★阿修羅♪ > 原発・フッ素42 > 691.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
福島第一原発のライブカメラが真っ白になったとネット上で話題に!4月29日午前8時頃に福島第一原発が白に包まれる!原因は・
http://www.asyura2.com/15/genpatu42/msg/691.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 4 月 30 日 06:48:05: igsppGRN/E9PQ
 

福島第一原発のライブカメラが真っ白になったとネット上で話題に!4月29日午前8時頃に福島第一原発が白に包まれる!原因は・・・
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-6326.html
2015.04.30 06:00 真実を探すブログ



ネット上で「福島第一原発が真っ白になっている!」と話題になっています。問題の映像は福島第一原発に設置されているフクイチライブカメラが4月29日午前8時前に撮影しました。映像を見てみると、7時半頃から福島第一原発が徐々に白くなり、8時頃には数メートル先が見えないほどに白くなっています。
ツイッターなどでは「ヤバイ」「水蒸気か?」という声が多く投稿され、福島第一原発の再臨界を疑うコメントも見られました。


☆2015.04.29_07.00-10.00.Unit4side


↓真っ白になる福島第一原発






以下、ネットの反応




















この真っ白になった時期の放射能線量などを調べてみたところ、特に大きな変動は観測されておらず、福島第一原発でも目立った報告は無かったです。4月上旬から2号機の温度が上昇するなどのトラブルがありましたが、29日に大きな問題が発生した可能性は低いと思われます。


実は福島第一原発が真っ白になった瞬間に、福島県の全域で濃霧注意報が出ていました。昔から「濃霧の時は戦をしてはいけない」と言われているように、濃霧は数メートル先が真っ白になるほど濃いです。本当にヤバイの時は放射線量が突発的に跳ね上がりますし、今回の騒動は再臨界などではなく、濃霧が原因で発生したと言えるでしょう。


☆放射能サムネイルグラフ
URL http://ma-04x.net/all.html



☆放射能速報地図
URL http://www.whitefood.co.jp/radiationmap/


☆福島県の警報・注意報
URL http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/warn/7/



 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 知る大切さ 2015年4月30日 08:05:56 : wlmZvu/t95VP. : rXmQVSTR26
大熊町の設置しているフクイチ周辺のライブカメラ

周辺も濃霧かどうか、フクイチはどうか

気象庁だけで無く、目で確かめるのもいいです。

百聞は一見にしかず。
で今2015/4/29今現在8:00
フクイチ濃霧真っ只中、建物シルエットでの判断可能

ですが大熊町カメラ
国道6号線長者原交差点を見ればいい天気です。でもこの
2箇所、確か3-5kmぐらいしか離れてない。

http://www.futabagun.jp/futaba_camera/camera?observationPointId=173


02. 2015年4月30日 08:15:39 : C6PcnlH1qQ
これとの関連性が気にかかります

東北新幹線一時不通 帰省客ぐったり 
2015年04月30日

 大型連休最初の祝日の29日、福島県のJR郡山駅構内の架線が切れて停電し、
東北新幹線は午前11時30分頃から全線で運転を見合わせた。


03. 知る大切さ 2015年4月30日 08:17:50 : wlmZvu/t95VP. : rXmQVSTR26

東電ライブカメラ
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index2-j.html

iPadからはAPP「ふくいち」使えばリアルタイムみれます。

TBS/JNNカメラ
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/ust/

大熊町のライブカメラ(沢山ある)
http://www.futabagun.jp/futaba_camera/camera?observationPointId=173

東電はやTV局は数も少なければ何故か解像度も低い(苦笑)
しかたがないから見せてます状態。なんだかなー

濃霧の発生要件は下記(この条件を今のフクイチは満たしている)


濃霧が発生するには、その付近の空気中の水蒸気(気体となっている水)が

水蒸気としていられない程に湿った状態になることが必要です。

それには気温が下がるか(冷却)、結露し始める温度(露点温度)が上がるか、

またはこの二つが同時に起きることです。

空気中に含みきれる水蒸気の量は、気温の低下とともに減少します。

そのため、空気が水蒸気を含みきれる温度以下まで下がると空気は完全に湿って

「飽和状態(湿度が100%)」となり、余分な水蒸気は小さな水滴となります。

また、露点温度が上がるということは、湿った空気が供給されることで、空気は飽和状態になります。

この小さな水滴が光を散らばらし(散乱)たり、

反射や吸収して見通せる距離が1km未満になった場合が「濃霧」です。


04. 知る大切さ 2015年4月30日 08:25:49 : wlmZvu/t95VP. : rXmQVSTR26
万が一の最悪を想定のして、もちろん作業しているだろうから、
地熱の変化、湿度の変化がここ数年無かったか?
誰か東電に問い合わせてみませんか?

その対策すらやって無いなら、監督する原子力規制委員会にチェック能力の
(危機管理能力)欠如であり、今の原発再稼動とか夢のまた夢


05. 2015年4月30日 08:35:29 : iZbvliJVAy

ここで作業してる作業員や東電関係者がいるだろうから
放射線被害が発生すれば 隠しておけないだろう
真っ先に逃げ出すと思う



06. 2015年4月30日 10:19:57 : afLcw5wwVy
●日本の【自民党と経済産業省】の頭の中が、もともと空っぽだった、とネットで話題に!

