★阿修羅♪ > 日政U2 > 274.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
9月初旬衆議院解散の予想(独自)
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/274.html
投稿者 AN 日時 2021 年 7 月 21 日 18:58:22: /YP.3B0UurBCM gmCCbQ
 

日刊ゲンダイが、「9月退陣&五輪花道論」(https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/292180)の中で、

>「首相周辺の再選シナリオは、9月5日の東京パラリンピックの閉幕直後に解散総選挙を行い、過半数を維持した後、総裁選を無投票で乗り切るというもの」
>「でも、9月はまだ新型コロナ感染が収束していない可能性が高く、とてもじゃないが解散は打てない、というのが党内のコンセンサスになりつつある。結果的に、菅シナリオは消えたとみられています」
>「いまだに菅首相は、“五輪が始まれば世論の空気は変わる”“ワクチンが行き渡れば支持率はアップする”と期待しています。でも、どちらも不発に終わりかねない。オリンピックは開幕直前までゴタゴタつづきで国民は呆れている。ワクチンにしても、71%が“接種の進捗が遅い”と答えています。やはりワクチンが足りなくなり、自治体や職域接種のハシゴを外したのが響いているのだと思う。多少、接種回数が増えても支持率はアップしないでしょう」

と書いているのですが、小生は違う予想をしています。

 図は厚生労働省が発表する「新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について」の国別感染数・死亡者数データを2021年7月20日まで1週ごとにまとめてグラフにしたものです。
 (厚労省が発表を開始したのが、2020年2月25日(火曜)なので、この日を起点(0週)とする週数が横軸です。 縦軸は人口100万人当たりの”感染者数”(左軸、棒グラフ)と”死亡者数”(右軸、折れ線グラフ)。 ところどころデータに切れ目があるのは、その国が統計方法を変更したため、負の数字や異常に大きい数字が現れたのを無視したためです。 なお、棒グラフに濃淡があるのはエクセルの仕様ですのでご容赦ください)

 現在、日本、韓国、英国、フランス、デンマークが”第5波”の始まりにあることが明白にグラフから読み取れます(米国や他の西欧諸国、豪州などでも増加傾向にあります)。
 しかし最も注目すべきは、増加傾向が顕著なのは”感染者数”だけで、”死亡者数”のほうは、どの国もわずかしか増えていません(例外はロシア・台湾ですが、ここには表示していません)。

 (南米諸国は6月までは新コロが猛威を振るっていましたが、7月に入っていくらか落ち着いてきていることも読み取れます。)

 つまり、”いわゆる先進国”では、新型コロナウイルス感染症による見掛けの死亡率は、明らかに減少しています。
 この原因を各国政府・マスゴミは「ワクチン接種が進んだため」と説明しているわけですが、ワクチン接種が始まったのは、昨年12月〜今年の1月からで、それはグラフの44週〜45週ですから、ワクチンが普及する以前から”死亡率の低下”は見られていたわけで、ワクチンの普及との相関は考えられません。
 「分母であるPCR検査数が増えたため」とも考えられますが、日本は1月以降は検査数を減らしていますので、これも否定できます。
 もう一つ言われているのが”弱毒化”。
 それって「なんたら株は毒性が強い」と言う主張と相反するし、南米諸国では全然死亡率は下っていないなど、エビデンスがありません。

 『死亡率の低下は、治療方法(イベルメクチンなどの薬品の使用を含む)が改善したため』と考えるのが妥当ではないでしょうか。

 またマスゴミやネット世論では「五輪による感染拡大」が大きく叫ばれていますが、昨年の第2波は8月の猛暑とともに収まりましたので、第5波も”五輪に無関係に!”まもなく収まる、と予測しています。


 総合して、『9月5日の東京パラリンピックの閉幕時点では、第5波は死亡者が増えないまま収まっている』、と予想します。

 それをガス自公維は「ワクチン普及など我々の努力によってコロナは終息した!!」と宣伝して、解散総選挙に打って出る!、に違いありません。
 ……さてどうなりますやら^^;
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 2021年7月22日 17:54:44 : na6fqVbHXg : bUF1L3puS3NhbTY=[1] 報告
>総合して、『9月5日の東京パラリンピックの閉幕時点では、第5波は死亡者が増えないまま収まっている』、と予想します。

