★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK168 > 543.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
安倍氏の目の上のたんこぶ古賀誠氏に対し自民党で不穏情報も(週刊ポスト)
http://www.asyura2.com/14/senkyo168/msg/543.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 7 月 15 日 07:09:05: igsppGRN/E9PQ
 

安倍氏の目の上のたんこぶ古賀誠氏に対し自民党で不穏情報も
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140715-00000004-pseven-soci
週刊ポスト 2014年7月25日・8月1日号


 集団的自衛権容認の閣議決定をゴリ押しして支持率が下がったものの、「そんなに落ち込んでいない。むしろやる気マンマン」(官邸幹部)という安倍晋三首相。そんな安倍氏にとって目の上のたんこぶなのが古賀誠・元自民党幹事長だ。
 
 日本遺族会会長や「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」会長などを歴任しながらも、集団的自衛権行使容認に「憲法を解釈で変えるのは姑息だ」と一貫して反対し、「わがままな坊ちゃん総理」「今の姿勢はきわめて危険。暴走と言わざるを得ない」と、批判を続けている。
 
 前回総選挙で引退したとはいえ、古賀氏は現在も宏池会(岸田派)名誉会長を務める。6月には同派1年生議員らを連れて派閥の中興の祖、大平正芳・元首相の墓参をするなど領袖として隠然たる力を持つ。
 
「古賀さんは枯れていない。来年の総裁選には反安倍勢力を結集して岸田文雄・外相や野田聖子・総務会長を首相の対抗馬に担ぎ出そうとしている」(自民党幹部)
 
 その古賀氏をめぐって、自民党内では不穏な情報が流れている。「官邸が“古賀潰し”の指令を出した」と語るのは情報通議員の1人だ。
 
「官邸は解釈改憲に批判的な議員を黙らせるために内調(内閣情報調査室)による“身体検査”の情報を洗い直している。議員バッジは外したが、辛辣な安倍批判を続ける古賀さんは重要なターゲットだ。元秘書など周辺の関係者まで徹底して洗っている」
 
 国策捜査で政敵を追い落とすのは時の権力者の常套手段。自民党が政敵の小沢一郎氏に陸山会事件という国策捜査を仕掛け、大騒ぎの挙げ句、無罪となったことは記憶に新しい。
 
 古賀氏の地元・福岡のメディア関係者には早くも、「特捜部が古賀先生の周辺を調べるらしい」という情報が駆け巡っている。
 
 道路族の実力者として鳴らした古賀氏は、地元にほとんど車が通らない通称“誠橋”(朧大橋)や“誠ロード”(有明海沿岸道路)などの公共事業をバラ撒いたとして利益誘導政治が批判された。が、これまで大きな政治事件で名前があがったことはない。
 
 この捜査情報には、肝心な事件についての具体的な情報が伴っていないことから見ても、“黙らなければ何でもいいから特捜部を仕掛けるぞ”という恫喝が本当の狙いともみられている。
 
 古賀氏は恫喝に屈して黙るのか、安倍批判を続けて意地を見せるのか。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年7月15日 08:15:40 : dc4KWYdMI2

鳩山・小沢潰し
軍部と検察の一体化
http://esashib.com/syudantekizieiken01.htm
小沢一郎追放策謀とは何か?
民主党への政権交代という日本国民の圧倒的な民意を潰(つぶ)すために、日本検察、沖縄海保に不法な特攻を命じたものの正体は何か。!

「小沢鳩山追放策謀」の目的は「政権交代」という国民意志・民意の破壊である。
日本国民に自由な意志・変革の希望など持たせてはならない!
このことを国民に周知徹底させることであった。
国民を、つまり国家予算・国民資産を自由に出来ないからだ。

有事法という国民奴隷法案強行採決のために辻元清美議員が不当逮捕された。
北朝鮮・中国との国家憎悪を煽り日米軍事詐欺同盟強化のために
外務省からアジア共生派一掃を謀り、
鈴木宗男議員や佐藤優外務事務官たちがでっち上げ逮捕で血祭りに上げられた。

今回の小沢一郎追放策謀も同じ構図同じ線上にある。
言うまでもなく尖閣島嶼を中心とする新たな軍事シフトの構築のためである。
日本軍需経済が国家への寄生から国家経済の乗っ取りにその凶暴な姿を再び現して来たのだ。

http://critic6.blog63.fc2.com/blog-entry-40.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html
http://blog.goo.ne.jp/fugimi63119/e/29ccca663b23645d9044876e57310274


02. 2014年7月15日 09:55:20 : qQo4zpJqE2
古賀氏がまともなんだ。
憲法をないがしろにする政治家は、落選さす!

自民党は、おかしな政党に成り下がった。
支持率は下がる一方だろう。


03. 2014年7月15日 13:31:22 : jfjF9wsOck
安倍晋三の古賀おろし画策を世間に広めましょう!
検察が安倍の思惑で動くなんてことがあってはいけない

安倍の悪行画策を吹聴しましょう


04. 函館の犬。 2014年7月15日 16:35:10 : bhbAK3m6MJQx2 : HgUHNW1Vfg
安倍内閣はいつも上から目線。
メディアやイメージ戦略を駆使すれば、世論などどうにでもなる、という考え。国民を軽く見ている。

05. 2014年7月15日 17:15:59 : aqutAT6gyw

特捜部が「古賀先生の周辺を調べるらしい」
という情報が駆け巡っている。

↑ひどい話だよ。


06. ひでしゃん 2014年7月15日 20:30:15 : dsqbUTCLpgzpY : l9iSwseQ8k
特捜が調べれば色々と出てくる可能性がある
楽しみだ
しかし特捜も政治に振り回されて見苦しい限りだ
徳洲会使途不明金100億円はどうなったか?
福島第一原発はお咎めなしか?
腰抜けのなまけ者達だ
最高裁の沖縄返還時の密約問題判決も笑わせた 
福井地裁の大飯原発差止め訴訟判決で信頼回復しかかったのにだいなしだ
日本はこんなに意地汚い国だったか?
法匪がのさばる後進国

07. 2014年7月15日 20:44:54 : cRee7HBph2
検察が駄目でもヤクザがいるさー僕ら棄民党には。 その為にこそ、生かさず殺さず存続させていたのだからなー。 汚れ仕事は奴らに任そう。 (A&Aの汚い潜在意識でした。)

08. 2014年7月15日 20:58:41 : GAZJNhGoEj
ソーリの相続も調べて下さい。

09. 2014年7月15日 23:35:24 : cGInsOVnbA
なるほど
南の島のあいつらもそれで県民を裏切ることになったのかな、いずれせよ自己保身政治家だらけだ

