| 01.  てんさい(い) 2014年2月07日 14:08:11
: KqrEdYmDwf7cM
: 0kUGInjLpY 695 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 10:54:43.70 ID:j6h159Lt
 なんで出金やBTC送金に支障があると、相場が高くと考える?逆じゃね?
 696 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 10:56:15.87 ID:w0yG3bgo出金できないドルは価値が低いからではないか?
 697 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 11:01:00.69 ID:8rqTy2AJひっそりと影に隠れてるけどcex.ioの規約改正で
 取引しづらくなって、GHS暴落してるね
 698 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 11:12:21.35 ID:vLbv4lpS>>696
 出金の問題が出たのは年末以降だろ?相場の差はその前から。
 699 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 11:16:38.11 ID:DRL0whq/ドルが出せないのはもっと前から
 海外フォーラム参照
 700 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 11:32:51.94 ID:vLbv4lpSそれはOKPayを閉め出したころだろ?
 701 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 12:09:31.61 ID:kUGgPcTb>>700
 今の取引所による乖離っていつから生まれてる?
 702 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 12:15:36.69 ID:SfriwEkJ>>701
 2013年7月あたりから多少の差はあったけど
 大きく開き始めたのは11月中旬以降
 http://www.coindesk.com/mt-goxs-bitcoin-price-higher-than-rival-exchanges/
 703 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 12:39:05.06 ID:aSws0gWm順調?に下がっていってるな。今は50程度か。
 前は200近く差があったことを考えるとかなり買いやすくなったんじゃないかな。
 704 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 13:00:04.97 ID:8mQSzqIxhttp://www.reddit.com/r/Bitcoin/comments/1x52h3/goodbye_gox/
 ワロスw
 705 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 13:08:51.58 ID:Xw/B/hQcBtc-eでも結構下げてきたな
 706 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 13:12:05.25 ID:Ifvqtkyx声明でてもまだ、700BTC戻ってきてない
 どうなんてんだか、ゴックスぅーーー
 707 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 13:17:38.37 ID:Xw/B/hQc>>706
 お金持ちの人こんちわ。まだですか…胃が痛いですな。
     そんなに稼いだのは、初期からいたから?それとも投資額がでかかったの?
 708 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 13:18:02.02 ID:kUGgPcTb>>702
 サンクス。
 たしか、6月頃ぐらいからgoxで身分証明が必要になったんじゃなかったっけ?
 あと、11月って日本のどっかの局でbitcoinを紹介していたような。
     まさか、マネロン規制と日本人の申込み殺到でgoxがパンク気味になって乖離が大きなったとかだったりして。
 そうすると、インフラ設備も遅れるからBTC引出しももたつくっとかね。
 709 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 13:21:54.59 ID:qcWVS6Bz700BTCって今全部現金にしたら約7千万近くか?
 雑所得で税金いくら位徴収されるんだろ?
 710 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 13:22:52.46 ID:Ifvqtkyx>>707
 3年ぐらい前からマイニングしてました。
 711 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 13:23:15.79 ID:Xw/B/hQcドル板下げまくってんな
 このままのペースだと800割るな
 712 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 13:24:32.33 ID:Xw/B/hQc>>710
 なるほど、やっぱ目をつけたのが早かったんですな。
 3年前なんかボーっとしてたからな。
 情報収集って大事ですな。
 713 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 13:25:27.84 ID:8mQSzqIx>>709
 今下がってるから、6千万円いかないくらいじゃね?
     日本人にとっては今が買い時だね 714 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 13:26:32.81 ID:Ifvqtkyx当初一日あたり50〜100BTC前後マイニングできてたんですよ。
 大体、円に替えたんですが、あと少し残ってるんです。
 715 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 13:27:39.82 ID:M9vNcwNT上場されないかだけが心配
 716 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 13:28:26.17 ID:8mQSzqIx>>714
 あと少しが700BTC・・・だと・・・
 717 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 13:28:40.56 ID:Ifvqtkyx>>712
 Webで海外の仕事受けてますので、海外のそういう情報は早いんです。
 718 :15rpfAFRXDpqDvo5tFWj4CwEnJVKrDvprM:2014/02/06(木) 13:29:59.19 ID:ZKRkwdfC>>714
 700BTCがあと少しってどんだけの大金持ちなんですか・・・記念にこのスレで配ってください。
 って言ったら乞食が溢れるから止めておきましょう。
 719 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 13:30:53.21 ID:Xw/B/hQc>>714
 今になってみれば、金貨ザクザク状態だな…
 わずか3年で人生安泰とは羨ましい限りです。
     税理士にも節税得意な人とそうでない人いるから、そういうひと見つけるだけで、ある程度税金変わるかも。
 720 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 13:31:55.26 ID:ZKRkwdfCCLOUD HASHINGに申し込んで金払ってもマイニング始まらないから、サポートに連絡したら
 「機材の調達が遅れて契約条件となっているマイニング能力まで出せない」ってメール来た。
 これって契約違反じゃないの??
 721 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 13:37:31.60 ID:Gh7f0CXF>>717
 1GvqPAtGWhyfhoMqLJWa43zCE2ZK9EieR7
 donation
 722 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 13:40:23.54 ID:Xw/B/hQc>>717
 なるほど、やっぱ日本だけの情報じゃだめだな…
     >>718といいつつしっかり貼るなw
 723 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 13:43:19.77 ID:n78fY+vm>>714
 なるほどなぁ
 Bitcoin:1DAbV9Uy8KZ9tgafekmEmFir86wE9LeWfM
 724 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 13:45:01.35 ID:w0yG3bgoお前ら…
 725 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 13:45:44.12 ID:Xw/B/hQc企業化したり、土地評価額下げたり費用計上して3年で割ったりだったかな。
 節税にはいろいろあるらしいから、今度節税得意な人に聞いてみるか。
 726 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 13:46:42.68 ID:6ozLIy38先見の明が自分にもあればマイニングや仕事や宝くじに悩まなくてもよかったのにって考えると悲しいね
 bitcoin : 1DVwZa12f3oSKSrPjMFfCegtv4CcP3rQf3
 727 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 13:46:50.03 ID:Ifvqtkyx>>719
 当初はこんなに値上がりするとは思ってなかったんで、夜中はPC消してました。
 でもGPUマイニングやFPGAマイニング、ASICマイニングもやって、2万BTCは
 持ってました。初期に売ってしまったのもあります。(*_*;
 728 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 13:47:42.71 ID:ZKRkwdfC2万BTCって国家予算かよwww
 729 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 13:50:18.60 ID:Xw/B/hQc>>727
 2万wwww20億か。
 まあ、ここまで値が上がると思わないしね、
 逆にここからもっと上がるかもしれないしな。
     なにが人生変えるかわからないもんだな。 730 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 13:52:09.07 ID:8mQSzqIx>>717
 ビットコインを使ったWebサービスとか始める気はないの?