そんなことあるわけないでしょ。
若干、増加の勢いは鈍っても、ずるずる増え続ける公算の方が大きいように思う。
もう、みんな自粛に飽きてるし、五輪だ、夏休みだで、動きたくてうずうずしてるでしょ。
>収まっている
なんて判断したら、マスク・手洗い程度はともかく、飲食店、イベント、旅行などの抑制・自粛措置は撤廃しなくちゃならないでしょ。
英国がそうしてるけど、感染者は爆増。死者は、以前ほど急速に増加してはいないが、徐々に増えていっている。やがて、何らかの規制が必要になるんでないの?
こんな恐ろしい社会実験はしないでほしい。


2. AN[1966] gmCCbQ 2021年7月22日 20:07:36 : 7MnTY0kXGk : WnV6NThHb3NRa0E=[100] 報告
>>1.さん
>若干、増加の勢いは鈍っても、ずるずる増え続ける公算の方が大きいように思う。
 実際にはそうなる可能性も否定はしません。
 でも、そうは”発表しない”。
 あ、蛇足ですけど、グラフを作っておいて自分で云うのもナンですが、各国の個別の数字なんて、信じちゃダメですよ。 古来、はやりやまいの情報は国家機密なんですから。

 マスク・手洗いは続行。飲み屋いじめも続行。
 イベント、旅行などは「Go To トラベル」大々的再開!
 よーは、「一番票になりそうな政策」を展開するでしょう。

3. 2021年7月23日 16:31:51 : O4pUfLwvsA : T1BlbkkwdDkuVEk=[1351] 報告

あのー、...

私は厚生労働省が出している数字自体が疑わしいと思っているのですが、
そこの所はどうなのでしょう?

 数字をもととするデータ処理は数字が嘘でないことを前提としている
と思うのですが、どうでしょうか。
感染者の数や死亡者の数はどうやって確定するのでしょうか。
コロナによる死亡者として確定する事を病院が恣意的に判断しているとの
情報もあるし、コロナも他疾患も分別しないとかするとか、そうすると、
厚生労働省は一体どうやって数字を確定しているのでしょうか。
だいたい「流行病いの情報は国家機密」だとあなたもご自分で言ってお
られる。
厚生労働省の出している数字をもとに推論しても...ネ。
それに、日刊ゲンダイ自体が娯楽紙ですもん...ネ。

4. AN[1969] gmCCbQ 2021年7月23日 18:33:38 : 7MnTY0kXGk : WnV6NThHb3NRa0E=[103] 報告
>>3.さん
>私は厚生労働省が出している数字自体が疑わしいと思っているのですが、
>そこの所はどうなのでしょう?

 もちろんインチキです。
 世界中の数字がインチキ。
 最初にイタリアの死亡者数が大幅に水増しされていることが報じられましたし、米国は「PCR死亡と検死報告すれば報奨金、日本は「PCR陽性ならすべてコロナ死」と続きました。
 逆にロシア、インドなどは死亡者数を過少申告してとの報道がなされています。
 またいわゆる”後進国”では、PCR検査なんぞに莫大な費用を掛ける余裕はありません。 ”死亡者数”のピークは、”感染者数”のピークより3週ほど遅れるのが当然・当たり前なわけですが、”後進国”ではほぼ同時に起きていたことがグラフから読み取れますよね。

 しかし「100%ウソ」は付くのが難しいんです。
 真実とウソを巧妙に混ぜ合わせるからヒトはダマされます。
 反政府系?陰謀論者も、ミソとクソとウソと捏ね混ぜてヒトを誘導しようとします(笑)
 何も無いところから数字を作るのは難しいので、実際に存在する数字を元に”公称値”は作られます。 そのため、「曲線」はある程度信頼出来ます。
 また過大申告と過少申告を総合すれば、全体の傾向は推定できます。
 ですから、全体を見ないとだめ。

 「すべての虚構を暴き、真実に到達しようとしている」その姿勢が大事です。
 今回は少々”上から目線”で書きました。 失礼をばm(..)m

5. AN[1970] gmCCbQ 2021年7月23日 18:36:09 : 7MnTY0kXGk : WnV6NThHb3NRa0E=[104] 報告
4.の訂正です。

>米国は「PCR死亡と検死報告すれば報奨金、


→米国は「新コロ死亡と検死報告すれば報奨金」、

6. TondaMonta[2711] gnOCj4KOgoSCgYJsgo@CjoKUgoE 2021年7月24日 03:27:29 : hWwYsY7fPs : cklDaTNacHNZVGs=[3] 報告
 「選んだ問題が悲劇的ならその解も悲劇的にならざるを得ない。」