10. 2014年7月16日 00:49:57 : wFFun8utKQ
閣議決定、地方の「支持」鮮明 「反対・慎重」意見書案38議会が否決 可決5を圧倒 早期改憲要求17
2014.7.15 08:08
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140715/lcl14071508080001-n1.htm

地方議会の集団的自衛権に関する意見書案可否状況
http://sankei.jp.msn.com/politics/photos/140715/lcl14071508080001-p1.htm

 集団的自衛権の行使を容認する政府の閣議決定に対し、47都道府県議会と20政令市議会のうち、今年に入って38議会が閣議決定に反対・慎重な対応を求める意見書案や請願を否決、不採択としていたことが14日、分かった。意見書の可決は5議会にとどまり、半数以上の議会で政府への支持が表明された格好だ。早期の憲法改正を求める意見書も18議会で可決された。

 各地方議会のホームページの議事録などを基に今年に入ってから今月14日までの採択状況を調べた。その結果、行使容認の閣議決定に関し、反対・慎重な対応を求める意見書案を否決したのは25議会。同様の意見書案の採択を求める請願・陳情を不採択や不了承としたのは13議会だった。

 意見書案の大半は共産党議員らが提出しており、自民党議員らの反対で否決となったケースが多い。福島県議会は行使容認反対の意見書案を否決した一方、行使容認を支持した上で「国民への十分な説明」を求める意見書を可決。北海道議会は3月に続き7月も反対の意見書案を否決している。札幌市議会は昨年12月には反対の意見書を可決したが、今年5月は否決とした。

逆に、明確に行使容認反対の意見書を可決したのは岩手県議会のみで、長野、岐阜、沖縄の3県議会と新潟市議会は慎重な対応を求める内容だった。岐阜県議会では自民党議員が提案者となって可決された。

 一方、憲法改正の早期実現を求める意見書を可決したのは18議会に上った。日本を取り巻く安全保障環境の変化などに対応した新しい憲法を求める内容で、提案されながら否決したのは堺市議会のみだった。

 集団的自衛権の行使容認に反対・慎重な地方議会については、一部のメディアが今月1日の閣議決定前に盛んに取り上げ、「地方議会で異論相次ぐ」(6月30日放送のNHKニュース)、「地方黙っていない」(毎日新聞6月28日付朝刊)と報じていた。ただ否決した議会の数には触れていなかった。


11. 2014年7月16日 01:21:29 : KPZ9pBDIN2
【日々是世界 国際情勢分析】日豪連携強化、中国に痛烈なインパクト
2014.07.15
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140715/frn1407151703006-n1.htm

9日、豪州西部ピルバラ地区にあるウエスト・アンジェラス鉱山を視察する安倍晋三首相(右)とアボット豪首相(ロイター)【拡大】

 安倍晋三首相が歴訪したオセアニア3カ国の首脳はいずれも、集団的自衛権の行使容認の閣議決定とそれに基づく安全保障法制の見直しを支持した。際立ったのはオーストラリアのアボット首相の歓迎姿勢で、「憂慮」を示した中韓首脳とは好対照をなした。メディアの世界でも、豪州の主要紙が中国の論調を否定するなど、豪中の意見対立が見られた。

 日本の首相として初めて連邦議会で演説も行った安倍氏の豪州訪問は、現地紙に「歴史的訪問」と評された。日豪両国は、経済連携協定(EPA)と防衛装備品・技術移転協定を締結。日豪共同声明は、両国関係を、準同盟ともいえる「共通の価値と戦略的利益に基づく、特別な関係」と規定し、「力の使用、強制による東シナ海、南シナ海の現状変更に反対する」と明記した。名指しこそしていないが、中国を念頭に置いているのは明白だ。

 当然、中国はおもしろくない。国営の新華社通信は8日付で、「安倍氏が徒党を組んでも地域の繁栄と安定のためにはならない」と題した論評をウェブサイトに掲載。2つの協定締結について、「貿易と軍事上のうまみで、豪州を引き込んである種の同盟を打ち立て、日本の戦略的ライバルを孤立させる。これは安倍氏の皮算用だ」と論じた。

 一方、豪有力紙は、新華社の論調に異を唱えた。オーストラリアン(電子版)は9日付の社説で、「中国国営の新華社通信は、安倍氏は『対中包囲網を構築する』ため豪州を利用したと主張する。同時に、日本の首相の豪州訪問は、『アジア太平洋地域に新たな不安定をもたらす』ともいう。こうしたつまらぬ、誤った議論は、家庭の観客には受けるかもしれないが大きな舞台ではだめだ」と論じた。中国国内ならまだしも、世界では通用しないという指摘だ。

同紙は7日付の社説でも日本の憲法解釈変更に理解を示していた。「日本は、長らく模範的な国際市民として、アジア太平洋地域の安定維持と繁栄に重要な貢献をしてきた。憲法解釈の変更は、中国や、中国ほどでないにせよ韓国にもある、悪意に満ちた反応ではなく、こうした文脈で見る必要がある」

 歴史問題を持ち出し日本を批判する中国の常套(じょうとう)手段も、豪側に否定された。アボット首相は8日、安倍首相との共同記者会見で、「日本は70年前の行動ではなく、今日の行動で判断されるべきだ」と繰り返し、日本を擁護した。

 中国軍事文化研究会の胡文竜常任理事は10日付の中国共産党機関紙、人民日報系の国際情報紙、環球時報(電子版)への寄稿で、このような姿勢に疑問を呈す。

 「アボット氏は日本の集団的自衛権行使を肯定し、安倍氏の弁護人まで務めた。豪州人の、しかも首相のこうした政治姿勢は、実に理解しがたい」

 困惑にも近い反応は「特別な関係」へと深化した日豪関係が、中国に与えたインパクトの大きさを物語っているようだ。


12. 2014年7月16日 01:45:13 : TGgfYEbPRU
特捜って国策捜査の為にしか機能してないってことじゃん・・・。
しかもアメリカの国策に沿って動く組織・・・。
その活動が何ら国益に結び付いていないってのが痛い・・・。

