★阿修羅♪ > 原発・フッ素29 > 700.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
東日本大震災:福島第1原発事故 浪江町民、内部被ばく「低い」 放射性ヨウ素、推定最大4.6ミリシーベルト−−弘前大調査
http://www.asyura2.com/12/genpatu29/msg/700.html
投稿者 taked4700 日時 2013 年 1 月 13 日 21:50:57: 9XFNe/BiX575U
 

空白の初期被ばく 〜消えたヨウ素131を追う
というNHKスペシャルがつい先日放送されましたが、その中で3月15日に津島地区の甲状腺被曝を計測した弘前大学の記録として、40代の男性で甲状腺の被曝線量が33ミリシーベルトとされていました。(番組冒頭22分37秒ぐらい)

ところが次の報道ではこれと全く異なる値が同じ弘前大学の担当者から発表されています。その値は「最大4.6ミリシーベルト」。

おいおい、これでは3月15日ごろの測定値としてNHKの番組で言っていた値の5分の1以下。何か、タイミングを計ったような発表で、わざわざ、自分たちの発表は自走されていますと言っているようなもの。担当者のせめてもの抵抗の表れなのかもしれません。


http://mainichi.jp/feature/20110311/news/20130112ddm012040051000c.html
東日本大震災:福島第1原発事故 浪江町民、内部被ばく「低い」 放射性ヨウ素、推定最大4.6ミリシーベルト−−弘前大調査
毎日新聞 2013年01月12日 東京朝刊

 弘前大被ばく医療総合研究所(青森県弘前市)は11日、東京電力福島第1原発事故から数カ月後に検査を受けた福島県浪江町の町民2393人のデータを基に、放射性ヨウ素による甲状腺の内部被ばく量は推定で最大4・6ミリシーベルトだったと発表した。国際原子力機関が健康被害を防ぐために定めた安定ヨウ素剤の服用基準(50ミリシーベルト)より低く、健康への影響は小さいという。

 半減期が8日と短い放射性ヨウ素の初期被ばくは実測データが乏しく、同研究所の床次眞司(とこなみしんじ)教授は「初期被ばくの実態が分からなかった多くの町民の健康管理に生かす手がかりになる」としている。

 検査はホールボディーカウンターを使い11年7〜8月に実施。放射性セシウムが検出された399人について同4月時点で放射性ヨウ素を直接測定した町民62人のデータから、摂取されたヨウ素とセシウムの比率を算定。放射性ヨウ素による内部被ばくの積算線量を0・2〜4・6ミリシーベルトと推定した。【松山彦蔵】  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. taked4700 2013年1月13日 22:39:06 : 9XFNe/BiX575U : URN4nYBgtk
記事投稿者です。文字の変換間違えがありました。

>自分たちの発表は自走されていますと言っているようなもの。

は次が正しいものです。

自分たちの発表は偽装されていますと言っているようなもの。

お詫びして訂正します。しかし、gとjをブランドタッチで間違えるはずがないのですがね。


02. 2013年1月14日 00:33:52 : 1laTubqZew

>40代の男性で甲状腺の被曝線量が33ミリシーベルトとされていました。(番組冒頭22分37秒ぐらい)

この33mSvは津島地区62人の最大値。

>ところが次の報道ではこれと全く異なる値が同じ弘前大学の担当者から発表されています。その値は「最大4.6ミリシーベルト」。

この4.6mSvは、浪江町民2393人のデータからの推定値。

床次氏は、津島地区の実測結果を基にヨウ素131とセシウム134の比率を、平均0.23:1と試算し、この比率から甲状腺等価線量を求めている。

浪江町民のセシウム134の量が少なかったから最大4.6mSvと推定しただけで、偽装などではないだろう。


03. 2013年1月14日 01:37:05 : pPJ5gJb78A
国立大学の調査はゴマカシ、改ざんだらけで全く信用できない。

この床次眞司 というのも御用学者だ。
http://www.asyura2.com/12/genpatu29/msg/470.html?c2#c2

NHKの中でも、少しでも真実を報道しようという人たちと
それに圧力をかけようとしている連中が暗闘しているようで興味深い。

隠し切れなくなるのは時間の問題だが。


04. 2013年1月14日 19:07:56 : NSzep7bcJc
弘前大の調査は正しいのか、これだけ時間が経過した後で。
後々、デタラメがばれたらどうするんだろうね。
正しいことを念じるばかり。
推定の根拠もよくわからない。

05. 2013年1月14日 20:00:32 : YxpFguEt7k
とうとう、発症したのか…

福島県の佐藤知事が入院 大腸から出血し治療
手術の予定はなく、安静にして服薬などで治療する。
http://www.47news.jp/CN/201301/CN2013011401001395.html

なにはともあれ、ご無事を祈りますが…


06. 2013年1月15日 00:57:25 : Kwv1xPEfUQ
NHKスペシャルによると、
全体5489人のうち、セシウムが検出された125人について、
例の比率を用いてヨウ素の甲状腺等価線量を推定したとある。

そして、その値は、最大で33mSv(70代の女性)、
未成年の該当者は一人で、4mSvだったという。

そもそも全体数が合っていないが...

