA92E8_94AD955C111125.pdf
同位体研究所発表2011-11-25
固相抽出法による放射性ストロンチウムの分析に関する発表

文科省によるいちゃもん
「横浜市側の調査は89と90を区別できないなど詳細な方法ではない。ストロンチウムと、鉛など自然界の放射性物質を区別できず、高い値になった可能性がある」

のうち、両方か少なくとも後者はすでに論破されているというべきだ。
報告書は述べている。
「固相抽出法による放射性ストロンチウムの回収におけるイオン半径の近い、
鉛などの環境放射能の影響などは十分な検討が必要であると理解しています。」
「Pb-210 [鉛]については、ディスクへの残留の可能性は残ります。ただし、
環境放射能としてのPb-210 の存在量は、土壌において20-40 Bq/kg程度と過去の
環境調査で報告されている事から、測定値にPb-210 が含まれていたとしても、
Pb-210 のみで測定値すべてを説明する事は困難です。 従って、
放射性ストロンチウムについてのラドディスクを用いた測定値について、
放射性ストロンチウムが検出されているものと結論しました。」


18. 分析屋さん 2012年2月18日 17:23:07 : eqwhnaMtlBooE : uea7O4sIUM
「同位体研究所」で検索したらたどり着き読ませていただきました。
私は、同位体研究所を否定するものではありませんが、いくつか ? と思う報告書を見たことがあります。

分析方法が「ゲルマニウム半導体検出器による核種分析法」と記載され、コメント欄に限界値は10Bq/kg程度とありました。しかし、報告値は1Bq/kg未満(不検出)。
よく読むと、「NaIスペクトロメータで補っています」とありました。
このような記載は、通常の分析機関ではあり得ません。
記載されている結果の数値を出した方法(ここではNaIスペクトロメータによる方法)が報告すべき分析方法です。


また別の時、同位体研究所の報告書を持ってきて、数千Bq/kgの結果が記載された報告書と、不検出の記載がある報告書を並べて、「この検出されている土と、何でもない土を等量混ぜて測ってもらった結果がこの不検出の報告書です。合っているのでしょうか?」という相談を受けました。
私見としてですが、この結果は信用できませんと答えました。

すべての結果がおかしいとは言いませんが、同位体研究所の報告を、使用できるとは思えません。商業主義に走り、分析機関として最も大切な、「正しい結果」を置き去りにしているのではないかと思ってしまいます。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素18掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素18掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