★阿修羅♪ > 原発・フッ素9 > 527.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
あの3日間、ドンは何をしていたのか、東電「原子力村」の大罪---(AERA 11.4.11)
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/527.html
投稿者 梵天 日時 2011 年 4 月 18 日 23:45:52: 5Wg35UoGiwUNk
 

 なぜか東電叩きでは、会長と社長だけが叩かれており、原子力村のドンとされている武藤副社長の事故当日の行動がどこかに飛んでしまっています。
 「放射能が来る」という今となっては真実そのままのタイトルで叩かれたAERAの記事がその点について詳細を書いた記事を見つけましたので、転載します。
 記事からは武藤副社長が原発についての専門知識と権限を持ち合わせているにも係わらず、廃炉を惜しみ、海水注水を渋ったことが状況証拠から示唆されています。
 なお、雑誌を見ながら手打入力しており、少々の誤字、脱字はご容赦を・・・

========================================================================

あの3日間、ドンは何をしていたのか

東電「原子力村」の大罪---(AERA 11.4.11)

 東京電力には社長さえ御しきれない聖域がある。
「原子力村」。社内でそう特異な目でみられる原子力部門だ。

 東京電力の武藤栄副社長(60)は3月11日(金)の午後3時30分、東京・内幸町の東電本店を発ち、ヘリコプターで福島第二原発に向かった。

 後にマグニチュード9.0と判明する東日本大震災がこの日午後2時46分、日本を襲った。
 大きな揺れで東電は「第3非常態勢」に入り、本店2階に対策本部が設置されている。福島第1原発の1、2、3号機の原子炉は自動停止し、福島第2原発の職員から午後3時23分に「津波を目視した」との報告が入る。武藤はその7分後には本店を後にしている。

 武藤は原子力・立地本部長として東電の「原子力閥」の頂点に立つ。
 東電には勝俣恒久会長(71)と清水正孝社長(66)のほか、6人いる副社長の計8人も代表権のある取締役がおり、その1人だ。 東京大学工学部原子力工学科を卒業し、1974年に東電に入り、以来、社内で「原子力村」と呼ばれる原子力部門を一貫して歩んできた。
福島第1原発の技術部長をつとめた経験もある。
2010年に副社長(原子力・立地本部長)に赴き、名実ともに「原子力村」の村長となった。

 津波で非常用ディーゼル発電機が故障したことが判明したのは、武藤が現地に向かった後の午後3時41分だった。それまで原子炉の自動停止にホッとしていた対策本部に一気に緊張が走る。

「電源が失われると、このままではメルトダウンが進む」
 幹部の1人はそのときをそう振り返る。すべての幹部が危機感を共有した。
対策本部のメンバーでない者さえ、週末の予定をキャンセルしている。

[短すぎたケーブル]

 武藤は午後6時半に現地に着き、その日のうちに福島第1原発から5キロ離れたところにある緊急時の対応拠点「オフサイトセンター」で指揮をとり始めた。
電源の復旧が先決だ。
午後10時過ぎに電源車が到着し、本店の対策本部に安堵の声が広がったのもつかの間、事態は暗転する。 武藤は会見で「つなぐところが冠水したため」と釈明したが、正確ではない。
事実は「ケーブルが短くて使えなかった。プラグも合わなくて」(東電中堅)。

現地から「500メートルのケーブルが必要だ」と連絡が入ったが、そんな長いものは社内を探しても見つからない。
 電源が失われ、格納容器の圧力が高まってゆく。翌12日午前2時半、1号機の格納容器内の圧力が最高使用圧力の2倍に達した。ところが、その3時間後に圧力は突如低下傾向を示した。
つまり外部に放射性物質が漏れたのだ。東電は午前5時14分、外部に放射性物質が漏洩したと判断した。

 管直人首相が福島第1原発を訪れたのは、そんな緊迫した状況のさなかだった。
 武藤は20分間、首相に対応している。管のパフォーマンスに付き合わされた格好だが、武藤がここで深刻な状況を打ち明けた形跡はない。

 管は帰京後、官邸であった緊急災害対策本部の会合で「現地の責任者や業者の皆さんと話をしてきました」と述べ、官邸の危機感はまだ乏しかった点からも、それはうかがえる。

[海水注入に激しく抵抗]

 武藤が管と面談する約1時間前から、1号機では消防車を使って濾過水タンクから消火系ラインを用いた注水が始まっていた。しかし原子炉の水位は下がっていき、午前7時半には水面から燃料棒が最大10センチ露出した。午前3時前までに濾過水タンクから8万リットルを注水したが、8万リットルを注水したが、足りない。

