★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK138 > 190.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
2012/10/31 東祥三幹事長 衆議院代表質問 書き起こし(仮) 
http://www.asyura2.com/12/senkyo138/msg/190.html
投稿者 赤かぶ 日時 2012 年 11 月 02 日 02:12:23: igsppGRN/E9PQ
 

2012/10/31 東祥三幹事長 衆議院代表質問 書き起こし(仮)
http://d.hatena.ne.jp/kuhuusa-raiden/20121101
2012-11-01 遊風の養生日記


2012.10.31 衆議院本会議 「代表質問」 東祥三


http://www.arigato.net/seikatsu1/archives/20121031azumah.pdf

私は、国民の生活が第一・新党きづなを代表して、
先般の野田総理の所信表明演説について質問いたし
ます。

まずはじめに、東日本大震災の地震、津波、そして
福島第一原発事故によって故郷を離れ、いまだ不自
由な避難生活を余儀なくされている皆様方に心から
お見舞いを申し上げます。

そして被災地で再起して懸命に頑張っておられる皆
様に心からエールを送らせていただきます。

野田総理大臣、
私は私人としての野田佳彦氏に対し、何の不満も批
判も意見もありません。

それどころか、若き頃から政治家を志し、短期間に
して日本国の宰相に昇り詰めたことに対しては、率
直に敬意を表したいと思います。

しかしながら、総理大臣としての野田佳彦氏に対し
ては、大いなる怒り、不満、不安を感じております。

言うまでもなく、日本国総理大臣には強大な権限が
与えられています。

そして、その権限の行使に対して、これまた大きな
責任が付与されているわけであります。

一昨日の総理の所信表明を国民の代表が集うこの本
会議場で緊張感を持って聴かせていただきました。

私の素直な感想は、日本国総理大臣に対して誠に僭
越ではありますが、空虚、空虚の二語に尽きます。

総理、
三十分もの長い演説を誰に訴えていたのですか。

総理の心は何処にあったのですか。

綺麗な文章、一見力強い言葉、はっきりした滑舌。

しかし、残念ながら、聴いているものには何の感動
も与えません。

何故なんでしょうか。

それは、総理大臣自身が一番感じていることとは思
いますが、元同僚議員の立場から申し上げれば、民
主党を支持した国民を裏切ったからです。

民主党を支持した国民との約束を守らなかったから
です。

民主党を支持した国民に嘘をついたからです。

そして、そのことに何ら責任を取らないからです。

一度裏切りをしてしまうと、けじめがない限り、二
度、三度と繰り返すのが世の常です。

これを人は無責任というのです。

美辞麗句では無責任は隠せないのです。

したがって、明日の安心、明日の責任を総理がいく
ら語っても、今日の不安、今日の責任はどうするん
だということになります。

今日の不安、今日の責任はどうするのですか。

ここから、私達の掲げる政策を座標軸に置き、質問
させて頂きます。

私たち国民の生活が第一・新党きづなのメンバーは、
民主党を国民との約束の原点に戻らせようと様々な
努力を重ねてきました。

しかしながら、力及ばず、今の民主党内では再建、
再生の道は無いと、新党を結成し新たな船出をしま
した。

そして、自立と共生の理念と、国民の生活が第一の
原則に基づいた綱領を作りました。

今、我が国は、TPP、領土問題を含む外交安全保
障、安心な社会保障制度の確立など、数多くの課題
に直面しています。

その中でも、私たち国民の生活が第一では、以下に
述べる三つを喫緊の課題として掲げました。

その課題とは、
一つ、いのちを守る、原発ゼロ、
二つ、生活を直撃する消費税増税は廃止、
三つ、地域のことは地域で決める、地域が主役の社
会を、です。

本日はこの角度から、以下総理の所信演説について
質問をさせて頂きます。

まず、エネルギー環境政策についてお伺いいたしま
す。

総理の所信表明演説の本文、二百二十二行中、エネ
ルギー環境については、全体の一割未満の十八行の
言及しかありません。

総理がしきりに言及した明日への責任を考えるなら
ば、まずは命を大切にする政策、まだ見ぬ将来世代
へと命をつないでいくことに、もっともっと重きを
おく必要があるはずです。

私は、総理が語ったわずか十八行の言葉を確認する
ことで、問題点を指摘してまいりたいと思います。

総理は所信表明で、「国民生活と経済の根幹を支え
るエネルギー環境政策は、大震災後の日本の現実に
合わせて再構築しなければなりません」と言われま
した。

まず最初にお尋ねします。

総理の現状認識で、合わせるべき現実とは何を言お
うとしているのか、その認識を明らかにしなければ
具体的な政策の議論はできません。

続いて、総理は、「東京電力福島第一原発の事故は、
これまで進めてきたエネルギー政策のあり方に無数
の反省をもたらしました」と述べられました。

反省が無数にあるということは、原発の存在そのも
のを否定することではないのですか。

無数なのですから。

そうであれば、私たちの「原発ゼロへ」と同じにな
りますが、総理はどうなのですか。

それとも総理が得意とされる言葉遊びなのですか。

そして、反省をもたらしたとは、誰が反省している
のですか。

事故の発生以来、多くの指摘がなされているのは事
実ですが、それを単に無数の反省と表現するだけで
は、一億総懺悔と同じで、政策転換の議論にはなり
ません。

総理の認識として、無数でなくて結構ですから、最
も重要な反省すべき項目を最低十か条、ここに提示
していただければと思います。

それが、エネルギー政策大転換の建設的議論の基礎
になるからであります。

九月十四日、エネルギー環境会議は、いわゆる革新
的エネルギー環境戦略を決定しました。

これは前日の深夜まで総理自身が閣議決定すると言
われていたものを、一夜明けたら閣議決定を見送り、
参考文書に留められたものです。

何故閣議決定をしなかったのですか。

何があったのか、誰に働きかけられたのか、一晩の
うちに心変わりした理由を率直にお応えいただきた
いと思います。

このエネルギー環境戦略は、参考文書に留められた
ものの、所信表明では、「この文書を踏まえて遂行
して参ります」とされました。

また、不断の検証と見直しは、従来の政策について
のことではなく、文書の原文に従えば、「原発に依
存しない社会への道筋に関して検証を行い、不断に
見直す」というのが正しいと思いますが、期待して、
誤解している人も多いので、この点を確認させてい
ただきたいと思います。