     こっちはビットコインでの決済ができるショップ作ろうと思ってるんだが日本でも普及してくれればいいが・・・
 731 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 13:52:49.89 ID:Gh7f0CXF>>727
 bitcoinで童貞捨てる世界初の人間に俺をしてくれないか
 732 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 13:52:51.36 ID:aSws0gWm2万BTC・・・10万の頃売ったとして20億かちょっとした地方行政の予算だな
 733 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 13:55:21.74 ID:Xw/B/hQc株もBTCもやや値下がりして嫁に怒られる俺には
 一服の清涼剤だよ。夢があっていいね。
 734 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 13:56:59.05 ID:Ifvqtkyx>>730
 今のところはないですね。ほとんど、売ってしまいましたので。あと、ビットコインは
 少ししか持ってません。それより早く700BTCを換金して、ビットコインからは
 少し離れたい。値動き見るの疲れました。
     >>732税金がかかりますから・・・
 735 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 13:58:26.37 ID:47C7EOPO2万BTCか
 日本ではトップクラスだったんだろうな
 736 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 13:58:35.04 ID:ZKRkwdfCcex.ioのオープンチャットが阿鼻叫喚でワロタ
 737 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 13:59:50.98 ID:8mQSzqIx>>733
 頑張れ!w嫁には内緒で買わないとなww
     ビットコインこれからまだまだあげるさw 738 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 14:00:25.99 ID:Gh7f0CXFやっぱ日本人はお金が絡むとユーモラスがどっか行っちゃうな
 739 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 14:01:52.84 ID:Xw/B/hQc>>737
 ああ、ありがとう。
 あとで、嫁の好きなプリンを買ってきてご機嫌をとるのさ!
 素敵だろ。
     >>734いろいろ情報聞けて面白かったよ。ありがとう。
 740 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 14:01:57.51 ID:Y0FkjFyw今引き出そうとしているのにアドレスはったって意味ないでしょ(といつつ)
 1MwHwZfVpYVS94chNcL6bcPYXTx1mUHc2f
 二年前から目はつけていたのに
     やっぱり行動を起こす人と起こさない人の違いなんだね… 741 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 14:02:21.57 ID:Ifvqtkyx>>735
 日本で最初のテッククランチの記事が出る数か月前から始めてましたので、
 おそらくマイニングではトップクラスだったかもしれません。
 742 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 14:04:10.52 ID:Gh7f0CXF>>741
 ぶっちゃけ、お金はいくら儲かったの?
 億超えなら、億とか曖昧でいいから
 743 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 14:05:05.07 ID:47C7EOPO>>741
 そういう先見性が他でも発揮されて、なんかさらに成功しそうだな
 744 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 14:05:41.83 ID:Y0FkjFyw>>741
 個人的にはどれくらい設備とかに投資したか聞きたいです
 745 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 14:05:59.87 ID:8mQSzqIxショップ作る資金としてどなたか寄付してくれる人がいたらよろしくお願い致します・・・
     1EfszqnNKNwkfDEKhKvkwMLJQfgavkMdKg     寄付したアドレスで商品購入した時、なにかしら待遇する予定     スレ違いだなすまん 746 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 14:06:21.21 ID:Xw/B/hQc>>743
 たしかに、そういう人ってなにか持ってる気がするよな。
 次に目をつけてるものがあったら教えてほしいぜ。
 747 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 14:09:39.28 ID:Xw/B/hQc俺は1BTCもらうよりも、そういう人から話を聞ける方が嬉しいぜ。
 2BTCだったらちょっと考えるけどな。
     にしても、ドルが下げ止まらないな… 748 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 14:10:14.03 ID:QDBKvKmh>>579
 去年も2週間休んでたよ、クリスマス休暇
 749 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 14:11:12.84 ID:47C7EOPO久々に大口の売りが入ったね
 750 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 14:12:07.91 ID:Ifvqtkyx>>742
 億は超えました。先見性というより、海外との情報交換ですね。Web開発してる
 といろいろな情報が入ってきます。
 それをくまなくアクセス統計で見て、どれくらい人気があるかとか、そんなん
 で調べて、資金投入できるところがあれば、投入するし、自分で開発できるものが
 あれば開発してしまう。そんな感じでやってます。
 751 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 14:14:08.69 ID:47C7EOPOというか
 他の取引所との価格差が相当小さくなったし
 mtgoxが目だって下落してる所を見ると、なんかあったなこれ
 価格差が縮まることはいいことだ。mtgoxの信用力が上がったような気がする
 752 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 14:15:37.77 ID:Xw/B/hQc>>750
 (@Θ@;)やっぱ、億超えか…
 もう、投資家だな。
 753 :745:2014/02/06(木) 14:16:20.10 ID:8mQSzqIxビットメッセージのアドレス載せときます。
 サービス告知はここで行う予定
     BM-NB425YT7nMdqoCdicHc14YvNyWMunUeq 754 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 14:22:03.16 ID:ZKRkwdfCなんか2万BTCの人の話聞いてると、今更cloud hashingと契約してペイするか分からんマイニングしようとしてる俺がバカらしくなった。
 755 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 14:23:14.92 ID:47C7EOPO3年間ビットコインやってたら
 何回かバブルも経験したんだな
 値上がりしてとりあえず売っとこうとかして 売った後に上がったり
 暴落して気分ショボンとかも経験したんだろうなw
 756 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 14:28:13.62 ID:Xw/B/hQc>>751
 いままでの下げとは、なんか違うよな。
 ニュースみてもそれらしいのないけど。
 757 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 14:35:32.52 ID:Ifvqtkyx>>755
 沢山ありますよ。いつも天井で売れるとも限らないですし、あとから見るとなんと
 でも言えるのですが、当時は天井がわからない中でやってますからね。
 758 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 14:36:31.55 ID:n78fY+vm>>756
 Mt.Goxは大丈夫だって発表したと聞いたけどソースあるかな?
 そのせいなら裁定取引で売られやすくなったのかなと思った
 759 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 14:36:47.05 ID:QccntUshMtgoxで大量にコインを売ったやつが現れたと思われる
 またそのうち価格差がつくと思われる
 760 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 14:37:13.65 ID:3QPgsjpVこの板見ている奴は普通に数万BTC持っている奴は少なくないんじゃ?