 午後3時36分、ついに1号機で爆発が起きた。
 もっと早い段階で海水を注入して冷ますという手はあったはずだか、東電は及び腰だった。
 現地の最高司令官だった武藤は海水注入をいつ決断したか記者会見で再三再四問われても「手元に資料がございませんので」「時系列を確認しないと」と言を左右にして決して明らかにしない。東電が1号機で海水を注入するのは、12日午前8時20分だった。
その2時間以上も前に管首相が海水注入を指示していた、と週間朝日は書いている。

 東電は30日の会見で、勝俣会長が初めて「廃炉」について言及したが、当初は管が11日のうちに海水注入を支持したのに、東電が「炉が使えなくなる」と激しく抵抗した、と産経新聞は報じている。
経済産業省の幹部の1人はこの報道と同様の見方を示し、「東電が海水注入に躊躇した」と指摘する。ある自治体首脳は「東電は自分では決断できないのです」と言って、こんな話をしてくれた。

彼が16日ごろ東電の企画部門の元幹部に、廃炉を前提に海水注入すべきだったと言ったところ、「株主代表訴訟を起こされるリスクがあるので、民間企業としては決断できない。政府の命令という形にしてくれないと動けない」と言ったというのである。
12日に管や海江田万里経産相が東電に海水注入を命じ、まるでお墨付きを得たかのように東電が海水を注入し始めたのは、こうした傍証と符合する。

=============================================
※転載者注//
株主代表訴訟云々のが経営サイドから出てきたときは眉に唾つけて聞くこと。
この文章からは武藤は法人の代表取締役(副社長であるが)であり、しかも原発についての専門知識を持っており、最悪の場合には原子炉の暴走で、廃炉費用など比較にならない程に多額の賠償責任を法人が負う可能性があったにも係わらず、それを躊躇したことが読み取れるが、これも「株主代表訴訟」の対象となり得る。
 より多額の損失を負う可能性が少なからずあったのであるから、どちらに転んでも訴訟の対象となる。
 またそれ以前に「善良たる管理者としての注意義務」(善管注意義務違反)を犯していたことは明確。
=============================================

[経済的損失を懸念か]

 1号機で海水注入を始めた際に、2、3号機でも同様の措置を講じていれば、相次ぐ爆発を防げたと考えられるが、武藤はそう決断しなかった。彼が海水注入をいやがったのは、おそらく原発の廃炉による経済損失を忌避したからだろう。
彼は記者会見でこう本音を漏らしたことがある。
 「海水を注入すると腐食などさまざまな問題を引き起こします」海水を入れると、腐食の恐れやたまった塩分で再稼動は困難になる。 原発1基あたり新設に3千億円、廃炉に1千億円超の合計4千億円超もかかる。迷惑施設の原発の新設を受け入れてくれそうな自治体を見つけるのも、不可能に近い。
 勝俣は記者会見で「東電による人災」という見方「私自身はまずさというのを感じられませんでした」と否定し、こう言った。
 「(意思決定の)遅さは私自身は感じていません」


[以下省略]

-----------------------------------------------------------
[コメント]
 週間ダイヤモンドや週間東洋経済の特集にもあるとおり、武藤が原子力村の事実上のドンであることはまず間違いがない。
 しかしなぜか大手マスコミは正面から攻撃しない。
 AERAの記事によれば、武藤は何かと話題の電気事業連合会(電事連)に出向していた事や、使用済み核燃料を再処理してプルトニウムを取り出す「核燃料サイクル」の撤退に強くに反対しているとされている。
 記事では「・・・3千億円強ある経産省のエネルギー対策特別会計・電源開発促進感情の配分も「そういう世界のトップは武藤さんです」と、この官僚は打ち明ける。・・・」とされており、それも関係があるのだろうか。   

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年4月19日 01:51:51: rxXgUY8DGg
ええっ、税金の使い道も東電幹部が決めるのか?
政府、国会はいらないじゃん。

02. 2011年4月19日 03:59:15: wJkJexf23g
>>01
>政府、国会はいらないじゃん。

その通りですよ。この国はアメリカにエネルギーという鎖で支配されています。
その総督府が東京電力を中心とした電気事業連合というわけです。だから、汚染水の排水も東電が政府を飛ばしてアメリカに承認をもらって行う。国会なんてせいぜい植民地議会ていどのものですから、大事なことは本国であるアメリカと総督府である電事連が決めていたのです。今回はたまたま津波でその支配体制があばかれてしまっただけ。


