★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK136 > 222.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
大塚将司「反メディア的! その記事、ダマされていませんか?」第1回朝日新聞、消費増税翼賛で読者離れが止まらない!?
http://www.asyura2.com/12/senkyo136/msg/222.html
投稿者 SOBA 日時 2012 年 9 月 23 日 19:30:06: LVbi13XrOLj/s
 

 
 
マスコミ板投稿です。(略)部分を含む全文は下記リンクでどうぞ。

大塚将司「反メディア的! その記事、ダマされていませんか?」第1回朝日新聞、消費増税翼賛で読者離れが止まらない!?
http://www.asyura2.com/12/hihyo13/msg/387.html
投稿者 SOBA 日時 2012 年 9 月 23 日 19:21:11: LVbi13XrOLj/s

(略)

参考:
朝日新聞販売部数遷移

「読者離れを呼んだ朝日新聞の惨状をグラフ化したら・・毎日新聞が見えてきた」(太陽光発電日記by太陽に集いしもの)より
http://yokotakanko.cocolog-nifty.com/blog/2012/01/post-c563.html  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年9月23日 19:42:59 : TcJ38A9wFU
これは公式発表の数字。

新聞には実際には読まれない「押し紙」が大量に存在するのはもう「常識」
これは広告費単価の切り下げを回避するため。早く言えば虚位記載、虚位発表。

落ち込みの実態はさらに酷いはず。この3年で3%どころか10%以上は落ち込んでいるのではないか。

実売部数もせいざい600万部程度ではないか。もはや落ち込み傾向を逆転するすべはない。

そうもう終わりだよ。


02. JohnMung 2012年9月23日 19:55:07 : SfgJT2I6DyMEc : Nzc7d4Lqs2
 朝日も毎日も「身から出たさび」。読売、産経、日経も同様の道を進むだろう。

 朝日・毎日・読売・産経・日経といった大手新聞社の記者たちよ!心あるなら、立ち止まって考えてみませんか?
 ニューヨークタイムズ東京支局長・マーティン・ファクラー氏が『「本当のこと」を伝えない日本の新聞』(双葉新書、2012年7月8日発行、800円+税)を出しているが、その中で、日本の新聞は本当のことを書かないし、書くための工夫もない、つまりジャーナリズムではないと断じています。
 あなたたちは記者クラブに胡座をかいてろくに裏取り取材もしないで記者発表情報(リーク情報含む)を垂れ流してきたようだが、そうした現状に満足していますか? 国際的に大恥をさらしたことになりませんか?
 わが国では、総理がドゼウの面にヘドロでもたじろがないから、あなたたちも平気の平左でしょうか?
 この本ではテレビやラジオのことは触れていませんが、わが国ではクロスオーナーシップがまかり通っており、同系テレビのニュース番組のニュースソースだけでなく、同系テレビの報道系番組には新聞社の主筆や論説委員等が解説者等として出演していることから、暗に同様の批判を受けているとみても過言でないでしょう。
 要するに、日本の新聞もテレビも時にラジオも、国際的にはジャーナリズムとして認知されていないということになるのではないでしょうか?

 ところで、時事通信も共同通信も記者クラブにどっぷり浸かっていることから、地方新聞社の中には、まだましな東京新聞の記事提供を受けるところも出てきています(確認済み)。

 阿修羅政治選挙板の来訪者でこのことに関心のある方は、地方新聞社の知り合いの記者等にこうした状況を話してみませんか。経営幹部次第で簡単ではないでしょうが、心ある記者たちが工夫して改善の一歩を踏み出せるかも知れませんよ。

 私はある地方新聞(いまは明かす時期ではない)の知り合いの記者・論説委員らに働きかけています。拙速にならないようにじっくり取り組むつもりです。上記で紹介した本を読んで貰うだけでも変化のきっかけになるかも知れません。


03. 人種国籍問わず 2012年9月23日 20:31:36 : AyuYJKqVWeFio : TcJ38A9wFU
連投で恐縮だが下記の文面のチラシを配っていたら新聞記者が話を聞きたいと言ってきた。興味があったのか危機感を持ったのか。いずれにしてもインパクトがあったようだ。それでこの文章を雑居ビルの事業所に大量に投函しようと思っている。すでに数百枚は配った。以下に転記する。