13. 2014年7月16日 01:47:33 : aj0LLh5tDQ
特捜も地検も、日本国の検察機関ではないことが、既に露見してしまっているからねえ。

というか、国会がもう日本国民の代表機関ではないところまで、変貌してしまった現状、

現在、審議してるアメリカのための戦争、イスラエルのための戦争、すべてこの国際超

法規的暴力支配国家が乗っ取った取り決めごとに過ぎないからねえ。日本国はアメリカ

とイスラエルに乗っ取られて好き勝手されてますと、外国へどんどん発信していくより

他、手はないだろう。


14. 2014年7月16日 02:47:38 : QBrYpzDGwo
   16さんの怒りは理解出来るが、アメリカと一口に言っても、国防総省という単なるお役所と、アメリカ議会は違うと認識した方が良いと思う。オバマ大統領も国家の抱える暴力装置の適切なコントロールには困難を極めているだろう。
  武器、兵器を世界中の紛争地に売り込む多国籍軍産複合体の本拠地のようなペンタゴンでは毎日武器や兵器を磨いてその日の来るのを待っているような軍関係者がいるが、当然ながら議会はそのような立場には与してはいない。
  中国がー、アメリカがー、などと、当該国の全国民が日本人に対して不利益を与えようとしているなどと考えれば、次第に見識が不足し、視野が狭くなり、自閉する形になる。その結果の自暴自棄が、またしても最悪の展開となるのである。
  日本国民全体の視野が狭くなり、そこに多国籍軍需産業が目を付ければ、唯我独尊の安倍政権と官僚機構でも政局をコントロール出来なくなり、より危険な領域へ入って行ってしまうだろう。
  

15. 2014年7月16日 06:56:56 : jqrkvWwjtI
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E5%80%8D%E6%99%8B%E5%A4%AA%E9%83%8E#.E3.81.9D.E3.81.AE.E4.BB.96
そうかーやっぱりなぁ、このページの上の若い頃の写真なんか、かなりアレだよね。
俺はこういう事でああだこうだ言うのは好きじゃないが、まぁ、若い頃から苦労したんだろうな、晋三も。

16. 2014年7月16日 07:22:35 : XEapwsHNo2
集団的自衛権 国会の論議をさらに深めたい
2014年07月15日 01時19分
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20140715-OYT1T50024.html

 集団的自衛権の行使を限定的に容認する新たな政府見解により、何ができ、何ができないのか。国会での議論をさらに深めることが重要だ。

 新見解の閣議決定後初の国会論戦が、衆院予算委員会で行われた。民主党の海江田代表は、閣議決定について「国会の議論をせず、憲法解釈を百八十度変える。国民の声を無視して決めて良いのか」と反対する考えを強調した。

 安倍首相は、有識者会議の議論や与党協議に加え、国会の集中審議などで議員70人の質疑があったとし、「閣議決定が拙速だとの指摘は当たらない」と反論した。

 政府・与党は十分に手順を踏んでおり、首相の主張は妥当だ。

 今後、関連法案の国会審議も行われる。より多くの国民が新見解を理解するよう、具体的事例に即して集中的に議論する機会としたい。最近の北朝鮮の相次ぐ弾道ミサイル発射など、厳しさを増す国際情勢の論議も欠かせない。

 「国民の権利を根本から覆す明白な危険」などの集団的自衛権行使の新3要件について首相は、行使の可否の判断基準を示した。

 「攻撃国の意思、能力、事態の発生場所、規模、態様」などを政府が「総合的に勘案」し、「国民が被る犠牲の深刻性、重大性」などから判断する、と語った。

 民主党の岡田克也前副総理は「基準があいまいで(政府の)裁量の余地が大きい」と批判した。

 集団的自衛権の行使を限定的にするのは、憲法解釈の法的整合性を保つためにやむを得ない。だが、限定のための「歯止め」ばかりを重視すれば、自衛隊の活動を過度に制約し、実効性が失われる。

 様々な事態に効果的に対処できるよう、政府に一定の裁量権を認めることが現実的である。

 首相は、イラク・湾岸戦争のような海外での武力行使には参加しないと強調する一方で、機雷除去には意欲を示した。掃海活動は「受動的、限定的で、(武力行使の)性格が違う」と語った。

 他国への攻撃と掃海を区別する考え方は理解できる。より丁寧で分かりやすい説明を求めたい。

 民主党は、憲法解釈の変更という手法には反対しているが、集団的自衛権の限定容認の可否については結論を出せていない。党内に賛否両論を抱え、安全保障論議を避けてきたツケである。早く党の統一見解を示すべきだ。

 日本維新の会やみんなの党は既に、限定容認への支持を決めている。政府・与党は、関連法の整備を着実に進めてもらいたい。


17. 2014年7月16日 07:27:33 : aqutAT6gyw

1874年(いやな世)をなおすために、
「民権運動」が起こってきたが、
政府はこれをつぶそうとし弾圧したが、
士族の反乱もまねいた。
(西南戦争、萩の乱)

↑明治政府の時代みたいだ。


18. 2014年7月16日 07:43:30 : r3pqrbifJo
私の見方。、安倍政権による解釈改憲での<戦争容認」の責任は国民の側にあります。総選挙で「反戦平和政党を全滅させ」戦争へ向かう政策を掲げた「自民党や石原維新を大勝させた」のは国民の側です。個人でもそうですが一回勝負で負けても「次は勝つてやる」となります。一回の敗戦では<もう戦争には懲りた。2度とやらない」とならないことは第一次大戦敗戦後のドイツのナチス、ヒツトラ‐の歴史を見ればわかります。日本も同じです敗戦後、心でいつの日かの報復戦争を誓つても封印されてきたタカ派が今回何とアメリカの理解を得て日本がやつと戦争をやれるようになりタカ派は戦争開始に向け狂喜状態に陥つています。「戦争という麻薬を発たれて禁断症状に苦しんでいた麻薬中毒患者がヘロイン注射にありついたような」高揚状態です。「日本軍圧勝の戦争突入後のシュミレーションものなどタカ派の本や言動や主張や論文や著書などを読んでください」。

19. 2014年7月16日 08:22:13 : KPZ9pBDIN2
日米防衛相会談 同盟強化へ画期的な新指針に
2014年07月13日 01時35分
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20140712-OYT1T50156.html

 日本とアジアの新たな安全保障環境に、より効果的に対処できるよう、日米同盟の実効性を高めることが肝要である。

 小野寺防衛相とヘーゲル米国防長官がワシントンで会談し、年内に改定する日米防衛協力の指針(ガイドライン)に、集団的自衛権の行使を限定容認する新たな日本政府の見解を反映させる方針を確認した。

 新指針の中間報告を早期に公表することでも一致した。ヘーゲル長官は記者会見で、新見解について「大胆で歴史的な決定であり、強力に支持する」と表明した。

 新指針には、集団的自衛権の行使容認を前提に、自衛隊と米軍の協力拡大をできるだけ具体的に盛り込むことが重要である。

 1978年に日本有事を想定して作られた指針は、97年の改定で、朝鮮半島などの周辺有事の際、自衛隊が米軍に一定の後方支援を行うことが明記された。

 しかし、集団的自衛権の行使や「武力行使との一体化」を禁じる憲法解釈のため、支援内容は大きく制限されていた。

 日本周辺では、北朝鮮が核・ミサイル開発を続け、中国は東・南シナ海で挑発行為を強めている。17年間で激変した安保情勢に対応する新指針が不可欠だ。

 様々な事態を想定し、平時から有事まで「切れ目のない」自衛隊と米軍の共同対処の作戦計画を策定することが急務である。

 政府は今回、集団的自衛権行使を限定容認し、「武力行使との一体化」の対象を戦闘現場での支援などに限った。これにより、自衛隊の米艦防護や米軍への補給・輸送支援の拡大が可能になった。