03. 一隅より 2011年4月19日 10:20:50: PnbUj1IYwR18o : EDdl3oR2Vp
転載者注のいうとおり、株主代表訴訟の話はどちらに転んでもあり得るしそれは誰にもわかるのだから、それが理由で東電が躊躇したというのはおかしい。

そもそもこの記事の論理はむちゃくちゃ。

もしかりに、「政府の命令という形にしてくれないと動けない」というのが本当なら、「管が11日のうちに海水注入を指示したのに、東電が・・・抵抗した」ということにはならないでしょう。
炉が使えなくなる、と激しく抵抗? 廃炉費用より事故拡大の場合のほうがはるかに高くつくことは誰にもわかったでしょう。

東電が、「海水注入の必要がある。政府の命令という形にしてくれ」と求めたのに、政府が(事故を大きく見せたくないため)激しく抵抗した、というのならわかります。
(政府がついにあきらめて)「東電に海水注入を命じ、まるでお墨付きを得たかのように東電が海水を注入し始めた」のは、こうした推測に符合します。

ベントも同じく、事故を大きくみせたくない政府が、遅らせたのだと思います。


04. 2011年4月19日 15:34:32: wJkJexf23g
>>03
>東電が、「海水注入の必要がある。政府の命令という形にしてくれ」と求めたのに、政府が(事故を大きく見せたくないため)激しく抵抗した、というのならわかります。

原発利権おいしですか売国奴さん?
東電がリスク計算を誤って海水注入やベントを遅らせたという動機なら納得できますが、政府が被害を拡大させる動機がわかりません。東電には別に海水注入やベント以外にも爆破弁とかもあったわけですが使った形跡がまったくありません。というか、二号機は未だにホウ素すら入れてないところを見ると廃炉を検討とかいいながらまだ使うつもりなのはあからさまです。いいかげん、政府に責任なすりつけて逃げようなどという姑息なことは通じないと認識すべきですね。


05. 宮島鹿おやじ 2011年4月19日 17:23:48: NqHa.4ewCUAIk : 9VXIaOP4hg
梵天様

おつかれさまです。宮島鹿おやじと申します。
結構大変ですよね。これだけタイプするとなると。
ありがとうございます。


06. 一隅より 2011年4月19日 21:34:03: PnbUj1IYwR18o : EDdl3oR2Vp
>>04

「政府が被害を拡大させる動機」? そんなものあるはずがない。
政府(官僚と政治家)が、「被害が拡大しても自分たちにはさして痛くもない」と考える理由はあるだろうが。

東電のほうはベントや海水注入を渋る理由があるか。
リスク計算の誤り? 東電のほうが政府より現場に近いのに、か。
海水注入したら廃炉になる? そんな費用など東電にとって、爆発飛散した場合に比べたら小さい小さい。

では質問をいくつか。
東電がベントや海水注入を望み、政府の一刻も早い事前公表・避難指示を要請する理由はないか?
それに対して、政府がベントや海水注入を渋る理由はないか?

東電のやり方、設置管理運営、事故対応のまずさを攻撃したら誰が得するか?
政府の原発推進路線、安全基準設定、審査認可、運用チェックのでたらめ、インチキを追究したら誰が困るか?


07. 2011年4月20日 16:40:17: P6nOHMXPFs
本当に国のことを考えていたら、20〜30mの断崖が続いている海岸線で、
特に低くなっているところを選んで原子炉を6基(計画では8基)も
建てたりしないだろう。しかも非常電源を海側の低い位置に設置して。
この40年間、大津波が来なかったのは偶然に過ぎない。

目先のコストダウンが大事。利権が大事。全ては金のためだったのだろう。
本当に国の利益を考えたら、自然災害の見本市みたいなこの国土に
原発を作るという選択肢はない。原発無しでやっていける国作りを本気で
考えていたはず。


08. 2011年4月21日 02:45:09: wJkJexf23g
>>06
>東電のほうはベントや海水注入を渋る理由があるか。
>リスク計算の誤り? 東電のほうが政府より現場に近いのに、か。
>海水注入したら廃炉になる? そんな費用など東電にとって、爆発飛散した場合に比べたら小さい小さい。