なぜ原子力村やマスコミは真実を伝えないのか。
なぜかが判ると、物事の理解が深まります。

原子力産業は巨大な利権です。日本の電力会社は地域独占の権限が与えられ総括原価方式でかかった費用はすべて計上しこれに適正利益なるものを加えて電気料金を算出しています。宣伝費であれ立地自治体にばらまく地元協力金であれ使った金は全て原価に算入できます。テレビや新聞をとおして流れる宣伝費は巨額で合計1000億円を軽く超えます。
これも皆さんが電気料金として支払っています。(疑問があるなら調べてみてください)

加えて日本にはあの有名な記者クラブがあります。記者クラブは政府、官庁の一角に部屋を陣取り、関係者がそこへ来て発表するという大名商売をしています。そしてフリージャーナリスト、外国人記者、第三者を締め出し取材権益を独占しています。そして同じ方向の記事、番組が垂れ流されます。家賃も光熱費も払っていないケースが多いです。独占電波使用料金は50億円程度で総売り上げのわずかコンマ1%台にすぎません。

さらに日本のテレビは電波使用権が特定つまり記者クラブメンバーによって独占されて
います。衛星放送で増えたチャンネルも全て大手テレビ局の子会社が占めています。地方のテレビ局もすべて中央のテレビ局の系列です。中央のテレビ局すべて大手新聞社の系列です。以下のようになっています。
なぜ全ての新聞やテレビ局が本音では原発推進なのかお分かりですね。読売、産経は特に露骨です。関西電力の節電要請宣伝も関西電気保安協会の宣伝費用もすべてテレビ局に流れます。加えて天下りに代表される官僚の利権にもマスコミは深く関わっています。マスコミOBは官僚が作った天下り機関の幹部にズラリと顔を並べています。政府機関のメンバー、例えば人事院、電波審議会、NHK経営委員にほマスコミOBがずらり顔を並べます、検察OBも同様に定年退職後は高待遇の職がマスコミ、大手企業に用意されています。

・朝日新聞   テレビ朝日     ・読売新聞   読売テレビ
・毎日新聞   TBS       ・産経新聞   フジテレビ
・日経新聞   テレビ東京
加えてNHK,地方新聞等へ記事を配信する時事通信、共同通信を加えて13社で中央の情報をコントロールしています。地方ではあなたの町にも記者クラブがありますよ。

※小沢一郎は民主党代表だったときも幹事長だったときも断固として民主党の記者会見をフリーにしてフリージャーナリストや外国人記者や第三者にもコ門戸を開いていました。今の野田政権はまた記者クラブだけに会見になってしまいました。あなたは知っていましたか。もういい加減にどこに真実があるか気がついて下さい。


04. 2012年9月23日 20:40:13 : dy5bblmkRU
どうなんでしょうね、赤信号みんなで渡れば怖くない、こうした国民の体質が
今のマスメディアを作り出してきたことも確かで、そうした中で目覚めてきたとは
言え、部数が1000万部とか800万部とか言われる時代で、みーんな同じものを
読み、安心感に浸かっている時代であることも確かだと思うな。

あの人口を日本の三倍近く擁し、広大なアメリカにおいてさえ、一社において
100万部近辺が有れば最高の状態ではないだろうか。
それ程、ジャーナル報道とは多角的な視野が必要でそれがあるからこそ
曲がりなりにも日本よりは多様性の維持ができているような。

ジャイアンツが好きだから読売が1000万部、知的で、大学の入試にも糞天声人語が
出るから800万部、こんな国家はそうざらにはないだろうな。
そして、もう一つ、戸配の制度が情報を歪めていることは確かで、こうしたものが
朝には朝刊を広げて隅々まで読まなければのよう拍観念が、まだこの国に根強く
残っているいることも確かで、習慣とは恐ろしいもので一朝一夕には直らない。


05. 2012年9月23日 21:16:59 : ju2AwJj7fA
うちの会社では定期的に新聞折り込み広告を行っている、付き合いの長い毎日新聞の専売所を利用しているが、店主曰く、チラシの枚数は公表部数の6割で良いそうだ、、、

06. 2012年9月23日 22:43:54 : o57HqTYj2U
サンルート系列のホテルでは、ご自由にお持ちくださいと読売新聞が
山と積まれてますよ
JRの帯広のほてるでも・・

07. 2012年9月23日 22:59:43 : bfiHqt1iFQ
朝日の社員が500万くらいと言っていたぞ。そんなもんだろう。

08. 2012年9月23日 23:59:53 : rdRObPSKIE
外食の「ガスト」でも読売新聞はご自由に!