 周辺有事では、自衛隊がこうした米軍支援を行う。武装集団による離島占拠などのグレーゾーン事態では、米軍がより迅速に自衛隊と共同対処する。こんな双方向の協力を新指針で打ち出したい。

 ヘーゲル長官は、日米協力を深める分野として、ミサイル防衛、大量破壊兵器の拡散防止、海賊対処、災害救援などを挙げた。日本政府は、これらの分野での協力拡大を念頭に、国内関連法の整備を着実に進める必要がある。

 防衛相会談では、今年4月に閣議決定した防衛装備移転3原則を踏まえ、装備・技術協力を強化することでも一致した。

 小野寺防衛相は訪米中、航空自衛隊が導入する最新鋭ステルス戦闘機F35の国際的な整備拠点を日本に誘致する考えを示した。防衛生産・技術基盤の維持・拡充のため、実現を目指すべきだ。


20. 2014年7月16日 08:24:29 : YZW3fd9x6w
嘘か本当かはわからないが、安倍政権の姿勢をきちんと批判している古賀氏に対して特捜が動いているという情報がさもありなんと思われるだけでも、特捜が全く戦前の特高と同じ存在であるとの認識が多くの人たちにもたれるようになったことを示している。
司法・検察関係者はこのあたりで、自分たちは何の為に存在するのかを問い直すべきではないのか?
この国を支配している勢力の番犬としての役割をするのか、それとも多くの国民が幸せに暮らすことができる社会をつくっていく為に存在するのかを考えるべきであろう。
折角、この世に生を受けたのなら、強者の番犬として生きるのは忍びないのではないのか。

21. 2014年7月16日 08:53:33 : jDUea84PZI
なるほど 、こうやって潰すんですね。
それを、明らかに出来ない様にやるわけですね。
専門の下請けがやっているんでしょうか?

22. 2014年7月16日 10:08:52 : 8z0JTJjQpY
★【美味しんぼが正しいことが医学的に証明されても謝らない自民党!】

★【福島避難者の半分が鼻血】福島の鼻血「内部被ばく」
★日本社会医学会で発表(神戸新聞2014/7/14)
http://www.kobe-np.co.jp/news/iryou/201407/0007142183.shtml
http://www.asyura2.com/14/genpatu39/msg/324.html
http://blog.livedoor.jp/home_make-toaru/archives/7769370.html
郷地秀夫所長
(1)東日本大震災による原発事故の後、福島県では、子どもを中心に鼻血が出る症状が相次いだ。漫画「美味(おい)しんぼ」で登場人物が鼻血を流す場面が「風評被害を招く」などと批判されたが、実際に放射性物質が結合した金属粒子が鼻の粘膜に付着し、内部被ばくを起こした可能性があることを、東神戸診療所(神戸市中央区)の郷地(ごうち)秀夫所長が12日に名古屋市で開かれた日本社会医学会で発表した。(三上喜美男)
(2)郷地所長は神戸大学医学部卒業。兵庫県内で約35年間、被爆者の治療を続け、福島などから避難している被災者の診断や健康相談にも当たっている。
(3)郷地所長によると、【福島からの避難者の2人に1人ほどが家族などの鼻血を体験している。】突然出血し、普段あまり鼻血を出さなかった子どもが多いのが特徴。避難後はほとんどの症状が治まっているという。
(4)500ミリシーベルト以上の放射線を全身に浴びれば、急性障害で鼻血が出る場合がある。だが福島ではそうした被ばく例はなく、放射線と鼻血の因果関係を疑問視する専門家もいる。
(5)しかし、東日本大震災の被災地では、原発から飛散した放射性セシウムなどが金属粒子と結び付き拡散したことが気象庁気象研究所の観測などで確認された。東日本一円で医療機関のエックス線フィルムが粒子で感光する現象もみられ、当初から健康への影響を疑う声が聞かれていた。
郷地所長は、金属粒子が鼻の粘膜に付着したのが引き金となった可能性を指摘する。金属粒子は直径数ミクロンで、人体のごく小さな範囲に1日100ミリシーベルトを超える放射線を出し、組織を損傷する。
(6)郷地所長は「もともと花粉症やアレルギーなどで粘膜が炎症していた人が出血を起こしても不思議はない」と話す。大量に吸い込んだ人も少なくないとみられ、内部被ばくの問題と捉え、早期に科学的な調査と分析をすべきだったと強調する。
◇◇
【内部被ばく】体の外から放射線を浴びる外部被ばくに対し、体内に入った放射性物質で被ばくすることを指す。呼吸や飲食、皮膚への接触などで起こるが、人体への影響は未解明な点が多い。郷地医師は粘膜への付着を「接触被ばく」と呼ぶ。


23. 2014年7月16日 12:27:48 : CYXOULAe4U
「航空優勢」で対中抑止の強化を 前防衛相、拓殖大学特任教授・森本敏
2014.7.16 03:07 [正論]
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140716/plc14071603070004-n1.htm

 今日、国際社会の主たる不安定要因は、ウクライナ問題や南シナ海・東シナ海問題に見られるように、ロシアや中国が周辺地域に勢力拡張を進めて法に基づく秩序を乱していることにある。他方、米国の最大の脅威は北朝鮮の核・弾道ミサイル開発であり、安全保障の優先課題は本土防衛だ。日本の主要な懸念は北朝鮮だけでなく、中国が軍事力を周辺に押し出して秩序の変更を迫ってくることだ。米国は中国が将来、米国の脅威になると予測しつつも、現在は中国との軍事衝突に巻き込まれるのを避けようとしており、日米間には脅威認識に若干ずれがある。

 ≪国際法無視のオンパレード≫

 中国は2012年9月以降、尖閣諸島周辺の領海侵入を常態化させ、同年12月には領空侵犯も行った。08年以降、中国海軍は外洋にも進出し、日本が昨年、中国機にかけたスクランブルは、400回をはるかに超えた。中国はありもしない尖閣問題の棚上げ合意を口実にして、尖閣領海内で無害でない通航を繰り返している。これは明らかに国際法違反である。

中国は13年11月、東シナ海にADIZ(防空識別圏)を、日本のそれと重複する形で設定した。日本領土の尖閣を含むように設けたのみならず、中国のADIZを飛ぶ外国機は事前に飛行計画を中国当局に提出し、その指示に従わなければ防御的な緊急措置を取る、と警告したことも国際法に合致しておらず、日米は抗議した。