※下記動画の8:00位から
http://www.asyura2.com/12/genpatu29/msg/696.html
●空白の初期被ばく 〜消えたヨウ素131を追う〜その(2)


07. taked4700 2013年1月15日 01:12:15 : 9XFNe/BiX575U : Xz7TAppaGc
>>06

>そもそも全体数が合っていないが...

は記事中の次の部分のことですね。

>検査はホールボディーカウンターを使い11年7〜8月に実施。放射性セシウムが検出された399人について同4月時点で放射性ヨウ素を直接測定した町民62人のデータから、摂取されたヨウ素とセシウムの比率を算定。放射性ヨウ素による内部被ばくの積算線量を0・2〜4・6ミリシーベルトと推定した。

のことですね。5489人と言うのは浪江町独自で5000万円かけてWBCを購入し、sれで2012年にはかったものということです。

ともかく、この弘前大の話は福島医大と同じで話が実態とかい離していると思います。多分、かなり御用学者としてふるまっているのでしょう。彼らは、被害の実態が分かっていないですよ。つまり、まだ、福島のそれも一部の人たちだけの問題であり、しかも、食物などからの追加被ばくがあまりないと思い込んでいるはずです。または、そう思い込まされているはずです。実際は、かなり全国的にヨウ素は拡散したでしょうし、セシウムなどの土壌への沈着はかなり広範囲に及んでいるはずです。


08. 2013年1月15日 01:27:54 : Kwv1xPEfUQ
>>07
あ、え〜と、そうですね。
Nスペのほうでは、事故から1年過ぎてからの検査ということでした。

にしても、何で、こんな二枚舌みたいなことになるんでしょうかね。
当初の意志がどうであれ、木村真三さんのように、
いずれ取り込まれてしまうのでしょうか...



09. taked4700 2013年1月15日 01:30:44 : 9XFNe/BiX575U : Xz7TAppaGc
>>02

>浪江町民のセシウム134の量が少なかったから最大4.6mSvと推定しただけで、偽装などではないだろう。

津島地区と言うのは浪江町の一部なのです。ですから、津島地区での最大値が浪江町での最大値と、この場合はならなければおかしいのです。

http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1071/20111109_01.htm
証言/高線量地と知らず避難/福島・浪江 沿岸部住民8000人

浪江町津島地区に続く道路。原発事故から逃れる避難者の車で大渋滞になった=3月12日午後


 福島第1原発事故で福島県浪江町の住民が集団避難した同町津島地区は、高濃度の放射性物質が降り注いだ地域だった。だが、放射性物質が大量に漏れた情報は国や東京電力からもたらされず、住民は自分の身に危機が迫っていることを知らずに事故後の4日間を過ごした。(勅使河原奨治)

◎「国や東電から情報なし」沢水で米を炊く

<発令>
 3月11日午後2時46分。浪江町の馬場保町長は町長室で激しい揺れに遭った。災害対策本部を設け、防災無線で町民に津波からの避難を促した。
 浪江町は横に長い。東は太平洋に面し、西は海岸線から30キロ以上内陸に食い込んでいる。第1原発の立地する双葉、大熊町は南に位置し、浪江町の東半分は原発事故後に警戒区域に指定された。
 11日は沿岸部の町民らが続々と役場に避難してきて、役場は炊き出しや毛布の準備に追われた。
 深夜、町長は作業が一段落し、テレビのニュースに目を向けた。第1原発が原子炉を冷却できなくなったとして、政府が緊急事態宣言を発令したと告げていた。
 翌12日午前5時44分。福島県は浪江町の一部を含む10キロ圏内の住民に避難指示を出した。テレビの情報だけを頼りに町は災害対策本部を原発事故対策本部に切り替えた。