併せて、二千三十年代に原発稼働ゼロを可能とする
ということは、言い換えれば、目標は二千三十九年
まで、稼働ゼロが可能になっても稼働させたままも
有り得るという意味であると思いますが、そうなら
そう、違うなら違うとお答えいただきたいと思いま
す。

一昨日、総理は、「原子力に依存しない社会を一日
でも早く実現するためには勿論のこと、日本経済が
元気を取り戻すためにも、徹底した省エネ社会の実
現と、再生可能エネルギーの導入拡大が鍵を握って
います」と述べられました。

私たち国民の生活が第一は、去る十月十六日から二
十一日まで、二千二十二年までの脱原発を決めてい
るドイツに、脱原発使節団を派遣し、環境大臣や連
邦議会関係者、経済界、業界、地方自治体等々と意
見交換をして来ており、その結果、我が党はこの総
理の認識に加えて、天然ガスを活用した高効率な発
電方式の拡充や、地域独占の解消と、発送電分離な
ども脱原発と切り離せない政策だと考えています。

実は、その点はエネルギー環境戦略にも明記されて
いるのに、所信表明では電力系統の強化や安定化に
のみ触れられただけでした。

この変化に、関係業界からの抗議や要望が原因して
いるのか、総理のご見解をお伺いしたいと思います。

一昨日の所信表明が、原発推進政策を変えることは、
容易でないが逃げないという趣旨で述べられ、政策
として貫こうとしているなら、私たちはその方針に
反対ではありません。

しかし、現実の政府の決定や閣僚の言動がその点で
一致しているとは言いがたいので、敢えて疑問を呈
し、確認をする必要があるのです。

第百八十回通常国会の最終日前、九月七日に、我が
党はじめ衆議院の五会派六グループは脱原発基本法
案を提出し、継続審議になっています。

総理が述べられた、「困難な課題から目をそらした
り、逃げたり、諦めたりするのではなく、原発に依
存しない社会の実現に向けて大きく政策を転換し、
果敢に挑戦していこうとする」のが誠の心から出た
ものならば、まずこの脱原発基本法案に民主党挙げ
て賛成し、成立させるのが筋だと思いますが、いか
がでしょうか。

総理のご見解をお伺いいたします。

次に、現下の日本経済の状況、そして消費税増税問
題に関して質問します。

総理は三年前の総選挙で、「マニフェストにはルー
ルがある。書いたことは命がけで実行する。書いて
ないことはやらないんです。消費税五パーセント分
に天下り法人がぶら下がってシロアリがたかってい
る。シロアリを退治しないで、今度は消費税を上げ
るんですか」と、かの有名なシロアリ演説をなされ
ました。

にも拘らず、総理になった途端、いや、それ以前か
ら、その思いは何処に言ってしまったのでしょうか。

国民との約束を反故にし、社会保障と税の一体改革
の名の下、財務省主導の消費税増税に突き進んだの
です。
しかも、東日本大震災が起き、復旧復興もままなら
ない時期からその議論は始まりました。

増税の前にやるべきことがある。

被災地の復旧復興に注力すべきだ。

シロアリも退治しなければいけないし、デフレ脱却、
景気回復にも全力投球すべきだ。

そうした私たち党内の反対の声には全く耳を傾けず、
増税ありきで議論を主導、最後は私たち反対派を切
り捨て、あの政権交代時さんざん批判をしていた自
民党・公明党と談合してまで、消費税増税を強行に
議決してしまいました。

しかも、社会保障と一体とは口ばかりで、これで安
心出来ると国民が感じられるものは何一つありませ
ん。

低所得者対策も価格転嫁対策も先送りで、大多数の
国民が消費税増税に不安を抱いております。
総理は、「日本経済の再生に道筋をつけ、雇用と暮
らしに安心感をもたらすことが野田内閣が取り組む
べき最大の課題」とおっしゃいました。

しかし、増税が経済にマイナスの影響を与えること
は誰もが認めるところです。

そして、現下の日本経済を分析してみますと、九月、
十月も、月例報告でも明らかになっている通り、復
興需要による景気回復は既に中折れ状態、日本経済
は踊り場に差し掛かっております。

ユーロ通貨圏の金融危機による中国の景気の減速、
さらにその後の日中関係の悪化を踏まえると、日本
経済の見通しは決して明るいものではなく、消費税
増税議論の前提とされていた、内閣府試算の慎重シ
ナリオである二千十二年度実質GDP 二.二パーセン
ト、名目GDP 二パーセントの成長ですら危ういので
はないかとも言われ始めております。