 日本が最近、懸念を強めているのはこの5、6月に日本のADIZ内で中国戦闘機が自衛隊機に異常接近してきた背景である。

 ≪異常接近にEP3事件思う≫

 中国のSU27戦闘機は、自衛隊のプロペラ機に高速で背後から異常接近する危険行動をとった。こうした行動の理由はよく分からないが、自衛隊機を脅かして東シナ海から締め出し、第1列島線内における航空優勢を確保する意図に基づく行動の可能性はある。

 この異常接近は、01年4月に南シナ海の公海上空で、米海軍偵察機EP3に中国戦闘機が急接近し接触した事案を想起させる。

 当時の米中関係は、米軍機による在ユーゴスラビア中国大使館誤爆事件が、なお尾を引いていた。そのせいもあってか、中国海軍J8II戦闘機がEP3機に突っかかっていき接触して洋上に墜落し、パイロットは行方不明となって、後に英雄視されるに至った。

EP3機は海南島に緊急着陸したが、米国は拘束された搭乗員と機体を取り返すため大変な苦労を強いられた。米国側が公海上空には航行の自由があると主張したのに対し、中国側は自国の排他的経済水域(EEZ)内を飛行する場合は中国の許可が必要だと反論して譲らなかったからである。

 中国は、国際法を恣意的に解釈し、EEZ内での他国の軍事行動や軍事活動を認めない。EP3事案のずっと後の09年3月の米音響測定艦インぺッカブル、そして13年12月の米巡洋艦カウペンスに対する中国艦船の妨害行動、13年の海自艦艇へのレーダー照射、今回のSU27異常接近は、すべてこの理屈から生じているのであろう。SU27の異常接近についても、日本側が抗議しているのに中国側に自制の気配がなく、意図的・計画的行動と考えざるを得ない。

 そうであるとするならば、中国側がさらに挑発的、冒険的な行動を試みてくる可能性は排除できない。日中間で協議してきた海上連絡メカニズム(航空事案防止のための連絡手段も含まれる)について、日本側が度重なる要請をしているにもかかわらず、中国が応じてこないのも意図的である。

≪航空機、航空基地を増やせ≫

 日本側は、中国側の意図にかかわらず、国家の主権と領域を守るため毅然(きぜん)とした対応を取り続けるとともに、中国側の挑発に乗らないよう注意する必要がある。

外交と対話は重要であるが、現実世界はそれですべて解決できるとは限らない。米国が尖閣に対する日本の施政権を認め、日米安保条約第5条の対象になるとの誓約を鮮明にしている点には、意を強くするとしても、中国は米国の介入を防ぐため、武力攻撃と見なされない方法で尖閣に接近したり、東シナ海の軍事優位の確保を図ったりしてくる可能性が高い。

 日本は日米同盟だけによるのではなく、自国の抑止力強化によって、断固、領域を守る能力と覚悟を持つことが求められる。何よりも、南西方面における航空優勢確保のため、航空防衛力、特に、戦闘機、空中給油機、早期警戒機を増勢する必要がある。南西方面では、利用可能な航空基地も増やすべきだし、航空輸送力の不足分も埋めるべきである。また、領土を保全するための法体系や、敵の着上陸を阻止するための陸上防衛力の態勢も十分とはいえない。

 いずれにしても、南西方面の領域を防衛するためには、防衛大綱・中期防に基づく防衛力や防衛費の増加に、最優先で取り組まなければならない。防衛態勢を含めて対応と抑止の能力を強化することでしか、中国の挑発的な行動は防げない、と知るべきである。(もりもと さとし)


24. 2014年7月16日 14:16:56 : XDgh2QqWx2
武力行使 「明白な危険」に5基準 発生場所や深刻性 恣意的判断を排除
産経新聞 7月16日(水)7時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140716-00000101-san-pol

 安倍晋三首相は14、15両日の閉会中審査で、新たに閣議決定した武力行使の3要件に関し、日本が直接攻撃されていなくても「国民の権利が根底から覆される明白な危険」と判断する5つの基準を示した。判断基準を設定したのは政権による恣意(しい)的な判断をできる限り排除していることを強調する狙いがある。首相は今回の国会審議を通じて、野党の批判や国民に広がる誤解を意識し、丁寧な説明に徹したが、連立政権を組む公明党との立場の相違も浮き彫りになった。(峯匡孝)

 新たに示された判断基準は(1)攻撃国の意思、能力(2)事態の発生場所(3)事態の規模、態様、推移(4)日本に戦禍が及ぶ蓋然性(5)国民が被る犠牲の深刻性−の5つ。首相は「他国に対する武力攻撃が発生した場合、(日本が)武力を用いた対処をしなければ、わが国が武力攻撃を受けた場合と同様の深刻、重大な被害が及ぶことが明らかな状況」と説明した。

 その上で、政府が与党に提示した邦人輸送中の米輸送艦の防護など集団的自衛権行使の8事例については、武力行使の3要件を満たせば全ての事例が可能になるとの見解を示した。

 この判断基準に従い、武力行使3要件に該当すれば国連安全保障理事会決議に伴う集団安全保障措置への参加も可能になる。

 ◆海上封鎖で経済危機

 首相は、中東・ホルムズ海峡の機雷封鎖などを想定したシーレーン(海上交通路)の掃海活動について「機雷掃海は国際法上は武力の行使に当たるが、受動的、限定的なものは3要件に当てはまる可能性がある」との認識を示した。

 理由については「かつての石油ショックを上回るショックになる可能性はある。(日本にとって)死活的な影響も考えられ、機雷掃海を選択肢として考える必要がある」と訴えた。輸入原油の8割が通過するホルムズ海峡の封鎖によって経済活動に必要な輸入が途絶えれば、国民生活は困窮し、経済危機に陥る。こうした事態についても、3要件にある「国の存立が脅かされ、国民の権利が覆される明白な危険」と認定されるべきだとした。

 ただ、集団安全保障措置をめぐっては、公明党の反発で閣議決定への明記を見送った経緯がある。それでも首相が集団安全保障措置に言及するのは、集団的自衛権の行使から国連決議で移行した場合でも自衛隊の活動を中断せず、連続性を持たせなければならないと考えるからだ。政府・自民党は「暫時休憩」としている与党協議会で引き続き議論する方針だ。

 ◆活動範囲は自公に差

 自衛隊の活動範囲も公明党の立場は異なる。政府・自民党がホルムズ海峡なども想定しているのに対し、公明党は朝鮮半島有事を含む日本周辺に限定したい考えだ。14、15日の審議で公明党が深く追及することはなかったが、今後の与党協議で解決すべき課題として残っている。

 集団的自衛権の行使容認に否定的な野党や、報道機関の批判も意識した。

 首相は「3要件は世界で最も厳しい。きっちりとした歯止めだ」と述べ、限定的な活動に限られることを強調した。「米国の戦争に巻き込まれる」といった疑念に対しては、2001年の米中枢同時テロのような攻撃があった場合も集団的自衛権の行使の対象にならないと答えた。

 同時に「自衛隊が実際に活動する上では、国会承認も必要となる。政府、国会で3要件に当てはまるかがしっかりと議論される」と述べ、国会の関与を強調。徴兵制につながるとの批判には「導入することは憲法上あり得ない。集団的自衛権行使とは全く関係ない」とした。


25. 2014年7月16日 16:00:21 : aqutAT6gyw

小沢さん叩きの次は、

「古賀さん叩き」?