 グラフが同じような波線を打っているというが、グラフの縦軸の幅が各国とも異なるので死亡者が多いとも少ないとも言えない。ここは割合で示すべきであろう。もちろんそれでも減ってきたことは確かなのであろうが,経験が積み重なれば死亡させない治療体制が確立してきた。ゆえに減ってきたことを冬や夏のせいにできない。
 東大予防研の児玉龍彦教授によれば,人流が途絶えればウィルスは死滅するという。山が4度も5度も現れてきたことは人流が途絶えなかったことを示すだろう。またさらにそれは来るべき総選挙とも関係ない。問題は人流の増減が個人主義の国と夜警国家あるいは経済優先の国とでは異なるだろうことだ。経済優先のマレーシアは毎日1万3千人以上の感染者が出ているそうだ。去年の今頃はほとんど10人前後。

 ロシア・台湾を例外としているが,例外とすべきはインドネシアであろう。今まで感染者数がそれほど多くなかったのが急に増え,日本人に死者が10名でたとか。ここは上下水道がずたずたにされており一般住宅の衛生環境はよくない。一流ホテルは別にして飲料水は煮沸しても安心して飲めない。そういうところでのコロナ感染がどのように広まるかは特別な研究が必要であろう。
 またワタチは5年前であったがインドを再訪した。30年前と異なって衛生的にはなってきた。それでも一時は世界が心配するほどの感染者数が増大した。しかし今はワクチンが行き届くようになり落ち着いてきた。インドは乾季と雨季が大部分で春・秋はおよそ1か月間。世界的にみればどこもそれなりの地理・気候を持っているからそれらの特徴を考慮しなければならないがなされていない。グラフだけで判断している。
 その次に考量すべきは移民労働者の問題である。フィリピンは移民労働で外貨を稼ぐ典型的な国である。多くはサウジで働いているらしいがサウジの感染者数は極秘なのであろうけれど給料が支払われないなど最近の動向は昔と違う。インドネシアもそうだがマレーシアに移民労働者として働くことが多い。また歴史的にも両国は親戚である。一般に南東アジアの人々は遺伝子配列が同じで祖先を同じくし感染者数が少なかった。日本の方が多かった。ファクターXがあるのではと山中京大教授は推測している。

 さて遅れて申し訳ないが、AN氏の主張は「9月5日の上旬ごろには死亡者数が増えないまま収まっているだろう」ということである。しかしデルタ変異株やラムダ変異株の話が入っていない。Δやλ株で感染しても志望者は低いという事実がない限り「収まる」とは考えらない。また2回Pーワクチンを打ってもまた感染するという。その割合は地方によって異なるだろうが,死亡者数の割合が示されていない。弱毒ではないという説もある。
 ところで五輪観客は無観客のところが多くなった。人流が抑えられたのである。しかし五輪関係者が8万人以上来日したという。すでに100人のコロナ感染者がでている。ユガンダの選手のように感染しているのが明白であるにもかかわらず,国内に入った大バカ者もいる。問題はこの8万人の中にΔ株やλ株を持った人が何人いて死亡者数を増やすかである。すでに「バブル」は壊れているし,競技終了後3日間のうちに日本を脱出するとも限らない。
 もう一つの問題は7月21日であったか、感染者数が1800名を越えた。これ以上増えるとは思わないが,死亡者数に注目しているジャーナリストやメディアは少ない。つまり,7月に比べて9月に死亡者数が減るのかどうかは分からない。しかし同じ程度の数字なら,差し引き「0」であるから極端に減ったとも主張することはできないだろう。これは総選挙とは無関係だろう。「等差」の問題である。


7. 2021年7月24日 09:10:07 : Jy39kdDT1U : cUM5bUYuVllzeWc=[11] 報告
重要?かどうかは分からないが、一応書いておく。
コロナウイルス、季節性はそれなりにある、という事実。
夏風邪はアデノウイルスだと思っていたがコロナウイルス科でもそれなりに存在するという。去年のパターン、今年のパターン、各国のパターン、各国の気温、気象のパターンを見ると一致するところもある。なので、今一般に言われている人出が多いから、気の緩みから〜等だけでは説明のつかない部分はコロナウイルス自体の特性をみるべきだと。
8. AN[1971] gmCCbQ 2021年7月24日 09:36:26 : 7MnTY0kXGk : WnV6NThHb3NRa0E=[105] 報告
>>6. TondaMontaさん

>グラフが同じような波線を打っているというが、

 言ってませんけど?

