★阿修羅♪ > 不安と不健康16 > 192.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
では,洗髪はどうしたらいいのか?シャンプーを使わずに温水のみの洗髪にして何が変わったか
http://www.asyura2.com/13/health16/msg/192.html
投稿者 てんさい(い) 日時 2013 年 11 月 09 日 23:26:47: KqrEdYmDwf7cM
 

(回答先: シャンプーをやめれば、抜け毛、パサつき、加齢臭…すべて解消!? (ダ・ヴィンチ電子ナビ)  投稿者 赤かぶ 日時 2013 年 8 月 26 日 12:46:00)

http://www.wound-treatment.jp/next/wound377.htm

シャンプーの問題についてこれまでちょっと書いてきましたが(2007/03/29,2007/05/31,2007/06/08の更新履歴参照),その後もわが身を犠牲(?)にしての人体実験を続け,次のようなことが明らかになり,今後どうしたらいいかも次第に見えてきましたので,ちょっと書いてみます。

【シャンプーを使わずに温水のみの洗髪にして何が変わったか】

頭皮の痒みが全くなくなった。
抜け毛が劇的に減少した。
フケがほとん出なくなった。
当初「「脂で髪がベタベタするのでは?」と心配したが,毛髪が自然な感じにサラサラになり,杞憂だった。

 というわけで,少なくとも私に関する限り,抜け毛が劇的に減少したことが一番嬉しかったことです(・・・何しろもう50歳だから・・・)。これは,お風呂場の排水口の入り口にあるネットに引っかかる髪の毛の量が,以前とは全然違っていることから証明できます。また,痒みもほとんどなくなりました。頭皮の痒みにしろフケにしろ,原因はシャンプー自体だったことがわかりました。

 「シャンプーしないと脂でベトベトするのでは?」という予想も外れました。どうやら,「シャンプー(≒中性洗剤)で頭皮に必要な皮脂も洗い流す」⇒「これは大変,とより多くの皮脂を分泌する」⇒「さらにベトベトする」という悪循環がシャンプーを止めることで断ち切られ,「頭皮に必要な皮脂が流れなくなる」⇒「頑張って皮脂を分泌する必要がなくなる」⇒「髪がベトつかなくなる」という好循環になったと考えられます。

 同様に,シャンプー液のために頭皮の角化層が損傷され,それは大変だと頭皮のターンオーバーが以上に早くなるなどの現象が起こり,それが過剰なフケという現象になったと考えら,シャンプー液を使わなければフケが減る,というのも説明できそうです。

【シャンプーを使わなくなって困ったことは?】

タバコの臭いなどが温水洗髪だけでは取れない。
シャンプー(石鹸)の香りがない。

 シャンプーはさすがに中性洗剤と同じ成分を持つ界面活性剤だけに,超強力な洗浄作用を持ち,同時に,爽やかな香りを残します。だから,髪の毛に付着するさまざまな臭気(タバコの臭い,焼肉の臭いなど)を洗浄し,香りを付加します。これは温水洗浄にはない機能です。

 これで気がついたのですが,石鹸自体の香りって何であんなに心地よいんでしょうか。石鹸の香りが嫌だという人はそんなにいないはずです。これも考えて見れば不思議な現象です。だから逆に,「石鹸の香りがあるから髪がきれいになった」と錯覚を生み出しているのでしょう。

【抜け毛を減らし,頭髪の臭いもとる洗髪方法は?】

頭髪が汚れていない場合,頭髪に臭いがついていない場合は,温水のみで洗髪し,頭皮は特に念入りに洗う。通常の頭皮に付着している汚れは温水で流れ落ち,界面活性剤でなければ落ちない汚れは,本来ない。。
頭皮にタバコなどの臭いがついている場合,頭からラー油や灯油をかぶったなどの特殊な事故にあった場合は,少量のシャンプーで洗髪し(シャンプーの量は通常使用量の半分以下で十分),髪の毛のみを洗って頭皮は洗浄せず,直ちにシャンプーを完全に洗い流す。
リンス・コンディショナーは使ってもよいが,これらも頭皮にはなるべくつけず,直ちに完全に洗い落とす。
温水洗髪後に髪の臭い(その人が本来持っている物なんだけど・・・)が気になる場合は,香水で誤魔化す。

 要するに,温水洗髪をメインにして,どうしても温水で取れない臭気が髪の毛についた場合にのみ少量のシャンプーを使って毛髪の臭気をとるが,頭皮そのものにはシャンプーが付かないように注意する,という方法だ。