私たちは、このような経済状況下で、たとえ一年五
ヶ月後とは言え、消費税増税を強行することはあま
りにナンセンスであり、自殺行為に等しいと確信を
深めております。

できるだけ早く、消費税増税廃止法案を通し、消費
税増税を白紙に戻さなければならない、そう強く思
うのであります。

総理は現時点で、日本経済の先行きをどのように見
通されているのでしょうか。

経済再生を最大課題とおっしゃられるのなら、今こ
そ政治主導で消費税総勢を凍結すべきではないかと
考えますが、いかがでしょうか。

また、今のような経済状況が仮に続いた場合、本当
に二千十四年四月に消費税増税を実施しても構わな
いとお考えでしょうか。

総理のご見解をお伺いいたします。

いずれにせよ、日本経済が大変厳しい状態に陥って
いるのは間違いなく、経済再生に政治が全力を注が
なければなりません。

しかし、総理の所信には、意気込みとは裏腹に、そ
の具体的な中身がほとんど明らかにされておりませ
ん。

鳴り物入りで作成された日本再生戦略も応援歌と位
置づけてしまい、これから日本経済は成長できるん
だ、これから日本経済は強くなるんだ、と自信を持
てるはずがないのです。

そもそも私たち政治家が日本再生戦略のプレーヤー
そのものです。

政治家が戦略の応援歌を歌ってどうするのですか。

総理の政治の指導者たる自覚を疑わざるを得ません。

今必要なことは、まだ財政に若干の余力があるうち
に、積極的かつ継続的な財政政策で需給ギャップを
埋め内需を拡大する、そして確実にデフレ脱却、景
気回復を図ることだと私たちは考えています。

総理は所信で、約半世紀ぶりに東京で開催したIM
F世界銀行総会にも触れられましたが、そのIMF
ですら緊縮増税一辺倒では経済に予想以上の悪影響
を与え、財政健全化につながらないリスクがあると、
その考えを修正し始めているようです。

政府は先日、七千五百億円規模の緊急経済対策を閣
議決定したそうですが、景気浮揚に効果が出る直接
的な財政負担は、予備費を財源とするたった四千億
円程度に過ぎません。

しかも、中身を見ると、尖閣諸島周辺での了解警備
を強化するための予算百七十億円が計上されており
ますが、これは本来、経済対策の名目で予算をつけ
る事業ではなく、防衛予算として計上すべきもので
す。

何故このような姑息な手段を取るのですか。

こういうところにものごとをごまかしながら政治を
行おうとする政権の本質、本当の姿が表れています。

私たちは、緊急経済対策としては、規模も中身もあ
まりにもパワー不足だと考えますし、実際この経済
対策を発表しても株価は上がらず、市場は全く評価
していません。

この緊急経済対策に対する総理の思い、そしてその
効果をどの程度見込んでいるのか、総理のご見解を
お伺いいたします。

私たちは、経済対策を行うのであれば、もっと大胆
で、かつ中身の濃いものを要求します。

日銀による金融緩和だけではその効果は限定的で、
大胆な財政出動も併せなければ景気回復につながら
ないのは明白です。

景気が踊り場に差し掛かった今こそ、やらねばなら
ない問題だと考えています。

民主党代表選挙の公開討論会で、総理は、円高デフ
レ対策、中小企業支援、大規模災害の防災減災に振
り向けるとして、大型の補正予算への意欲を示され
ておりました。

その意欲は一体何処にいってしまったのでしょうか。

この臨時国会でやらなければ、来年の通常国会でと
いうことになるのでしょうか。

それで間に合うと判断されているのでしょうか。

また、今の日本の景気を下支えするためにどの程度
の規模の補正予算が必要とされているのでしょうか。

総理のご見解をお伺いいたします。

さて、経済対策として、補正予算を組むにせよ、そ
れには財源が必要です。

また、復興予算の流用問題で批判が高まっている通
り、官僚に好き勝手に使われるようなものであって
はなりません。

私たちは、経済再生を確実にするためには、今の基
礎的財政収支均衡策に縛られるのではなく、当面大
きな政策転換で、当面は国債発行を財源に、大胆な
財政政策を打つべき時ではと考えます。

景気を良くして税収を上げる。

消費税率を上げて税収が下がった過去を考えると、
これこそが財政再建の近道であると考えています。

二年、三年から五年の時間はかかるかも知れません
が、消費税の税率を上げても経済が再生せず、税収
が落ち込むのでは元も子もありません。

今のようなデフレ下で、増税と経済再生を両輪で行
うのは、やはり無理なのではないか。

総理のご見解を伺います。

また、復興予算の流用問題の本質は、何も責任を取
らなくていい官僚に予算の用途を任せてしまってい
ることにあるのだと、私たちは考えています。

政治主導を放棄してしまった政権の真実の姿が浮き
彫りになっている問題です。

官僚任せというあなたの政権の実態が百八十度変わ
らなければ、いくら行政刷新会議で新仕分けなるも
のをやっても、同じことが繰り返されます。

今のままでは補正予算を組むとしても、官僚に好き
放題やられてしまうのではないでしょうか。

したがって、質問してもあまり意味が無いと思いつ
つ、敢えて質問します。


復興予算流用問題に対する総理のご見解と、このよ
うな過ちを起こさないために、どのような解決策を
考えておられるのか、総理のご見解をお聞かせ下さ
い。

次に、特例公債法の問題です。

法案が可決できなければ、特例公債が発行できず、
このままでは地方財政、地域経済、そして国民生活
に重大な悪影響を与えることは必至です。

野田総理は、このことの責任は、全て政府与党にあ
ると認識すべきです。

私たちは、今の政府案は、将来の消費税増税を担保
とする年金つなぎ国債の発行が含まれており、消費
税増税廃止を求める私たちは、賛成することができ
ません。

そもそも経済状況自体で、実際に消費税が増税でき
るか不透明だというのに、それを担保とすることは
ありえず、国民も市場も理解してくれないのではな
いでしょうか。

私たちは、特例公債法案の原案から増税を担保とす
る年金つなぎ国債の発行に関する条文の削除を強く
求めます。

本当に地方の財政、地方の経済を憂うのであれば、
こうした知恵を出していただきたいのです。

総理のご見解を伺います。

経済対策分野の最後に、中小企業支援について言及
しておきます。

中小企業金融円滑法が来年三月で期限を迎えますが、
来年三月以降、銀行による貸し渋りや貸し剥がしが
起こり、企業倒産が激増するのではないかとの不安
が、中小企業を中心に日々高まってきております。

