★阿修羅♪ > 社会問題9 > 725.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
過労自殺...それでも「死ぬくらいなら辞めれば」ができない理由(マンガ)
http://www.asyura2.com/12/social9/msg/725.html
投稿者 てんさい(い) 日時 2016 年 10 月 27 日 13:22:35: KqrEdYmDwf7cM gsSC8YKzgqKBaYKigWo
 

(回答先: 自殺未遂50万人の衝撃…私たちの「一言」の功罪 河合薫の新・リーダー術 上司と部下の力学 4人に1人が「過去1年以内 投稿者 軽毛 日時 2016 年 9 月 27 日 08:07:38)

http://www.huffingtonpost.jp/2016/10/25/karoshi_n_12651602.html
投稿日: 2016年10月26日 12時26分 JST 更新: 2016年10月26日 13時00分 JST
SODIUM

ゲームキャラクターや挿画などを手がけるイラストレーターの汐街コナさんが10月25日、「昔、その気もないのにうっかり自殺しかけました。」と題する、過労自殺についてのマンガをTwitterに投稿し、話題になっている。

汐街さんは、自身がかつて約100時間残業していたという経験を8ページのマンガで表現。「多くの方に見ていただけるとうれしい」と、ハフポスト日本版にコメントした。

マンガでは「過労自殺と聞くと、『死ぬくらいなら辞めればいいのに』と思う人は多いでしょうが、その程度の判断力すら失ってしまうのがブラックの恐ろしいところ」などとと解説。判断力を失わないための方法なども盛り込んでいる。

  • 汐街コナ Twitter / @sodium
  • 汐街コナ Twitter / @sodium
  • 汐街コナ Twitter / @sodium
  • 汐街コナ Twitter / @sodium
  • 汐街コナ Twitter / @sodium
  • 汐街コナ Twitter / @sodium
  • 汐街コナ Twitter / @sodium
  • 汐街コナ Twitter / @sodium

汐街さんは、判断力があるうちは、仕事を辞めるという選択肢も考えられるが、長時間労働を続けるとだんだん判断力がなくなり、辞めるとい う選択肢が見えてこなくなると分析。もし体調不良になったら、「とにかく一度会社を休んで」と訴えた。きちんと寝たり、誰かに相談することで、選択肢があ ると再び気が付くことができる。汐街さんは、判断力を失う前に動くことが大事だと強調した。

http://withnews.jp/article/f0161027002qq000000000000000W00o10101qq000014213A

過労自殺「死ぬくらいなら辞めれば」ができない理由 漫画作者に聞く

作者に聞きました

 描いたのはフリーのイラストレーター・汐街コナさん。かつて広告制作会社でデザイナーをしていたころの経験をもとに描いたそうです。執筆に至った経緯をコナさんに聞きました。

 ――描こうと思ったきっかけは

 「過労死や過労自殺のニュースが出ると、『死ぬくらいなら辞めればいいのに』という意見が必ず出ます。『それが不可能な状況になった人が死ぬ』ということを伝えたいと思っていました。電通で起こった件があまりに悲しくて……。早く描かないといけないと思いました」

 ――ご自身の経験が反映されているのですか

 「電車のエピソードは自分の体験そのままです。その後の展開については、私は漫画のような状態にはなりませんでしたが、視界が狭まり、暗くなり、思考力がなくなっていくところまでは体験しました。それで、自死も含めて過労死にいたる人というのは、あのような状況ではないかと想定して描きました」

 ――当時の仕事は

 「中小の広告制作会社でデザイナーをしていました。『100時間程度の残業は残業に入らない』という業界で、承知の上で入ったのですが、思ったより耐えられませんでした。転職後は事務職になり、家庭の事情で退職。今は主婦兼フリーランスのイラストレーターとして少しずつ仕事をしている状態です」

最も伝えたかったことは

 ――崖や道などの表現だけでなく、セリフにも現実感があります

 「描きたいことを一番わかりやすくできるようにした結果です」

 ――描く上で心がけた点は

 「あまり長くなりすぎないように心がけました。ツイッターで一度に添付できる画像が4枚までだったと思うので、投稿2回分の8枚におさまるようにしました」

 ――最も伝えたかったメッセージは

 「過労死への道は、途中からは本人の意思とは関係なくつながってしまう、ということです。だから、早い段階での対処が必要です。本人も周囲も、この点は知っておいたほうが良いと思いました」

作者からのメッセージ

 ――多くの反響が寄せられています

 「反響の量にも驚きましたが、『同じ状況を経験した・経験している』という反応が、思ったよりずっと多かったです。正直、『こんなことになる人がいるの?』というような感想が多いと思っていました。みんな、頑張り過ぎています」

 ――この漫画を読んだ人や、これから読んでみたいという人に向けてメッセージを

 「こういうこともあるんだと、どこか片隅にでも記憶してもらえたらと思います」

 ◇ ◇ ◇

 書籍などを中心にイラスト関係の仕事しているコナさん。ホームページでは、今回とは違った雰囲気の作品が掲載されています。

汐街コナさんのウェブサイトhttp://shiokonako.wixsite.com/illust-home

 


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. てんさい(い)[557] gsSC8YKzgqKBaYKigWo 2016年10月28日 14:23:42 : 0kUGInjLpY : VLecBnM2280[221]
≪超話題≫漫画「死ぬくらいなら辞めれば」ができない理由。一日で10万リツイート!
http://www.asyura2.com/16/hasan114/msg/808.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 10 月 27 日 02:15:05

↑こちらの投稿が先でした。コメントは↑こちらへ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 社会問題9掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
社会問題9掲示板  
次へ