26. 2014年7月16日 16:27:09 : MHNUqVya8s
首相、グレーゾーン法整備の必要性に言及 自衛隊派遣、一般法制定も「検討」
2014.7.15 11:45 [安倍首相]
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140716/plc14071603070004-n1.htm

 安倍晋三首相は15日午前の参院予算委員会で、武装集団の離島上陸などグレーゾーン事態への対処に関し、「政府として法整備が必要という認識に至れば、与党に議論していただく」と述べ、自民、公明両党が合意した現行法内での「運用改善」で十分に対処できなければ法整備する考えを示した。

 また、首相は国際平和協力を目的とした自衛隊の海外派遣を随時可能にする一般法の制定について「一般法か特別措置法かといった法律の形態も含めて今後よく検討する。与党とも十分協議、連携したい」と表明した。政府はこれまで自衛隊の派遣が必要となるたびに特別措置法を立法してきたが、一般法を制定することで迅速な対応が可能となる。

 自衛隊と米軍の役割分担を定める「日米防衛協力のための指針(ガイドライン)」の年内再改定に関しては「日米で合意されたスケジュールの下、閣議決定を踏まえて作業を進めていく」と述べ、閣議決定した集団的自衛権の行使容認を反映させる考えも示した。

 岸田文雄外相は、自衛艦による米艦の防護について「わが国に対する武力攻撃がないにもかかわらず、わが国に対する武力攻撃だと拡大解釈して個別的自衛権の行使として武力の行使を正当化することは国際法上できない」と説明し、集団的自衛権の行使に該当すると強調した。


27. 次郎 2014年7月16日 19:12:28 : FV0BoL10KVXeM : cpSu9MQbew
政治を変えるのは民意しかありません。自民党や公明党の政治家に頼るのは無意味。経済さえ良ければと安倍内閣を支持しているようだが次回は北朝鮮と拉致問題を表に出すだろう。自公政権は危険。国民は賢くなってほしい。

28. 2014年7月17日 00:39:48 : kXX0mVDAHo
 
キチガイと 盗賊だけの 辞民党
  国をあやめて あと知らんぷりw
    
             (芭蕉)
 

------------------------------------------------------------
自民党の前神奈川県議・横山幸一容疑者 脱法ドラッグ所持で逮捕 事件後に「一身上の都合」で辞職

1 : アンクルホールド(WiMAX)@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:19:24.66 ID:HfHd02sW0 ?PLT(15444) ポイント特典

“脱法ドラッグ”所持の疑いで前神奈川県議を逮捕

 前神奈川県議会議員の男が規制対象になっている脱法ドラッグを
所持していたとして、警察に逮捕されました。

 薬事法違反の疑いで逮捕されたのは、神奈川県議会の前議員、
横山幸一容疑者です。

 警察によりますと、先月26日、横浜市神奈川区のホテルで「彼氏が
暴れている」と女性から110番通報がありました。捜査関係者によりますと、
横山容疑者の借りているマンションから脱法ドラッグを入れたとみられる袋が
複数見つかり、警察が押収し、鑑定の結果、違法な指定薬物となっている
脱法ドラッグの成分が検出されたということです。

 横山容疑者は事件当時、自民党所属の神奈川県議会議員で、先月30日
付けで、「一身上の都合」を理由に神奈川県議会議長に辞職願を提出し、
その後、辞職が許可されていました。(16日18:37)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2251016.html
http://news.tbs.co.jp/jpg/news2251016_6.jpg


◇関連
横山県議が辞職願 自民
http://www.kanaloco.jp/article/73991/cms_id/89582
[神奈川県議会] 議員のご紹介 横山 幸一
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/gikai/p312140.html
[かながわ自民党] 横山 幸一 (よこやま こういち)
http://www.kanagawa-jimin.jp/member/personal/yokoyama-kouichi/
横山幸一氏のHP
http://www.koichi-yokoyama.com/


3 : ツームストンパイルドライバー(神奈川県)@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:21:26.34 ID:pbxidTKf0
持ってて捕まるんじゃ脱法じゃないだろ

4 : グロリア(愛知県)@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:21:33.42 ID:ZUOvooCU0
安倍「国民死ね!」

安倍政権の増税リスト

○消費増税5%→8% →(10%)
○所得税増税
○住民税増税
○相続税増税
○年金支給減額 
○国民年金料引き上げ
○高齢者医療費負担増
○診療報酬引き上げ(医療費値上げ)
○40−64歳介護保険料引き上げ
○児童扶養手当減額
○石油石炭税増税ガソリン代リッター5円UP!
○電力料金大幅値上げ
○高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
○軽自動車税は、現在の7200円から1.5倍の10800円に値上げ
○タバコ5%増税
○法人税減税の財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ
○固定資産税増税
○議員歳費20%削減廃止
○残業代ゼロ合法化
○配偶者控除廃止
○死亡消費税導入
○発泡酒増税
○携帯電話税   ←NEW!