金融円滑法が無くなっても、銀行が企業の資金需要
にきちんと対応するのは当然であり、倒産の増加を
引き起こすようなことは絶対にあってはなりません。

また、中小企業が資金繰りだけではなく、中小企業
が真に再生し、地域が活力を取り戻すような中小企
業の再生支援策の抜本的な強化を政治の判断と責任
において直ちに行うべきです。

次に、地域主権について質問いたします。

総理は、「地域主権改革は、民主党を中心とする政
権にとって、改革の一丁目一番地です。関係者の意
見を踏まえながら、義務付け、枠付けのさらなる見
直しや出先機関の原則廃止などを引き続き進めま
す」と述べています。

総理は地域主権改革に関して、改革の一丁目一番地
と位置づけながら、所信表明でたったこれだけしか
触れられませんでした。

現政権の地域主権に対する姿勢、現在の霞が関を中
心とした中央集権の統治機構に野田政権がすっかり
飲み込まれた実態がよく表れています。

政権交代以降、地域主権改革は、地域主権改革大綱
の策定、国と地方の協議の場の法制化、一括交付金
や出先機関改革、義務付け枠付けの見直しと、自治
体への権限移譲など、諸々進められてきたものの、
鳩山内閣から菅内閣、野田内閣へと移行する過程で
当初求められていた政治主導により国の統治機構を
抜本的に改めるという本来の目的はすっかり忘れ去
られ、霞が関の権限を維持しようという力に飲み込
まれてしまい、官僚主導の統治機構を維持するため
の枝葉の改革に成り下がってしまいました。

もはや民主党を中心とする政権では、地域主権改革、
国の統治機構を抜本的に改める改革は望むべくもあ
りません。

また、この体制を長きに亘り作り上げてきた自民・
公明の両党にも同じことが言えるでしょう。

これが、民主・自民・公明以外のいわゆる第三極と
言われる勢力が国の統治機構を抜本的に改革するこ
とを共通の旗印にしている理由でもあります。

私たち国民の生活が第一は、三つの緊急課題の一つ
として、地域のことは地域で決める、地域が主役の
社会を、と銘打ち、国家統治機構の抜本改革である
地域主権改革を掲げています。

中央が全てを決めて地方に押し付ける中央集権体制
は、東日本大震災の復興の遅れに象徴されるように、
もはや国民の声に応えられなくなっています。

生活の現場に一番近い基礎自治体を主にして、地方
に権限と財源、そして人材を大胆に移し、地域が主
役の社会を実現することこそが、閉塞感漂う日本経
済を根本から活性化し、デフレ脱却を促進する道筋
であると私たちは考えます。

また、首都圏、大都市に本社を構え、国際展開、全
国展開できる大資本が地方の経済を中央に一方的に
吸い上げる仕組みから、地方で経済が循環する仕組
みへの転換、地域経済活性化を図るための一里塚で
あるとも考えます。

ここで野田総理に改めてお伺いします。

総理が改革の一丁目一番地とおっしゃった地域主権
改革は何のために行うのでしょうか。

目的は何なんですか。

現在進められている改革により国家の統治機構はど
のように変わるのですか。

地域主権改革により国民が得られる恩恵は何なんで
すか。

現在進められている施策の実態を踏まえてお答えい
ただきたいと思います。

東日本大震災から間もなく一年八ヶ月。

復興の遅れや、復興予算の流用が大きく取り上げら
れています。

震災復興とは直接関係のない事業に対して、霞が関
文学に則りとても常識では考えられない理屈を駆使
して予算が使われ、復興に向けて必死に現場で立ち
上がろうと奮闘している中小零細企業にはなかなか
予算が回らない現状がある一方、全国展開できる大
企業に復興予算が使われています。

発災当初の「被災地の復興なくして日本再生はな
い」という文言は、いつの間にか「日本経済の再生
なくして被災地域の復興はない」との文言にすり替
えられ、予算が全国には付くけれど被災地には付か
ない、大企業には付くけれど中小零細企業には付か
ない、権力者や権力者の周りには付くけれど被災市
民には付かないという歪んだ状況を生み出していま
す。

これは全て、野田総理、あなたの責任です。

その自覚があるのですか。

復興財源は大きな議論を経た中で所得税の二.一パ
ーセント、個人住民税千円の増税により賄っている
目的税であり、納税者に理解、常識から逸脱した予
算執行は、たとえ合法な運用であったとしても、許
されるものではありません。

ここでも、官僚任せで霞が関の暴走を許してしまっ
た現政権の実態が明らかであります。

復興庁を被災地に設置し、被災地の現場の状況を最
も把握している地方に財源と権限を渡して、被災地
主導で国、地方が一体となって復興を進めていれば
このような状況にはならなかったはずです。

地方に任せればよかったのです。

しかし実態は、中央官庁が霞が関で財源、権限とも
グリップし、復興庁は設置したものの、現場では各
省庁縦割りの弊害が依然として存在しています。

官僚主導の中央集権体制が、予算の流用や復興の遅
れを引き起こし、復興の足かせになっていると考え
ますが、総理の見解をお伺いします。

また、先日十月二十七日に行われた超党派の復興予
算奪還プロジェクトによる立地補助金、グループ補
助金の宮城県現地調査の際、東北経済産業局からの
ヒアリングを要請したところ、前日に経済産業副大
臣から連絡が入り、東北経済産業局は事業には関与
していない、ヒアリングは東京で聞く、という趣旨
で出席を断られたと聞いています。

