★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK114 > 594.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
小沢一郎&小沢信者は「自公補完勢力」にして「脱原発の敵」である
http://www.asyura2.com/11/senkyo114/msg/594.html
投稿者 ky 日時 2011 年 6 月 07 日 06:47:31: eNOCzqWwaJY36
 

小沢一郎&小沢信者は「自公補完勢力」にして「脱原発の敵」である

http://d.hatena.ne.jp/vanacoral/20110603


昨日販売の週刊文春で21年にも及ぶ小沢一郎氏と東京電力とのズブズブの関係が取り上げられていましたが、今日3日発売の東京新聞でも、小沢氏に留まらぬ与野党政治家と電力業界との係わり合いが取り上げられています(仕事速いですね。皆様、地方紙を読みましょう)。以下、小沢氏に関わる部分は太文字にしています。

■【特報】菅降ろしに原発の影(3日付東京新聞)

 不信任決議や党分裂の最悪の事態こそ回避したものの、「辞意表明」へと追い込まれた菅直人首相。首相としての求心力は放棄したのも同然だ。それにしても「菅降ろし」の風は、なぜ今、急に、これほどの力を得たのか。背後に見え隠れするのは、やはり「原発」の影だ。初の市民運動出身宰相は、この国の禁忌に触れたのではなかったか。 (佐藤圭、小国智宏)

 今回の「不信任案政局」を振り返ると、菅首相が原子力政策の見直しに傾斜するのと呼応するように、自民、公明両党、民主党内の反菅勢力の動きが激化していったことが分かる。
 首相は五月六日、中部電力に浜岡原発(静岡県御前崎氏)の原子炉をいったん停止するよう要請。十八日には、電力会社の発電、送電部門の分離を検討する考えを表明した。
 さらに事故の原因を調べる政府の「事故調査・検証委員会」を二十四日に設置。二十五日には外遊先のパリで、太陽光や風力など自然エネルギーのそう電力に占める割合を二〇二〇年代の早期に20%へと拡大する方針も打ち出した。
 自民党の谷垣禎一総裁も十七日、不信任決議案を提出する意向を表明し、公明党の山口那津男代表も即座に同調した。表向きは「東日本大震災の復旧・復興に向けた二〇一一年度第二次補正予算案の今国会提出を見送った場合」という条件を付けたが、原発をめぐる首相の言動が念頭にあったことは間違いない。
 実際、自民党の石原伸晃幹事長は六月二日、不信任案への賛成討論で「電力の安定供給の見通しもないまま、発送電の分離を検討」「日本の電力の三割が原発によって賄われているのに、科学的検証もないままやみくもに原発を止めた」と攻撃。菅降ろしの最大の理由の一つが原発問題にあることを“告白”した。
 民主党内でも、小沢一郎元代表周辺が五月の大型連休後、不信任案可決に向けた党内の署名集めなど多数派工作をスタートさせた。二十四日には、小沢氏と、菅首相を支持してきた渡部恒三最高顧問が「合同誕生会」を開催。渡部氏は、自民党時代から地元福島で原発を推進してきた人物だ。
 日本経団連の米倉弘昌会長はこの間、首相の足を引っ張り続けた。浜岡停止要請は「思考の過程がブラックボックス」、発送電分離は「(原発事故の)賠償問題に絡んで出てきた議論で動機が不純」、自然エネルギーの拡大には「目的だけが独り歩きする」という具合だ。
 金子勝慶大教授は、福島第一原発の事故について「財界中枢の東電、これにベッタリの経済産業省、長年政権を担当してきた自公という旧態依然とした権力が引き起こした大惨事だ」と指摘する。
 当然、自公両党にも大きな責任があるわけだが、「菅政権の不手際」に問題を矮小(わいしょう)化しようとする意図が見える。
 金子氏は、不信任案政局の背景をこう推測する。「菅首相は人気取りかもしれないが、自公や財界が一番手を突っ込まれたくないところに手を突っ込んだ。自公は事故の責任が自分たちにあることが明らかになってしまうと焦った。それを小沢氏があおったのではないか」

 なるほど自民党と原発の関係は深い。
 一九五四年、当時若手衆院議員だった中曽根康弘元首相が、「原子力の平和利用」をうたい、原子力開発の関連予算を初めて提出、成立させた。保守合同で自民党が誕生した五五年には、原子力基本法が成立。その後の自民党の原発推進政策につながっていった。
 七四年には田中角栄内閣の下、原発などの立地を促す目的で自治体に交付金を支出する電源三法交付金制度がつくられ、全国の僻地(へきち)に原子炉を建設する原動力となる。
 自民党と電力会社の蜜月時代は今も続く。
 自民党の政治団体「国民政治協会」の二〇〇九年分の政治資金収支報告書を見てみると、九電力会社の会長、社員ら役員が個人献金をしている。
 東京電力の勝俣恒久会長と清水正孝社長は、それぞれ三十万円。東北電力の高橋宏明会長は二十万円、海輪誠社長は十五万円。中国電力の福田督会長と山下隆社長はそれぞれ三十八万円を献金している。
 会長、社長以外でも、東京電力では、六人の副社長の全員が十二万〜二十四万円を、九人の常務のうち七人が献金していた。
 九八年から昨年まで自民党参院議員を務めた加納時男氏は元東京電力副社長。党政調副会長などとしてエネルギー政策を担当し、原発推進の旗振り役を努めた。
 民主党の小沢元代表も、東京電力とは縁が深い。
 東京電力の社長、会長を務めた平岩外四氏は、九〇年から九四年まで財界トップの経団連会長。九〇年、当時自民党幹事長だった小沢氏は、日米の草の根交流を目的として「ジョン万次郎の会」を設立したが、この際、平岩氏の大きな支援があったとされる。
 「ジョン万次郎の会」は、財団法人「ジョン万次郎ホイットフィールド記念 国際草の根交流センター」に名を変えたが、今でも小沢氏が会長で、東京電力の勝俣会長は顧問に名を連ねている。「(原発事故は)神様の仕業としか説明できない」などと東京電力擁護の発言をしている与謝野馨経済財政相も、現在は大臣就任のため休職扱いだが、副会長に就いていた。与謝野氏は政界入り前に日本原子力発電の社員だった経緯もある。
 一方、電力会社の労働組合である電力総連は、民主党を支援している。労働組合とはいえ労使一体で、エネルギーの安定供給や地球温暖化対策などを理由に、原発推進を掲げてきた。原発で働いている組合員もいる。
 また電力総連は、連合加盟の有力労組であり、民主党の政策に大きな影響を及ぼしてきた。
 組織内議員も出していて、小林正夫参院議員は東京電力労組の出身。藤原正司参院議員は関西電力労組の出身だ。
 つまり、エネルギー政策の見直しを打ち出した菅首相は、これだけの勢力を敵に回した可能性がある。
 結局、菅首相は「死に体」となり、発送電分離や再生可能エネルギー拡大への道筋は不透明になった。「フクシマ」を招いた原子力政策の問題点もうやむやになってしまうのか。すべてを「菅政権の不手際」で“収束”させるシナリオが進行している。

////////////////////////////////////////////////////////////////////////

デスクメモ

 脱原発の道は容易ではない。そんな思いでいるところへ、福島・阿武隈川のヤマメから規制値超えの放射性物質が検出されたニュースが飛び込んできた。三十年来の釣り友だちが「おれの釣りの原点は子ども時代を過ごした阿武隈川だ」と話していたのを思い出した。彼の顔が目に浮かんだ。悔しいな。(充)

ともあれ、今回の不信任案政局で、小沢氏の正体がはっきりしました。彼は決して脱原発を実現させる人物ではありません。彼は「電力業界の回し者」であり、「自公補完勢力」であり、「脱原発の敵」であります。そして被災者の心情を汲み取る事もせずに政局騒ぎに明け暮れた“政治屋”である事がはっきりした以上、速やかに議員を引退すべきであります。

と同様に、小沢氏を狂信的に崇拝してきた愚鈍極まりない小沢信者たちも、同様に「電力業界の回し者」であり、「自公補完勢力」であり、「脱原発の敵」であります。そして被災者の心情を汲み取る事もせずに小沢氏の方にばかり目線を向けてきた(そもそも普天間問題でも沖縄県民の心情を汲み取る事もせずに鳩山氏の方にばかり目線を向けてきた訳ですが)愚か者の集団である事がはっきりした以上、一切の政治的言動から身を引くべきであります。

最後に。これまで小沢信者たちは散々共産党の事を「自公補完勢力」と蔑んできましたが、これからは小沢信者こそが「自公補完勢力」と蔑まれる事を、改めて甘受して欲しいものであります。

---------------------------------------------
コメント欄でのバトル


へーこれだけで電力の回し者ですか。
具体的に小沢がいた事によってなんか政策変わったんですか?

vanacoral 2011/06/04 12:35
>3k 2011/06/04 12:05
>へーこれだけで電力の回し者ですか。
>具体的に小沢がいた事によってなんか政策変わったんですか?