>グラフの縦軸の幅が各国とも異なるので死亡者が多いとも少ないとも言えない。ここは割合で示すべきであろう。

 何に対する何の割合か、お示し頂ければ、作成します。

>ゆえに減ってきたことを冬や夏のせいにできない。
>世界的にみればどこもそれなりの地理・気候を持っているからそれらの特徴を考慮しなければならないがなされていない。グラフだけで判断している。

 いえいえ、「風邪」の流行が季節に左右されるのは常識ですから、当然それは考慮しています。
 例えば、「東南アジアにおけるインフルエンザの流行」という研究
http://medical.radionikkei.jp/kansenshotoday_pdf/kansenshotoday-180829.pdf
では、熱帯・亜熱帯でインフルエンザは「雨期」に流行りやすいことが言われていますが、COVID-19にも一応当て嵌まると考えています。 ただインドなどは広大な国で、内陸部と海岸部、亜大陸の東海岸と西海岸などで気候は異なるでしょうから、断定的なことは云えません。

 日本のような温帯の国では、COVID-19は原則冬季に流行する、と考えられます。 しかし今年の1月は、第3波と第4波の間の極小の時期に相当します。 これに似た現象はチリなどでも見られますので、非常に寒い時期、または極度に乾燥する時期はウイルスの活動が低下するのではないかと考えています。
 また夏にも流行のピークがある理由については、上に紹介したリンクが考察していますので、ご覧になってください。

>ロシア・台湾を例外としているが,例外とすべきはインドネシアであろう。

 他にも「例外」はいくつかありますが、すべての地域・国のグラフを作成しているわけではありませんので、漏れが出るのはご容赦ください(なんたって約200の地域・国がありますから)。
 しかし特定の国・地域が見たいというリクエストがあれば、お応えします。

>デルタ変異株やラムダ変異株の話が入っていない

 『「なんたら株は毒性が強い」』と言われていますが、欧米でのエビデンスは毒性が弱いことを示し、南米やロシア・インドネシアなどでは強いように見えるわけです。 しかし、”それぞれの変異株における死亡率データ”というものは見たことがありませんので、評価不可能です。

9. 2021年7月24日 16:10:42 : O4pUfLwvsA : T1BlbkkwdDkuVEk=[1352] 報告

4氏に再度、言っても仕方ないかなと思うが書きます。

じゃーさ、100%嘘をつくのが難しい、というその数字を根拠にして
あなたも推論しているわけだ。


じゃあなたの推論の根拠は殆ど「無」だと思います。
西欧DSメデイアと同じことをやっておられれる。
悲しいですが。
 今後の国政選挙についての予想など止めたほうが良い。
喋り散らして馬脚を現した五輪関係者を見よ。

目前の世界の異常さに気付け。
いったん発した言葉は引っ込められない。
あなたも、今後20年生きていればこんな発言をした事について
振り返ることがあると思う。


 今、政治について語っても意味も、益も、ない。
メデイアも世界も激減するからだ。
あなたの知人でも何でもないが忠告する。

10. AN[1972] gmCCbQ 2021年7月24日 18:28:03 : 7MnTY0kXGk : WnV6NThHb3NRa0E=[106] 報告
まずは小生からは9.さんに、この言葉を贈りたいと思います。

 『敵を知り、己を知れば、百戦して殆うからず』

 その上で、細かなことに少し反論。
>目前の世界の異常さに気付け。

 あなたは”コロナ騒動の異常さ”に気が付いているのでしょうか?
 小生が1年半前から、
<つまり、政府もたいした問題だとは考えていない。
<しかし、「桜」などの諸問題をスピンし、あわよくば野党に責任転嫁できれば良い、とは考えている。
<コロナウイルス問題は、アベの術策に填まらぬよう、注意深く議論しましょう。
 (昨年1月の投稿から。しかし実際には完全に自公維の術策にハマってしまった)
と書いていたことをご存じないようなので。

>今、政治について語っても意味も、益も、ない。

 では阿修羅の政治板、ましてや政治U板など読んでコメントするのは??
 あなたの考える「為すべきこと」は何ですか??

