★阿修羅♪ > 原発・フッ素40 > 178.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
原子力規制委:原発周辺の巨大噴火で「基本的な考え方案」(毎日新聞)
http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/178.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 9 月 02 日 21:06:05: igsppGRN/E9PQ
 

原子力規制委:原発周辺の巨大噴火で「基本的な考え方案」
http://mainichi.jp/select/news/20140903k0000m040087000c.html
毎日新聞 2014年09月02日 20時29分(最終更新 09月02日 20時58分)


 原子力規制委員会の検討会が2日、原発周辺にある火山の巨大噴火に備えるための「基本的な考え方案」を公表した。異常を検知した場合、原子炉の停止などを求めるが、検知するためのモニタリングは事業者に委ねられており、適切な判断ができるかが課題になりそうだ。

 案は規制委から、有識者が参加する検討会に提示された。

 それによると、事業者がカルデラ噴火など巨大噴火につながる可能性がある異常を観測した場合、原子炉の停止や核燃料の搬出などを求める。また、「モニタリングによる異常の検知に限界がある」と認めた上で、「空振りも覚悟して巨大噴火の可能性を考慮した処置を講じることが必要」と指摘した。さらに、「(巨大噴火の)判断は、規制委が責任を持って行う」との方針も盛り込んだ。

 しかし、東京大の中田節也教授は「モニタリングを事業者に丸投げするのは無理がある。国レベルの体制を作るべきだ」と主張した。産業技術総合研究所の篠原宏志首席研究員が「巨大噴火とする判断基準を誰が決めるのか、どのように定めるのか明記されていない」と問題視した。

 規制委の島崎邦彦委員長代理は巨大噴火の判断基準について「どこまでできるか分からないが、定めることは必要だ」と述べ、今後の検討課題であることを認めた。

 原発の噴火対策を巡っては、規制委が新規制基準に適合していると判断し、再稼働が最も近いとみられる九州電力川内(せんだい)原発(鹿児島県)の審査で、過去の噴火で敷地内に火砕流が到達した可能性が高いことが指摘され、審査の正否に疑問が生じている。

 また、富士山の火山対策については、中部電力浜岡原発(静岡県)が「噴火しても安全機能は損なわれない」として再稼働を申請。今後、規制委がその適否を審査することになっている。【鳥井真平】

 ◇巨大噴火に対する基本的考え方案の要旨

・火山学上、噴火の時期や規模の予測は困難

・噴火前に何らかの予兆が発生する可能性が高い

・異常を検知した場合、規制委の責任で空振りも覚悟し、巨大噴火を考慮した処置を講じる

・検知のためのモニタリングは事業者が行う

・観測方法の具体化と精度向上、研究は引き続き検討する


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年9月02日 21:36:01 : oeHFclWxKQ
長年、観測してきた火山学者が噴火予知を不可能だと断言しているにも関わらず、モニタリングを事業者に丸投げして、如何にも予知が可能であるかのように装うのは、再稼働のための騙しに近い。

責任を取るなどとは、言うに易く行うに難しだ。

福島原発事故で、一体、だれが、どのような責任を取ったと言うのか?

また、ぞろ想定外を連発するにちがいない。

>「噴火予知」に異論相次ぐ=原発火山対策で専門家―規制委 「現在の火山学で極めて困難、無理」(時事通信)

http://www.asyura2.com/14/genpatu39/msg/863.html


02. taked4700 2014年9月03日 03:02:31 : 9XFNe/BiX575U : TEyRfOr9ro
>規制委の責任で空振りも覚悟

そう、そうやって覚悟の上で規制委を退任するのだ。そうやって逃げ出すということ。既に外国へ脱出した地震学者の方がいたでしょう。


03. 2014年9月04日 18:19:32 : vDxus5gU9w
九電川内火力2号機で水漏れ確認、再開見通し立たず

2014年09月03日

エネルギー

 九州電力は2日、石油火力・川内発電所2号機(鹿児島県薩摩川内市、出力50万キロ・ワット)の点検中にボイラー内部で水漏れを確認し、運転再開の見通しが立っていないと発表した。

 九電によると、川内2号機は電力需給の状況を踏まえ、8月29日から一時的に運転を停止。この機を利用して発電設備を点検していたところ今月1日夕、バーナー口付近に水が滴り落ちているのを見つけた。付近には、運転中は熱水が通るボイラー管が密集しており、何らかの原因で管が損傷して内部の水が漏れ出しているとみて調べている。
http://www.yomiuri.co.jp/kyushu/news/20140903-OYS1T50007.html?from=sytop_main5


04. 2014年9月10日 12:33:24 : nCzwuILzak
九電・川内原発の審査書了承、安全対策は「合格」=原子力規制委
2014年 09月 10日 11:45 JST
http://jp.reuters.com/news/pictures/articleslideshow?articleId=JPKBN0H505T20140910&channelName=topNews#a=1
1 of 1[Full Size]
[東京 10日 ロイター] - 原子力規制委員会は10日の定例会合で、九州電力(9508.T: 株価, ニュース, レポート)川内原発1、2号機が新規制基準に「適合していると認められる」との審査書を了承した。同原発の安全対策について、昨年7月に同基準を施行して以来、初の合格判断を正式決定した。

ただ、最終的な審査終了までには、機器類などの詳細をみる「工事計画」と、運転管理体制などを確認する「保安規定」に関してそれぞれ規制委の認可を得る必要がある。九電は両認可に関する補正申請を今月末に提出することを目指すとしている。

規制委の審査と並行して、地元の鹿児島県などの了承を得ることも必要となるなど、残りの手続きがすべて終了するにはなお数カ月が必要とみられ、実際の再稼動は越年する可能性が高い。

九電は昨年7月、川内原発が新規制基準に適合しているかどうかに関する審査を申請。1年間の審査を経て規制委は7月16日、川内原発の安全性確保に関する基本方針・対策に関する「設置変更許可申請」に対し、「基準に適合していると認められる」とする「審査書案」を了承した。

その後、1カ月間にわたる意見募集を行い、約1万7000件が集まった。原子力規制庁は、これらの意見を精査した上で最終的な審査書に反映させるかどうか検討を進めるとしていた。


(浜田健太郎 編集:野村宏之)

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0H505T20140910?feedType=RSS&feedName=topNews&utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+reuters%2FJPTopNews+%28News+%2F+JP+%2F+Top+News%29


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。) ★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素40掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
原発・フッ素40掲示板  
次へ