小沢が民主党マニフェストを原発推進に転換させたのはまぎれもない事実。
そして東電とズブズブな小沢氏が東電に“脱原発”を働きかけてこなかったのもまぎれもない事実。


3k 2011/06/04 13:36
ぶwやーっぱそれですか
残念。事実じゃないんですねこれが。


2006年に出した原発政策の新見解案のことを言っておられるのでしょうが、
正式決定を先送りにしています。

民主党のエネルギー・原子力政策の「転換」に反対する市民有志の会
http://www.scn-net.ne.jp/~casings/0802%20mousiire%20word.htm
これが8月2日に送り届けられており。

【民主党】原発政策とりまとめ見送り
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1154513362/
同日8月2日に原発政策のとりまとめを見送りになってます。
つまり効果があったということです。

その後、正式決定されたという報道も
民主党のHPの記事にもありません。明らかに変わったのは政権を
取った後、鳩山首相(当時)Co225%削減などと言ったときですが、
小沢は幹事長として政策に関与していません。
政策は政府。党務は幹事長と住み分けられてましたから。
これが事実です。
それから、脱原発を東電に働きかけてこなかったから電力の回し者ということですが。
あなたの論理で行けば、国会議員全員。電力の回し者ですね!それに東電に言った所で
国の政策ですから。それを変えるといったことはできません。先ほどもいったように小沢は
幹事長でしたが政策にはノータッチですからね。
3k 2011/06/04 13:57
それから書き忘れてましたが、マニフェストですが、何にも変わっちゃいません。2007年のマニフェストと政策INDEXのことをを言ってるんでしょうが、その前の2005年のマニフェストと政策集をご覧になったのでしょうか?どちらとも原発政策に対しては「過渡的エネルギーとして利用・研究を継続します。」となってますよ?ちゃんと見ましょうね。もし変わったというのならどこの記述がどう変わったんですか?

vanacoral 2011/06/04 16:26
3kさんへ
2005年と2006年の事なんか持ち出して意味があるのですか?
まずはこちらの記事を読んで下さいな。


///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


■民主の原子力政策 「慎重」から前向き(4月5日付東京新聞。リンク切れ)


 福島第一原発事故を受け、政府が見直しを検討している原子力政策。ただ、民主党の過去の政策を見ると、地球温暖化対策の必要に迫られ、次第に原発に前のめりになってきた姿が浮かび上がる。


 同党の政策集では、二〇〇三、〇五両年の時点では、原子力政策は「過渡的エネルギーとして慎重に推進する」とされた。地球温暖化対策では省エネや風力、バイオマスなど再生可能エネルギーの推進を前面に出していた。

 ところが、〇七年の政策集で「慎重に推進」との表現が消え、安全性確保を強調。〇九年には、原子力利用について「着実に取り組む」と前向きになり、先進国で最低水準のエネルギー自給率を引き上げる数値目標まで示された。

 政府の「エネルギー基本計画」でも、菅政権下での第二次改定(昨年六月)で、三〇年までに原発を「少なくとも十四基以上新増設」するとの具体的目標を盛り込んだ。自民党の安倍政権時代の第一次改定(〇七年三月)で、原子力発電は「積極的に推進する」との方針が示されたが、それよりも踏み込んだ。

 民主党の岡田克也幹事長は四日の記者会見で「(もともと)原子力について非常に慎重な態度をとってきたが、その後、党も私も積極的な姿勢に転じた。地球温暖化のリスクの方が多いと判断したためだ」と説明。「原発のリスクが非常に大きく立ちはだかり、これから冷静に議論しなければならない」と述べた。


///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


以上、小鳩体制下で民主党が原発推進に傾斜したのは明白です。それに、小沢氏は幹事長でしたが政策にはノータッチとか言ってますが、高速料金の割引財源を道路建設に回す様ごり押ししたのは他でもない幹事長時代の小沢氏ですよ。特定利益団体のためにだけ動いたって国民が迷惑するだけなんですよ。
http://ameblo.jp/warm-heart/entry-10515925574.html


小沢氏が言う「国民の生活が第一」と言うスローガンの正体は「特定利益団体の生活が第一」なのであります。「ちゃんと見ましょうね。」、愚鈍極まりない小沢信者の3kくん。
ぽっきー 2011/06/06 01:34


3k 2011/06/06 19:55
ぶw持ち出してきた意味もわかんないのかよ
いいですか。2007年のマニフェストの原子力政策
の部分は2006年の原子力政策の新見解案に密接に
関わってる。そして、その2006年に出された新見解案が
正式決定されていないくて、2007年のマニフェストがこういう記述
だということは、推進派、反対派どちらとも勢いづかせないように玉虫色
の決着になったとも考えられるでしょう。

つまり2006年に一度エネルギー問題を議論したのだから
当然推進派も反対派も勢いずくでしょ。でもそんなことをしたら党内がバラバラになっちゃうから、憲法問題や外国人参政権と同じく政治判断で先送りしたと思われる。だからあの記述になった。それが鳩山になってCO2の25%削減のこともあり、原発を推進するということになった。それを裏付けるように岡田幹事長がこの記事で言ってるじゃないですか「地球温暖化のリスクの方が多いと判断したためだ」と、地球温暖化・・・つまりCo2の25%削減のことですよね?しかも小沢代表時代に地球温暖化がどうのこうのといった発言は地球温暖化対策本部にまとめられてました。

顧 問   菅直人代表代行、直嶋正行政調会長
 本部長   岡田克也副代表
 副本部長  関係ネクスト大臣
 事務総長  福山哲郎政策調査会長代理

なんとも香ばしい、今の菅政権そのものではありませんか、地球温暖化対策基本法案というのがありますが(2009/4/24提出 廃案)そこにはなんと!"安全を基本とした原子力発電に関連する技術その他の温室効果ガスの排出の抑制に資する革新的な技術の開発を促進し"という文言。つまり推進してきたのは菅直人を筆頭とした今の政権の中枢にいる人たちです。このときはもう実質小沢代表は力はありません。ちょうど西松建設事件があってましたし。5月11日に代表辞任してますから。これでもまだ原子力推進に変えたのは小沢だと?

それから、鳩山政権時代は道路にしても政策を決めるのは政府です。小沢は幹事長として民主党の利益団体から寄せられる陳情を言っただけで政策決定には関わってません。そのまま政府が決定をすればいいだけの話です。あなた幹事長の仕事を履き違えてませんか?

--------------------------------------------------
(コメント)
なんとも、頑なまでに小沢信者小沢信者とうるさい人だというのが率直の意見。
しかし、地球温暖化対策本部の件はびっくりしたものだ。
まさか、今の政権の中枢にいる人が推進していたとは。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年6月07日 07:04:46: 8LwqKtKRLs
このご意見に大拍手します。

02. 2011年6月07日 07:26:02: YzESbPZq8g
長々と書いて何が言いたいんだ、結局は自民党の原発推進の責任を隠したいだけなんだろ、バカバカしくて読む気もおこらん、こういう輩が嘘を平気でまき散らして攪乱しようとするのがよく分かる。今の問題はいかにして官僚と自民党が主導してきた原発を廃止していくかだ、それを明言できない菅直人や自民党には未来はない。小沢一郎に政権を任せる事がそんなに怖いのか(大笑い)。

03. 2011年6月07日 07:35:14: 6t3Z2XpZpc
今の今、菅や岡田に自民が何を言ってるか。

菅の浜岡は対策が出来るまで休止するだけ
岡田は泊原発の工事早急に再開
自民は原発利権利権死守

何を見ても聞いても分からないアホは確かに存在するようだ。


04. 2011年6月07日 07:53:37: Sm7GBFWDS6
人は自分の前半生を否定されるほど、腹が立つことはない。

筋が通る通らないなんて関係ない。

「赤旗」を購読し疲れた日もすみずみまで読み、党や組合で、組織の歯車としてくそまじめに活動してきた者にとって、一番腹が立つのは自民や菅なんかじゃない。

小沢や改憲鳩山一派と、「反体制」のお株を奪って、デモやったりして小沢コールして盛り上がってるバカな小沢信者なんだよ。

ましてやあいつらは、おれたち共産党が自民党の補完勢力だとか、思ってみたくもないデタラメをネットにやたら書き込みやがる。

絶対ゆるせん!