>あなたも、今後20年生きていれば

 ありがとうございます。父より長生きして、阿修羅に真実のカケラでも示し続けることが出来れば良いな……と思います。

11. 2021年7月24日 20:58:51 : 7jfvjJejp6 : Q3NtNEQyUUxXeFE=[4] 報告
新コロが陰謀数値なのはそうとして。

選挙だけが陰謀数値でないという、その脳はどういう構造をしているのだろうか?

新コロを陰謀数値で操作できる者は、100%選挙結果も陰謀で操作できる。

当たり前の話。

12. 2021年7月24日 21:08:35 : 7jfvjJejp6 : Q3NtNEQyUUxXeFE=[5] 報告
我々は、昨秋、新コロを陰謀で操作するバイデン陣営が、選挙違反を有効と判決して政変する瞬間を見たばかりである。

アメリカ連邦裁判所は、選挙に不正があったと判断を下した。

当たり前の話だが、そこで選挙は終了である。

選挙違反は、その事実が判明した瞬間において違反側が反則負けであって、その先に審判の判定などあるわけがない。

しかし、新コロ詐欺を強行したバイデン側に与するアメリカ連邦裁判所は、有り得ない判決を披露する。

「選挙に違反はあったが、その違反がバイデン勝利を覆し得る得票との因果関係として証明できないので、選挙結果を有効と判決する」との判決を下したのである。

仮にプロレスで、一方が凶器攻撃を行なったとしよう。

その瞬間、凶器攻撃を行なった方が反則負けにならず、凶器攻撃が試合を決定し得る有効打と証明できないので、凶器攻撃を行なった者を反則負けとしないとのレフェリー判定が出たとしよう。

試合は紛糾し、レフェリーは生きてリングを後にできる保証は無い。

しかし、昨秋アメリカ大統領選挙では、本当にそういうことが起きてしまったのだ。

新コロ詐欺を強行することは、選挙結果を操作するより遥かに難度が高いのである。

新コロ詐欺を強行し得る者が、選挙で負けるわけがない。

13. AN[1973] gmCCbQ 2021年7月24日 22:02:44 : 7MnTY0kXGk : WnV6NThHb3NRa0E=[107] 報告
>>12.さん

>新コロ詐欺を強行することは、選挙結果を操作するより遥かに難度が高いのである。
>新コロ詐欺を強行し得る者が、選挙で負けるわけがない。

 その通りです。

 それでも……バカと言われようとも、闘わなきゃならないんです。

14. TondaMonta[2712] gnOCj4KOgoSCgYJsgo@CjoKUgoE 2021年7月25日 19:27:20 : QNiYXLCBDs : YmRyVFFWWi9lS1U=[1] 報告
>グラフが同じような波線を打っているというが
 確かにそうは仰っていません。これはこちらの間違いでしょう。しかし
「つまり、”いわゆる先進国”では、新型コロナウイルス感染症による見掛けの死亡率は、明らかに減少しています。< とあります。
 「いわゆる先進国・・・・・明らかに減少しています」とあります。見かけの死亡率という未定義の言葉出てきたので意味が理解できかねていたのですが(統計や医学は門外漢です)、それは別にしても,先進国に共通であれば【グラフが同じような波線を打っている】と解釈されても仕方ないのでは。
 しかし私がこの話を持ち出したのはAN氏に対して言ったのではおそらく日刊ゲンダイが同じような波線を出して一般的傾向を読者に植え付けたかったのだという理由からかもしれません。


>>国別感染数・死亡者数データ とあるので,死亡者数÷国別感染者のデータがあるといいですね。

>>>>ゆえに減ってきたことを冬や夏のせいにできない。

 ここでは「減ってきたこと」の話をしているので,「流行りやすい」ことの話をしているのではありません。
 しかしシンガポールやマレーシアでは昨年の7月8月は雨期でしたが感染者数は0に近いばかりでなく死者数も0に近かったと思います。流行りやすいのであれば0近辺にないはずです。それが1年後の今年7月のマレーシアは手がつかないほど「流行っています。」

>世界的にみればどこもそれなりの地理・気候を持っているからそれらの特徴を考慮しなければならないがなされていない。グラフだけで判断している。
 ロシアの場合は東西に長いので時刻も東部時刻とか西部時刻とかが必要になると思います。家屋の作り方も大きな変化があると思います。だから例外でいいと思うのです。
 台湾も例外でいいかもしれませんが、タイムリーというのでしょうか,時宜に適ったニューズとしてはインドネシアでしょう。ロシアではありません。しかも熱帯地方にありながらこれまで感染が抑えられてきた方でしょう。だから例外なのです。

