★阿修羅♪ > 社会問題9 > 770.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
jiji.com 令状なしGPS捜査は違法=警察庁が自粛指示−プライバシー侵害、最高裁初判断:これストーカー行為だろ
http://www.asyura2.com/12/social9/msg/770.html
投稿者 Air−Real 日時 2017 年 3 月 16 日 01:02:54: dsfJ1hAY0z6VI gmCCiYKSgXyCcYKFgoGCjA
 

http://www.jiji.com/jc/article?k=2017031500832&g=soc
令状なしGPS捜査は違法=警察庁が自粛指示−プライバシー侵害、最高裁初判断


令状なしに全地球測位システム(GPS)端末を捜査に使用するのは違法と判断した最高裁大法廷。

 警察が裁判所の令状を取らずに捜査対象者の車両に全地球測位システム(GPS)端末を取り付けた捜査について、最高裁大法廷(裁判長・寺田逸郎長官)は15日、「令状が必要な強制捜査に当たる」と指摘し、違法と結論付けた。窃盗事件の上告審判決で初判断を示した。

GPS捜査、保秘徹底を指示=警察庁が06年通達

 判決は、今後もGPS捜査を実施するには「立法措置が望ましい」と異例の言及。現行の刑事訴訟法で定められた令状で行うことは「疑問が残る」とした。警察庁は判決を受け、GPS捜査の実施を控えるよう全国の警察に指示した。
 最高裁は「個人が権力によってプライベートな領域を侵害されない権利を憲法は保障している」との判断も初めて示した。GPS捜査はこうした権利などを侵すとし、令状がないと行えない強制捜査に当たると指摘。不要な任意捜査と位置付け、内部の判断で行ってきた警察の運用を否定した。

 地・高裁で結論が割れており、判断が注目されていた。裁判官15人全員一致の意見。
 大法廷が審理したのは、2012〜13年に主に近畿地方で発生した連続窃盗事件。大阪府警は約7カ月間、被告の男(45)らの車両19台にGPS端末を取り付け、追跡していた。
 最高裁は「公道上だけでなく、プライバシーが強く保護されるべき場所に関する情報など個人の行動を継続的、網羅的に把握できる」と指摘。「公道を走る車両の位置情報はプライバシー侵害が小さく、強制捜査には当たらない」とする検察側の主張を退けた。
 一審大阪地裁は、違法と判断して得られた証拠を排除する一方、別の証拠から有罪を言い渡した。二審大阪高裁は「重大な違法はなかった」として控訴を棄却。最高裁は被告側の上告を棄却しており、有罪は確定する。(2017/03/15-21:30)

@@@@@@@

iPhone盗聴も可能か、セキュリティ研究者が示した危険なデモ ...
techtarget.itmedia.co.jp/tt/spv/1308/27/news07.html

2013年8月27日 ... ハッキング可能なスマートデバイスiPhone盗聴も可能か、セキュリティ研究者が示した
危険なデモ ... 関連記事. 何が起きたのか「韓国大規模サイバー攻撃」 ・ 監視活動「
PRISM」を暴露したPowerPoint資料に書かれていたこと ・ 匿名検索 ...
盗撮に盗聴…端末を“スパイ”に変える「クリープウェア」の恐怖 - IT、IT ...
www.keyman.or.jp/at/30006981/

2014年5月20日 ... いつの間にか自分のPCやスマートデバイスが「スパイ」になり、カメラやマイクを使って
行動を監視する……そんな不気味な出来事が現実のものになっている。こっそりと端末
に忍び込み、潜伏しながら端末内やネットワーク上の情報をどこかの ...

iPhoneは電源を切っても盗聴される スノーデン氏が暴露 | PCニュース板 ...
itest.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1402589806/
2014年6月12日 ... 英国メディアの10日付の報道によると、エドワード・スノーデン元NSA(米国国家安全
保障局)職員は 「iPhoneの電源を切っても、NSAの職員がマイクを通じて盗聴すること
ができる」と示した。スノーデン 氏が暴露した情報は専門家に実証され ...
【ヤバすぎ】ウィキリークスで史上最大規模のトンデモ暴露「CIAが俺らの ...
blog.esuteru.com/archives/20010376.html

2017年3月8日 ... 【ヤバすぎ】ウィキリークスで史上最大規模のトンデモ暴露「CIAが俺らのパソコンや
テレビをハッキングして盗聴していた」 恐るべき手口まで明かす ..... そもそもGPSも情報
端末もアメリカ軍のお下がりで商業化してるだけだもんな(笑. 0. 0.