民主党を原発推進に変えたのは小沢なのは言うまでもないし、はっきり言わないが原発推進勢力の親玉であると確信しているし、証拠もある。

今ここでは言わないけど。

by vanacoral


05. 2011年6月07日 08:07:53: 8HikxGtgtU

 この記事の 何処が ズブズブ なんだ 


 小沢を非難するため 必死で探したら やっと出てきた って程度の話じゃ〜〜ないかね〜〜

 
 君たち 頭は 確かね〜〜〜

 
 ===


 正力や中曽根なんて 探すまでもないほどの ズブズブ
 
 


06. 2011年6月07日 08:19:36: F8AR0JsAtY
 ただひたすらに、小澤の力を薄め、削ぎ、イメージを悪化させ、彼を葬り去ろうとするために、何んでもかんでも強引に彼の所為につなげ、責任を押しつけようと謀る、この手合いが大流行だ。流行に乗っただけの手法を飾るために、新聞記事を大幅に利用するのも、投稿に権威付するためだね。
 だいたい、10年、20年前の自分を振り返ってみろよ。原発が危険な代物だって事を主張していたか。俺と同じように、騙されていたんじゃないのかえ。公平・公正な立場から原発の危険性を訴えていた人達は、皆メディアから閉め出され、職域からも閉め出され、真っ当な活動を阻害されてきた。それこそ、「今になって」だ。それも、全体的にはなるべく大きな国民世論に広まらない程度にしか扱っていない。なぜか。原発利権にからむ利益を失いたくないからだ。
 小澤に責任を押しつけることができれば、これを失わずにすむという構造なんだよな。つまりは、小澤を利用して(悪に仕立て上げ)己の利益を確保するという、薄汚い手法だ。

07. 2011年6月07日 08:23:58: UTaojDYF6Y
日共よ、選挙のたびに議席をへらし
社民同様、絶滅寸前になっている現実を直視せよ。

あなたたちの歴史は、菅直人同様、裏切りの歴史である。

自民も嫌だけど、民主も嫌だという人は
増えてきているかもしれない。

しかしながら、共産党へという選択はない。
いわゆる浮動票が共産党に流れることはない。


08. 2011年6月07日 08:40:21: Hor4XwuzLA
04の本音でいいたいこと 自分の前半生を否定されるほど、腹が立つことはない。筋が通る通らないなんて関係ない。
「赤旗」を購読し疲れた日もすみずみまで読み、党や組合で、組織の歯車としてくそまじめに活動してきた者にとって、一番腹が立つのは自民や菅なんかじゃない
共産党だ。絶対ゆるせん!


09. 2011年6月07日 08:50:13: SGsjiyrBiR
>>04
"おれたち共産党"って本当かね(笑)
※共産党員になりすました奴がジョークで書いてるとしか思えんが。
"自分の前半生を否定される"って、あんた歳いくつだよ?
共産主義が否定されたのは30年以上前の話だろうが。
あんたの人生なんかとっくに終わってるだろ。
"「赤旗」を購読し疲れた日もすみずみまで読み、党や組合で、
組織の歯車としてくそまじめに活動してきた"の箇所も、
いかにもって感じで嘘臭い(笑)
最近はこういう手の込んだ遊びが流行ってるのかね?
紛らわしいから止めてくれ。

※共産党員になりすました奴=たとえば小沢支持者とか。


10. 2011年6月07日 08:52:01: B1ZhhZMSbM
小沢が原発推進だとは思わないが、原発業界とのつながりはもちろん太いだろうね
だからこそ、やる気になれば原子力村を破壊できる力を持っているのが小沢だ
やるかどうか、よくわかんねが、官僚のいいなりになるやつよりはるかにまし

11. 2011年6月07日 09:02:56: ZNckj8gMig
>>04
なるほど、何にも無いと言うことですね。
「腹案はある・・ここでは言わないけど」
誰が言った言葉だと思います?
鳩山前首相が普天間の移設のときに言った言葉です。
あなたも「証拠もある・・・・ここでは言わないけど」
よく何の根拠ももっていない人がいう典型的な言葉です。
確信していて証拠もあるんなら、なぜそれを示さない?
示せないんなら、無いものと同じ。
日本共産党が反体制?検察の問題に関して、全く違和感を
持たない時点で終わってるんだよ。共産は。

12. 2011年6月07日 09:09:08: rFD4bFvk6w
何を言うのかこの大莫迦野郎が!

13. 2011年6月07日 09:26:27: 78IL90wTo6
 今現在、日本で起こっている危機的状況下で、我々を含めた日本人は、ゴタゴタと他人の揚げ足取りをする暇はない。
 小沢氏は「座敷牢」に入ったままの現在でも、大きな仕事をしている。
 先日の菅内閣不信任決議では、大震災の被災者を無視した「衆議院解散総選挙」で脅かしを掛けた菅直人の奸計を潰し、菅の「辞任発言」を引出した(もっとも、精神異常者の菅直人は、首相の座にしがみついて、キーッ、キーッと叫んではいるが)。
 国家の屋台骨がおれ、全員で支えなければならない時に、菅直人は自分の仲間(これも怪しいが)だけで、自分たちは安全なところから喚いているだけで何もしないまま。

14. 2011年6月07日 09:47:34: TEoopA2f3U
この投稿は何が言いたいのか焦点がぼけている。

ただ、小沢氏を批判したいが為の印象的記事やコメントを羅列して利用しているだけ。

反小沢思考者は自分が支持出来る政治家とその理念、政論が無いから、とにかく批判しか出来ない。
管内閣の後は誰に日本を任せたら良いのか。
こういった前向きな意見が「全く無い」ってのが現実なんだよな。

でさ、悪は小沢だ!って印象づけしたいのだろうけど、政治は1人だけでは動かないんだよ。
これ、日本人なら誰もが知っているよ。
小沢氏1人だけで日本が劇的に動くのなら、他の政治家なんて必要無いじゃないか(笑)
総理1人だけで良いと言う、恐ろしい思考者だよ。

もしも小沢氏が総理になったとしても、1人だけじゃ何も出来ない。
小沢氏を支持する政治家が集まって官僚を動かし政策を実行してこそ機能するんだよ。
だから今、小沢氏が総理に担ぎ上げられたとしても小沢支持政治家は衆議院・参議院の中で
どれくらいの比率はあるのか?
恐らく過半数もいかないだろう。
おれはそうにらんでいる。
だからこそ、小沢氏は総理を目指すよりも後継者をしっかり育て、自分の意志で考え行動する
議員が増えてくれば、政治を面白おかしく芸能並にしか扱わないマスコミも、国民の生活第一と
考える議員達に、うそ、ねつ造は弾劾され責任を負わす事にもなるでしょう。

「あなたは日本の未来をどの政治家に託したいですか?その政治家の政策は知っていますか」
これが今後のキーワード。
いくら過去をほじくり返しても歴史は元に戻らない。
ならば正しい方向へ進める為にも「国民」が賢くならねばならない。

その為にも、誰がどんな政策を示しているのかもっと知る必要がある。
でも、小沢氏以外はなかなか聞こえて来ないんだよね。


15. 2011年6月07日 10:06:10: kZH4PUBT6k
ジョン万次郎の会のホームページには顧問に東京電力の勝俣の名前も協賛企業に東電の名前も堂々と今でも出ている。


役員名簿

http://www.manjiro.or.jp/jpn/foundation/index02.html#directors

協賛企業一覧

http://www.manjiro.or.jp/jpn/sponsors/sponsor.html

後ろめたいことがあるなら削除すればいいだけだ。特に今は勝俣や東電の名前があるだけでマイナスはあってもプラスになることはない。
与謝野の名前だってそのまんま掲載してある。
ケチをつける材料はあるからケチをつけられるぞと勇んで粗を探してみても結局肩透かしを食う、批判は自由だからどんどんやればいいがずれてるぞというのが正直な感想。
小沢信者ってのはうるせえ連中だといいたいだけならこんな回りくどいことをせずに最初にそう書けばいいだけだろう。


16. 2011年6月07日 10:39:36: PgPBMdxElo
菅内閣国家戦略室、原発推進路線を堅持する姿勢を鮮明に 

■原子力は六つの重要戦略の一つ 国家戦略室が原案

 東京電力福島第1原発事故を受け、政府が新たに設けた国家戦略室がまとめた「革新的エネルギー・環境戦略」素案が4日、判明した。

 六つの「重要戦略」の一つとして原子力を挙げ、「世界最高水準の原子力安全を目指す」など、原発推進路線を堅持する姿勢を鮮明にしたのが特徴。国家戦略相が議長となる「エネルギー・環境会議」を新たに設置し、7月中に戦略の「中間整理」をまとめ、来年中の決定を目指す。

 原子力政策の大幅修整には踏み込まないため、抜本的なエネルギー、環境政策の見直しにつながらないことを危惧する声が政府内からも出ている。。
2011/06/04 16:45 【共同通信】