立地補助金、グループ補助金とも現場の東北経済産
業局が関与していなということはあり得ないと思い
ますが、出席要請を断った理由についての事実確認
を経済産業大臣にお願いします。

総理。

私はここまで、私たちが掲げる、三つの喫緊の課題
である原発ゼロ、反消費税増税、地方主権改革に即
して質問をして参りました。

総理、この三つの課題に共通するものがお分かりで
すか。

どれも、赤ちゃんからお年寄りまで、すべての国民
のいのちと暮らしを左右する問題です。

一部の企業団体や経済界にだけ関係する話ではない
のです。
原子力事故がもたらす放射能も全ての国民に降り注
ぐんです。

家畜も植物もみんな被曝するのです。

そして原発の使用済燃料を最終的に無害なものに処
理するすべを私たち人類は持たないのです。

処理できないものを生み出す原子力発電を一刻も早
く終わらせることこそ、政治の責任ではないですか。

総理、
消費税は、赤ちゃんのオシメを飼っても払うのです。

小学生がノートやガムを買っても払うのです。

働く人は言うに及ばず、寝たきりのお年寄りでも払
うのです。

所得のない子どもやお年寄りも払うのです。

このような税金は消費税しかないのです。

だから、消費税増税の前にあらゆる努力を尽くすべ
きなのです。
まだその努力が終わってないじゃありませんか。

政治の責任放棄じゃないですか。

地方のことは地方が決める地方主権は、まさに、赤
ちゃん、子供から働き手、お年寄りまですべての住
民に目が届く地方の行政に多くの権限と財源を委ね
ることです。

これこそ政治の未来への責任ではないですか。

どの課題についても、官僚を実務者として使いこな
すのではなく、官僚のシナリオに安易に乗っている
総理は、未来の責任どころか、現在の責任をも放棄
しているのです。

総理、
総理の乗る神輿の担ぎ手は国民の代表たる議員、そ
して国民のはずです。

総理には一刻も早く官僚の担ぐ神輿から飛び降りて
頂き、この国民による神輿を作り直す場を与えるこ
とを要請します。

それは、総理、あなたの退陣です。

それこそが、あなたが日本の現実に合わせるべきこ
となのです。

総理、あなたの退陣こそ求められている政治決断で
す。

終わります。


国民の生活が第一・東幹事長の代表質問(PDF)縦書き
http://www.miyake-yukiko.com/2012.10.31seikatsusitsumon.pdf

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年11月02日 02:25:48 : nyXb45N9n2

二重投稿です。

02. 2012年11月02日 02:29:43 : mBJly1M4GQ
感動の代表質問の書き起こし、ありがとうございました。

>それは、総理、あなたの退陣です。

>それこそが、あなたが日本の現実に合わせるべきこ
>となのです。

>総理、あなたの退陣こそ求められている政治決断です。

野田総理の胸にズシリと響いたはずです。


03. 2012年11月02日 02:53:38 : ncsEsjc40M
解散時期「寝言でも言わぬ」=野田首相、再び言及

 野田佳彦首相は1日夜、都内のホテルで開かれた民主党全国幹事長会議後の懇親会であいさつし、衆院解散時期に関し「もはや常在戦場だ。参院選の時期は決まっているが、衆院選(の時期)は寝言でも言わない」と述べた。首相は8月、内閣記者会のインタビューでも同じ発言をしており、その後も時期を明示しない姿勢を貫いている。野党から改めて反発が出そうだ。 
 懇談会で首相は、「マニフェスト(政権公約)を一緒に作り、得心のいくものを堂々と訴えていく準備を今からしなければならない」と、次期衆院選に向けた結束を訴えた。(2012/11/01-22:22)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012110101033

野田は敗戦明白な解散はできない。即刻退陣するのみだ。


04. JohnMung 2012年11月02日 03:53:43 : SfgJT2I6DyMEc : O72uG0O2og

 01>さんのご指摘通り、下記のスレと二重投稿だと思います。時間差が5分程度なので、やむを得ないかとも考えますが、・・・

「衆議院本会議 国民の生活が第一・新党きづな 代表質問 東祥三」
 http://www.asyura2.com/12/senkyo138/msg/189.html
 投稿者 CERISES 日時 2012 年 11 月 02 日 02:07:40: TSAYrSdovqusM

 すでに、早く投稿されたスレに書き込んだコメントを転載します。

 すでにNHKラジオで聴いてはいたが、国民の生活が第一党東幹事長の代表質問をテキストで読んで、直ちに対処すべき課題を再確認するとともに、所信表明演説で美辞麗句を並べ立てただけの野田総理に対する怒りが改めて込み上げてきました。

 また、民主党の代表質問を行った仙谷由人に対しても、激しい怒りが込み上げてきました。そして、このようなダボハゼ野田や勃たないが謀略ギネス級の仙谷らをいる民主党にしがみつき、此奴らの演説や質問に拍手する民主党議員の馬鹿面と間抜けな仕草を改めて思い描きました。

 私は、次期総選挙及び参院選挙において、国民の生活が第一党をはじめ「オリーブの木構想」の「国民連合」に参加する政党政派の大躍進・圧勝を目指して、パワーアップして日々精進することにします。
 ネット内だけでなく、ネット外での国民・有権者に対する情宣・啓発活動を強めることが枢要かつ喫緊の課題であると考えます。


05. 2012年11月02日 04:04:18 : DXRxnekUX6
タイトルが違っており、前の投稿は原稿の転載で、こちらは書きき起こしの転載なので問題はないでしょう。


https://twitter.com/yuu5241/status/263789506946297856

黒田ゆう 国民の生活が第一 衆議院議員‏@yuu5241

お早うございます。今朝も、9時半から「生活」「きづな」の国会対策会議があります。昨日の東幹事長の代表質問について多くの皆さまから良かったよ!…と高い評価と激励をいただきました。東幹事長にもお伝えしたいと思います。有難うございました。


06. 2012年11月02日 08:27:40 : vQbBv9OPUk
> 総理は三年前の総選挙で、「マニフェストにはルールがある。書いたことは命がけで実行する。書いてないことはやらないんです。

「マニフェストにはルールがある」が、そのルールや「書いてないことはやらないんです」を破ったのは小沢一郎である。
鳩山首相の幹事長であった小沢一郎は、マニフェストに書かれていなかった外国人参政権付与法案を、党議拘束を掛けられる政府提出とせよ、と鳩山首相に要求し認めさせた。[註]
東祥三幹事長は小沢一郎のルール破りを知らないほど愚かなのか、それとも知らない振りをして国会で堂々と偉そうなことを言ったのか?