09. JohnMung 2012年9月24日 00:22:44 : SfgJT2I6DyMEc : Nzc7d4Lqs2
 新聞は時々コンビニで、日刊ゲンダイを買って読むが、夕刊フジは店頭でざっと目を通すことはあるが、買おうことはない(明らかなガセ・捏造とわかる記事がみられるからだ)。ほかは昼食時等に喫茶店等で地方紙に目を通すくらい。ある地域の地方紙では時々東京新聞の政治記事の提供を受けていることが確認できた。東京新聞自体は私の日常の行動範囲では販売していない。
 読売、朝日、毎日及び産経は買って読むことはなく、時に目を通すのも汚らわしく感じることもある。日経も買って読むほどでもない。政治社会経済の動向に応じて、インターネットで検索できるものに目を通す。
 そのほか、知り合いから時々古新聞を貰って、猫のトイレ用に使っている。これにはお世話になっている。

10. JohnMung 2012年9月24日 00:24:58 : SfgJT2I6DyMEc : Nzc7d4Lqs2
09>訂正
 買おうことはない → 買うことはない

11. 2012年9月24日 01:20:58 : Q1AShcAlNU
世界のニューヨークタイムズ紙の発行部数は200万です。それなのに、日本の大手新聞の発行部数のとてつもなさ、1000万とか、770万とか。本当なのかな。

各図書館に東京新聞か日刊ゲンダイを置いて欲しい。そうすれば大手新聞と対極の情報に接することができるので、読者も自己判断力ができる。


12. 2012年9月24日 04:24:02 : KZWsL1KpwQ
『もう、<バカメディア>ボイコット運動と<ブラサガリ既得権益スポンサー>不買運動は止めようが無い。』

<バカメディア>の絶頂期は、1980年代後半から1990年代前半の所謂“バブル経済期”である。この時期に<バカメディア>は揃いも揃って一気に「広告媒体化」して行く。つまり、時代に阿り時代と寝る“広告売春婦”に堕したのである。
それは、月刊誌も週刊誌も含めて、電波・活字媒体の“90%”が、「電博」の膝下・影響下に屈したのである。そのスポンサーは、当然のことながら“経団連・経済同友会系大企業”である。
例えば、当時の“15秒スポットCM”の出稿料は最高(ゴールデンタイム)で“80万円”にまで跳ね上がっていた。
当時の<バカメディア>の広告媒体としての実態・実力がどのようなものであったかと言うと、新聞の発行部数で「7掛け」…テレビの視聴率で「8掛け」が当時の業界の常識だったの。なんでそんなインチキが罷り通ったかっていうと「赤信号、皆で渡れば怖くない。」っていうバブルの“風潮”にしか過ぎない。

今はどうかって言うと、ゴールデンタイムで“20万〜30万”が相場…局によっては
「10本で100万円」なんて、バナナの叩き売り状態に瀕しているところもある。
スポンサーにしたって“TVCM”が採算が取れるって思う“経営者”は今は、誰一人いない。単なる“お付き合いCM”なのである。それにしても<ソフトバンク>のCM過剰出稿量はかなり“異状”じゃないの?って怪しんでるんだけど…。

で、<バカメディア>の現今の状況は、新聞の発行部数は「6掛け」…テレビの視聴率は「7掛け」が実態で宜しいでしょう。
まして<捏造・ガセ論調査>なんて、論外の沙汰であります。


13. 2012年9月24日 08:45:10 : Q3V6f0zWRw
私の住んでいるマンションにも、産経新聞が月1回位のペースで ポストに 広告の様に入っている。

余程 売れないんだろうね。


14. 2012年9月24日 13:28:10 : AJhvhmZhoo
おめでとう。星君。
あなたのおかげです。

15. 2012年9月24日 15:48:00 : Wf9Ez3Zucs
うちも朝日を解約しました。
かなり慰留されました。
が、もう我慢ならん!
次は東京新聞にしました。