 3-5万BTCなら数十人居そうだし
 761 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 14:43:33.65 ID:3QPgsjpV手持ちの2Bitcoinのうち1BITコイン売らせて頂きました
 相場が動くね(´;ω;`)ウゥゥ
 762 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 14:44:20.65 ID:Xw/B/hQc>>761
 動くのはいいことだよね。
     自分が損してなきゃ(´;ω;`)ウゥゥ 763 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 14:45:23.91 ID:TF2C0+N3俺は1bitcoin買わせてもらったよ
 悲しくなってきた
 764 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 14:48:05.71 ID:n78fY+vm数万BTC持ってた人の話聞くと何かビットコイン熱が冷めてきた…
 これマルチじゃん、ネズミ講じゃん…
 765 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 14:52:19.21 ID:Xw/B/hQc>>764
 そう思うのであればこのスレにいてはいかん。
 ちょうど、チューリップの球根の投資話があるから、それがいいぞ。
 766 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 14:52:42.79 ID:mKbDYCtfそうだね
 bitcoinも嫁も家も全部売って足洗えばいいと思うよ
 あと二度とこのスレにも来ない方がいいね
 767 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 14:54:04.06 ID:Ifvqtkyx>>764
 当初は上がるか下がるかわからない中でリスク背負ってやってますからね。
 ねずみ講とは違うと思います。
 どんなビジネスでも何もないところで、リスク背負って、上手くいけばリターン
 が大きくなるのは世の常ですから。
 ビジネスと考えれば、普通のことだと思います。
 768 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 14:55:48.00 ID:gAkeBHBaさすがにバブルとマルチの区別がつかんのは呆れる
 相手しなくていいよ
 769 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 14:56:29.74 ID:Xw/B/hQc>>767
 当初は、実績も価値も無いわけだし、
 胡散臭さは今の非じゃないだろうねw
 770 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 14:56:35.37 ID:3QPgsjpV3年以上前からFolding@Home動かしていたので、Bitコインの事は知っていたけど、
 中国人がハイエンドGPU買いまくってGPU相場が暴騰させていて
 BTC掘りしようかなと思ったけど、設定とか調べるのに数日〜1週間掛るので忙しくて手を付けなかった。
     知っていても始めるには、それなりの知識と腕がないと無理ポ(´;ω;`)ウゥゥ 771 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 14:57:36.86 ID:ZqVH9HYH>>720
 いま混んでるからなあ
 俺も追加投資した分は一週間待たされた
 772 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 14:58:00.48 ID:n78fY+vm>>768
 マルチの参加券を上場して売買出来るようになり、それがバブっただけな気が
 773 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 15:02:49.42 ID:Xw/B/hQc>>770
 だな、情報収集力、語学力、PCスキル、行動力が伴わないとな。
 俺は1年前に知ってはいたけど、手を出せる状況じゃなかったよ。
 774 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 15:03:13.17 ID:3QPgsjpV多くの人は、例え儲かると思っても手を付ける事は出来ないと思うんだよな。
 カナーリアングラな雰囲気プンプンで情報も今のように纏まっていなかったし。
     ま、掘る事についての技術的な部分はDOSで動かす今もあまり変わらないけど。 775 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 15:06:09.29 ID:ZKRkwdfC>>771
 そうなんだ。情報サンクス!
 776 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 15:07:40.10 ID:iuKKcLjv海外のハッキングコミュニティにいたから、俺も3年前には知ってたんだが表舞台に出てくると思えなかったんだよな
 結局値上がりしてから手を出したよ
 777 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 15:07:50.14 ID:Xw/B/hQcそろそろ反転するかな…まいかい、ここらへんで叩き落とされるけど
 778 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 15:10:52.11 ID:Xw/B/hQc>>776
 だよね、今の御時世にこんなバブルがあるなんて思わなかったしな。
 こうしてる間に、次のナニカも動いているのかもしれないけど。
 ああ、やっぱり叩き落とされたw
 779 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 15:16:56.80 ID:6ozLIy38BTCの初期のリスクってどういうもののことをいうの?
 「これがはやらないかもしれない」
 というのはあってもbitcoinは元々莫大な投資を必要とするものではなかったろうし
 780 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 15:19:49.71 ID:MeidKa4Dリスクは後から参加する人間の方が大きくなる気がするな
 決済システムにしても、たとえ流行ったとしても企業は大きなリスクを負ってるわけで
 初期参加者ほどリスクが極小、後期参加者ほどリスクは極大
 これがビットコインの本質だろ
 781 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 15:24:17.34 ID:X5PV8ijq>>767
 ビットコインの今後についてどんな展開を予想されてますか?
 782 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 15:24:21.93 ID:iuKKcLjvリスク以前に
 初期はそもそも換金所がなかったから現実のリターンがない
 先見性のない人(俺も含めて)からみると子供銀行券だったんだよ
 783 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 15:25:08.93 ID:8mQSzqIx>>776
 みんなそんな感じじゃないかな?
     1年後もさらに値上がりしてから投資を始める人が「1年前、日本でここまで普及するとは思わなかった」というと予想
 784 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 15:25:43.46 ID:MeidKa4D>>782
 そうは言っても初期は電気代だけの損だろ
 785 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 15:26:11.14 ID:Xw/B/hQcまあ、あんまりその話すると、この板の趣旨外れるからな。
 バブルシステムではあると思うよ。
     >>780でも、同じ投資額ならリスクは減ってるだろ。
 1000円使って0になる確率は、当初と今とどっちが高いかってこと。
 786 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 15:27:25.09 ID:mKbDYCtf(チッまたか・・・)
 787 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 15:30:32.82 ID:Xw/B/hQc>>786
 (ファミチキください)
 定期的に凄い売りが出るな…
 800間近
 788 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 15:35:50.59 ID:Ifvqtkyx>>781
 ビットコインは今の買値からは3倍、4倍にはなるかもしれないけど、今の倍率で
 数万倍にはならない。違うものを探すかなぁ
 789 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 15:38:15.11 ID:MeidKa4D>>785
 今も昔も0になる確率は変わらない気がするが
 むしろ各国政府の目に留まった時点で今の方がいきなり0になる確率は高い
 しかも今の方が単価が高くなって時価総額も大きくなった分被害は大きい
 790 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 15:40:35.89 ID:Xw/B/hQc>>789
 そう思うなら、
 CENT コインにBTCに突っ込んでる金額突っ込めばいい
 0.00000002 だぞ、10000倍にもなるかもよ。
 791 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 15:46:02.26 ID:Ifvqtkyx>>790
 CENTコインって仮想通貨?
 個人商店的なコイン?
 792 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 15:47:50.93 ID:CMrzYip5すごい話だな・・・
     16XLrSeB7Low9AhvGgfK6M9yDqzGdRY3PC 793 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 15:49:13.73 ID:Xw/B/hQc>>791
 BTC基軸じゃない、XPM基軸の仮想通貨
 上昇しないように、調整しながら資金を集めたせいで、
 0.00000003ですら、売却渋滞で売れない状態。
 いまだとほとんどゴミ。
 794 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 15:54:06.87 ID:Ifvqtkyx>>793
 うーん、後ろ盾がないとおそらく、グルーポンバブルのように沢山似たような
 ものが出来ても、おそらくグルーポンやポンパレのように2強や多くても3強で
 終わりそう。ネットのビジネスはそんなもん。
 例えがいいかわからんけど。
 795 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 15:58:43.41 ID:Xw/B/hQc>>794
 いや、その通りです。
 新しい鉱脈探すなら仮想コインじゃないと思うし。
 ゼロになる確率の話がでたので、当初のビットコインはこんなもんということを
 なんとなく知らせる例として出しただけです。
 796 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 15:58:49.21 ID:ZKRkwdfCビットコインATMの話が出てるけど、決済までの10分間はどうするんだろう。
 797 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 16:02:59.29 ID:Ifvqtkyx>>795
 ビットコインすら、後ろ盾があるわけじゃないし、弱点も多いから、
 仮想通貨にもまだチャンスは残ってると思うけどね。
 ビットコインは後ろ盾が無いに等しいし。
 798 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 16:04:40.76 ID:Ifvqtkyxそれより、700BTCが不明になる時点で、ビットコインが恐ろしくなってきた
     最近(*_*; 799 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 16:05:45.06 ID:Xw/B/hQc>>797
 そですね。おこぼれ探し中ではあるんですがね。
 Google出資とかRipple系も気になるけど、
 まだ、眉唾状態。勉強中です。