17. 2011年6月07日 10:44:17: PgPBMdxElo
日本 菅内閣国家戦略室、原発推進路線を堅持する姿勢を鮮明に
そしてドイツメルケル政権は 全原発廃止を閣議決定

■ドイツ 全原発廃止を閣議決定
6月6日 20時2分(NHK)

東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けて、原子力政策の見直しを進めていたドイツ政府は、2022年までに国内のすべての原発を廃止することを盛り込んだ、新たなエネルギー法案を閣議決定しました。

ドイツのメルケル政権は、6日、今後の原子力政策を含む新たなエネルギー法案を巡り閣議を開きました。この中で、17基ある国内の原発のうち、福島第一原発の事故のあと安全点検のため運転を一時停止させている原子炉など8基については、このまま廃炉にし、残りも段階的に運転を停止させて、2022年までにはすべての原発を廃止することを決めました。また、総発電量の22%を占める原発に替わるエネルギーとしては、当面、石炭やガスによる発電量を増やすほか、自然エネルギーの割合を現在の17%から2020年までに35%に引き上げるとしています。メルケル政権は、エネルギーの安定確保のためとして原発の維持を主張してきましたが、福島第一原発の事故を受けて世論が反原発へと一気に盛り上がり、前の政権が掲げていた脱原発の政策に再び転換することを余儀なくされました。法案はこのあと議会で審議され、来月までに承認される見通しです。福島第一原発の事故のあと、主要8か国の中で脱原発政策を決定したのはドイツが初めてです。


18. 2011年6月07日 10:45:50: Xi6ad5UjsI

なるほど。

自民党の守旧勢力と小沢は同じ穴のムジナだったわけですね。

自民党は原発の敵。
原発政策を自民の幹事長として進めてきた小沢も同罪で原発の敵。

これが結論です。


19. 2011年6月07日 10:55:38: PgPBMdxElo
ウォールストリートジャーナル
小沢一郎元民主党代表インタビュー:一問一答より

Q:小沢氏が指揮を執っていれば、最初の段階でメルトダウンが起きて危ないということは国民に大きな声で言っていたか。

A:言うだろう。隠していたらどうしようもない。それを前提にして、対応策を考えねばならない。当面は福島の人だが、福島だけではない、このままでは。汚染はどんどん広がるだろう。だから、不安・不満がどんどん高まってきている。もうそこには住めないのだから。ちょっと行って帰ってくる分には大丈夫だが。日本の領土はあの分減ってしまった。あれは黙っていたら、どんどん広がる。東京もアウトになる。ウラン燃料が膨大な量あるのだ。チェルノブイリどころではない。あれの何百倍ものウランがあるのだ。みんなノホホンとしているが、大変な事態なのだ。それは、政府が本当のことを言わないから、皆大丈夫だと思っているのだ。私はそう思っている。

Q:なぜ、このタイミングで出てきたのか。

A:隠しようがなくなったからだろう。知らないが。政府に聞いてみるべきだ。

Q:菅首相はアドバイザーを集めて意見を聞いている。聞き方がまずいのか。

A:何を聞いているのだか知らない。集めただけではしようがない。結論を出して何かやらないと。だいたい、原発で食っている連中をいくら集めてもだめだ。皆、原発のマフィアだから。あなた方もテレビを見ていただろう。委員だの何だの学者が出てきて、ずっと今まで、大したことありません、健康には何も被害はありません、とかそんなことばかり言っていた。原子力で食っている人々だから、いくら言ったってだめなんだ。日本人もマスコミもそれが分からないのだ。日本のマスコミはどうしようもない。 


Q:原子力エネルギーをどう考えるか。 

A:しょせん、過渡的エネルギーとしてはある程度、大口電力供給のためにも仕方がない。だが、高レベルの廃棄物を処理できないからいずれ、新しいエネルギーを見出さなければいけない。そのように私は言ってきた。まさに今、こういう自然災害のなかで、原発の事故まで起きて、これを食い止めると同時に、長期的なエネルギー政策をしっかりと考える必要がある。

Q:東電の処理について役所が過去にはいろいろ決めてきた。今回、役所の言うとおりに決めてはいけないと考えるか。

A:東電のことはたいした問題ではない。一私企業がどうなろうが。それが本質ではない。ただ、例えば東電がつぶれるとする。電気の配電やら運営ができなくなる。それから5兆円の社債を出しているから、社債が暴落する。公社債市場が大変になる。それから銀行に何兆円かの借金があるから、それが返せなくなると銀行も大変だ、ということだろう。どうってことはない。要は早く原発の放射能を止めることだ。

Q:最近になって、メルトダウンが起きていたとか、原子炉に傷が付いていた、などの情報が次々と出ているが、政府は今まで知らなかったのか。

A:知っていたけれど言わなかったということだろう。だから問題だ。

Q:どういうことか。

A:知らない。政府のことだから。言うと大変になると思ったから言わなかったのだろう。大変になるというのはどういうことかというと、政府の対応が難しくなると言うことだ。だけど、わたしはそんなことで躊躇しているときではないと考えている。


20. 2011年6月07日 11:11:39: Xi6ad5UjsI
>>19
>」ム:小沢氏が指揮を執っていれば、最初の段階でメルトダウンが起きて危ないということは国民に大きな声で言っていたか。
A:言うだろう。

最初の段階でメルダウンが起きていたという証拠は?

こういういい加減な口からデマカセを言うから、小沢は国民から信用されないんだよ。



21. 2011年6月07日 11:20:37: tRdNTeoJ5o
コピペも満足に出来ない真相の道君↑

22. 2011年6月07日 11:23:02: PgPBMdxElo
>>20

会見から消えたメルトダウン指摘の保安院担当者

メルトダウンという言葉は、3月12日の爆発直後の保安院の会見ですでに使われていたが、これを口にした保安院の担当者は以後、会見に出てきていない。
使ってはいけない言葉だったらしいが、2か月経って使わざるをいなくなった。バカな話。
福島でも同じ?

東工大の鈴木正昭教授は、「心配はしていた。メルトダウンといういい方はセンセーショナルだったから」というが、原子炉の現状については「いまが最悪の事態。ただ、水が入っているから、これ以上何も起らない」としか言わない。はっきりしたのは、東電のこれまでの説明が単なる推測によるものだったということ。


23. 2011年6月07日 11:30:02: PgPBMdxElo
>>20.

渡瀬義孝
メルトダウンを指摘し抹殺された? #genpatsu RT @iwakamiyasumi 質問の続き。「地震翌日の12日には、保安院の中村審議官が、『炉心が溶融している可能性がある』と発言したが、その後、表から消えてしまった。彼はどこにいったのか。この更迭に関与したか。政府はメルトダウンについての情報を得ていたのではないか?」

Long post from Deck.ly 3 weeks ago View on Twitter


24. 2011年6月07日 11:33:35: JbjRNIKokk
>>20

メルトダウン「5時間後」=放射能放出、2倍と推計−保安院が解析・福島第1原発
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2011060600456

 東京電力福島第1原発事故で、経済産業省原子力安全・保安院は6日、1号機の原子炉が大地震から約5時間後の3月11日午後8時ごろ、メルトダウン(炉心溶融)に至ったとする解析結果を公表した。東電はメルトダウンが、地震から約16時間後の翌12日午前7時前に起きたとしていた。保安院は「条件設定が違う」と説明、今回の解析がより実態に近いとしている。
 また保安院は、同原発から放出された放射性物質の量を、事故から約6日間で77万テラベクレル(テラは1兆)と推計。4月に今回の事故を国際原子力事故評価尺度(INES)でレベル7と暫定評価した際は、同原発周辺で計測された放射線量などから37万テラベクレルと推計しており、2倍以上に膨らんだことになる。
 細野豪志首相補佐官は、政府・東電統合対策室の記者会見で「解析の違いはあるが、(事故収束の)工程表に影響するとはみていない」と述べ、原子炉の現状評価は変わらないとの見方を示した。政府は事故報告書に保安院の解析結果を盛り込み、ウィーンで20日から開かれる国際原子力機関(IAEA)閣僚級会合で提出する方針。
 保安院は、東電から報告を受けた地震前後の運転データなどを基に解析。1号機では溶け落ちた燃料が原子炉圧力容器を破損した時間帯を、地震から約5時間後と推定した。
 2、3号機では圧力容器内の水位が維持できなかったと想定した場合、2号機は地震から約80時間後の14日午後11時ごろ、3号機は約79時間後の同日午後10時ごろ、圧力容器が破損した可能性が高いとの結果を得た。
 東電はメルトダウンの時間について先月、2号機は約101時間後の15日午後8時ごろ、3号機は約60時間後の14日午前3時ごろとの推定結果を発表していた。(2011/06/06-21:46)


>20. 2011年6月07日 11:11:39: Xi6ad5UjsI
>>19
>」ム:小沢氏が指揮を執っていれば、最初の段階でメルトダウンが起きて危ないということは国民に大きな声で言っていたか。
A:言うだろう。

最初の段階でメルダウンが起きていたという証拠は?