 (いえいえ、「風邪」の流行が季節に左右されるのは常識ですから、当然それは考慮しています。例えば、「東南アジアにおけるインフルエンザの流行」という研究
http://medical.radionikkei.jp/kansenshotoday_pdf/kansenshotoday-180829.pdf
では、熱帯・亜熱帯でインフルエンザは「雨期」に流行りやすいことが言われていますが、COVID-19にも一応当て嵌まると考えています。)

>デルタ変異株やラムダ変異株の話が入っていない
 これはAN氏だけに要求した話ではなくデータ元にも要求したい死亡者数です。しかし9月初めの死亡者数によって菅首相の解散がどうたらこうたらとなるとすると、Δ・λ株による死亡者数がどんどん報告される頃でもあるでしょう。強毒であれ弱毒であれ「0」であるはずがないはず。とすれば40日後の死亡者数を議論するのはブレが大きくなるのではないのか,心配したわけです。

 最後になりますが,東南アジアに関する研究が上で紹介されています。しかし私の観察では次のようになります。
 @南東アジアの熱帯・亜熱帯では高床式が多い。ゆえに風通しがいい。
 A子だくさんであるから家族は密に暮らしている。長屋が多くみられる。
 B少数民族が多く,海賊や首狩り族を恐れている(いた)。
 C現在は都市化が進み,エアコンがないと暑いと感じる若者が出てきた。
 D日本へ農業実習にきたマレー人が田舎に住んでいるが,その田舎で感染者が多く出た。
 E日本(東京・大阪)や韓国(仁川)を見習った街づくりになっていて都市化が進んでいる。
 F南東アジアにはFactor Xと呼ばれ、感染者が少ない原因となる要因Xがあるらしい。

 DNAは各国・地域ともほぼ同じ割合(O1,O2,O3など)で存在する。しかし1945年以降独立した各国は近代化を急ぎ昔の風習・習慣をかなり捨てた。例えばFではシリ―という葉があり檳榔と一緒に巻いて口で噛む。そうすると体が健康になるそうだ。ところがこの葉をかむ習慣がだんだん顧みられなくなった。しかし町のマーケットでは売られている。この葉を噛むと舌が痺れる。その後は何を食べても美味しくない。
 長くなると申し訳ないので短くまとめるが,雨季の季節になってもエア・コンの部屋で1日8時間以上働く。したがって密になる可能性が高い。すなわち飛沫感染が広がる。また農村部では収穫祭で人々は集まる。稲刈りが終わった後が収穫祭。二期作地帯では2回あることになる。しかし雨季は収穫祭の前に始まる。
 またイスラム教化があった。キリスト教徒に加えて7世紀以来のムスリム教徒が増えた。ところがラマダン(断食)の季節は月の動きで決められるが雨季が明けるのが断食明けから決まって1ヶ月後のようだ。したがって収穫祭とラマダン明けが人流が多くなる。つまりコロナ感染は雨季によって左右される。インドネシアの雨季は10月に明ける。しかし10月が来る前に感染爆発が起きたので,私はインドネシアを例外とした。また雨季が終わった去年の7月8月は感染者数がほぼ0人になった。今年は13000人。それがマレーシアである。だから雨季の4,5月を過ぎれば感染が減るはずだったのだが感染爆発となっている。シリ−の葉を噛めば元に戻ると密かに期待している。
 
注記;日経のコロナ感染に係る統計を重宝していたがしばらく御無沙汰している。

15. AN[1974] gmCCbQ 2021年7月26日 02:26:11 : 7MnTY0kXGk : WnV6NThHb3NRa0E=[108] 報告
>>14. TondaMontaさん

 ”見掛けの死亡率”を定義しないで使ったのは小生の誤ちです、申し訳ありませんでした。

 致死率と致命率と死亡率、似た言葉があって、ウィキペディアでは、致死率としう見出しは無く、致命率に飛ばされます。 致命率は「致命リスク、致死率ともいい、特定の疾病に罹患した母集団のうち、その感染が死因となって死亡する割合」となっていて、要するに、死亡数を感染者数(正しくは罹患数)で割った数字です。
 これに対し、死亡率はウィキの記述を簡単にすると「ある病気の死亡者数を総人口で割った値」ということになります。
 しかし一般的にも厚生労働省的にも、死亡率は致死率と混同して使われることが多いので、どちらの意味で使っているのかは、文脈で判断することになります。