<渋滞>
 町は12日午前10時ごろ、町民を津島地区に集団避難させる方針を決めた。第1原発から約30キロ北西にあり、町内で最も離れていたからだ。
 役場から津島地区へつながる国道114号は避難者の車で埋め尽くされた。同町の無職横山洋子さん(70)は「普段なら20分で着くのに4時間かかった」と振り返る。
 元東電社員の男性(75)は家族を捜すため渋滞と反対方向に車を走らせた。対向車線の車列に並ぶ知人から「原発が爆発する」と忠告されたが、「ばか言ってんじゃない。原発は安全だ」と相手にしなかった。
 津島地区には地元住民の6倍近い約8000人の町民が押し寄せた。小中学校や高校は避難者であふれかえった。学校に入れなかった人は民家で世話になったり、車中泊したりした。

<放出>
 津島地区は上下水道が整備されていない。13日夕に支援物資の水が届くまで、井戸水や沢水で炊いた米で作ったおにぎりが支給された。畑には土を掘り起こしただけのトイレが幾つもできた。
 避難者は二本松市に再避難する15日まで津島地区に滞在した。その間、第1原発は12日に1号機、14日に3号機が水素爆発。15日に2、4号機も爆発し、大量の放射性物質が大気に放出された。
 放射性物質は風で津島地区のある北西方向に運ばれた。2〜4号機が爆発した14、15日は雨と雪に見舞われ、放射性物質を付着させながら降り注いだ。
 避難者は自分が放射性物質に襲われることを認識できないでいた。「国や東電から何の情報も来なかった」(馬場町長)からだ。
 避難者が情報の枠外に置かれたまま、津島地区の放射線量は見る見る上がった。文部科学省が15日夜に津島地区で測ったモニタリングカーの計器は毎時270〜330マイクロシーベルトを指し示していた。

◎放射能汚染情報非公表の“非情”/原発北西側測定値も、拡散予測データも…/町長「人災の被害者だ」

 福島第1原発事故で、国や福島県、東京電力は放射能汚染情報を明らかにせず、浪江町民を放射性物質が拡散した危険な地域に置き去りにした。「公表基準が確立されていなかった」「情報の信頼性が不十分と判断した」。それぞれの立場で釈明するが、非公表によって、一時的にでも住民の生命と健康が危険にさらされる状況に追い込んだ責任は重い。

 第1原発の敷地には放射線量を測るモニタリングポストが複数箇所に設けられている。東電は1号機が爆発した12日午後3時36分の約20分前、浪江町津島地区の方向を示す北西側のポストで測定を開始。約2分ごとにデータを取り、翌13日午前9時までに限っても548回の測定値を得た。
 東電は13日午前9時以降に測った値は明らかにしたが、それまでの548回の分は5月28日まで公表しなかった。548回の中で最高値だった3月13日午前8時33分の毎時1204マイクロシーベルトも長らく世に出なかった。
 東電は非公表の理由として、公表の判断基準が不明確だったことや広報部にデータが届かなかったことを挙げる。浪江町は東電と1998年、原発トラブルの際に通報連絡を徹底する協定を結んだが、全く機能しなかった。
 最新技術で放射性物質の拡散を予測する「緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)」も、国と福島県のデータ公表の不手際で宝の持ち腐れになった。
 SPEEDIを運用する財団法人原子力安全技術センター(東京)は地震発生の数時間後、放射性物質の拡散予想の解析を開始。浪江町津島地区のほか、飯舘村、川俣町など北西方向の地域に広がっていたことが分かった。
 解析結果は3月12日午前3時から1時間おきに福島県庁にメールで送られた。しかし、県災害対策本部に受信確認の連絡はなく、メールの存在に気付く職員はいなかった。SPEEDIの端末に接続できる県庁の設備が地震で使えなくなる不運も重なった。
 対策本部は13日朝、国が前日に避難指示を半径20キロの同心円状に広げた根拠を確かめるため、SPEEDIの解析結果をファクスで取り寄せた。これまでの防災訓練では拡散予想を基に避難域を決めていたからだ。
 この時点で県も放射能汚染が北西方向に広がっていることを認識したが「データが古く、放射性物質の密度も不明だ」と判断し、公表を見送った。
 SPEEDIの解析結果が県民に知らされたのは3月23日だった。
 浪江町民が津島地区に避難したのは3月12〜15日。SPEEDIの解析を生かして、一刻も早く同地区を離れるよう促されることはなかった。
 「時機を逸した情報は何の価値もない。町民は人災の被害者だ」。馬場保町長は怒りをあらわにする。
 津島地区に避難した無職谷島政己さん(89)は「避難中に解析結果が出ていればすぐに別の所に移り、余計な被ばくを避けられた。行政も東電も住民を軽く見ている」と憤っている。

2011年11月09日水曜日


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素29掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素29掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