 そういうわけで,そろそろ頭髪の問題が切実になっているご同輩の方々は,半信半疑でいいからこの「シャンプーなし,温水のみの洗髪」を試して欲しい。最初の3日くらいは不安になるかもしれませんが,その後,頭髪の状態は日ごとに改善し,抜け毛も減っていくはずです。草原(=毛髪)が滅びようとしている危機なのに,草原をブルドーザー(=シャンプーに含まれる界面活性剤)で掘り起こして造花(=整髪料)を植えたって,それは草原を破壊しているだけで,救うことにはならないのです。メーカーの宣伝文句に騙されちゃいけません。

 シャンプーを使わない洗髪に関して,一般の方から次のような驚きのメールをいただきました(2009年6月30日)。

 実家の父の加齢臭がひどい、ということでシャンプーレスを勧めました。実行してすぐに臭いが取れた!と喜んで続けておりましたところ、なんと、薄くなって地肌が露出していた頭頂部に毛がはえてきたのです。本人は頭頂部の変化には気がつかない様子でしたが、母が驚いて報告してきました。
 それから、母は同窓会に出かけては男友達(禿)をつかまえてシャンプーレスを布教してまわっております。何人かに効果が出始めているようなので、シャンプーのせいで禿げてしまっている人もたくさんいるのかもしれませんね。

 私自身の「シャンプーレス生活」の経験から,シャンプーをやめて温水洗髪だけにすると抜け毛が明らかに減ることは確認していますが,なんと,禿げ頭(失礼!)に毛が生えてきたそうです。しかも,一例だけでなく複数例から・・・。

 ということは,毛生え薬は簡単に作れる,ってことですよね。「霊験あらたかな毛生え水」とか適当な名前を付けて高そうなボトルに水道水を詰め,シャンプーを止めさせてその「毛生え水」を振り掛ければ,禿げ頭から毛が生えてくるのです。こりゃ,大儲けできるぞなもし。

 また,30代女性からも次のようなメールをいただきました(2009年9月13日)

界面活性剤について不安があったので〔通常のシャンプー→石鹸シャンプー→温水シャンプー〕とこの1ヶ月半ほど移行してみました。
すると,髪の分け目から短い毛(ちょうど通常のシャンプーをやめた時期から伸びたと思われる2cmくらいの長さ)が沢山生えてきて,驚きました。10代のころにはそのような短い毛がぴょんぴょんと分け目からとびでているのを目にしたことがありましたが,20代以降はあまり見たことがありません。また,毛髪も細く柔らかくなったなあ、と感じていたのに,最近は髪はつやつやとしてハリもあります。さらに,シャンプーをしていたときには2日間髪を洗わないとベトベトしてきて臭っていたのに,最近は臭いもなく痒みも全くなく,毛髪自体も太くなり,誇張でなく力が漲っているような感じです。

(2007/11/29)

洗髪問題:その2
http://www.wound-treatment.jp/next/wound378.htm

 シャンプーの使用に関して前回書きましたが,次のような質問をいただいた。それへの私の解答です。

【洗髪後にはヘアーリキッドなどの油は使わないのでしょうか。使わないとパサパサしますが・・・】

 こういう問題を考える際には,「シャンプーをして何も塗らないとパサつくので・・・」というような「常識」はすべて忘れ,そもそも皮膚とはどういう臓器なのか,どういう機能を持っているのか,というあたりから攻めていく必要があります。

 皮膚は皮膚常在菌が生息する生態系で,皮膚から皮膚常在菌を除去することはできないし,除去すると感染が起こり,皮膚の状態は悪化します。つまり,皮膚とは皮膚常在菌あっての臓器,皮膚常在菌は皮膚あっての生物であり,常在菌なしの皮膚,皮膚なしの常在菌はありえません。人間と常在菌は共生体というのはこういう意味です。

 その皮膚常在菌の唯一のエネルギー源は皮脂で,これは毛孔から分泌されます。
 シャンプーや石ケン,あるいは化粧クリームやローションが怖いのはこの皮脂を強力な界面活性剤で洗い流してしまう点にあります。その後にヘアリキッドをいくら塗っても,これは常在菌の栄養源になりません。

 もちろん,ヘアリキッドを塗ればそのときはパサつきがなくなったように感じますが,それは所詮,見せ掛けです。頭皮にとってヘアリキッドは意味がない油であり,頭皮の健康(しつこいようですが,健常な皮膚常在菌がいて初めて皮膚は健康な状態を維持できます)を障害します(皮膚常在菌に役立たないから)。

 温水洗髪に切り替えてみるとわかりますが,最初の数日は髪の毛がパサつきますが,その後は自然な感じになり,パサつきはなくなります。要するに,洗髪後のパサつきはシャンプーを使ったための結果であり,シャンプーをやめるとパサつきはなくなります。
 温水で洗うのは皮脂を洗い流し過ぎないようにするためです。