5 : トラースキック(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:21:47.50 ID:tNgcIST90
ベッドの外でも猛獣

6 : エルボーバット(九州地方)@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:23:45.69 ID:99FldV9MO
神奈川のありふれた日常

7 : 断崖式ニードロップ(神奈川県)@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:24:37.04 ID:BIcK8Wih0
我が神奈川県警と県議
誇らしいな

8 : チェーン攻撃(東京都)@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:25:10.50 ID:OBpuXlHU0
>違法な指定薬物となっている
>脱法ドラッグの成分が検出されたということです。

違法なのに脱法とはこれいかに?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


29. 2014年7月17日 03:20:26 : Pllplt15Tg
国会論戦の詳報 2014年7月14日の衆院予算委から

閣議決定 拙速ではない 首相

集団的自衛権行使を限定容認する新たな政府見解の閣議決定などを巡る、14日の衆院予算委員会での主なやりとりは次の通り。質問者は高村正彦(自民)、北川一雄(公明)、海江田万里、岡田克也(以上民主)、松野頼久、今井雅人、山田宏、桜内文城(以上維新)、浅尾慶一郎(みんな)、柿沢未途(結い)、笠井亮(共産)、村上史好(生活)の各氏。()内は所属政党。

■閣議決定
海江田氏:今回の閣議決定は国民の声を無視している。国会で議論していない。

安倍首相:「安全保障の法的基盤の再構築に関する懇談会」を作ったのは第一次安倍政権の時だ。足かけ7年、2年半にわたって議論した。提言をもらったのは5月。検討の方向性を示して以降、与党で11回、濃密な議論を重ねてきた。国会でも、5月中旬以降だけでも70人の議員から質問があった。閣議決定そのものが拙速だったという指摘はあたらない。

高村氏:「最初から国会で審議すればいい。なぜ閣議決定を最初にするのか」と質問する人もいる。

首相:これまでの憲法解釈のままでは国民の命と平和な暮らしを守り抜く上で必ずしも十分な対応が出来ないおそれががある。政府としては今までの解釈と違った法律をいきなり出すわけにはいかない。閣議決定を行い、その後に法律を整備していく。

高村氏:6月中ぐらいには結論を出す必要があると首相も思っていた。なぜ6月中なのか。

首相:日米防衛協力の指針(ガイドライン)の見直し作業を本年末までに行う。それに十分に間に合うように基本方針が固まっていることが望ましいと考えていた。

桜内氏:今回の閣議決定は解釈改憲ではなく、解釈の一部変更だ。立憲主義違反には当たらない。

首相:今回の閣議決定は憲法の規範性を何ら変更するものではない。これまでの政府見解の基本的な論理の枠内における合理的な当てはめの結果だ。従って、ご指摘の通り今回の閣議決定は何ら立憲主義に違反するものではない。

柿沢氏:他国を守るのが集団的自衛権なのに首相は記者会見で「外国の防衛それ自体を目的とする武力行使は行わない」と話した。今回の閣議決定は他国を守る集団的自衛権の行使容認ではなくなるのか。

首相:日本の存立や国民の権利を守るために、外形的に国際法上の集団的自衛権の行使を行い得ると考えている。単純に他国を守ることを目的としていないことは明確だ。

憲法解釈変更の限界 海江田氏

■新3要件
海江田氏:他国への武力攻撃の発生と、我が国の国民の権利が根底から覆される明白な危険があることが、どうつながるのか。

首相:個別、具体的に判断する必要がある。判断にあたっては、攻撃国の意思、能力、事態の発生場所、その規模、態様、推移などの要素を総合的に考慮して、我が国に戦禍が及ぶ蓋然性、国民が被ることになる犠牲の深刻性、重大性などから判断することになる。

北川氏:我が国と密接な他国への武力攻撃で、我が国の存立が脅かされ、国民の生命、自由、幸福追求の権利が根底から覆されるとはどんな状況か。

横畠祐介内閣法制局長官:他国に対する武力行使が発生した場合において、武力を用いた対処をしなければ、我が国が武力攻撃を受けた場合と同様な深刻、重大な被害が及ぶことが明らかな状況であることをいう。

海江田氏:閣議決定は解釈変更の限界で、これ以上は憲法改正をせざるを得ないか。

首相:武力行使について(集団的自衛権などが認められるための)新3要件を超えるものは当然、憲法改正の必要がある。

今井氏:いかなる状況でも多国籍軍への参加はしないのか。

首相:他国の軍隊と共同のオペレーションで、どこかの都市を攻撃したり、その国の軍隊と戦うということはしない。

山田氏:(邦人輸送中の米艦防護など与党協議で議論された)集団的自衛権の8事例はクリアできているのか。

首相:あくまでも3要件に当てはまるかどうかであり、当てはまれば、武力行使が出来る。

浅尾氏:新3要件の「密接な関係にある他国」とは米国以外も含まれるか。

首相:一般に外部からの武力攻撃に対し、共通の危険として対処しようという共通の関心を持ち、我が国と共同して対処しようとする意思を表明する国を指すと考える。米国は基本的にこれにあたる。米国以外の外国がこれに該当する可能性は現実には相当限定されると考えている。

浅尾氏:米同時テロは新3要件に該当するか。

首相:あてはまらないと考える。

浅尾氏:米同時テロの時と対応が変わらないなら、日米同盟の抑止力向上にならないのではないか。

首相:新3要件で集団的自衛権が行使できることになる。例えば、近隣諸国の有事における邦人のみならず難民の避難で、日米が協力できるようになるということは、日米で共同して日本人、米国人も含め地域の人々の安全を守る行為を一緒にやることだ。あるいは平時から米軍と自衛隊が共同訓練や共同演習を進めていくことになる。当然、同盟関係の絆が強くなり、抑止力は向上する。

シーレーン掃海 どこまで 高村氏

ホルムズ海峡の紛争 死活的 首相

■集団安全保障
高村氏:日本有事の際、日本が個別的自衛権を行使し、その時に国連安保理決議が出た場合、武力行使はそのまま続けて良いか。

横畠長官:新3要件を満たす武力行使であれば、国際法上の根拠が国連安保理決議になったとしても、武力の行使をやめなければならないということにはならない。

■シーレーン
高村氏:シーレーンでの掃海活動はどこまで出来るのか。

首相:ホルムズ海峡は我が国が輸入する原油の8割、天然ガスの2割強が通過して日本にやってくる。仮にこの海峡で紛争が発生し、機雷が敷設された場合、相当な経済危機が発生したと言える。機雷が除去されなければ危機として存在し続ける。石油供給が回復しなければ、我が国の国民生活に死活的な影響が生じ、我が国の存立が脅かされ、国民の生命、自由および幸福追求の権利が根底から覆されることになる事態が生じ得る。

岡田氏:ペルシャ湾に機雷が設置されて日本に石油が入ってこないことと、我が国が直接の攻撃を受けた場合は同等の被害か。

首相:ホルムズ海峡が機雷封鎖される中において、国際経済状況、原油価格の状況、原油の供給状況、ガスの供給状況、日本経済に与える打撃を考慮しながら総合的に判断する。

■武力行使の一体化
笹井氏:自衛隊が支援活動をしないのは、現に戦闘行為を行っている現場を想定しているのか。

首相:非戦闘地域という所は活動を行っている期間を通じて、そこが戦闘地域になることはないという考え方ではなく、現に戦闘現場となっていないという概念に変えた。もし戦闘の現場になれば直ちに(活動を)中止することになる。