> 地域主権改革により国民が得られる恩恵は何なんですか。

在日韓国・朝鮮人に地方参政権を付与し、地域主権改革により国の権限を地方へ移譲すれば、在日韓国・朝鮮人が日本を支配できる。日本国民が得られる恩恵は無いが、在日韓国・北朝鮮国民の利益は計り知れない。
つまり、小沢一郎の「国民の生活が第一」とは「韓国・北朝鮮国民の生活が第一」と言うことである。

[註] 小沢一郎が外国人参政権を急ぐ理由
http://ameblo.jp/nakasan1960/entry-10432440926.html
『外国人選挙権法案、政府提出検討を確認』
政府・民主党は11日の首脳会議で、永住外国人に地方選挙権を付与する法案について、議員立法ではなく、政府提出法案として通常国会への提出を検討することを確認した。小沢幹事長の意向によるものだが、この問題では政府・与党内でも賛否が依然分かれており、先行きは不透明だ。
 小沢氏は首脳会議で、同法案を政府提出とするよう強く求めた。選挙権付与に慎重な平野博文官房長官は、与党内の意見が一本化していないことを踏まえ、「党の方は大丈夫か」と問うたが、小沢氏に近い輿石東参院議員会長が「党の方はちゃんとやる。やりたくないのは政府の方じゃないのか」と発言し異論を封じた。小沢氏は政府提出のメリットとして、日韓関係の強化を挙げる。韓国では外国人選挙権付与への期待が高い。小沢氏は、昨年12月の訪韓時の講演でも「政府としてきちんと政治姿勢を示す意味でも、政府提案で選挙権を認める法案を出すべきだ」と明言した。


07. 日高見連邦共和国 2012年11月02日 08:50:12 : ZtjAE5Qu8buIw : mFuG9qQlTk

>06 ID=vQbBv9OPUk=『ほい出たマンセーくん』!!

そのサ、先行のコメンターのコメント書き換えて、『朝鮮マンセー』に結びつける論法、面白くないからもうやめたら?

そんで、『外国人参政権』の議論を真剣にしたいんだったら、人様のスレッドを“汚さ”ないで、
ご自分で議論板に“専用のスレッド”をお立てなさい。私は、それが“いつかいつか”と待ってるんだが?

2回目の警告である。


08. 2012年11月02日 09:10:44 : vQbBv9OPUk
>>07. 日高見連邦共和国 2012年11月02日 08:50:12 : ZtjAE5Qu8buIw : mFuG9qQlTk
> そんで、『外国人参政権』の議論を真剣にしたいんだったら、人様のスレッドを“汚さ”ないで、ご自分で議論板に“専用のスレッド”をお立てなさい。私は、それが“いつかいつか”と待ってるんだが?

>>06 は東祥三幹事長の衆議院代表質問へのコメントである。コメントは自由に書けるはず。日高見連邦共和国は何時から「“専用のスレッド”をお立てなさい」と命令する権限を持っているのですか?

当方は、「マニフェストにはルールがある」や「書いてないことはやらないんです」を破ったのは小沢一郎ではないか、との疑問に対する東祥三幹事長の反論を待ってるんだが。

> 2回目の警告である。

これは闇将軍に頼まれた警告ですか?
日高見連邦共和国の「警告」は脅迫ですか?
日高見連邦共和国は何時から警告をする権限を持っているのですか?
警告に従わないとどのような報復をするつもりですか?


09. 2012年11月02日 09:11:34 : ePRDDKamS6
国民の生活が第一 活動情報


東幹事長 衆議院代表質問 野田首相に退陣迫る〜空虚、無責任〜

Posted on
2012.11.01


東祥三幹事長は、10月31日衆議院本会議で、国民の生活が第一・新党きづなを代表して野田首相の所信表明に対する質問に立ち、所信表明を空虚だと断じたうえで、国民との約束を裏切ったけじめをつけないのは無責任だとして退陣を要求しました。
東幹事長は、冒頭「東日本大震災の地震・津波、そして、福島第一原発事故によって、故郷を離れ、未だ不自由な避難生活を送っておられる皆様に、心からお見舞い」「被災地で再起して、懸命に頑張っておられる皆様に、心からエール」を送くるとしました。
次に、質問に入り、所信表明が空虚で感動を生まないのは、民主党を支持した国民を裏切り、国民に嘘をついたからであるとして、首相の姿勢を無責任だと弾劾しました。
また、政策課題を「国民の生活が第一」が掲げる三つの緊急課題「原発ゼロへ」、「消費税増税は廃止へ」「地域が主役の社会を」に沿って、野田内閣の姿勢の曖昧さ、ごまかしを追及しました。
原発政策では、「エネルギー・環境戦略」閣議決定見送りについて「誰に働きかけられたのか。一晩のうちに心変わりした理由」を質しましたが、首相は戦略の方針は閣議決定されていると強弁し、ここでもごまかしに終始しました。さらに、「脱原発基本法案」への賛成を求めましたが、これについても首相は賛否を明確にしませんでした。
消費税については、「増税が経済にマイナスの影響を与えることは、誰もが認める」ところであり、現状の日本経済の状況では「消費税増税を強行することは、あまりにナンセンスであり、自殺行為に等しいと確信を深めている」として、増税の凍結を要求しました。
地域主権改革では、「政治主導により『国の統治機構』を抜本から改めるという本来の目的はすっかり忘れ去られ、霞が関の権限を維持しようとする力に飲み込まれてしまい、官僚主導の統治機構を維持するための枝葉の改革になり下がってしまった」と政府の姿勢を断じ、「生活の現場に一番近い基礎自治体を主に、地方に権限と財源、そして人材を大胆に移し、『地域が主役の社会』を実現することこそが、閉塞感漂う日本経済を根本から活性化し、デフレ脱却を促進する道筋である」と主張しました。
東幹事長は、三つの課題に共通するものとして「どれも赤ちゃんからお年寄りまで全ての国民の命と暮らしを左右する問題です。一部の企業、団体や経済界にだけ関係する話ではない」と述べ、「どの課題についても官僚を実務者として使いこなすのではなく、官僚のシナリオに安易に乗っている総理は、未来への責任どころか、今の責任をも放棄している」として、首相の退陣を要求しました。