@@@@@@@@@@

秘密だかなんだか知らないが、CIAのハッキングと同じ手法を日本も計画してきただろ?

例えば地デジ化もその流れを受けて推進されたはずだし、スマホ普及の為の料金値下げに行政が介入して働きかけたのもそれがあるだろう。全ての家電は盗聴器端末そのものとなるべく作られる予定だった。
こないだのサムソン側の暴露で明らかとなった。

このストーカー行為が公にゆるされるなら、政府の在り方、警察の在り方はもはや信用の元に存在していない。権力の乱用。警察は横暴な組織犯罪集団だと当然なるだろ?ほんとにバカか。

ちょっと怪しい奴が居たらすぐにでも許可無く何らかの機器を取り付けても合法となる。マイク機能がついてたら盗聴も可能となるだろう。これってストーカー行為だよな。これがエスカレートしたら盗聴、盗撮も許可されてしまうぞ。こんな事赦されてたら、ちょっとでも不審な奴の民家にすべて盗聴器つけても合法となる。

んなこと赦されてたまるか。バカ抜かすな。きちっとやれ。きちっと。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2017年3月19日 02:45:51 : no31X615y2 : MLXvQrwDTgc[399]

 嫌がらせのように付きまとうような尾行捜査、及び何かあれば微罪でも罪状をでっち上げる腐った根性をあの連中は時折見せることがある。どこかからの指示を受けて嗅ぎまわっている証拠である。

 スマホに限らずガラケーでもGPS情報の要求と受信を行えるはずであり、あらゆる携帯端末は監視対象で何時でも対象者の居場所特定が可能である事を我々は重々承知の上で権力の犬に対峙する必要がある。

 隠密行動の際は、電源OFFにして更に自宅にでも放置しておき、連絡用の電話は公衆電話を使用するのがいいだろう。しかしながら、そこまで隠密行動するのは一般人なら必要なさそうだし、ますますテロリストの疑いを持たれていよいよヤバイか?w


2. 2017年3月20日 20:49:53 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-5601]
2017年3月20日(月)
主張
GPS最高裁判決
捜査権の乱用への厳しい警告

 捜査対象者の自動車に、裁判所の令状をとらず全地球測位システム(GPS)端末を取り付ける警察の捜査手法について、最高裁大法廷は「個人のプライバシーを侵害する」として違法とする判断を示しました。捜査にGPSを使うことの是非は各地の裁判所で判断が分かれていましたが、最高裁が“令状のないGPS捜査は違法”と初めて判断したことは、国民の権利を侵害する警察の捜査権の乱用に対する厳しい警告です。
憲法の保障する利益侵害

 GPS捜査は、警察が「捜査対象者」とみなした人の車などにGPS端末をこっそり取り付けて監視下におき、所在地や移動履歴を把握するために行われてきたものです。警察はGPS捜査を令状のいらない「任意捜査」だとして、だれにどう使うかを恣意(しい)的に決めており、国民のプライバシーを侵す恐れが極めて強い捜査手法として大問題になっていました。

 しかも警察庁は、2006年に都道府県警に出した通達で、捜査書類にGPSを使ったことを推察させる記載をしないことを求めるなど、その捜査実態を国民の目から隠すことも徹底してきました。