 また,動物を見てもわかるとおり,頭皮の汚れで水で落ちないものはありません(界面活性剤を使っている野生動物はいません)。人間の頭皮の構造は哺乳類の頭皮の構造と基本的に同じで,人間だけが特殊な頭皮をしているわけではありません。だから,界面活性剤は不要です。

【ヘアトニックはアルコールだから刺激があるし、乾燥するからよくないと思いますが、いかがですか。】

 アルコールは消毒に使われるくらいですから,生体障害性を持っています。当然,皮膚には悪いと思います。

【抜け毛は、脂漏性皮膚炎があるからより抜けやすいからだと皮膚科医に説明されました。皮脂が多すぎるのが脂漏性皮膚炎の原因と思われますので,やはりシャンプーで多すぎる皮脂は洗い流さなければ抜け毛は防げないのではないでしょうか?】

 これも本当なんでしょうか? もしかしたら脂漏性皮膚炎という病名自体が「界面活性剤で洗髪する」という人類特有の生活習慣が病因だったという可能性はないでしょうか。要するに,(一部の)抜け毛は単なる生活習慣病であり,脂漏性皮膚炎自体が生活習慣病ではないかと・・・。
 「皮脂が多いから脂漏性皮膚炎になった」と「皮脂を洗い流すからかえって皮脂分泌が多くなり・・・」というのでは,全く話しが違ってきます。

【洗髪後に油を使うということは、傷にワセリンをつけると同じことだから、やはり少しはつけたほうがよいのでしょうか。】

 洗髪後の油は,傷のワセリン,皮膚の保湿用ワセリンとはまったく違います。洗髪後の場合は皮膚の健康に必要な脂(=皮脂)が界面活性剤で除去された状態ですから,ここに付加する脂分は皮脂でなければいけないはずです。皮脂でない油は皮膚常在菌にとって食料源とならない無意味な油分であり,結果的に人間にとっても無意味な脂分でしかありません。

 しかし,皮膚の保湿用ワセリン,傷のワセリンでは「界面活性剤による皮脂除去」がないため皮脂は温存されています。だから,その上にワセリンを塗っても害はありません。皮膚常在菌のエネルギー源である皮脂が存在していて,ワセリンはむしろその皮脂の保持を助けているのかもしれません。

【 1週間も10日も洗髪しないと、皮脂が多量にたまる。多量にたまると、それ自身が汚れて皮膚に刺激をあたえて皮膚炎になるものか。あるいは、常在細菌以外の細菌も繁殖して皮膚炎になり、抜け毛が増えるのか、なんて素人的に考えるのですが、いかがでしょうか。】

 日本人が日常的にシャンプーで洗髪するようになったのはいつからだとお思いですか。せいぜい昭和30年代からだったと記憶しています。それ以前は体を洗う石鹸で一緒に洗っていたはずですが,それが一般的になったのはせいぜい明治の末か大正になってからで,それ以前の日本人はシャンプーで洗髪していません。では,その時代の日本人に頭皮の皮膚炎が頻発していたかというと,そのような記録は残されていません。
 それでは,現在の地球で日常的に洗髪している,あるいは洗髪できている人間は世界にどれだけいるでしょうか。実は多くありません。日常の飲み水にすら事欠いている人間が世界には10億人います。人間の生存に最低限必要な水は一日50リットルといわれていますが(50リットルといえば多く感じますが,それだけで料理を作り,皿や鍋を洗い,顔を洗い,口をすすぎ,床を拭き・・・と考えると,どれほど少ないかがわかります),それに達していない国が1988年の国連統計で世界で55カ国です。現在はこれより多くなっているといます。それらの国では当然,洗髪にまわす水はありません。恒常的に渇水状態だからです。
 しかし,そういう国々に暮らす人たちの映像を見ても頭が禿げているわけでもなければ,頭皮に感染を起こしている様子も見えません。恐らく,彼らの皮膚も頭皮も極めて健康でしょう(栄養不良になれば話は別ですが)。

 また,野生動物は洗髪をしませんし,むしろ,ネコ科の動物のように水を嫌う動物が少なくありません。しかし,これらの動物は抜け毛に悩んだり皮膚炎にかかっている様子はありません。むしろ,人間が飼っていて恒常的にシャンプーや石鹸をしている動物では抜け毛や皮膚のトラブルが起きていると聞きます。
 人間とその他の哺乳類の皮膚の構造は基本的に同じです。動物は洗わなくても大丈夫だが,人間は頭や皮膚を洗わないと病気になる,なんてことはありえません。