 800 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 16:09:23.06 ID:kUGgPcTb市場板だからしょうがないけど、bitcoinを理解している人が少なくて残念。
 どうゆう仕組みで動いていて、どのような市場と競争しているかぐらいは理解して
 議論してほしい。
 そうじゃないと、ただのバブルとかねずみ講とか話す人が多すぎ。
     あと、bitcoinの意義である価値の保存と決算手段の代替ぐらいは知っててもらいたい。決算手段で競争している部分があるからリスクがあるのは当たり前。
 これもビジネスモデルの1つということだよ。
 801 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 16:12:14.35 ID:feXF7vJb今までさんざん議論したんだってば
 802 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 16:12:55.00 ID:Xw/B/hQc>>798
 さすがに大丈夫だと思いますよ…
 なにかあればGOX側の信用問題として
 かなり大きな問題になりますしね。
 それに引き換え、嫁のプリンの売り切れの心配という体たらくなので
 ちょっと買ってくる。北風が身にしみる。
 803 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 16:14:45.59 ID:kUGgPcTb>>801
 そっか。前スレから、ねずみ講っていう奴がいるから、
 ってきり、失読症の奴が多いのかと思ったよ。
 804 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 16:15:11.47 ID:Xw/B/hQc>>801
 ですね、最近ではソフト板ですら追い払われて、
 哲学板ですら相手にされないですからね。
 805 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 16:17:21.53 ID:MeidKa4Dネズミ講という批判が無くなるのは実社会で決済手段として主流を占めるまでは無理だと思うが
 もし占めたとしてもマイニングという非常に無駄な行為で信用が担保されてる以上は永久に付きまとう批判だと思う
 ここでいくら反論しても無駄
 806 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 16:20:14.88 ID:MeidKa4D信用の裏付けがもしRippleのBOINCのように社会の役に立つ行為で裏付けされている場合は
 批判もしにくいし、動機付けとしても倫理的
     Bitcoinには倫理観が存在しないし、実際その初期は非合法な取引に使われてきたこの歴史は消せない
 807 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 16:21:43.86 ID:kUGgPcTb>>805
 そうゆう話するなら、Jed McCalebがripple作ってるじゃん。
 あれはマイニングしないだろ。
     それともbitcoinスレだからわざとrippleの話させてバカにしたいのか? 808 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 16:22:44.03 ID:Ifvqtkyx>>799
 リップルはいいと思うけどね。70万ぐらい購入してます。
 あとは、今シリコンバレーで別会社が準備してる仮想通貨かな。ちょっと
 遅い感じするから、買うかわからないけど。
 809 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 16:23:19.90 ID:kUGgPcTb>>806
 先にそれを書くなら納得してた。
 810 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 16:24:20.49 ID:MeidKa4D恐らくビットコインは淘汰される
 実社会の決済手段として残るのは倫理的計算行為(がんの治療法、エイズの治療薬等を共同で探す)によって裏付けられたモノ
 そして運営する政府や組織が存在するモノ
 どこかが中央銀行の役割を果たさなければ価値は安定しない
 ビットコインを見れば判る
 こんなモノは決済には使えん
 811 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 16:25:45.97 ID:MeidKa4D>>809
 お前が早漏こいただけだろ
     ビットコインは通貨史的な価値は残るだろうけど、それ以上の価値は残らないよ博物館に保存されるだろうが、道端で当たり前のように使われるモノにはならない
 812 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 16:27:47.60 ID:kUGgPcTb>>811
 無駄に分けて連投してくる低能とは思わなかった。
 813 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 16:29:56.16 ID:Ifvqtkyx>>802
 ありがとー
 寒いし、気を付けてね。
 814 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 16:30:29.97 ID:Xw/B/hQcただいま
     >>808なるほど、参考にしてみます。
 ちょっと勉強速度あげよう。
 815 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 16:30:47.56 ID:MeidKa4D>>812
 さすがまだビットコインがネズミ講だと気付いてない奴は低能だな
 816 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 16:32:24.85 ID:feXF7vJbまた始まってしまったな
 817 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 16:33:36.24 ID:MeidKa4Dそもそも政府を批判する思想、政府と喧嘩する思想を持つモノを政府が認める訳がない
 これからは政府と融和的な思想を持つモノが生き残る
 818 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 16:34:42.21 ID:kUGgPcTb>>815
 おまえもディスレクシアかw
 わかった、もういいよ。
 819 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 16:34:43.66 ID:Xw/B/hQc相場について語るスレなので、どうでもいいやw
     それにしても、このままV字回復するのかな、急に動きすぎててよくわからない。
     高級プリンGET 820 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 16:38:37.63 ID:feXF7vJb>>819
 奥さん喜ぶな
 821 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 16:38:42.67 ID:g2rzZgB6昼から伸びてると思ったら神降臨か
 822 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 16:41:25.41 ID:Ifvqtkyx>>815
 ちょっとかじっただけで、本質を理解しないで、ネズミ講と片づけてしまうと
 何も本質は何も見えないし、いろいろな点で実生活上も損をすると思うな。
     1時間ぐらい、少し調べれば、ねずみ講と違うのなんてのは、誰でもわかると思う。イメージ先行で決めつけるといろいろな物が見えなくなるよ。
 823 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 16:44:49.83 ID:Xw/B/hQc>>820
 どうもどうも。喜ぶだけならいいんだけどね。
     あとは、相場がどこまで戻るかだが、いままで平坦だった分、動きが妙に早く感じる。
 824 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 16:45:09.54 ID:MeidKa4D>>822
 ネズミ講に嵌まってる会員そのまんまの反論だな
 825 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 16:48:16.29 ID:Xw/B/hQc>>821
 です。気さくに話して貰えるので、勉強になりますよ。
 あと、相場的にも動きがあったのと、ついでに変なのもわいてるからね。
 826 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 16:48:50.28 ID:kUGgPcTb>>824
 おまえはジャンクメディアに溺れたゴミだがな。
 827 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 16:49:31.06 ID:ZKRkwdfCわざわざこのスレに来てまでビットコインがねずみ講だと騒ぐ理由が分からない。
 828 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 16:49:54.81 ID:Ifvqtkyx>>824
 まあ、そう思うならそうでもいいや。
 何事も調べれば本質に近づけるし、それを止めれば本質に近づけない。
 それだけのこと。
 829 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 16:51:38.13 ID:MeidKa4D>>826
 >>828
 ビットコインが広まるまでにビットコイン型のデフレモデル暗号通貨は規制されると思うよ
 政府が放置するわけがない
 仮想通貨は開放するとしても恐らく価値の安定を義務付ける規制がなされるだろうね
 この辺りを読み切れてない辺り低能
 830 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 16:53:13.30 ID:kUGgPcTb>>829
 はいはい、わかった。間違ってるけどいいよ、それで。
 831 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 16:54:05.70 ID:Ifvqtkyx>>829
 もう、僕は出口探したし、規制されても大丈夫そうな物に移りますので。
 832 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 16:55:03.83 ID:MeidKa4D>>831
 出口探してるならネズミ講と思ってるわけね
 833 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 16:56:17.92 ID:Ifvqtkyx>>832
 投資の対象として、旨みが少なくなったと思ってるだけ。ねずみ講なって一度も
 思ったことない。
 834 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 16:57:05.06 ID:Xw/B/hQc要は「乗り遅れたっ、ブヒィ!」ってことだよ。
 835 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 16:59:16.19 ID:MeidKa4D>>833
 まぁネズミ講も初期に参加してネズミ講と気付かれる前に抜けられたら投資ですわな
 836 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 17:00:15.59 ID:Ifvqtkyx>>834
 ビットコインは、3年前からやってるよ。今、700BTCが行方不明になっていて、
 ここで相談してただけ。それが見つかったら、売却してしばらく何もしない。
 837 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 17:00:56.77 ID:kUGgPcTb>>834
 そうゆうことか、理解したw でも、可愛そうだな。
 情報収集すれば、チャンスがあると思うし。
 失敗した過去にとらわれて、先を考える努力をしなければいつでも成功しないと思うけどな。
 838 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 17:01:04.20 ID:Xw/B/hQc下げ要因ってこれかしら
     アップルストアからウォレット削除ってやつhttp://www.coindesk.com/apple-removes-blockchain-bitcoin-wallet-from-app-stores/
 839 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 17:01:27.64 ID:5bqHa1w0bitcoinは連鎖して無いって結論が当の昔に出てた気がするけどまだその話するの?