岡田氏:支援活動をやっていて、そこが(戦闘の)現場になったら急に活動をやめるというのは可能なのか。行動する自衛隊のリスクは高まった。

首相:非戦闘地域でも全く危険がないわけではない。いかなる場所で活動する場合でも、これまでと同様、自衛隊部隊の安全を確保しつつ行うことは言うまでもない。PKO協力法でも(戦闘現場になれば)すぐ引き揚げることになっている。

国民の命・暮らし 守り抜く 首相

■関連法整備
高村氏:関連法案の国会提出はいつになるか。

首相:準備ができ次第、国会に提出して議論していただく。準備にあたってはグレーゾーンから武力の行使に関するものまで、幅広い法整備を一括して行っていく。膨大な時間がかかる作業になるため少し時間がかかる可能性はある。

海江田氏:分かりにくい問題だから、法案は国会に特別委員会を設置し、議論してほしい。

首相:大きな法整備になるから、安保政策に精通した方に担当大臣を務めていただいて、しっかりと国会で説明していただきたい。

■安全保障環境
北川氏:閣議決定に「安全保障環境の変容」と記されているが、首相の認識は。

首相:北朝鮮はミサイル技術を高め、昨日も発射した。ノドンミサイルの射程は日本をすべて範囲の中に入れている。さらにグローバルなパワーバランスの変化もある。国際テロの脅威など海洋、宇宙、サイバー空間へのアクセスを妨げるリスクも深刻化している。もはやどの国も一国のみで自国を守ることが出来ない。私たちは国民の命と幸せな暮らしを守り抜く責任の中において、切れ目のない対応を可能にする法整備が急務だと判断した。

高村氏:中国が日本の脅威にならないように、抑止力と平和外交努力が必要だ。

首相:戦略的互恵関係の原点に立ち戻って両国関係を改善させていきたい。11月の北京のアジア太平洋経済協力会議(APEC)の際に、首脳会談を行いたいと考えている。私の対話のドアは常にオープンだ。中国側にもぜひ同じ対応を取ってもらいたい。
高村氏:関連法案の国会提出はいつになるか。

首相:準備ができ次第、国会に提出して議論していただく。準備にあたってはグレーゾーンから武力の行使に関するものまで、幅広い法整備を一括して行っていく。膨大な時間がかかる作業になるため少し時間がかかる可能性はある。

海江田氏:分かりにくい問題だから、法案は国会に特別委員会を設置し、議論してほしい。

首相:大きな法整備になるから、安保政策に精通した方に担当大臣を務めていTだいて、しっかりと国会で説明していただきたい。

■安全保障環境
北川氏:閣議決定に「安全保障環境の変容」と記されているが、首相の認識は。

首相:北朝鮮はミサイル技術を高め、昨日も発射した。ノドンミサイルの射程は日本をすべて範囲の中に入れている。さらにグローバルなパワーバランスの変化もある。国際テロの脅威など海洋、宇宙、サイバー空間へのアクセスを妨げるリスクも深刻化している。もはやどの国も一国のみで自国を守ることが出来ない。私たちは国民の命と幸せな暮らしを守り抜く責任の中において、切れ目のない対応を可能にする法整備が急務だと判断した。

高村氏:中国が日本の脅威にならないように、抑止力と平和外交努力が必要だ。

戦略的互恵関係の原点に立ち戻って両国関係を改善させていきたい。11月の北京のアジア太平洋経済協力会議(APEC)の際に、首脳会談を行いたいと考えている。私の対話のドアは常にオープンだ。中国側にもぜひ同じ対応を取ってもらいたい。


30. 2014年7月18日 07:00:59 : aqutAT6gyw

長い蛇はきらいだ。

長〜い投稿も苦手。もっと短く書けないのだろうか?。
古賀さん、負けるな!


31. 2014年7月18日 14:15:20 : QBrYpzDGwo
  「私の対話のドアはいつでもオープンです」って、安倍のキメ台詞だな。
   オープンだけなら別に安倍だけでは無い。普通の人間なら皆オープンであり、社会に出ている人間で対話のドアを閉ざしていたら生きていけない。
   オープンか否かなど、どうでも良い。「対話」が成り立つかどうかだ。
   例えば、安倍が「この石は白いですね」と言っても、相手には黒い石にしか見えない場合、相手は必ず「いえ、これは黒い石ですよ」と答えるだろう。
   問題はその後であり、安倍や官僚にとっては「黒い石ですよ」という相手の返答は有り得ず、「ええ、白い石ですね」と言うべきだとの認識である。それが、彼らの「対話」なのであるが、これはもう対話とは言えない別のものである。
   では、黒い石にしか見えない相手が「いえ、安倍さん、これは黒い石じゃないですか」などと言おうものなら、これは完璧にチェックが入り、陰に陽にの排斥手段が用意される。彼ら統治側から見れば「我々の見解に従わない、秩序を乱す不埒な輩」というレッテルが貼られるのである。
   対話らしきもののドアは開いていても「どうぞお入り下さい」と言われて入れば後は、「黒い石にしか見えませんが」と言う言葉を引っ込めて、「そう言われて見ると白い石ですねえ」と言うまで勘弁されることは無い。一度入ったドアからは素直な人間にならないと出られなくなるのである。これをして、脅迫、強制だ、などと表現しようものなら、次なるセリフが待っている。「あれ?あなた、自分から白い石だと言ったじゃないですか、強制などしていませんよ」である。
   これはもう、根負けするしかないのである。やくざに凄まれたと同じだ。
   かくして、日本社会は黒い石も皆で白い石だと思うことにしている社会だ。
   王様は服を着ていないのに「立派な服を着ている」と皆が思うようにしている、そんな社会が構成されているのだ。
   リアルと幻想がどんどん乖離し、幻想の中に生きるようになればゾンビである。ゾンビの集団と化せばクスリでハイになったと同様であり、何も怖くなくなり、唯我独尊で突き進んで行くことが出来る。それで孤立しても、周囲の方がおかしい、と思い始めるのである。まさに、太平洋戦争時もそうだったのではないか。
   とんでもない対話のドアなのであり、対話のドアはオープンですよ、等とにこやかに招き入れられたが最後、リアルと幻想の区別も付かないゾンビの仲間入りである。まともな人間なら入っては行けないドアなのである。

32. 2014年7月19日 05:24:26 : kXX0mVDAHo

阿米壺三 「私の対話のドアはいつでもオープンです!」

おれ   「おいアメリカ阿(おもね)りのアベ〜野郎w おまえ日本人なら
      ちゃんと日本語でそれ言ってみろw」

阿米壺三 「ムカ〜っ! 私の対話の同和はいつでも大糞ニダ!」

ケケ中屁蔵 「阿米ちゃん、ドーワは俺の専売特許だから横取りすんな!」


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)  recommend
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK168掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