こういういい加減な口からデマカセを言うから、小沢は国民から信用されないんだよ。


メルダウンは知らんがメルトダウンは起きてたようだよ真相の道君。


25. 2011年6月07日 11:39:59: PgPBMdxElo
>>24.
コメントありがとうございます。

まさか >>20. が最初の段階でのメルトダウンを否定しているとは思わなかったです(笑)
「官邸が知ったのはいつだったのか」の問題だと思ってたので、最初から指摘されていた証拠を上げたが、メルトダウンそのものを否定するコメントとは思わなかった(汗)


26. 2011年6月07日 11:46:44: GQav2eSOGV
小沢さんは、「3.11」以降、脱原発派になった。
自民党とは違う。

■小沢一郎氏が語る「脱原発に向けて行動するのがリーダーの責任」
http://news.nicovideo.jp/watch/nw53733
■「原発」で政界再編起きる・小沢一郎が「脱原発宣言」(AERA)
http://www.asyura2.com/11/senkyo114/msg/461.html

次の総理は、脱原発派、「失われた20年」脱却派(リフレ派)、そして(普遍主義に基づく)再分配強化派が望ましい。


27. 2011年6月07日 11:49:12: Xi6ad5UjsI
>>24

メルトダウンが起こっていたことを最初の段階で政府が知っていた証拠は?


28. 2011年6月07日 12:25:47: tRdNTeoJ5o
>>27

なんのためにパソコンをインターネットにつないでいるんだい?
教えてとねだる前に自分で調べてみよう。君はそれくらいのことさえ考えが及ばないの?
それからいいかげん記事の文章を読み解く能力を持とう。君はバカ過ぎる。


29. 2011年6月07日 12:42:00: FVhUL5LRg2
どちらにしても小沢氏の名前しか出てこないね、応援ありがとう、反対の諸君もっともっと小沢と叫んでね。

30. 2011年6月07日 12:51:55: Xi6ad5UjsI
>>28

つまり証拠を示せないわけだ。

そりゃそうだ。
最初の段階で政府が知っていた証拠などないのだから。

小沢の口からデマカセがばれたね。


31. 2011年6月07日 13:04:39: PgPBMdxElo
>>30.

◆千度以上示す核物質、3月12日に検出していた
 2011年6月3日23時09分 読売新聞
 
東電福島第一原発から約6キロ離れた福島県浪江町で3月12日朝、核燃料が1000度以上の高温になったことを示す放射性物質が検出されていたことが分かった。

経済産業省原子力安全・保安院が3日、発表した。
検出された物質は「テルル132」で、大気中のちりに含まれていた。
原発から約38キロ離れた同県川俣町では3月15日、雑草から1キロ・グラム当たり123万ベクレルと高濃度の放射性ヨウ素131も検出されていた。

事故発生から2か月以上たっての公表で、保安院の西山英彦審議官は
「隠す意図はなかったが、国民に示すという発想がなかった。反省したい」
と釈明した。

テルルの検出は、1号機から放射性物質を含む蒸気を放出する「ベント」の実施前だった。


32. 2011年6月07日 13:20:44: Xi6ad5UjsI
>>31

核燃料が高温になった=メルトダウンではない。

またメルトダウンという言葉の定義は、専門家の間でも諸説ある。
そのようないい加減な言葉を使って証拠もないことを政治家が言うべきではない。



33. 2011年6月07日 13:45:59: qTbFtmU1IE
> Xi6ad5UjsI

馬鹿につける薬はねえな。


34. 2011年6月07日 13:57:28: kZH4PUBT6k
>>32
>またメルトダウンという言葉の定義は、専門家の間でも諸説ある。

ほう?じゃおまえさんが諸説を披露してくれよ。メルトダウンだったと保安院が出したものをそうじゃないと言うんならさ。


35. 2011年6月07日 14:36:14: kZH4PUBT6k
反論を待っているができないのかな?

>>31さんの記事中で「テルル132」という言葉がある。これがどういう物質なのか調べれば>>32の核燃料が高温になった=メルトダウンではない。という言葉がデタラメというより無知の所産であることがわかる。


小出裕章 (京大助教) 非公式まとめ
京都大学原子炉実験所助教 小出裕章氏による情報

6月6日 テルル132の検出が意味すること 小出裕章 (MBS)
2011年6月6日

2011年6月6日(月)、MBS(毎日放送)ラジオ「たね蒔きジャーナル」に、小出裕章氏(京大原子炉実験所助教)が出演されました。

番組案内

2011年6月 6日【月】
大連立への動きが活発に…
菅総理大臣が退陣の意向を固めたことを受けて、与野党内では大連立に向けた動きが活発になっています。今夜の番組では、MBS東京報道の松井記者に、いまの永田町の動きなどを伝えてもらいます。
また、京大原子炉実験所の小出裕章さんに、福島原発事故の問題について解説してもらいます。

録音

【福島原発】6/6/月★総放出量37万テラベクレル⇒77万テラベクレルに修正

       抜粋

・(テルル132が検出されていたことについて。テルル132はどういうものか?)ヨウ素132の親核種。ヨウ素132は寿命が短い。テルル132が出てくるとヨウ素132が生み出される。テルルを見ていればヨウ素のことが分かる。燃料棒の被覆管が破れない限りテルルは出ない。事故の初期に被覆管が損傷していた証拠。被覆管のジルコニウムが水と反応する温度が850〜900度。事故の初期の段階でその温度に達して被覆管が壊れていた。

http://hiroakikoide.wordpress.com/


燃料棒が溶融していることをメルトという。これが広範囲に広がって溶けペレット上に落ちていくことをメルトダウンと言う。

保安院の発表。

東京電力福島第1原発事故で、経済産業省原子力安全・保安院は6日、1号機の原子炉が大地震から約5時間後の3月11日午後8時ごろ、メルトダウン(炉心溶融)に至ったとする解析結果を公表した。


36. 2011年6月07日 14:53:23: Xi6ad5UjsI
>>35

メルトダウンという言葉は定義が曖昧だということ。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110520/dst11052021240024-n1.htm

そういうあいまいな言葉を大事故に際して使うべきではない。


37. 2011年6月07日 14:56:02: Xi6ad5UjsI
>>35
>東京電力福島第1原発事故で、経済産業省原子力安全・保安院は6日、1号機の原子炉が大地震から約5時間後の3月11日午後8時ごろ、メルトダウン(炉心溶融)に至ったとする解析結果を公表した。東電はメルトダウンが、地震から約16時間後の翌12日午前7時前に起きたとしていた。保安院は「条件設定が違う」と説明、今回の解析がより実態に近いとしている。

つまり、後からの解析で分かったということを意味している。


38. 2011年6月07日 15:39:42: f2bDRcpoc2
>>36のリンクの記事はメルトダウンの定義と言うよりイメージへの注文だよ。定義については一応段階があると注釈つけてるようだが。

さてところで>>36>>37は自分で貼ったリンクの記事もろくに読まずに貼っているらしい。


メルトダウン、曖昧な定義 専門家「大量漏洩の危険性低い」

保安院は、炉心損傷の深刻さに応じ、焼き固められた燃料本体(ペレット)を覆う被覆管が溶ける「炉心損傷」、ペレットも溶ける「燃料ペレット溶融」、ペレットや被覆管で構成する燃料集合体の形状が維持できなくなり溶けたものが原子炉の下部へ落ちる「メルトダウン」に3分類するが、その区別は困難だ。


福島原発一号炉で起きたのは明らかにメルトダウン炉心溶融。
後から解析で分かったというおまえさんの言い分は屁理屈、というより記事をよく読んでいない証拠>>31さんの記事でにはちゃんと保安院が釈明している。

◆千度以上示す核物質、3月12日に検出していた
 2011年6月3日23時09分 読売新聞
 
東電福島第一原発から約6キロ離れた福島県浪江町で3月12日朝、核燃料が1000度以上の高温になったことを示す放射性物質が検出されていたことが分かった。

経済産業省原子力安全・保安院が3日、発表した。
検出された物質は「テルル132」で、大気中のちりに含まれていた。
原発から約38キロ離れた同県川俣町では3月15日、雑草から1キロ・グラム当たり123万ベクレルと高濃度の放射性ヨウ素131も検出されていた。