 ってかまだ乗り遅れてはいないと思う
 リアルでbitcoinの話してるやつなんていないから
 840 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 17:03:10.67 ID:Ifvqtkyx>>838
 おそらくそれかな。
 でも、PCで代替できるし、大したことないでしょ。と思う。
 841 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 17:05:27.89 ID:MeidKa4D>>837
 そういう事じゃ無くて、ビットコイン自体がネズミ講をネットを使って再現しただけのシステムって事だよ
 円天も安愚楽牧場も破綻するまでは夢の投資で信者に叩かれていた
 ビットコインも同様の事が起こりうる
 842 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 17:06:09.61 ID:g2rzZgB6俺も乗り遅れてブヒッだけど
 これから勉強するよ
 843 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 17:06:28.74 ID:MeidKa4D>>839
 リアルでネズミ講の話をする奴が居たら奇人変人扱いだろ
 844 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 17:09:37.69 ID:feXF7vJb寂しすぎて
 壊れちゃったのかな
 845 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 17:16:04.47 ID:Ifvqtkyx>>841
 投資だからね。
 ねずみ講とは違うよ。前に始めてた人が後から入った人より、儲けが必ずしも
 多いわけではないよ。2円3円で始めて、200円ぐらいの時に全部売ってしまった
 人も沢山知ってるし、200円で始めた人が10万円まで持っていたっていうパターン
 もある。3年ぐらいの海外コミュニティーで知り合った日本人は、早期に売って
 しまった人も多かったです。
 忘れて持ち続けてた人もいるし、その時々の運や自分の考えや感覚によっても
 左右されるし。天井見極めれる人なんていないから、投資の何物でもない。
 846 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 17:17:55.33 ID:Xw/B/hQc>>840
 ですね代替手段あるし、根本的な問題にはならないですね。
 ちょうどいい購入機会で終わればいいんですけどね。
     >>842俺もやや乗り遅れ組です、頑張りましょうー。
 847 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 17:19:34.73 ID:ZKRkwdfCまあビットコインがねずみ講というなら、株もFXも全部ネズミ講になるわな。
 それでもネズミ講というならそれでもいいけど、それは批判する言葉にはなってないんじゃ。
 848 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 17:21:50.58 ID:BmugzTzwCENT上がるかも!って買ったら問題発生して一時Cryptsyからも消えて
 いまだに2400万抱えてる俺
 849 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 17:24:25.88 ID:MNAkLnymビットがねずみ講かどうかなんてどうでもいい話だな
 重要なのは発行体の信用格付が不可能ということだ
 ビットが自国通貨の金融機関も存在しない
 つまり自己資本規制上ビット建て債券の保有は非常に不利になる
 ビットの致命的欠陥はまともな金融システムで扱えないことだな
 850 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 17:24:32.95 ID:Gh7f0CXF>>848
 btcと交換せーへん?
 851 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 17:25:26.90 ID:Xw/B/hQc>>850
 大丈夫かおいw
 852 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 17:26:33.21 ID:exNyYoeS●●コインがいっぱいできて
 飽きて終わるよ。
 monacoinおもろいね。
 でも、ビットコインって
 電気代の無駄ってわかったよ。
 みんな飽きたら終わるね。
 monacoinのほうが残ったりしてwww
 853 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 17:28:05.93 ID:MNAkLnymこんなもんが一般普及しようがないんだよ
 買ってるのはBIS規制も知らんで通貨革命夢見てる情弱かギャンブル狂い
 バブルだろjk
 854 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 17:29:44.75 ID:txve2mL9モナコインは2ちゃんねらーしかやってないからなあ
 海外勢が51%アタックで簡単に潰せるハッシュレートしかないし、信頼性は低いよ
 855 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 17:31:06.73 ID:CLAXGbGLデフレ通貨である以上、使うより貯め込んだ方が賢い
 よって消費されない、経済も動かない、採用するのは少数の店舗だけ
 しかも価格変動リスクは甚大でその日の内に値札を変えなければいけない
 こんなもん主流にはならんわな
 856 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 17:33:28.01 ID:MNAkLnymビットにぶち込まれる金なんてほとんど一攫千金狙いなんだから
 天井感漂ったら簡単に別のバッタ通貨に移動だよな
 ビットの流動性はそういう儚いもの
 変動相場で痛い目見た奴が簡単に手を切れる
 簡単には縁が切れないまともな通貨の流動性とは質が違うんだよ
 流動性と簡単に絶交できるということは
 発行量の制限も絵に描いた餅ということだ
 少し真面目に考えたらわかるぞ
 857 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 17:36:05.31 ID:CLAXGbGL>>856
 だね
 858 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 17:37:24.96 ID:exNyYoeS>>854
 モナコインに信頼性は誰も求めてないのでは?
 簡単にお金を使わずに暗号通貨を使ってみたいだけだと思う。
 で、実際使ってみると・・・結構、リソースを使うことがわかる
 ビットコインは更にリソースを使うのだから・・・ってのがわかるよねwww
 ビットコインはオワコインだと思うな。
 859 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 17:37:35.22 ID:BmugzTzw>>850
 有難う。でも、もうこれ0になるか爆上げするまで抱えておくよ・・
     Account BalancesCENT 24082427.00000000
     買ったの去年の12月頭だから・・・ 860 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 17:38:35.71 ID:CLAXGbGLビットコインバブルは崩壊するよ
 もう終わりに近い
 どう見てもな
 861 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 17:41:05.29 ID:XEgymC4cリンデンドルと同じ運命?
 862 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 17:42:48.05 ID:5bqHa1w0>>843
 >>839
 863 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 17:46:11.97 ID:CLAXGbGL日本円で決済すれば変動リスクも無く安全
 店側の手数料負担も無い
 クレジットカードが嫌なら店側は現金決済を求めれば良い
 それだけの話なのにビットコインを持ち上げる奴が居るのが意味不明
 864 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 17:47:38.11 ID:exNyYoeS>>863
 取引所のひとが必死に上げてたりして・・・って
 妄想してるwww
 865 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 17:55:02.73 ID:CLAXGbGL結局ビットコインってギークが経済に大きな影響を与えた!と驚喜乱舞してるだけで
 実際は不便だし、安定もしない、使い道もない
 将来への過大な期待だけで膨れあがったバブル
 これが弾けるのは必然だし、未来の通貨なんて代物でもない
 価値の裏付けが無ければ安定した通貨になりようが無いし、国際的に使われる事もない
 価値が安定し、決済システムとして便利な物が欲しいなら既存のシステムの枠内で改良すれば良いだけの話
 866 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 17:55:30.49 ID:5bqHa1w0既存の金融機システムが出来るはずなのにもったいぶってるところを
 bitcoinが解決してくれるから注目されてんじゃね?
