★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK156 > 786.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
日本は文化国家だと思って育ってまいりました。それが今壊される11/20見城美枝子さん(みんな楽しくHappyがいい♪)
http://www.asyura2.com/13/senkyo156/msg/786.html
投稿者 蔦 日時 2013 年 11 月 25 日 12:07:32: TYIQ1FZsKVr1w
 

日本は文化国家だと思って育ってまいりました。それが今壊される11/20見城美枝子さん(文字起こし)
ブログ・みんな楽しくHappyがいい♪
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-3428.html

2013年11月20日 
秘密保護法案反対 メディア関係者らによる総決起集会
見城美枝子さん
(フリーアナウンサー、エッセイスト、ジャーナリスト、評論家、ニュースキャスター)

私は戦後の生まれでして、民主主義っていうものだと思って、日本を。
信じて育ってきて、こうして仕事もしているんですけれども、
あの、これによって日本というのは過去に戻ってしまうのかという気がいたします。

せっかく私たちの先輩たちが命を落としながら、やっと戦争というものを終結して、
敗戦でしたけれども、こうして民主主義というものに向かってくれたのに今どこへ行くのか?
というまず疑問があります。

それから、メルケル首相の携帯電話まで盗聴されるような時に、
「…を保護する」って、大体もっておかしいんじゃないかと。
出来っこないのに。
全部秘密は筒抜けになってしまう。
情報があるところには権力があって筒抜けになってしまうのに、
「秘密を保護するっていう事は国民に対してだろう」という、やっぱりそこに疑問があります。

日本は文化国家だと思って育ってまいりました。
仕事もしてまいりました。
こういう仕事に就いたのも、子どもの頃にラジオやテレビを見て、いろんな情報が流れる。
その事で自分がいろいろ知って勉強したり、
こういう世の中にしていこう、それに参加しようという気持ちで育ってきたから、
自分も取材をしていろんな人にいろんな情報を届けようと、
ま、そう思ってきたんですけど、

文化国家であるなら、やっぱり
文化は、過去の記憶、現在の記録、未来の予感というものを、
やっぱり3つそろえてきちんと伝えられる、知る権利がそこにあるという事が本当の文化国家だと思っています
それが今壊されるという事で、
やはり、自分の子どもたちの世代のためにも、
これは何としても微力ですが立ち上がらなければと思って参加させていただきました。
いろいろとやらせていただきたいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メルケル氏の盗聴10年以上…首相就任前から標的 揺らぐ米欧同盟
産経ニュース 2013.10.28 08:32 (1/3ページ)[欧州]

米情報機関がドイツのアンゲラ・メルケル首相(59)の携帯電話を盗聴していた疑惑をめぐり、
27日発売のドイツ週刊誌シュピーゲルは、
メルケル氏の首相就任前から10年以上にわたって盗聴が行われていた可能性があると報じた。
米中央情報局(CIA)の元職員、エドワード・スノーデン容疑者(30)から
入手した米国家安全保障局(NSA)の機密文書とみられる書類の抜粋を入手し、判明したとしている。
携帯電話の盗聴疑惑では、米国のバラク・オバマ大統領(52)が
電話会談でメルケル首相に直接謝罪したばかり。
長期間にわたる電話盗聴の発覚で、欧州など米国の同盟国に対米不信感が一段と広がりそうだ。

独誌がNSA文書入手

シュピーゲル誌によると、メルケル首相の携帯電話番号は2002年には監視対象者のリストに掲載され、
オバマ米大統領が今年6月にベルリンを訪れる「数週間前」まで「盗聴任務は有効だった」。
05年に首相に就任したメルケル氏は02年当時、
野党だったキリスト教民主同盟(CDU)の党首を務めていた。

盗聴はベルリン中心部にある米国大使館で、NSAや米中央情報局(CIA)の職員が担っていた。
同じような通信の傍受は10年時点でパリやローマなど欧州の19カ所を含む
世界約80カ所で行われていたという。
日本が含まれているかどうかは不明だ。
メルケル首相は25日の記者会見で、使っている2つの携帯電話のうち、
党から貸与された携帯電話のセキュリティー対策が十分でなく、
盗聴の対象になった疑いがあると説明している。

「盗聴行為は知らなかった。知っていれば、すぐにやめさせた」。
シュピーゲル誌によると、オバマ大統領は今月23日、メルケル首相との電話会談で、こう謝罪したと伝えた。
だが、独紙ビルトは27日、米情報機関筋の話として、
オバマ大統領は10年の時点で盗聴について説明を受けていたと報じている。

プライバシー保護に敏感

諜報の世界に携わる関係者の間には
「同盟・友好国は常に友だとは限らず、互いに諜報活動をし合っている。目新しいことではない」
との冷めた声がある。

市民の方は対照的だ。
米ワシントンでは26日、NSAによる個人情報収集に反発する市民数百人が、
「われわれを監視するな」などと書かれたプラカードを掲げ、抗議デモを行った。
旧東独時代、秘密警察に苦しんだドイツをはじめ、欧州社会もプライバシー保護には敏感だ。

米政府は01年の米中枢同時テロ以降、「愛国者法」を根拠に、テロ対策として諜報活動を強化してきた。
オバマ大統領は今、テロ対策と「プライバシー侵害」という批判のはざまで苦慮し、
外部の専門家による諜報活動の監視体制構築などに取り組むと表明している。

こうした安全保障とプライバシー保護をめぐる葛藤の構図は、欧米間にも存在してきた。
米国はこれまで、プライバシー保護に重心が傾く欧州の振り子を、押し戻してきた経緯がある。
それが今回の盗聴疑惑により、再び振り子が戻る力学が働けば、
オバマ政権は新たな対応を迫られることになる。

(以上、「みんな楽しくHappyがいい♪」より転載)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

※関連記事


<動画>ジャーナリスト有志の会主催・「特定秘密保護法案」の廃案を求めるメディア関係者総決起集会(完全版)
http://www.asyura2.com/13/senkyo156/msg/611.html
(2013年11月20日(水)東京・平河町の砂防会館3F会議室)

「テロ防止」はオリンピックの大義名分!今の国会は憲法違反状態だ11/20江川紹子さん(みんな楽しくHappyがいい♪)
http://www.asyura2.com/13/senkyo156/msg/685.html  

こんな大事な法律が、これほど国民全体の中で問題にさせないような形で。つくづく嫌になって来ました。日刊ゲンダイ社長・下桐治
http://www.asyura2.com/13/senkyo156/msg/782.html

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 増税反対 2013年11月25日 13:22:46 : ehcoR2LmdzYII : D9cvjI5T92
いいこと言いますね。

秘密を保護する法案を作る前に、アメリカの盗聴問題を解決するのが

先決なのは、まさしくその通りです。あらゆる通話を盗み聞きされているのに、

なんで日本人は黙っているのだろう。不思議でなりません・・・


02. 戦争とはこういう物 2013年11月26日 09:34:21 : N0qgFY7SzZrIQ : KfFr6WUf6A
 しかし「機密保護は必要」との声を無批判に流し続けてきたのも大マスコミ。
ここ数日になって中身を分析し始めたが遅すぎた。
「決められないねじれ国会」を刷り込んで巨大与党を誕生させたのも大マスコミ。
そして、次の選挙までに忘れさせるのも。

本日11.26アベノ強行採決?!


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK156掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