事故発生から2か月以上たっての公表で、保安院の西山英彦審議官は
「隠す意図はなかったが、国民に示すという発想がなかった。反省したい」
と釈明した。

テルルの検出は、1号機から放射性物質を含む蒸気を放出する「ベント」の実施前だった


保安院が3日発表したのは後から解析したものでなく、当時現地で検出されていたものであり、燃料棒の被膜が破れない限り出てこない物質だ。
よく記事の文章を読み込めと何度言ってもそれができないんだよな、おまえさんはw


39. 2011年6月07日 15:51:54: Xi6ad5UjsI
>>38
>燃料棒の被膜が破れない限り出てこない物質だ。

まだわからないのか。

燃料棒の被膜が破れること=メルトダウンではない。
定義が曖昧なために断定できないといこと。

こんな曖昧な言葉を政治家が使うべきではない。
その場で定義を明確にすれば別だが。

小沢はそそのかされて、メルトダウンの説明に安易に答えた。
定義が明確ではないものを断言できるわけがない。
その場で、自分で定義しない限りはね。

つまり小沢は口からでまかせのホラ吹きということだ。



40. 2011年6月07日 16:12:28: BmkEhR1HZQ
Xi6ad5UjsI あんたおかしいだろ。

>>27でメルダトウンがいつ分かったんだっていうのを明示してくれっていったのはあんただぜ。それで>>31が調べて明示した。なのにメルトダウンという曖昧な言葉とはなんだと騒ぎ出した。じゃぁあんたが考えるメルトダウンって何?最初に言ったメルトダウンの意味を答えなよ。それを言わないと議論にもならない。


41. 2011年6月07日 16:32:16: f2bDRcpoc2
>>39
おまえはとにかくここまでのやり取りで記事の文章をよく読んでからレスを書け。

>燃料棒の被膜が破れること=メルトダウンではない。

なにを言ってんのおまえは?メルトダウンにいたる前兆で燃料棒の被膜が破れ、敗れなければ出るはずの無い物質が大気中に撒き散らされた。
そのあと燃料棒が溶け出しペレット上に落ちて炉心溶融が起きたんだよ。保安院の見解ではそれが、

「1号機の原子炉が大地震から約5時間後の3月11日午後8時ごろ、メルトダウン(炉心溶融)に至ったとする解析結果を公表した。」
という発表になったわけだ。

ところがおまえはこれはあくまで後から解析した結果でそのときはメルトダウンだとわからなかったんだとわけのわからんことを言うので俺は31さんが貼ってくれた記事に被膜が破れ燃料棒が溶け落ちた証拠のヨウ素131が検出されていたという保安院の現地調査のデータでメルトダウンがあったことを隠していたことを認めた旨の記事を示した。

これだけわかりやすい説明をしてやっても理解できないどころか、

>燃料棒の被膜が破れること=メルトダウンではない。
定義が曖昧なために断定できないといこと。

などと俺が書いてもないことをさも俺が書いたかのごとく捏造するとはね。


>>35で俺はこう書いているんだよ。

>燃料棒が溶融していることをメルトという。これが広範囲に広がって溶けペレット上に落ちていくことをメルトダウンと言う。

段階を追ってちゃんと書いているだろうが。

そしてなによりも保安院がメルトダウンが起きていたとはっきり認めている。

>原発から約38キロ離れた同県川俣町では3月15日、雑草から1キロ・グラム当たり123万ベクレルと高濃度の放射性ヨウ素131も検出されていた。


こんなにわかりやすく時系列と記事を使って教えてやってもおまえはなにひとつ理解できないんだよね。
やっぱりおまえは幼稚園児だ。いや、というかそれ以下だ。脳にウジでも湧いてるんじゃないのかおまえ?バカだとは思ってたけどここまでとはなあ…
いやあ、凄まじい脳の劣化だわwひでえもんだ。



42. 2011年6月07日 16:54:02: RtfiCZG3xI
ここで引用されている東京新聞の記事はタイミングもよく、最近の新聞の記事としては出色だと思います。
まあ菅降ろしの動機は他にもいろいろあるでしょうが。

43. 2011年6月07日 18:20:34: Xi6ad5UjsI
>>41

何度も書いているように、メルトダウンという言葉は明確な定義がない曖昧な言葉だ。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110520/dst11052021240024-n1.htm

後は>>39を理解できるまで何度も読むこと。


44. 2011年6月07日 18:31:01: tRdNTeoJ5o
↑バカの意味不明に付き合うのはごめんだよ。字が読めない人のイイワケを読まされるのはたくさんだ。やっぱり裏金に帳簿はないと言い切るバカだけあるわ。

45. 2011年6月07日 19:37:55: PgPBMdxElo
>>43.
あなた自身が >>27. で「メルトダウン」と述べているものは何ですか?

46. 2011年6月07日 20:36:51: Xi6ad5UjsI
>>45

>>43で説明した通り、「メルトダウン」という言葉には明確な定義はない。

だから2つの意味で小沢の発言は口からデマカセだということ。

@ 小沢自身が曖昧な言葉である「メルトダウン」が何を意味するのかを定義していない。
A さらに小沢の中身のない頭で考えるところの「メルトダウン」が起こっていたということを最初の段階で政府が知っていた証拠を示していない。

この2つが示されていないため、小沢の発言は無意味であり、したがって口からのデマカセということになる。


47. 2011年6月07日 20:41:47: JbjRNIKokk
曖昧な定義と書くけど自分の貼ったリンクの元記事を満足に読めないんだから聞いても無駄ですよ。
保安院がメルトダウンを起こした証拠を3月15日の時点で掴んでいることを発表しているのに理解できないんですから、名に言ってもダメ。
一番わかってるのはXi6ad5UjsI でしょう。反論できないから読め読めと意味不明な文章を示して逃げ回るだけ。
誰が読んでもXi6ad5UjsI の書いてることは反論できなくて逃げを売ってる。
まあ本人が引くに引けなくなり駄々っ子のように理屈にもならんことを喚くしかできないんですから仕方ないですな。

48. 2011年6月07日 21:07:39: Xi6ad5UjsI
>>47

日本語の理解できないバカには困ったものだ。

>。ヨメルトダウン」の定義が曖昧で誤解を招くとの指摘もある。
>今回の事故後、経済産業省原子力安全・保安院は「燃料が溶けて下に落ちる状態」と定義したものの、実は正式な用語ではない。
> 大阪大学大学院の山口彰教授(原子炉工学)は「映画のように、溶融した燃料が圧力容器を突き破って外部へ漏れ出す状態を想起する人もいるだろう。定義が曖昧で、誤解を招く可能性もあるため専門家はあまり使わない」とする。



49. 2011年6月07日 22:00:03: 8HikxGtgtU

 === 原子力温泉の作り方 ===

 100トンのウランを用意して 原子炉に詰め込みます

 そのとき 制御棒と水をいれて 核反応を押さえます 

 温泉を作るときには 水の冷却を止めますと 上部から 順繰りに

 核燃料が 炉心の下部に落ちてきて 2800度の高温になり

 炉心の下部を溶かして ウラン燃料が 適度に 下に落ちていきます

 最終的には 原子炉 格納容器の下部に穴をあけながら 最終的には

 下部のコンクリートを溶かして 岩盤を溶かしながら 徐々に

 地下深く ウラン燃料は 沈んでいくのです 約 50メートルから

 100メートル 降りたところで ウラン燃料は 降下が止まり

 その上から 人間様が 水を入れてくれますので 100トンの

 ウランは 熱崩壊をしながら 100年 200年 いや 

 1000年もの長い間 水蒸気を上げ続けます

 ===

 まさに 原子力温泉の 完成です
 
 ===

 今後 政治家や 官僚や 電力会社の 悪人は 

 原子力温泉で ひとっ風呂あびて 垢を落として いただきます
 
 ===

 特にお勧めなのは 原子炉建屋内の 放射能ミスト・サウナです 

 どうしようもない 政治家の頭は 180度狂っていますが

 もう180度狂わせることにより 正常になります
 


50. 2011年6月07日 22:26:26: JbjRNIKokk
>>48
おまえが貼ったリンクの記事は日付がいつの日付だよ?いいかげん現実をみたらどうだ。逃げを打ったって現実はおまえの言い逃れを笑う。

核燃料、圧力容器貫通の可能性…政府が報告へ

東京電力福島第一原子力発電所の事故について、政府が国際原子力機関(IAEA)に提出する報告書の全容が7日明らかになった。

 報告書は、破損した1〜3号機の原子炉圧力容器の底部から溶融した核燃料が漏れ出し、格納容器内に堆積している可能性を指摘した。

 格納容器まで溶けた核燃料が落下する現象は「メルトスルー」(原子炉貫通)と呼ばれ、「メルトダウン」(炉心溶融)を上回る最悪の事象。これまで圧力容器底部で、制御棒の貫通部などが破損し、高濃度の放射性物質を含む汚染水が漏出したことは明らかになっていたが、政府が公式にメルトスルーの可能性を認めたのは初めて。

 また報告書は、原子力安全規制の行政組織が縦割りで、国民の安全を確保する責任が不明確だったと認め、原子力安全・保安院を経済産業省から独立させ、原子力安全委員会なども含めて、体制を抜本的に見直す方針なども打ち出した。
(2011年6月7日14時30分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110607-OYT1T00646.htm

メルトスルーとはなにか?