16. 2012年9月24日 16:17:53 : KKbgCE8XBA
9月23日の朝日新聞の朝刊トップの記事

2016年 消費税が10%になった時、年収500万(専業主婦と2人の子供)の
家庭で増税負担額は年間11万5000円。←見出し

社会保険料、年金などの社会負担料を含めると年間33万8000円の負担と記事にはあった。

いずれも内閣府の試算と書いてあったが大和総研や第一生命総研などは、比較的真面目に公表している。

マスコミはNHKを含め負担額の軽い方を強調して11万5000円なら仕方ないと
刷り込められる。10月からの復興費の財源として住民税、所得税もとられるのに。
その復興費がトンでもない分野に使われている。NHKスぺ。それ以外は報道ない

9月22日の東京新聞朝刊

福島市内で18歳以下の子供の一人に甲状腺ガンがかくにんされた。
「原発ゼロ閣議決定」に待ったをかけたのはアメリカ政府か?

きょうから、東京新聞一本でいく。それと日刊ゲンダイで充分だ。


17. 2012年9月24日 21:30:44 : N4wcs21u7A
06>さん サンルート系列のホテルでは、ご自由にお持ちくださいと読売新聞が
山と積まれてますよ。

3年前ですが、東新宿のサンルートに泊まった時にすでに山積みがありましたよ。


18. 2012年9月24日 21:34:52 : cmlXhqYY0s
>>07 bfiHqt1iFQ さん
>朝日の社員が500万くらいと言っていたぞ。そんなもんだろう。

どのくらいまで下落すれば潰れますかね〜^^
それにしても結構しぶといですね。
今は学校教材としても新聞を使っているようですからね〜。
小学校2年生の孫から聞きましたよ。
スクラップをしてきて学校で話すらしいです。
だから子供のいる家庭は新聞を止められないようです。
それにしても落日新聞だけはとらないでもらいたいですね。

とにもかくにもこの落日新聞1社を潰す事が肝要です。
途中でふらふらしない事が肝心。

          敵の首は落日新聞唯一つ。

             全国民集中よ


19. 2012年9月25日 00:14:17 : KKbgCE8XBA
>18さん
学校教材で新聞ですか?確かに以前は朝日の「天声人語」など流麗な文章があって切り抜きスクラップなどした経験もあります。
しかし、今はまったく天声人語も面白くありません。季節の移り変わりなどを郷愁を誘う名分がたくさんあったのに。入江徳郎氏などが担当した時代です。

学校教材用の新聞?購入費に補助があったりしないんでしょうか?
朝日新聞も日経に負けないくらい消費増税を煽っていましたから。
ナンか裏取引でも・・・・・。そういう訳もあって東京に変えました。


20. 2012年9月25日 02:26:19 : 1imPtOqajE
新聞なんぞゴミが溜まるだけなのでとってないが
取るとしたら東京新聞一択だな

東京新聞に対してさえ不満はあるが、現状一番マシな新聞であろう


21. 2012年9月25日 02:32:15 : k20GQ2cV1u
近所の美容院で、読売取ってるけど、誰も読まない。
お客さん向けに取ってるけど、誰も読まない。
やめようかなって思ってるけど、つきあいで、だって

新聞取ってても、読んでないから、ねつ造記事だらけでも、だまされたり、影響されたりしないんだよね。

テレビに影響されるおじさんはいるけど、少ないんじゃないかな。
野田佳彦になってから、出費が増えて、生活が苦しくなって、お店は、どんどん苦しくなる。
いままで、気づかなかった職種のお店も、まもなく、気づくんじゃないかな。その時には遅いけどね。

近所の人、2人、病院に入院したら、3ヶ月で、亡くなったよ。
放射能汚染食品を食わされたんだよね。気づいた時には手遅れだ。


22. ソフィア 2012年9月27日 09:42:54 : peV2kUzYkduQw : trtuWZwNpY
こういう記事はとても読み応えがある。
ちなみにうちも新聞は購読していない。小学生がいる家庭。

少々困った時といえば、学校の図工の時間で新聞が必要な時。
あとは雨で靴が濡れたときの応急処置時。
ご近所から頂いている。

テレビも同じことが言える。ニュースが特にくだらない。
誰を擁護して誰を叩くか、決まっている。
コメンテーターを替えても同じ。

一番痛いのは若年層のメディア離れと勘違いしているところ。
40代以上の中年層でもメディア離れが加速している。
朝からゆっくり新聞を読む主婦も昔に比べていない。必要な項目はすべてネットから。真実がわかる記事にも触れられるしこれで充分である。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK136掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK136掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