 国際決済とか
 867 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 17:55:45.57 ID:kUGgPcTb2chコインの方がよっぽど2chっぽい気がするんだが、俺だけか。
 868 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 18:03:13.98 ID:qcWVS6Bz>>793
 ゴミは決められた日に正しく出しましょう(処分しましょう)。
 869 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 18:03:19.31 ID:Gh7f0CXFアイカツ始まったああああああああああああああああああ
 870 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 18:03:42.27 ID:CLAXGbGL>>866
 つまりパンチは食らわせるけど最後に生き残るのはパンチを食らったボクサーって事ね
 871 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 18:04:02.02 ID:Gh7f0CXF誤爆
 872 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 18:17:23.30 ID:aTS9OQ3k>861
 >リンデンドルと同じ運命?
     しっかり生き残るってこと?     リンデンドルは今も相変わらず普通にゲーム内で流通してるし換金もできてるから。 873 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 18:50:15.16 ID:ekWwO3u4Lポジとったわ
 たぶんまたあがるだろ
 874 :言問団子 ◆zZFHtcTe3o :2014/02/06(木) 19:42:25.38 ID:kM8hM0eRGOXで未払になってる出金。量も出金数もうなぎ登り。
 http://coinsight.org/mtgox.html
 そろそろGOXやばいか?
 875 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 19:55:30.69 ID:DBxaMkXd作業量が追い付いてないだけじゃね?
 多分人増やしてるところかと
     もしヤバイのであれば米政府がドル口座を差し押さえたのが効いたのかもねそれにビットコインが値上がりして認証申し込みが増えたのが作業量増加で効いたか
 876 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 20:09:26.07 ID:Ifvqtkyx>>874
 こんなにBTCのトランザクションエラーあるのかー
 俺の700BTCもこの中かあ。。。
 不安だ
 877 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 20:12:10.02 ID:SfriwEkJ現金じゃなくて BTC の Withdraw だからシステムの問題だよなぁ
 Hot Wallet が空になってあわてて Cold Wallet を解凍してるんだろうな・・・
 878 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 20:15:31.66 ID:Ifvqtkyx>>875
 これBTC自体のWithdrawalsのエラー数でしょ。
 blockchainにも載らないから。。。
     一週間すると自分のゴックス財布に戻るっていうけど、そんなんじゃ幾ら損失でるのやら・・・
 879 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 20:24:19.08 ID:ath4pbLVいままで一度も詰まったこととかなかったから、詰まるとか都市伝説だろと思ってたら、さきほどCryptsyに送った僕の3btcが詰まりました
 blockchainにも出ないのな。初体験
 dogeとかで半日待たされたりして、精神的免疫はなくもないんだけど
 880 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 20:26:27.31 ID:DBxaMkXd安定して送ったり引き出せない時点でBTCはダメだな
 881 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 20:27:52.06 ID:SfriwEkJ>>879
 Cryptsyは受け取り側に問題があるからなぁ
 最近は Deposit ごとに新しいアドレスを作ってから送ることで
 届かないことは少なくなった気がする
 882 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 20:29:39.97 ID:Ifvqtkyx>>879
 大きな数量送るとなるようだよ。今
 下記ではなおったようなこと書いて、これじゃなあ
     https://support.mtgox.com/entries/26128504-Update-Statement-Regarding-BTC-Withdrawal-Delays 883 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 20:31:23.02 ID:zs2YkyNN>>880
 一取引所の問題と、ビットコイン自体の問題分離しような^^
 884 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 20:32:17.56 ID:aTwAIgvv>>874
 どうやってデータ取ってるんだと思ったら、Mt.GoxがそういうAPI公開してるのかw
 このオープンさ、リアルマネーの金融インフラも見習ってほしいわ
     >>880お若いの、昔はメールというものは「届かない可能性があるから気をつけろ」
 というのが常識だったんじゃ…
 885 :言問団子 ◆zZFHtcTe3o :2014/02/06(木) 20:32:26.02 ID:kM8hM0eRさらに不安に拍車をかけてるのがGOXが送金時に「不正なアドレスです」とか言って送金させてくれないこと。
 http://i.imgur.com/WJmcqk3.jpg
     Cold Walletから解氷してるのなら、はっきりそう言えば良いのに混乱を招いてる。 886 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 20:33:11.76 ID:fjzkU/j12万BTCの人は面白いし、自称先の読み通せる人はどうでもいいので、
 goxの円引き出しを速やかにお願いします。
 887 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 20:36:15.25 ID:Ifvqtkyx>>885
 goxのシステムは、いつもそんな感じ。
     リフレッシュかければ、治る場合も多い。取引でも保留になってても、買えてる場合もあるし、キャンセルしても買えてる場合
 もあるし・・・
 888 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 20:44:32.52 ID:zs2YkyNN>>885
 アドレスのエラーチェックはJavascriptで通信なしでクライアント側でやるような単純な作業だと思ってたんだけど
 間違えてエラーを出すってことはもうちょっと面倒な感じでシステムに組み込んでるのかな?不思議
 889 :言問団子 ◆zZFHtcTe3o :2014/02/06(木) 21:05:13.86 ID:kM8hM0eRかぼすちゃんがNXT抜いとる。。。
 890 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 21:20:56.54 ID:qcWVS6Bz>>889
 DogeとNxtは最近抜きつ抜かれつのデットヒート繰り広げているよ。
 上の4位のPPCまでは未だだいぶん差があるので、暫くこの二つで
 5,6位争いするんじゃないの?
 891 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 22:45:25.20 ID:XEgymC4cMt.GoxからBlockchainへ0.1BTCを送信
 →手数料0.01BTC取られた挙句5日たっても音沙汰なし。
     BitstampからBlockchainへ5BTCを送信→5分で完了。手数料0。
     俺はGoxを使うのを諦めた 892 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 22:52:55.80 ID:Ifvqtkyx>>891
 俺ももう明日で一週間、700BTC不明中。
 さすがに、辛抱できないなあ
     更に治ったとアナウンスあったけど、実際こんなにもトランザクションエラーが発生してる。
 http://coinsight.org/mtgox.html
 893 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 22:53:50.05 ID:8JSrwswlパワーアップキットでビットコインの数値を操作したいんだけど
 894 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 22:53:58.13 ID:Nef6ZtkP信用格付けがシングルBから無格付けまでは自己資本から除外
 まともな金融機関がビットを使って融資するには
 それだけ自己資本が毀損するリスクを負うわけだからギリシャ国債並みの金利が要求されるわけよ
 カジノかなんかが運転資金の調達を定期預金と称してビットを集めてるらしいが月6%とか逝かれた利回りだろ
 そもそもビットは預金しないコンセプト(融資資金調達が困難)だし自業自得だわな
 発行体がないとか金融機関と関わらずに済むとかメリットのよう喧伝されてることが実は致命的欠陥なんだ
 落ち着いて考えたらわかるぞ
 895 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 23:12:57.71 ID:Xw/B/hQc>>892
 サイズの大きなものから処理というからには、さすがに700BTCは最優先だよな。
 せめて、俺の口座に振り込まれればいいのに。
 896 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 23:16:42.36 ID:escAMEQXMt.Goxに預けたBTCって消えても補償無しでしょ?