意図的に爆破弁の話を無視してるのですか?
なにも炉心を緊急停止するのにECCS以外に方法がなかったわけじゃないですよ。爆破弁使ってればそもそも海水注入なんてしなくても緊急停止できました。使わなかったのは、爆破弁で流れ込む軽水に減速材にホウ素が入っていたから廃炉になる可能性が高かったからか、そもそも爆破弁の存在すら知らないくらい不真面目な連中が管理してたからでしょう。そうでなくてもこのごにおよんで二号機に減速材のホウ素をいれてないことで東電が廃炉を渋ってることなんてまるわかりですね。まあ、あなたのような原発利権屋さんは東電がその程度リスク管理もできないゴミクズだなんて死んでもみとめないでしょうがw


>では質問をいくつか。
>東電がベントや海水注入を望み、政府の一刻も早い事前公表・避難指示を要請する理由はないか?
>それに対して、政府がベントや海水注入を渋る理由はないか?

東電がベントや海水注入を望んで、政府が渋ったなんてどこに書いてありました?
ベントや海水注入を要請したのは政府が先で東電が要請を無視したから菅が現場視察にいって尻たたきいったんですよね。君は原発利権屋だけじゃなくデマとばしのネトウヨさんだったんですね。
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20110404k0000m010149000c.htm


09. 2011年4月21日 04:16:32: EjJM2pu69I
この副社長という男、結局、幹部は誰も現場なんて行かないし、原子炉なんて見た事もないんじゃないか?
原子炉なんか、現場作業者に任せておけばいい。自分はそんな危険な所になど行く必要はない。
要は何もわからない。状況もまったく理解できないただの守銭奴。

廃炉になったら、金儲けできなくなる。
だから、海水も、ホウ素も入れるな。

爆発するかも知れないなんてこともわかってなかったんだよ。
だから、とにかく金儲けの種を壊さないでくれということだろ。
爆発したら、莫大な補償費を払わなくてはならない。が、予測できる人間ならやっていたよ。
何もわからない守銭奴だから、冷却を止めたんだろ。

地震直後から、制御棒は動いていなかったんじゃないのか?
あるいは途中で止まってしまったか。
それで、再臨界して、爆発したんじゃないの?
そのあと、原子炉も、格納容器も、こわれて、冷却水がだだ漏れになったんだよ。


10. 一隅より 2011年4月21日 21:18:42: PnbUj1IYwR18o : EDdl3oR2Vp
>>04>>08さん
◇ いうところの、>「爆破弁」、とは重力落下式炉心冷却系の一部、つまり炉心緊急停止システムのためのものですか。
でも、そもそも2号機は炉心停止には成功していたようですが。
http://www.tepco.co.jp/nu/f2-np/press_f2/2010/pdfdata/j110315b-j.pdf

だから爆破弁の話はただ誰かの、意味不明の思いつきでしょう。
(もしそのシステムが健全にあったとしても)、使われなかったのだとしたら、それはその必要がなかったからだけではないですか。


◇ >「このごにおよんで二号機に減速材のホウ素をいれてないことで東電が廃炉を渋ってる」
   ↓
海水をつかってもなお、東電は「廃炉を渋ってる」のですか?

<福島第一原子力発電所プラント状況等のお知らせ>
(3月 15 日 午後1時現在)
2号機(停止中) 引き続き、原子炉に海水を注入しております。
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/2010/2010-j.html

(なお、この「状況等のお知らせ」文書は、「国の指示により」という言葉をしばしば使っていますが、それらはいずれも、「安全を十分確認した上で、原子炉格納容器内の圧力を降下させる措置を行った」にかかります。
 「国の指示により」は、「原子炉内に海水を注水した」にはかかっていません。)


◇ >「東電がベントや海水注入を望んで、政府が渋ったなんてどこに書いてありました?」
  ↓
いやあ、「政府が渋った」なんて言ったつもりはなかった。
東電が望み、政府が渋る「理由はないか」と書いたのですが。そう読めなかったですか?

もっとも、「東電が望んだ」かどうかについては、
   ↓
(枝野)「原子炉格納容器の健全性を確保するため内部の圧力を放出する措置を講ずる必要があるとの判断に至ったとの報告を東京電力より受けました。」

「政府が渋った」推測の成り立つ可能性については、
   ↓
(枝野)「(ベントは)少なくとも発表してからにしてくれということは要請というよりかなり指示に近い形で東京電力に申し伝えてあります。・・・」
→ いずれも3/12午前3時、枝野記者会見 http://www.asyura2.com/11/senkyo111/msg/373.html


◇ >「ベントや海水注入を要請したのは政府が先で東電が要請を無視したから菅が現場視察にいって尻たたきいったんですよね」
   ↓
そんなこと、事実かどうかわからないので、これこそノーコメントといきたいところですが・・・

でも、政府の要請(?)を東電が「無視」できるのか。指示命令すればよいではないか。法的根拠もある。
  ↓
3月12日 6:50 原子炉等規制法第64条第3項の規定に基づき、・・・原子炉格納容器内の圧力を抑制することを命じた。
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=276117&lindID=5

>「東電が要請を無視したから菅が現場視察にいって尻たたき」? 電話ではダメ?