 つまり,現実の世界では,日常的にシャンプーができる人間は全人類のうちの少数であり,その人たちにしてもシャンプーを始めたのはせいぜい100年くらい前なのです。それ以前の人類はシャンプーなしで生活してきて,何も困っていなかったのです。シャンプーができないからと言って頭皮の感染が起きていたわけでもなく,人間はシャンプーなしでも健康な頭皮を保ち続けて生きてきたのです。シャンプーは,人間が頭皮のトラブルに悩み,その解決法として発見したものではないのです。

 洗髪しないといろいろトラブルが起きる,シャンプーを使わないと頭皮は汚れて不健康になるといっているのは誰でしょうか。そういう情報を国民に伝えているのは誰でしょうか。そういう情報を流して利益を得るのは誰でしょうか。
 そういう情報を発しているのはシャンプーや石鹸のメーカーです。そういう情報をあなたは無批判に信じますか。利益を得るものが流す情報は常に正しい情報だと思いますか。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. てんさい(い) 2013年11月09日 23:30:22 : KqrEdYmDwf7cM : 0kUGInjLpY
覚えてないが10年以上前からシャンプーをやめてセッケンにして、
3年ほど前からセッケンをやめて↑これと同様に温水洗髪をしている。

特に困ったことはない。

自分の臭いは自分ではわからないので、誰かがやっていたという『とても仲の良い正直に言ってくれるだれかににおいをかいでもらう』というのをやってみたが、特に問題なし。

これがいいんじゃないかね。


02. 2014年2月13日 12:33:57 : jDUea84PZI
≪お酢の力≫
私は、おばあちゃんからの受け売りですが、
お酢を少し入れた桶に頭をいれて、仕上げをしています。
肌にもいいです。

夏場や体を洗えないときは、
お湯に酢を2CCほど入れて、タオルで体を
拭きます。においもとれて、肌にもいいのです。
首の後ろで試してみてください。
翌朝パジャマに自分のにおいがしませんから。

頭皮のトラブルに長年悩んだのは、わたしも同じです。
最近は、シャンプーや、液体せっけんに違和感を感じて
使いません。
あらゆる、シャンプーを使って、無添加シャンプーにしましたが、
リンスは使わず、お酢でリンスします。
しっとり、さらさら、においもないです。
殺菌効果もあるみたいです。

いい匂いが好きなら、アロマようのハーブオイルを
つけるなど、天然のものがいいと思いますよ。


03. 2014年3月08日 10:50:30 : m9uuKuc7Yw
髪も身体もお湯洗いでOK。これは私も実践しています。タオルは使います。
楽だし、特に不都合もなしで既に3年くらいになります。
それまでは石鹸でした。
それでも随分楽でした。頭から足まで一気に洗えます。

それが今では手洗いや洗濯以外は石鹸を使うこともなくなりました。

食器もお湯洗いです。通常は食器洗い用の綿布を使用しています。
汚れの程度によっては亀の子たわしや重曹のお世話になることもあります。

洗髪から外れてしまいそうなのでここらで。


4. むむむマン[1] gt6C3oLeg32Dkw 2017年9月07日 00:38:23 : 3peERxrWSM : ocSToFRq0ko[1]
本来石鹸も良くないはず、なんでシャンプーだけなの?

5. あるみ[26] gqCC6YLd 2020年5月23日 09:46:17 : qI0EONEtsI : eGtSdEhkSTJOUy4=[1] 報告
私もシャンプーを減らして週2回にして残りの日は温水にしています。最初頭が痒くなったりしましたが慣れると自然な油が出ます。又カラーが取れにくくなりました。しかしコロナでシャンプー復活させてから髪が痛みやすくなりました。シャンプーを選ぶときラウレル硫酸でしたか、入っていないのを選びます。食器洗剤と同じ成分です。
6. 名も無く地位も無く[536] lryC4Jazgq2SbojKguCWs4Kt 2023年2月28日 15:21:03 : HZpm9pPy4M : Wm84MTlyY2tMTjI=[2] 報告
湯シャンにして半年で毛が生えてきた、もう7年間シャンプーやボディーソープは使用していない。全く楽チンですわ。
7. 2023年3月01日 11:44:10 : l8at6SXo1C : SVozMjJqU0Jrei4=[5] 報告
私もここ2〜30年シャンプーは使用してません。
石鹸はたまに使いますが、風呂で使うのはせいぜい月に数回です。
まとにかく、お湯だけで済むのはホントに楽ですよ。
信じられない人は、試しに1周間でも試してください。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 不安と不健康16掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