 現金すら補償あるかどうか怪しいし怖いなw
 897 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 23:20:16.95 ID:Nef6ZtkP欧米は日本よりビットリスクが高いだろうな
 国や企業だけじゃなく個人も当たり前に借金しまくるから
 ビットで物やサービスを売ったり給料を受け取ったりすると
 税金やローンや光熱費の支払いはドルや円なわけだから
 下落トレンドがほんの1年続いただけでビットと絶交できない奴は破産や倒産で吊ることになる
 大多数の賢い人はリスクを察知した段階で通貨革命が大嘘の誇大広告だったことに気付いて綺麗さっぱり縁を切るだろうけど
 元の生活に戻るだけで痛くも痒くもないしな
 なんちゃって通貨の流動性ってそういう儚いものなんだよ
 898 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 23:20:18.59 ID:Xw/B/hQcそういうものであることを前提でやらないとな
 人には勧められないな
 899 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 23:22:51.40 ID:5bqHa1w0ビットリスクって言ったら、ビットでできてるもの全部のリスクみたいに聞こえてややこしい
 変な略しかたすんな
 900 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 23:24:37.22 ID:Nef6ZtkPしかしお前らよくそんなどこの馬の骨が運営してるかわからんところに大事な資産をぶち込めるな
 逮捕者もでてんだろ
 ガキが運営してた取引所でごっそりハッカーに盗まれたこともあるらしいじゃん
 901 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 23:24:59.56 ID:Xw/B/hQc嫁に怒られずにすんだぜ!
 相場なんだからそんなもんだろ、そんなことより
 700BTCぐらい、仕事で稼げやと言われたぜ。
     もしゃもしゃプリン食ってやがる。猫撫でながら。 902 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 23:26:00.24 ID:lfEYXyFQ>>901
 700BTCとか恵んで欲しいレベルだわw
 903 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 23:27:10.14 ID:Ifvqtkyxトランザクションエラーって、もしかしてマニュアル操作で対応してるんかな?
 日が暮れそう。ってかもう一週間・・・
 904 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 23:30:39.47 ID:Ifvqtkyx詰まったトランザクション5000いってるし。いつのまにか。
 今、売買するべきじゃないねーえ
 905 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 23:32:40.05 ID:Xw/B/hQc>>902
 いや、700BTCはすぐ後ろの903の人の話をしたせいだ。
 そんなに稼げたら苦労しないぜ。
 906 :Trader@Live!:2014/02/06(木) 23:40:36.68 ID:Gh7f0CXF1GvqPAtGWhyfhoMqLJWa43zCE2ZK9EieR7
 誰かくれ
 907 :Trader@Live!:2014/02/07(金) 00:07:50.80 ID:EtJrTSwP>それだけ自己資本が毀損するリスクを負うわけだからギリシャ国債並みの金利が要求されるわけよ
     ここ訂正だわギリシャ国債はユーロ建てだからユーロ圏の金融機関なら自国通貨建て国債ということでリスクウェイトゼロだった
 その分利回りは有利なはずだな
 ビットが自国通貨の人類は存在しないわけだし
 ビットローンの金利はギリシャ国債なんてもんじゃないはずだわ
 めんごめんご
 908 :Trader@Live!:2014/02/07(金) 00:38:42.10 ID:nyi2rIDjこんなところでビット君に出会うとは
 この板はIDつくのでNGに登録しておきますね
 909 :Trader@Live!:2014/02/07(金) 00:40:08.86 ID:v9mwkh3+世界中の皆さんもゴックスちゃんの遅延問題には相当お怒りのようで・・
     ttps://bitcointalk.org/index.php?topic=179586.680 910 :Trader@Live!:2014/02/07(金) 00:47:51.47 ID:jMGmk2D3ビット君って各所で有名なんだな
 911 :Trader@Live!:2014/02/07(金) 00:58:48.86 ID:Xx5DRv8eビット君も正しい事を言ってる事もあるし、勘違いしてる事も多々あるね
 ただビットコイン建てローンとか組みたくないってのは同意
 しかしやる奴は当然出てくると思うので早めに規制した方がいいな
 仮想通貨で新たなリーマンショックが起こりかねない
 912 :Trader@Live!:2014/02/07(金) 01:44:28.91 ID:FtQlfmHn昨日あたりから突然スレが進み始めたけれど
     やっぱり値動きの激しさと高い相関があるようだな 913 :Trader@Live!:2014/02/07(金) 01:44:50.78 ID:N8AifMxlMt.Goxで口座作ったんだけど、アカウントの検査や、プレミアムに登録しなくてもコインを発掘 したり買ったりして貯めたりできるのでしょうか?
 914 :Trader@Live!:2014/02/07(金) 01:49:21.80 ID:FtQlfmHn1週間ぐらい前にgoxからbtc移動させたけど
 即座に移動できたんだよな
     その前に一旦円で売買したのが良かったのかもしれない古いBTCを売ってトラブルのない新しいBTC(goxのシステム上)を買ったようになったのかもしれない
     それにしてもBTCは手数料安いというけど、その管理は意外と困難なんだねトラブルが出まくりじゃないか。手数料が安いという事はそれだけ管理コストも少なくなってしまう(従業員数)
 から結構不安定だ
 915 :Trader@Live!:2014/02/07(金) 02:22:39.49 ID:XQ7iREhT>>892
 グラフの傾きがすごいんですけど・・・
 これ全部捌く前に相場が急落したらどうするんだ?
 916 :Trader@Live!:2014/02/07(金) 03:07:09.32 ID:v9mwkh3+>>892
 そしたら、リップルに一度変換。
 BTC:XRPは、そんなに値動きないから。
 917 :Trader@Live!:2014/02/07(金) 05:18:54.05 ID:VffJ0B0Dなんかわからんがまあまあの勢いで下がってるな、どうしたんだろ
     http://i.imgur.com/g3idaldh.jpg 918 :Trader@Live!:2014/02/07(金) 06:18:38.41 ID:U2bXIN+W>>914
 Gox 上の各ユーザの BTC 残高と Gox の Wallet の BTC とは出金するまで
 直接紐付いてないと思う。
 あと、BTC の送金手数料と Gox の収益には何の関係もない。
 Gox での BTC の売買時の手数料は安くはないから、これで管理コストが
 払えなかったら困るな。
 919 :Trader@Live!:2014/02/07(金) 08:12:24.53 ID:W8r+3kryバンカメのビジネスアカウントあるんだけど、BTCからUSDにしたのをアメリカの口座に送れる所って結構あるもん?
 920 :Trader@Live!:2014/02/07(金) 08:53:33.29 ID:UV84Z1wK通常通りカルトが不毛な印象操作に励んでるわけだが
     因みに債券は通貨との引換券だから債券の信用格付けのベースは引き換える通貨の信用格付けだ
 発行体がない時点で決済通貨としては終わってる
 ここが生涯ローンを組む予定のない与信枠ゼロの銭無しには理解不能なんだよ
     http://www.jcr.co.jp/qa/qa_desc.php?report_no=q5&PHPSESSID=4adcc9805fa9e922310f36b40c2afb52>従って、「ソブリン」の格付が引き下げられた場合には、(ソブリンと同一の最上級格付を持ってい
 >た)企業の社債格付はソブリンの格付と同水準以下に引き下げられることになります。そのため、「ソ
 >ブリン」の格下げは政府の資金調達コストの上昇だけでなく、国内企業の資金調達コストの上昇も
 >招きかねないという点で、影響が大きいと言えます。
 921 :Trader@Live!:2014/02/07(金) 08:56:38.15 ID:U2bXIN+Wビットくんは何と戦ってるんだ?
