★阿修羅♪ > 原発・フッ素40 > 280.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
速報 朝日新聞木村社長が明日朝刊で「吉田調書」記事の取消と全面謝罪(DAILY NOBORDER) :政治板リンク
http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/280.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 9 月 11 日 19:29:05: igsppGRN/E9PQ
 

速報 朝日新聞木村社長が明日朝刊で「吉田調書」記事の取消と全面謝罪(DAILY NOBORDER)

http://www.asyura2.com/14/senkyo171/msg/244.html

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年9月11日 19:31:23 : TsSeWVRImE
朝日新聞が「吉田調書」記事を訂正へ
9月11日 18時28分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140911/t10014536231000.html

朝日新聞社は、東京電力福島第一原子力発電所の所長を務めていた吉田昌郎氏が政府の事故調査・検証委員会の聴き取りに答えた証言記録、いわゆる「吉田調書」を巡ることし5月の記事について「誤った部分があり、訂正する考えだ」とするコメントを11日夕方、発表しました。

朝日新聞社は午後7時半から東京本社で記者会見を開き説明するとしています。

朝日新聞社は、ことし5月20日の朝刊で、事故当時の福島第一原発の所長で、去年、死去した吉田昌郎氏が政府の事故調査・検証委員会の聴き取りに答えた証言記録、いわゆる「吉田調書」を入手したとして、記事を掲載しました。

この中で、朝日新聞社は福島第一原発の2号機が危機的な状況に陥っていた3月15日の朝、「第一原発にいた所員の9割に当たる約650人が吉田氏の待機命令に違反し、10キロ南の福島第二原発へ撤退していた」と報じました。

この記事では、証言記録の中で、吉田元所長が「本当は私、2F・福島第二に行けと言っていないんですよ」などと話した部分を掲載しています。

しかし、11日、政府が公開した証言記録には、この後、吉田元所長が「よく考えれば2Fに行ったほうがはるかに正しいと思った」と話したことも記されており、吉田元所長には撤退が命令違反との認識はなかったのではないかという指摘が出ていました。

これについて、朝日新聞社は吉田調書を巡る記事には「誤った部分があり、訂正する考えだ」とするコメントを11日夕方、発表しました。

朝日新聞社は午後7時半から東京本社で記者会見を開き、説明するとしています。


02. 2014年9月11日 21:17:47 : TsSeWVRImE
「吉田調書」記事取り消し=「命令違反し撤退」は誤り−社長、進退判断へ・朝日新聞

 朝日新聞社の木村伊量社長は11日、東京都中央区の東京本社で記者会見し、東京電力福島第1原発事故で政府の事故調査・検証委員会が行った吉田昌郎元所長(故人)の聴取記録(吉田調書)を基に「所員が吉田氏の命令に違反し撤退した」などと報じた記事は誤りで、取り消すと発表した。

 木村社長は「命令違反とした表現を取り消す。東電の関係者に深くおわびを申し上げる」と謝罪。杉浦伸之編集担当の職を解くとともに関係者を処分し、社長自身も社内改革後に進退を判断する意向を示した。

 問題となったのは、5月20日付朝刊。独自に入手した吉田調書などを基に、「所長命令に違反 原発撤退」の大見出しで、「所員の9割に当たる約650人が吉田氏の待機命令に違反し、福島第2原発へ撤退していた」などと報じた。

 政府は11日に吉田調書の全文を公開。吉田元所長の発言の中で、「命令に違反」との記述はなかった。

 木村社長はまた、従軍慰安婦問題の記事を取り消した点についても、「誤った記事を掲載し、訂正が遅きに失したことを読者におわびする」と話した。(2014/09/11-20:01)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014091100781


03. 2014年9月11日 21:54:19 : cUYmpOeCmo
吉田が4号機を爆破したと主張した あっしら は謝罪どころか恥も感じないよな

04. 2014年9月12日 00:29:51 : zQHCkXaUR6
東電の吉田元所長、原発集中立地を批判=政府公開の調書で
2014年 09月 11日 22:05 JST
http://jp.reuters.com/news/pictures/articleslideshow?articleId=JPKBN0H61FK20140911&channelName=topNews#a=1
1 of 1[Full Size]
[東京 11日 ロイター] - 政府は11日、東京電力(9501.T: 株価, ニュース, レポート)福島第1原発事故時に発電所長だった吉田昌郎氏(2013年死去)への政府事故調査委員会による聴取記録を公表した。

吉田元所長は、1カ所に多数の原子炉が並ぶ集中立地について「昔から集中立地は嫌い」と証言。「会社のリスク分散からすると余りよろしくないと昔から思っている」となどと述べ、批判的に考えていたことが浮き彫りになった。

政府が公開した吉田所長への聴取記録は、2011年3月の事故後の7月から11月に行われた聴き取りが対象。8月に行われた聴取で、福島第1の原子炉の配列設計に関して質問された際に、吉田氏は集中立地に批判的な考えを示した。

福島第1は、1号機と2号機、3号機と4号機、5号機と6号機と、中央制御室1カ所で2基を運転する設計となっている。

これについて吉田氏は「日本全体で何が標準かわからないが、ワンユニット(1基)で1(つの)中操(中央制御室の意味)が多い。他電力は一気にたくさんつくらないで、1基作って1つの中操を作るのが普通」と述べている。

集中立地のメリットとして、吉田氏は開発コストを挙げた。その上で「デメリットはもっとある。福島第2(4基)のようにこじんまりやっている方が運用上も楽。(2007年の)中越(沖)地震の時の柏崎(刈羽)の時もそうだが、大混乱になる。なおかつ全部一発(のトラブル)で電源(発電所)が止まってしまう」などと語った。

東電の原発は、福島第2のほか、全6基の福島第1(全基廃炉が決定)、全7基の柏崎刈羽と、関西電力(9503.T: 株価, ニュース, レポート)の1カ所4基(高浜、大飯)、九州電力(9508.T: 株価, ニュース, レポート)の同4基(玄海)に比べても、集中立地ぶりが目立つ。

原子力規制委員会も1カ所の集中立地を安全性の観点で問題視している。過酷事故の現場で指揮をとった吉田氏による、集中立地を批判する証言が公表されたことで、国内各方面からこの問題に対する議論が高まりそうだ。


(浜田健太郎 編集:田巻一彦)

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0H61FK20140911?feedType=RSS&feedName=topNews&utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+reuters%2FJPTopNews+%28News+%2F+JP+%2F+Top+News%29


05. 2014年9月12日 04:36:16 : bwFzMVs2eU


    要は上司の指示を聞かず避難したのか 上官の命令を無視して逃亡したのか

         日本語の曖昧さを利用してどうにでも取れる、言い回し

                真意は 死人に口無し
 

 言う事を聞かない記者が指示を聞かなかったのか 真性のアホと飯喰ってる社長を無視したのか

                 早よ、辞めろ,



06. 2014年9月12日 10:25:11 : QJ8oVd2fvA
死人にくちなし!
殺●た者にくちなし!

に、同意デス。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。) ★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素40掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
原発・フッ素40掲示板  
次へ