炉心溶融が起こると燃料が原子炉の底に溜まる。これは二つの問題を引き起こす
1.燃料は高温なため、原子炉自体を溶かす。燃料が原子炉を溶かし、格納容器に流れ出すメルトスルー
2.燃料が一定量集まると自然に再臨界(核分裂)を始める(制御棒の影響外になるため)。
水があると再臨界は進みやすい。これを抑えるためにホウ酸をいれるが、溶けている燃料が多ければ抑えきれない可能性がある

メルトスルー後に高温の燃料が格納容器に流れだす。これは二つの問題を引き起こす
1.格納容器を溶かす。格納容器が溶ければ、放射性物質が完全に外部に露出する。これがメルトダウン
2.高温の燃料が格納容器内の水に接触することで水蒸気爆発を起こす可能性がある。水蒸気爆発が起こると格納容器が破壊され遠くまで放射性物質が大気中に放出される可能性が高い。これが最悪のシナリオ。

大気に放出された放射性物質がどこまで飛散するかは風や天気に依存する。
チェルノブイリでは200キロを越える地点でも雨によって高濃度の放射性物質が運ばれた地域がある
(ホットスポットと呼ばれる)東京は原発から約200Km。


わけのわからん逃げの屁理屈をこねても何の意味もないよ。虚しいだけだ。素直になれや。


51. 2011年6月07日 23:58:37: PgPBMdxElo
>>46.
あなたが >>27. で「メルトダウンが起こっていたことを最初の段階で政府が知っていた証拠は?」と、「メルトダウン」を使っています。
そのときあなたが、「メルトダウン」が何を意味するのかを定義しないで使ったのなら、あなたはそのとき何を聞きたかったのですか?


52. 2011年6月08日 00:45:20: ML4t5CUcEq
次の小沢さんのアエラでの脱原発についての考えをよく読んでから
意見をいったほうがよい。

http://www.asyura2.com/11/senkyo114/msg/461.html


53. 2011年6月08日 00:47:22: XjcdpiivmU
Xi6ad5UjsI はIDを変えながら相変わらずの珍説を披露してるな。

前にも同じような事を言っていたが、なんでインタビューの質問にもないのに唐突に、
『曖昧な言葉である「メルトダウン」が何を意味するのかを定義』するんだ?
仮にインタビューの中で答えたとしても、そんな「定義」など編集でカットされるだろう。

まあ、いつも同じような屁理屈ばかりこねては、
「したがって口からのデマカセということになる」
こんな風が吹けば桶屋が儲かる的な三段論法にもならない与太話ばかり書き綴って、良く飽きないな。


54. 2011年6月08日 00:57:49: Au0n57gVvA
私は自分が社会人になって一番苦労したというか変わったと思う部分は、「組織の中で生きるということは、自分と意見を同じくしない相手とでもどこかで妥協しながらよりよいものを目指さなくてはならない」と身をもって知ったことです。
学生時代は気の合わないクラスメートとは挨拶だけして関わらずにすんでいましたが、社会人ではその付き合いの中で相手を一方的に切ったり批判したりはできません。それをすれば傷を負うのは自分の方になってしまいます。
私が知る限り、大物になればなるほど、様々な付き合いが増え、自分の意思とは関係ない社会的な関わりで相手を無碍にもできないしがらみが出てきます。
人間誰しも聖人君子でいたくてもそうは在れないものではないでしょうか?
こんな小物の自分ですら出来ないことを、私は他人に求めることは出来ません。
小沢さんが平岩さんと懇意にされていたことや、ジョン万の会に東電の重鎮が名を連ねていることを取り上げて貶める書き込みをされている方を見て大変驚きました。
その批判をされておいでの方は、聖人君子であると同時に人望は殆ど期待できない人でしょうね、、、その方は、私からすると組織に属さない方か、社会人としてのバランスを持たない方でしょう。
また、東電の隠蔽体質は許しがたいものがありますし、国策であった原発で良い思いをしたのは間違いありませんが、電力会社は原子力・火力・水力以外に風力、バイオ、地熱、太陽光などのエネルギーについても模索しています。そのどれを推し進めるかは(本来であれば政治の力ですが)日本では各電力会社ではなく官僚の手の内にあると思います。
小沢さんを批判される方は、有馬哲夫先生の「原発・正力・CIA」、「日本テレビとCIA」、春名幹男先生の「秘密のファイル」、孫崎亨先生の「日米同盟の正体」などをお読みになったことはあるのでしょうか?
原発反対の立場を取られるのなら、アメリカやイギリスの思惑、官僚の既得権益への執着、CIAのスパイとしての正力松太郎の暗躍、中曽根康弘の存在、などもっと深く掘り下げて頂きたいものです。
ただ単に小沢憎しの一心でこのような書き込みを続けられるのであれば、耳を傾ける方々も減っていくことでしょう。
また、小沢さんに執着して批判を続ける方々をみていると、考え方に偏りがありすぎて、連合赤軍のように「自分達の気に入らないものは同僚でも粛清する」ような恐ろしさを感じます。(あさま山荘事件を追ってみると、まもとな方々の方が粛清されてしまっているように感じました。)
先日、本屋さんで小柄で生白い男性が平積みになった小沢さん擁護の本を何冊も裏返した後、その上に小沢さん批判の本を置いて隠しているのを見つけて驚くと同時にその男性の狂気に恐ろしさを感じたことがあります。精神科に行かれたほうが良いと思いました。
すぐに店員さんに知らせ、店内巡回をしていただくように提言してきました。
世の中には色々な方がいるのは承知していますが、阿修羅で私が勉強させて頂く素晴らしい投稿や書き込みをしてくださる皆さんは決してこのような醜いことはされない方々と確信しております。

55. 2011年6月08日 01:59:51: lI29enkwe2
原子力発電のどこがわるいんだよ。原発より車の方が危険じゃないか。
と大槻義彦教授は言っている
そのうちうまい具合にコントロールできるようになる
福島の放射能も30年位したら消えて無くなるよ。
放射能より共産党の方が害悪だ。
共産党よ お前ら労働者階級のために働け。
おめら党の利益のために労働者を裏切り続けてきたではないか


56. 2011年6月08日 09:56:39: v9wYqMobw2
>>51
>>>46.
あなたが >>27. で「メルトダウンが起こっていたことを最初の段階で政府が知っていた証拠は?」と、「メルトダウン」を使っています。


そこで書いた「メルトダウン」とは、文脈からもわかるはずだが、『小沢の脳内で定義したメルトダウン』ということ。

それを理解した上で、もう一度>>46を読んでください。



57. 2011年6月08日 10:57:42: f2bDRcpoc2
>>56

まだ詭弁を弄しているよ、このバカタレは。
ウォール・ストリート・ジャーナルのインタビューが行われたのは5月中旬頃だと思われる。
それはWSJ(ウォール・ストリート・ジャーナル)のインタビューで小沢一郎が事故から70日以上、二ヶ月は経っていると前置きしているからだが、そんなことよりも5月12日には東電が一号機はメルトダウンしていたと認め公表していることからも、「小沢の脳内で定義したメルトダウン」などというのはこいつの捏造であることがまるわかりなのだ。
WSJは東電の正式発表に基づいて小沢一郎に質問し小沢も状況とその推移を自分が独自に収集した情報と照らして自分ならこうしただろうと答えているだけなのである。

小沢一郎元民主党代表インタビュー:一問一答

2011年 5月 27日 12:58 JST 一部抜粋

Q:東日本大震災と福島第1原発事故以降の政府の対応について、全般的にどう評価しているか。

A:もう2カ月以上、70日になる。原子炉がコントロールできない状況に置かれている。

http://jp.wsj.com/Japan/Politics/node_242207

1号機は「メルトダウン」…底部の穴から漏水

東京電力福島第一原子力発電所1号機で、原子炉内の核燃料の大半が溶融し、高熱で圧力容器底部が損傷した問題で、東電は12日、直径数センチ程度の穴に相当する損傷部から水が漏れていると発表した。

    以下省略
(2011年5月13日01時33分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110512-OYT1T01114.htm