 小生が使った”見掛けの死亡率”は、「死亡者数÷感染者数」の意味です。
 なぜ”見掛け”かと云うと、「感染者数」は多くの場合にはPCR陽性者を意味しますが、それはもちろん感染者と同じではないし、国・地域・時期によっては別の方法(例えば医師の診断や抗原検査など)で行なわれているので、「真の感染者数」を知るのは難しいからです。 死亡者数もまた同様で、”水増し”や”過少申告”が指摘されているわけです。
 さらに複雑なのは、”ある病気に罹患してから、完治するまたは死亡するまでの期間は人様々である”ことです。
 ”先進国”での新コロ感染症の場合には、「感染の波のピーク」から約3週間遅れて「死亡者のピーク」がやってきているのですが、それはあくまでも平均した結果で、個別の事例ではかなり幅がある数字になるはずなので、「真の致死率」を求めるためには、年単位の時間を要します。
 また”後進国”では「感染のピーク」と「死亡のピーク」が一致しているケースがしばしば見られますが、本来それは”有り得ない”のです。

 というわけで、小生が使っている”見掛けの死亡率”とは、ある時期の”死亡者数”を0〜3週前の”感染者数”で割ったもの、という曖昧なものです。
 以前には”死亡率(致死率)”を阿修羅に載せたこともありましたが、あまり意味が無いので、最近は作成していません。
http://www.asyura2.com/20/iryo6/msg/279.html#c5
http://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/761.html#c16


>>デルタ変異株やラムダ変異株の話が入っていない
> これはAN氏だけに要求した話ではなくデータ元にも要求したい死亡者数です。

 >>8. に書いた言い訳^^;のほかに、もう一つの言い訳。
 とにかくコロナウイルスの変異は速いので、もうε(エプシロン)だかι(イオタ)だかが報告されていますよね(そもそも無限に近い変異株をどうやって分類してるのか知らないけど)。
 だから現状では「変異株別死亡率」を調べるのはとても難しいんじゃないでしょうか。

16. パレオリベラル[1658] g3CDjINJg4qDeIOJg4s 2021年8月02日 12:43:04 : GhsUMxm4ck :TOR cnR1UVJrbk84S1k=[76] 報告
選択8月号「孤独な菅の『断末魔』 総裁選で誰も支えない状況に」

リード〈支持率低下で充満する総選挙の不安。菅が狙った「九月解散」は幹事長の二階が封じた。総裁選が先となれば、党員投票が荒れるのは必至。安倍にはこの先も菅を支える覚悟はない。二期目の寄る辺は消えた〉

…コロナ敗戦の帰結
https://twitter.com/tanutinn/status/1421960533222125569

9月解散は、どうやら二階俊博に封じられたようだ…
総裁選→衆議院選の順番かも。
総裁選で首を挿げ替えて、新総裁・総理のご祝儀支持率があるうちに解散と…
与党にとってはそれが無難。菅でギャンブルは避けたいところだ。野党にとっては菅のままがよかった。

古賀茂明氏
「とにかく菅さんで選挙やってくれと。そしたら結構、野党が勝てるかもしれないなという…」
https://youtu.be/m6wW3klWn7c?t=5801

オリンピックとともに、森喜朗も安倍晋三も終わる。清和会(CIA)は退潮する。
親中派(二階俊博、山口那津男、河野太郎)は勢いを増す。

政権交代か、宗主国交代か。

[12初期非表示理由]:アラシ認定により全部処理 http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/637.html#c35

17. AN[1997] gmCCbQ 2021年8月06日 13:51:47 : 7MnTY0kXGk : WnV6NThHb3NRa0E=[131] 報告
誰にも知られぬようそっと書くわけではなく、これが適切なスレッドだから、ここに書きますが……。

 実は、スレタイの文章は「9月中に総選挙がある」ことを前提に書きました。
 現衆院議員の任期が10月21日(前回の総選挙の月日の前日)までなので、公職選挙法・第三十一条に基づいて、その30日前以内に選挙しなければならないものだと。
 ところが、どうもそれは誤りのようです。
 公職選挙法・第三十一条第2項に「国会開会中又は国会閉会の日から二十三日以内にかかる場合においては、その総選挙は、国会閉会の日から二十四日以後三十日以内に行う」と書いてある……つまり国会やってる間に総選挙は有り得ないし、閉会しても24日置かないと選挙できないわけ。
 早い話、国会開会中は総選挙はしなくて済む、ってこと。
 だから11月解散説なんかが出てくるんですね。
・次期首相、石破茂氏が最有力に浮上か、自民党内で菅首相“退陣論”強まる…11月・衆院解散が濃厚
https://biz-journal.jp/2021/08/post_241949.html
http://www.asyura2.com/21/senkyo282/msg/360.html