 922 :Trader@Live!:2014/02/07(金) 09:01:44.41 ID:v9mwkh3+やったー700BTC少し戻ってきたーーー3分の1
 923 :Trader@Live!:2014/02/07(金) 09:25:51.48 ID:vRnLHpuJビットコインみてたら、通貨なんて紙である必要も中央銀行発行でなくても何でもエエんやな
 人が発行してるもんでなくても、通貨と交換したものでなくても、これが通貨と言うたもん勝ちなんやな
 924 :Trader@Live!:2014/02/07(金) 09:35:25.02 ID:Mq3aTKIv昔の石や貝殻のお金とか不思議だったけどちょっと分かった気がする
 ドラクエの小さなメダルみたい、少数でも価値を担保してたらええんやね
 925 :Trader@Live!:2014/02/07(金) 09:37:11.61 ID:sE7Nixy1>>922
 おめでとさん。
 あれって、バラバラに処理されるのか…
     では、早速飲みに行こうぜ。 926 :Trader@Live!:2014/02/07(金) 09:49:39.59 ID:UV84Z1wK石貨は一般的な通貨のように数字に変換することはなくて
 お互いに信じて助け合うシステムを維持するためのチケットのようなものだな
 小さな集落で気心の知れた相手だから可能なんだよ
 宝貝はそれなりに希少で高価なものだし
 庶民が晩のおかず買うのに使うような代物じゃない
 927 :Trader@Live!:2014/02/07(金) 09:52:03.17 ID:UV84Z1wK円やドルの裏付けは発行国の信用であり
 信用とは正しく義務が履行され経済が安定するかということだ
 経済が安定すれば通貨の使用にも支障をきたさない
 政治経済そのものを裏付けにするシステムなんだよ
 ゴールドほど普遍的でないにしてもそれなりに堅実だ
 枝葉末節を持ち出してなんちゃって通貨と比較するのはクソ間抜けすぎだろ
 928 :Trader@Live!:2014/02/07(金) 10:04:53.94 ID:Mq3aTKIvビット君長文で何の説得力も無い的外れな批判乙
 929 :Trader@Live!:2014/02/07(金) 10:21:15.92 ID:UV84Z1wK>>928
 猛烈に不便な岩石や貝を言い訳に使ってる時点で終わってるわな
 涙拭けよ
 930 :Trader@Live!:2014/02/07(金) 10:23:04.26 ID:Mq3aTKIvあ〜何かファビョった
 やっぱ触るとめんどくさくなるわなw
 931 :Trader@Live!:2014/02/07(金) 10:30:37.93 ID:sE7Nixy1アップルが、ブロックチェーンウォレットをbanしたことで
 結構話題になってるな。
     あんまり影響無いような気がするからすぐに値を戻しそうな気がするけどね
 932 :Trader@Live!:2014/02/07(金) 10:35:04.03 ID:VffJ0B0D800いったー
 933 :Trader@Live!:2014/02/07(金) 10:58:16.14 ID:UV84Z1wKこんなもん賭博以外に使えるわけないだろ
 934 :Trader@Live!:2014/02/07(金) 10:59:02.53 ID:nyi2rIDj10万から5万のレンジ相場だな
 935 :Trader@Live!:2014/02/07(金) 11:01:51.44 ID:UV84Z1wK手形みたいな使い方はありかも知れんがな
 差出人じゃなくマーケットで交換せにゃならんとかありえんわ
 936 :Trader@Live!:2014/02/07(金) 11:07:06.03 ID:nyi2rIDjこのレンジのふり幅が狭くなって動かなくなったところでどちらかに飛ぶわけだけど
 どっちだと思う?
 937 :Trader@Live!:2014/02/07(金) 11:16:39.03 ID:U2bXIN+Wようやく Bitstamp、 BTC-e の価格にタッチしたね
 938 :Trader@Live!:2014/02/07(金) 11:29:12.67 ID:FtQlfmHn取引所間の価格差がなくなったということは
 問題を解消できたってことなのかもしれないね
 939 :Trader@Live!:2014/02/07(金) 11:44:34.37 ID:Vj320NoD向こうが夜中だからBTC下がるの?
 いま79000切った
 940 :Trader@Live!:2014/02/07(金) 11:54:39.85 ID:sE7Nixy1ニューヨーク22時、シアトル、LAが19時だから夜中じゃないだろ
 941 :Trader@Live!:2014/02/07(金) 12:10:09.73 ID:Oic/IQcpもともと3000円ぐらいの価値しかなかったんだから、それぐらい下がってもおかしくないだろ。
 942 :Trader@Live!:2014/02/07(金) 12:43:24.87 ID:2OSv1SrRブヒ!
 943 :Trader@Live!:2014/02/07(金) 12:47:10.85 ID:h/E2SQhg>>939
 春節休み明けの中国の投資家が下げてるんじゃないの?
 944 :Trader@Live!:2014/02/07(金) 12:52:12.25 ID:v9mwkh3+>>925
 700BTCを3つに分けてたから、そのうちの2つは戻ってきました。最後に送ったのは
 最近だからまだ戻ってないです。
 戻るのがわかったのでいいのですが、先ほど試しに送った小さいのがまた
 つっかえてる。なんか、ずーとこんな感じで疲れます。
 945 :Trader@Live!:2014/02/07(金) 13:05:18.89 ID:UV84Z1wKビットユーザーの精神が磨り減るのは変動リスクのせいだな
 結構な機会損失じゃないの>>744
 700ビットが全財産なら病気になってるだろ
 946 :Trader@Live!:2014/02/07(金) 13:09:33.44 ID:FtQlfmHn以前 円で超大口の売りが入ってたが それが君だったのか
 947 :Trader@Live!:2014/02/07(金) 13:18:31.08 ID:sE7Nixy1>>944
 なるほど、まあ、リスクを考えれば分けたほうがいいですね。
 大口で1週間か。目安になりますね。
 948 :宗男の秘書 ◆MUNEOH/q9U :2014/02/07(金) 13:24:45.92 ID:Vj320NoDkncはやってくれたな・・・俺の140万はデータセンターに化けるか
 949 :Trader@Live!:2014/02/07(金) 13:28:37.00 ID:HbdEUHGZkncに何が起きたの?
 950 :宗男の秘書 ◆MUNEOH/q9U :2014/02/07(金) 13:35:14.52 ID:Vj320NoD水曜にPLAN Bの説明があったんで、建設するかどうか
 これから判断するのかと思ってたら、もう作り始めてるんだ
     http://blogs.wsj.com/digits/2014/02/06/cold-virtual-cash-a-bitcoin-mining-center-for-sweden/?KEYWORDS=bitcoin 951 :Trader@Live!:2014/02/07(金) 13:39:33.85 ID:HbdEUHGZありがとう、読んでみます。
 952 :Trader@Live!:2014/02/07(金) 13:49:50.71 ID:HbdEUHGZ海王星の送付が遅れていて、購入者に別プランとしてスエーデンの元格納庫を使った
 クラウドマイニングのようなサービスを選択出来るようにする、か。
     遅れているようだね。 953 :Trader@Live!:2014/02/07(金) 14:06:00.87 ID:gELG16/8700枚700枚いいすぎやでこの子
 IDでわかるからー
 (今78200) |