リンクを踏んで読めば小沢もWSJも事態の結果が公式に発表された後に、事故の対応についてやりとりしていることがすぐわかる。いや、だれでもすぐわかる。

>>56は記事の文章もろくに読み込める能力もないくせに、自分の思い込みが根本から間違っていることを指摘されると悔し紛れにわけのわからないメルトダウンの定義は曖昧だなどというガクシャのお説に逃げ込んだ。
その記事もちゃんと読めばメルトダウンに至る段階があることやメルトダウンと言う言葉は映画で使われた言葉が独り歩きしたもので専門家は使わないだのと枝葉末節なことにケチをつけるどうでもいいもので、大阪工大のガクシャがそんな枝葉末節な屁理屈にこだわろうがなんだろうが、現実の世界では炉心溶融が起きてしまったことは隠しようもない事実として東電から保安院、政府に至るまで正式に認めたものなのだ。

自分が理解できてないくせに、自分の書いた意味不明な文章を読んで理解しろとはなんと態度の思い上がった男なのであろうか?
いや、そもそもXi6ad5UjsI 、v9wYqMobw2 は昨日の一連のやりとりから察するに、こいつこそが『自分の脳内で定義したメルトダウン』に取りつかれているんだろう。
でなければ小沢一郎が言ってもいないことWSJのインタビュアーが聞いてもいないことを勝手に捏造して、現実に起きていることを認めないなどという気がふれたことを書けるはずもない。
Xi6ad5UjsI 、v9wYqMobw2 以外の誰が読んでも、『小沢の脳内で定義したメルトダウン』などという文脈はインタビューには存在しない。
反論ができないので自分の脳内でXi6ad5UjsI 、v9wYqMobw2が勝手に変換し思い込んで、頑なに逃げ込んでいるだけのことなのだ。
やはり裏金に帳簿をつけるわけがないと言いはり、社会経験豊かなコメント諸氏から手厳しいツッコミをうけただけある。バカはいつまでもバカのままである。
バカが酷くなることはあっても改善することはない。いい見本Xi6ad5UjsI、v9wYqMobw2である。



58. 2011年6月08日 21:41:01: 8HikxGtgtU

 当初から 311から 主張している 「ごはんのオコゲ」理論

 核燃料が格納容器の底にたまると 水が有る無いにかかわらず  <= これが重要

 核燃料は ご飯のオコゲができるように 下の方が2800度になり

 底が抜ける  <= このような説明をしている専門家はいない

 
 ===

 核燃料が炉心に落ちると 核燃料の周りは 高温になる 高温になると 

 核燃料の周りは 水蒸気になって 上には水があっても 下まで回らない

 状態が起こるわけだ (これはまさに お釜でご飯を炊くようなものだ)
 


59. 2011年6月08日 23:11:08: PgPBMdxElo
>>56.

>>51. へのレスとなっていません。
あなたは、「そのときあなたが、『メルトダウン』が何を意味するのかを定義しないで使ったのなら、あなたはそのとき何を聞きたかったのですか?」と聞かれているのです。
もう一度 >>51.を読んで下さい。


60. 2011年6月09日 00:48:31: v9wYqMobw2
>>59

まだわかりませんか?

>>27で言いたかったのは、

(小沢が自分の脳内で定義している)メルトダウンが起こっていたことを最初の段階で政府が知っていた証拠は?

ということです。

これまで説明してきたとおり、「メルトダウン」という言葉の定義が曖昧である以上、明快なはずですが。



61. 2011年6月09日 06:34:13: 8HikxGtgtU

 ↑ 原子力温泉に 入って 体を清めよ!!

 放射能ミストサウナも 忘れるなよ〜〜〜〜〜
 


62. 2011年6月09日 10:30:44: tRdNTeoJ5o
>>60

>(小沢が自分の脳内で定義している)


嘘を言ってはいけないね。WSJのインタビューにそんな受け答えは文脈上からもまったくない。WSJのインタビューは原発事故の推移を追い状況を確認した上での一問一答になっている。そこには小沢一郎が小沢が自分の脳内で定義している)などというXi6ad5UjsI 、v9wYqMobw2の捏造妄想はどこにも存在しない。苦し紛れに嘘も百回つけば本当になるとXi6ad5UjsI 、v9wYqMobw2が必死であがき続けるための唯一の理由、

>メルトダウンが起こっていたことを最初の段階で政府が知っていた証拠は?

これだけがXi6ad5UjsI 、v9wYqMobw2が嘘を正当化できると思い込むための根拠であろうが、こんなものは今の段階において政府が知らなかったという免罪符を与える者は御用マスコミ以外、誰もいない。大体、2ちゃんねるに巣食うネトウヨたちは狂喜乱舞して政府が知っていて騙し続けたと格好のミンス叩きを演じているのに、小沢一郎が売国政治家だと非難、批判する同じネトウヨのXi6ad5UjsI 、v9wYqMobw2がなぜ菅と政府を庇うのかまったく持って不可解だがこれも明解。
Xi6ad5UjsI 、v9wYqMobw2はWSJインタビューをまともに読んでいないのである。
WSJのインタビュアーの問いに小沢一郎が「ぼくならもっと早く対応できる」と答えたのがXi6ad5UjsI 、v9wYqMobw2の頭の中では、「政府がメルトダウンを3月11日から数日間で掴んでいた証拠もないのに小沢はなにを言っているんだこの嘘つきめ!」に勝手に変換されてWSJインタビュアーと小沢一郎が5月12日の東電発表とその直後の政府のドタバタぶりに業を煮やして展開されたインタビューであるという文脈を理解できなかった。
したがって俺がメルトダウンがあったことを東電や保安院が公式に認める記事を明示すると、Xi6ad5UjsI 、v9wYqMobw2はメルトダウンだと政府が知った期日はいつだ?に固執した。つまりあったことは過去形なのでその時点ではあったかどうか把握できなかった、知らなかったんじゃないのかと聞いてきたわけだ。
しかしこれも3月12日の時点で保安院がヨウ素131を検出していた事実を認めており、燃料棒の被膜が溶けなければ出ない物質が検出されていたことを保安院が政府に隠していたとは言い難い。隠しきれなくなってきて焦った政府はSPEEDIのデータ(3月11日〜16日分)をパニックになるとして公表されていない5千件のデータを公表すると認めたのだから。

それから相変わらずメルトダウンの定義が曖昧だとかくだらないことを粘り続けているようだ。
59. 2011年6月08日 23:11:08: PgPBMdxElo さん、いまさらXi6ad5UjsI 、v9wYqMobwにメルトダウンの定義を聞いたところで何の意味もないし、小沢一郎が(小沢が自分の脳内で定義している)メルトダウンが起こっていたこと、などというWSJインタビューのどこにもそんな文脈はない記事を妄想捏造して反論できないのでひたすら逃げを打つこいつにマトモな意見を聞くほうが時間の無駄です。
こいつ(Xi6ad5UjsI 、v9wYqMobw)はオウム返しに同じことだけしか書きません。こいつの妄想の中で『小沢一郎はメルトダウンを最初の段階で知っていたはずがないのになぜ小沢は対応できるなんて言えるんだ』という脳内変換が起きて記事を誤読して以降、自分のつじつま合わせに言い逃れているだけなんですから。
そういうくだらない無知に基づくポカを延々といつも繰り返しては突っ込まれるやつなんですよ。
阿修羅政治板コメント欄名物の文盲レス乞食とはXi6ad5UjsI 、v9wYqMobwのことです。


63. 2011年6月09日 20:04:19: PgPBMdxElo
>>60.

「(小沢が自分の脳内で定義している)メルトダウン」の内容をご提示下さい。
内容の分からないものについて、政府が最初の段階で知っていたかどうかの証拠を上げるのは不可能です。


64. 2011年6月11日 19:56:19: vx4SmrqeJc
>>17 メルケル政権は、エネルギーの安定確保のためとして原発の維持を主張してきましたが、福島第一原発の事故を受けて世論が反原発へと一気に盛り上がり、前の政権が掲げていた脱原発の政策に再び転換することを余儀なくされました。

過アヤマちて改むるに憚ハバカる事なかれ。w

いい格言があるのに、それを実行するドイツ人と比比べて、頭でっかちの役人体質の論語読みの論語知らずである Xi6ad5UjsI は無理を押し何が何でも小沢が悪いと結び付ける反小沢工作員で、官僚か公務員か自公議員関係者かマスゴミ関係者なのだろう。
ここ阿修羅は此奴等工作員がウジャウジャいるのだが、慣れてくるとその放つ悪臭から直ぐに判別できる様になる。どんなにIDを変えて投稿・コメントしても醸しだされる腐敗臭で直ぐ分かる。w


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK114掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK114掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