 自民党は国会議員から開会請求があっても無視し、党利党略のためには国会を長々と閉めない可能性があるわけです。
 総選挙が当分無いとなると、今現在はガスの評判は地に堕ちているわけだけど、構わないことになります。 それどころか「総裁交代」の好材料ですよね。
 それでもガスが”解散権”を持っていれば強行することが出来るわけだけど、どうもあの首相には解散権は無いらしい。

 というわけで、「9月初旬解散説」は深く恥じつつ撤回させていただきます><


公職選挙法抜粋
第三十一条 衆議院議員の任期満了に因る総選挙は、議員の任期が終る日の前三十日以内に行う。
2 前項の規定により総選挙を行うべき期間が国会開会中又は国会閉会の日から二十三日以内にかかる場合においては、その総選挙は、国会閉会の日から二十四日以後三十日以内に行う。
3 衆議院の解散に因る衆議院議員の総選挙は、解散の日から四十日以内に行う。
4 総選挙の期日は、少なくとも十二日前に公示しなければならない。
5 衆議院議員の任期満了に因る総選挙の期日の公示がなされた後その期日前に衆議院が解散されたときは、任期満了に因る総選挙の公示は、その効力を失う。

18. パレオリベラル[1678] g3CDjINJg4qDeIOJg4s 2021年8月07日 10:47:07 : WwKDBXh5Ks :TOR WmpwL2YwNjdwSG8=[4] 報告
有田芳生氏
「記事にはない「隠れた本命」が決断するのか。安倍前首相と親しい議員です。」
https://twitter.com/aritayoshifu/status/1423790924052631552

安倍と親しい参議院議員…
世耕弘成しか思いつかん…

[12初期非表示理由]:アラシ認定により全部処理 http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/637.html#c35

19. 2021年8月07日 13:24:09 : jR849bE31c : LkVSWUlrNi9URmM=[18] 報告
日本も郵便投票でやるんじゃないか?

その方が不正しやすいしな。

全票期日前投票みたいなもんやで。

20. AN[2060] gmCCbQ 2021年9月07日 20:40:51 : 7MnTY0kXGk : WnV6NThHb3NRa0E=[194] 報告
さあ始まったぞ。

・麻生財務相「コロナはまがりなりにも収束」 菅首相の退陣巡り発言
・毎日新聞/YahooNEWS 9/7(火) 12:59
https://news.yahoo.co.jp/articles/4fd6b7f49203adce0968aacaacd56834c921d70e

 麻生太郎副総理兼財務相は7日の閣議後の記者会見で、自民党総裁選に菅義偉首相が不出馬を表明したことに関し、「(新型)コロナ(ウイルス感染拡大)はまがりなりにも収束し、まっとうしたという思いがあったのだと思う。尊重すべき判断だ」と述べた。東京都などの感染者数は減少傾向を見せているが、全国各地で病床逼迫(ひっぱく)が続いており、閣僚が「収束」と発言したことは議論を呼びそうだ。

 麻生氏は、6日の東京都の新規感染者数が約1カ月半ぶりに1000人を下回ったことに触れ、「コロナはまがりなりにも収束して国際社会の中の評価は極めて高い。そういった意味では『まっとうした』という思いが(菅首相に)あったことは確かだ。私はそこの部分が(不出馬表明の理由として)一番大きかったんじゃないのかなと思っている」と述べた。そのうえで「それなりに尊重すべき判断だった」と語った。

 菅政権の功績については、「脱ハンコ」の推進を「革命的な話に近いくらい、でかかった」と評価。肝煎り政策のグリーン化やデジタル化の推進についても「経済に非常に大きな影響を与えた」と述べた。東京オリンピック・パラリンピック開催については「マスコミが著しく阻害した中で、きちんとまとめられ、経済や消費に効果があった」とマスコミ批判を交えながら述べた。【町野幸】

▲上へ      ★阿修羅♪ > 日政U2掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 日政U2掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
日政U2掲示板  
次へ