 今回の最高裁判決は、警察の勝手な判断で人権侵害につながる捜査を広げてきたことに歯止めをかけたといえます。判決は、GPS捜査は「個人の行動を継続的、網羅的に把握することを必然的に伴うから、個人のプライバシーを侵害し得る」と明記、端末を個人の所持品にひそかに装着することは、公道上の所在を肉眼で把握するなどの手法と異なり「公権力による私的領域への侵入」としました。

 さらに憲法35条「住居、書類及び所持品について、侵入、捜索及び押収を受けることのない権利」の規定を挙げ、「GPS捜査は、個人の意思を制圧して憲法の保障する重要な法的利益を侵害する」もので、令状が必要な「強制捜査」にあたると結論付けました。警察の捜査権乱用を危惧する国民の常識にかなった妥当な判断です。

 また判決はGPS捜査でどのような令状をとれるのかについて検討し、端末を付けた車を特定したとしても「被疑事実と関係のない使用者の行動の過剰な把握」を抑えることができないなど、現在の刑事訴訟法では対応は難しいとして、新たな立法措置を求めました。しかし、GPS捜査は本人の知らないうちに行われるものであり、犯罪と無関係の市民の動向まで監視されかねない危険な性格を考えると、立法措置は極めて問題です。

 警察庁は最高裁判決を受けて、GPS捜査を控えるよう通知を出しましたが、長年にわたり、国民に隠れて「違法」な捜査を続けてきたことを反省すべきです。
危険な共謀罪法案許さず

 安倍晋三内閣は、広がる国民の批判の声に逆らって、明日にも「共謀罪」法案を閣議決定し、国会に提出しようとしています。

 「共謀」を犯罪行為とすることは、相談や準備などを取り締まりの対象にすることであり、そのために安倍政権は国民監視を強める捜査方法の拡大も狙っています。

 GPS捜査以外にも警察は盗撮なども「任意捜査」の名で行っています。盗聴法の対象範囲も広げられ、捜査権乱用の危険は高まっています。監視社会づくりを狙う「共謀罪」法案を許さない声を広げることがいよいよ急務です。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2017-03-20/2017032001_05_1.html


3. 2018年4月05日 22:34:24 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-2987]
2018年4月5日(木)

警察盗聴 通話9割犯罪と無関係

請求全てに裁判所が令状 17年

チェック機能せず

 政府が2月の閣議で決定した2017年に全国の警察が行った電話盗聴(通信傍受)の国会報告。この中身を見ていくと、盗聴した通話の91%は犯罪と無関係の通話だったことが明らかになりました。(矢野昌弘)


 17年に盗聴が行われた事件は13件です。このうち12件は詐欺や窃盗など、16年の盗聴法改悪で新たに対象犯罪に加わったものでした。

 盗聴したのは全て携帯電話。13件で計644日間、1万957回の通話でした。このうち犯罪に関連した通話は951回、他の犯罪に関する通話は21回と計972回。全体の8・8%にすぎませんでした。91・1%が犯罪と無関係の通話を盗聴していたことになります。

 7件の盗聴で計61人を逮捕しています。逮捕者ゼロに終わった盗聴では、逮捕監禁の捜査で78日間1323回の通話を盗聴したものや、70日間1393回も盗聴した詐欺(未遂も含む)の捜査がありました。

 対象犯罪の拡大などを盛り込んだ盗聴法改悪の国会審議で、政府は「裁判官の発する傍受令状により許されるとされており、通信の秘密の制約は必要やむをえない範囲に限定されています」(上川陽子法相、15年8月)と強調していました。

 しかし今回、警察の請求すべてに裁判所は傍受令状を発付していました。政府が説明したようなチェックが機能していないことは明らかです。

 電話盗聴という捜査方法が犯罪と無関係の会話を盗聴するなど、国民の基本的人権である通信の秘密を侵害することは明らかです。16年の盗聴法改悪で、それまで組織犯罪に限定して行われた盗聴が、一般犯罪に拡大。今後、市民に盗聴の網がかかる危険があります。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-04-05/2018040515_01_1.jpg
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-04-05/2018040515_01_1.html


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 社会問題9掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
社会問題9掲示板  
次へ