http://www.seikatsu1.jp/activity/161/


10. 2012年11月02日 11:52:16 : HIitXaOrNk
>>08
確かに本当にうざいね、あんた。

取り敢えず外国人参政権の問題を書きなぐりたいわけでしょ。
だったら専用のスレッドを立てればいいじゃん。なんで馬鹿みたいに他のたくさんあるスレッドにそればっかり書くわけ?

そりゃどんなスレッドだって枝葉をとらえれば何でも外国人参政権の問題につなげられるさ。でもそれって一番重要な論点をずらしてぎゃぁぎゃぁわめているだけだから、迷惑なんだよ。しかも何回も何回も同じことを投稿するから尚更性質が悪い。

あんたが「本当に」外国人参政権の問題を議論したいのだったら、スレッド立てなよ。わめき散らすのだけが目的なら仕方ないけどね。


11. 日高見連邦共和国 2012年11月02日 12:20:52 : ZtjAE5Qu8buIw : Ihir5pcR5A

>08 ID=vQbBv9OPUk=『ほい出たマンセーくん』!!

貴殿が何をどのように自己正当化したかろーが、>>10さん のご意見が常識社会での“世論”だよ。


> 2回目の警告である。

これは闇将軍に頼まれた警告ですか?
日高見連邦共和国の「警告」は脅迫ですか?
日高見連邦共和国は何時から警告をする権限を持っているのですか?
警告に従わないとどのような報復をするつもりですか?
(引用終わり)

ほんと見事に私の“吊り言葉”におひかかり、だね!
貴殿が私に反論するのに、訴求点は“ココ”くらいしかないっていう事を自ら証明する事態。

公共の掲示板で“アラシ行為を行う者”への善意による“善導”だとご解釈ください。
貴殿だって、管理人さんに“目を付けられたく”ないでしょ?
しっかし、なに、この興奮して“鬼の首”でも取ったよーなコメント!
あー、おっかしっ。

ちなみに、貴殿がこのような“アラシコメント”を今後も繰り返すようでは、
掲示板の健全な運営と末永い継続を願う私のような善良なコメンターとしては、
管理人さんの“掲示板運営意図”を斟酌しつつ、阿修羅閲覧者の公共道徳・共通福祉の為に、
何度でも“警告”を与えますので、ご覚悟のほどを!!(ちゃんとカウンターも作動中)

もちろん、権限も何もありゃーせん。
半ボランティアの消防のおっちゃんの、自主的な“夜回り”とでもお捉えくださいませ。


12. 2012年11月02日 18:48:24 : vQbBv9OPUk
>>11. 日高見連邦共和国 2012年11月02日 12:20:52 : ZtjAE5Qu8buIw : Ihir5pcR5A
> ちなみに、貴殿がこのような“アラシコメント”を今後も繰り返すようでは、
> 掲示板の健全な運営と末永い継続を願う私のような善良なコメンターとしては、
> 管理人さんの“掲示板運営意図”を斟酌しつつ、阿修羅閲覧者の公共道徳・共通福祉の為に、
> 何度でも“警告”を与えますので、ご覚悟のほどを!!(ちゃんとカウンターも作動中)

当方は、東祥三幹事長の言う「マニフェストにはルールがある」や「書いてないことはやらないんです」を破ったのは小沢一郎自身ではないか、との疑問を書いた。
これが“アラシコメント”で書いてはならないのならば、東祥三幹事長の発言への疑問は一切書いてはならない、と言うに等しい。

小沢一郎に賛成するコメントは幾ら書いても良いが、批判的なコメントは一切書くなと言うことか?

日高見連邦共和国とは、言論の自由のない独裁国家、朝鮮人民民主主義共和国のことか?
小沢一郎はその独裁国家の野戦軍司令官兼闇将軍か?


13. 日高見連邦共和国 2012年11月02日 22:52:21 : ZtjAE5Qu8buIw : wN3GZJJ33Q

>12 ID=vQbBv9OPUk=『ほい出たマンセーくん』!!

過去幾多、私との“ちゃんとした問答”からお逃げ遊ばしておいて、へ理屈言うねえ!

>小沢一郎自身ではないか、との疑問を書いた。

それが疑問なんだったら、ご自分で、
政権奪取前から政権奪取後に至るまでの、小沢一郎の職責(党員資格の有無)及び、
総理大臣、幹事長名を『時系列に沿って』書いて眺めてみなさい。

そして、一つ一つの民主党政策を、一体誰が“反故”にして行ったのかを説明してみなさい。
“それ”が出来るなら、オマエのお相手をしてあげる。
それは“小沢一郎”の罪をがなり立てるオマエの“説明責任”だ。

>小沢一郎に賛成するコメントは幾ら書いても良いが、批判的なコメントは一切書くなと言うことか?