かりに「要請」を伝えてもダメなものが、現場へ行けば何とかなる?
ああそうか、また怒鳴るのか。でも、怒鳴られたら動くのか、いい大人が?

それに、
>(枝野)「現地は24時ちょうど前後に池田経済産業副大臣が現地に到着しております。現在支援態勢を池田副大臣の陣頭指揮の元、全力で整えております」、だそうですよ。
→ 前出 http://www.asyura2.com/11/senkyo111/msg/373.html


11. 2012年3月01日 14:01:34 : flrvgtwLpQ
http://www.youtube.com/watch?v=11PSsEOaUw8

12. 2012年3月28日 20:41:07 : oDZLjorBrU
管直人首相がyoutubeで言っていた事とは大分違うな〜!

菅はあの外国記者のyoutubeのインタビューで、「緊急時の対応拠点である”オフサイトセンター”」は福島第1原発から5キロも離れたところにあり、あの地震の後誰も行けなかった」、とか言ってなかったか?
おかしいと思ったよ。
菅はやっぱりかばっていたんだ!
この武藤副社長を。
東電を。
電力会社を。

素人の菅直人が行けなくても、東京大学工学部原子力工学科を卒業して「原子力村」と呼ばれる原子力部門を一貫して歩んできた、福島第1原発の技術部長をつとめた経験もあり、2010年には副社長(原子力・立地本部長)に赴き、名実ともに「原子力村」の村長である武藤副社長がそこにはいたじゃないの!
菅が「緊急時の対応拠点である”オフサイトセンター”」に行けなくても、そんな事はまるで関係無い事だったんだ。
すると、菅の言った事はまるでデタラメだったんだ!
こいつ等一握りの人間が国民の血税を吸い取る機関、それが原発だった、って事だよね。

[短すぎたケーブル]

短すぎたケーブルってこの事だったの?
東電はケーブルが短かったのを知ってはいたが放置した、とかって書いてあった記事を読んだが、それとは又別の短いケーブルの話なの?
それともそれの話の事?

兎に角デタラメ原発だったんだ。
まぁ、この人をもってしても、電源が無くなった時点で、配線も配管も分りはしなかったでしょ。
配管はアッチもコッチもそっちも破断でメチャメチャだったろうし、配線は人間じゃ何人束になっても抱えられない太い束がどこもかしこもぶら下がって、何が何だかもうメチャメチャ状態だったんでしょ。
初めから、原発は人間に制御できない悪魔の発電だった。
って事だよ。

原発が爆発前、TVの中継を見て、素人の私達だって「早く、海水を入れて!早くホウ酸を入れて!」ってTVに向かって必至で叫んでいたのに、なかなか海水注入は無かった。
海水とホウ酸を入れると、原発が使えなくなるってあの時ニュースで言ってたけど、やっぱり本当だったんだ。
その為に、福島全土を失ったのみならず、彼らは日本国民にこれほど途端の苦しみを与えた。
もう爆発してしまった原発を元に戻すことは出来ない。
でもせめて、福島第一原発爆発の真実を、原発を操った悪魔の正体を、そしてこれからの原発の危うさを全世界に知らしめて下さい。

AERAに祈りを込めて。



13. 2012年3月28日 23:52:54 : VfXr9Y4Oig
武藤も管も原発に関して小学生以下であったということ。日本中を絶望の時間が続いていった。原子力をわかっている者がいないかも知れないと感じながら。結果、事態は好転することはなかった。
子供の頃の心情としては、ここでは正義に味方が登場するべきであるはずであるが、正義の味方は現れなかった。
よって、できるものがいないこの世の中では、ぶ相応にあったものを超えるものは
やめたほうがいい。
今回の福島原発事故でいくらかかるのか。
トータルでコスト計算するとバカマスコミがアホ丸出しで日々報道している再稼動必要との電気料金比較の報道ははるかな世界か。



  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素9掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素9掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