建設的な精神による批判の問題提起方法は上で説明した通りだ。それが出来るか、出来ないかは、オマエ自身の器量による。
がんばんな。

>日高見連邦共和国とは、言論の自由のない独裁国家、朝鮮人民民主主義共和国のことか?

しかし“共和国”っていうとすぐに“北朝鮮”に結び付ける人の貧相な発想って一体・・・?
人のハンネをモジッテ悪態付くのは『オマエのかーちゃん出べそ』レベルの子供の発言であることに早く気付いておくれ。
きいてるこっちが恥ずかしい。思わず赤面、ポッツ!!


14. 2012年11月03日 01:36:47 : CFkOPQ84VQ
みなさま。ぜひともパソコンに連動したプリンターで、印刷してください。印刷して、再度、お読みになってください。お願いします。言葉は重力。その重力を自己の身体に入れる。

2012/10/31 東祥三幹事長 衆議院代表質問 書き起こし(仮) 
http://www.asyura2.com/12/senkyo138/msg/190.html


15. 日高見連邦共和国 2012年11月03日 12:04:11 : ZtjAE5Qu8buIw : Ihir5pcR5A

>12 ID=vQbBv9OPUk=『ほい出たマンセーくん』!!

どしたい、何か言えよ〜
(苦笑)


16. 日高見連邦共和国 2012年11月03日 14:45:02 : ZtjAE5Qu8buIw : Ihir5pcR5A

>12 ID=vQbBv9OPUk=『ほい出たマンセーくん』!!

=============================================
★民主党の歴史 その1◆

2007年7月 『第21回参議院選挙』“第一党へ”      
2009年3月 『西松建設疑惑』で小沢公設秘書が逮捕      
     5月 小沢一郎党代表辞任               
     8月 『第54回衆議院選挙』“政権奪取”        
2010年1月 『陸山会疑惑』で小沢公設秘書らが逮捕                   5月 小沢一郎幹事長辞任               
     7月 『第22回参議院選挙』“ねじれ発生”   
2011年1月 小沢一郎強制起訴                
     2月 小沢一郎党員資格停止              
2012年4月 小沢一郎一審無罪
     5月 小沢一郎党員資格回復            
=============================================

その2に続くっ!!


17. 日高見連邦共和国 2012年11月03日 15:11:03 : ZtjAE5Qu8buIw : Ihir5pcR5A

>12 ID=vQbBv9OPUk=『ほい出たマンセーくん』!!

前コメでの“改行ミス(1箇所)”許してオクレ。

=============================================
★民主党の歴史 その2◆

        ≪政  府≫       |    ≪党  務≫
     総理(代表) 副総理 官房長官 | 幹事長 政調会長 国体委員長 
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
2007年 (小沢)   ―   ―   | 鳩山   直嶋   山岡
2009年 (鳩山)   ―   ―   | 岡田   直嶋   山岡
       鳩山    菅   平野  | 小沢   直嶋   山岡
2010年  菅     ―   平野  | 枝野   玄葉  樽床/鉢呂
2011年  菅     ―   枝野  | 岡田   玄葉   安住     2012年  野田    ―   平野  | 興石   前原   城嶋

*その年の代表的な記述である。
=============================================

さあ、この歴史(時系列での役職の並び)をご覧になって、
『東祥三幹事長の言う「マニフェストにはルールがある」や「書いてないことはやらないんです」を破ったのは小沢一郎自身ではないか』
という主張が、客観的に“妥当で正確か”、キミの見解を述べよ。

キミが“出来なそう”だったんで、余計なお世話とは思いつつ、私がデシャバっちゃった!
私が“何を言いたいのか”、もう分かってるよね!!
ふふ。


18. 日高見連邦共和国 2012年11月03日 15:14:32 : ZtjAE5Qu8buIw : Ihir5pcR5A

>12 ID=vQbBv9OPUk=『ほい出たマンセーくん』!!

失礼、駄目だ、また改行ミスしちまった。
悪りいが、再度貼り付けし直す。ごめんよ!


=============================================
★民主党の歴史 その1◆

2007年7月 『第21回参議院選挙』“第一党へ”      
2009年3月 『西松建設疑惑』で小沢公設秘書が逮捕      
     5月 小沢一郎党代表辞任               
     8月 『第54回衆議院選挙』“政権奪取”        
2010年1月 『陸山会疑惑』で小沢公設秘書らが逮捕                   5月 小沢一郎幹事長辞任               
     7月 『第22回参議院選挙』“ねじれ発生”   
2011年1月 小沢一郎強制起訴                
     2月 小沢一郎党員資格停止              
2012年4月 小沢一郎一審無罪
     5月 小沢一郎党員資格回復            
=============================================
★民主党の歴史 その2◆

        ≪政  府≫       |    ≪党  務≫
   総理(代表) 副総理 官房長官 | 幹事長 政調会長 国体委員長 
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
2007年 (小沢)   ―   ―   | 鳩山   直嶋   山岡
2009年 (鳩山)   ―   ―   | 岡田   直嶋   山岡
       鳩山    菅   平野  | 小沢   直嶋   山岡
2010年  菅     ―   平野  | 枝野   玄葉  樽床/鉢呂
2011年  菅     ―   枝野  | 岡田   玄葉   安住     
2012年  野田    ―   平野  | 興石   前原   城嶋

*その年の代表的な記述である。
=============================================


どうだ?これでもバケル(改行ズレ)するようだったら、もう訂正しない!


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK138掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK138掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