=>チェルノブイリの4倍もの放射能まきちらしで、彼らにたった4年間で100万人殺戮された日本国民!

★チェルノブイリ周辺諸国と全く同じことが始まっている。なんと4年で100万人減少!!
《1》2010年までは日本の総人口は【増減2万人程度の静止人口】だった。
《2》2011年から【毎年30万〜20万人もの急減がつづき】4年で100万人も減っている!
http://blog-imgs-51.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/soumusyoujinnkoutoukei120901010.jpg

★日本の10月1日現在総人口統計(出典:総務省統計局)
◇2010(平成22)年 1億2806万人(前年から3万人増)
・・・・ここで、福島原発事故が起こる・・・・
◇2011(平成23)年 1億2780万人(▼前年から26万人減)
◇2012(平成24)年 1億2752万人(▼前年から28万人減)
◇2013(平成25)年 1億2730万人(▼前年から22万人減)
◇2014(平成26)年 1億2709万人(▼前年から21万人減)

http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/c61332351d06c44c1b52d1821d9c062a


07. 2015年4月30日 10:33:35 : d1INYqu1to


08. 2015年4月30日 11:51:34 : uEEk6aHu6A
 福島第一の周辺、放射線量の高い場所では他に比べて霧が発生しやすいかも、あれだ、霧箱の原理だーね。

09. 2015年4月30日 13:35:54 : bhlUgitrKE
昨日、福島第一原発で発生した水蒸気は、7時半頃から始まって、15時半すぎまで続いた。

これは、これまでの気象学の常識を覆す出来事だった。

例えば、朝霧は、気温が上昇するに従って消えて行く。

昨日、福島第一原発で起きた現象は、全く、この逆を行くものであった。

夕方になって気温が下がって、霧?が消えたのだ。

湿度が100%(飽和状態)であれば、気温(大気温度)と露点温度は等しくなる。

ただ、大気は、温度が上昇するに従って、飽和水蒸気量も大きくなる。

気温が上昇しても、水蒸気が飽和状態にあったことは、そこに水蒸気の供給があったことを示している。

この飽和状態は、地下の溶融核燃料が臨界して、水蒸気の供給源となったことからしか説明できない。

近頃、福島県とその周辺地域では、湿度100%が何時間も続くと言うような、湿度が異常に高い現象が頻発している。

明らかに異常気象現象であるにも関わらず、気象庁は、沈黙して説明責任を放棄している。

>2015.04.29_06.08-09.00.Unit1side

https://www.youtube.com/watch?v=VuB9O8S_53A


>2015.04.29_13.00-16.00.Unit4side

https://www.youtube.com/watch?v=89jZghmQatU


10. 知る大切さ 2015年4月30日 14:15:47 : wlmZvu/t95VP. : hk0H4YxQ1A
09さん

ここだけ濃霧発生メカニズムの解説ありがとうございます。
わたしも同意見です。

それで、東電と規制委員に敷地内の土中の湿度や
温度の記録が見たいと、要望しましたが

そのようなデーターは取ってないと返答されました。
デブリが東電や規制委員会のあったらいいな
より下なら、周りの土中温度や湿度に変化が
でないかとか、想定されて無いのかな?
他人に迷惑かけていながらなんて能天気な
管理体制なんだろう。
安全管理能力が欠如している所が認可する。
クワバラクワバラ


11. 2015年4月30日 14:28:08 : to8GN1SL02
2011.3.15 7歳の子が産まれて初めて大量の鼻血をだした。昨日、お昼過ぎに公園で5人の友達のうち、うちの子を含め3人が鼻血を出した。美味しんぼ騒動で被曝で鼻血は周知の事実。茨城県でゴルフをして帰宅した父が頭が痛いといって着替えもせずにソファーで朝まで。デブリが地下水脈で再臨界、核爆発による大量の放射能水蒸気の噴出に間違いありません。国家によるジェノサイト。子供は何も知らない。せめて、子供だけでも疎開させたいです。今更ですがこんな国にいたくない。人の心を失った為政者達、カワイソウデス。魂を悪魔に売ってしまったのですね。あとは日本人だけが持っている耐放射能YSP細胞に期待するしかありません。

12. 2015年4月30日 14:54:24 : 1tb7K5r2yw
有毒ガスで通行止め=磐梯吾妻スカイライン−福島
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2015043000417

福島県は30日、福島、山形両県にまたがる吾妻山を通る観光有料道路「磐梯吾妻スカイライン」
を全面通行止めにしたと発表した。
基準値の2.5倍に当たる有毒な硫化水素ガスが発生した。
吾妻山は火山活動に伴う入山規制が17日に解除され、スカイラインも同日開通したばかりだった。

ガス発生による通行止めは1959年の開通以来初めて。県は計測回数を1日3回から5回に増やした。


13. 2015年4月30日 15:33:22 : aiMZAOJQqY
>>02
広域停電は、「逃げろ」という秘密の合図だよ。

14. 2015年4月30日 15:53:48 : d1INYqu1to

海霧が陸地側に流れ込んだだけ。

夕方になって霧が消えたのは風向きが逆になったから。


15. 2015年4月30日 16:26:59 : 5UQlYfLpio
>14
09さんの内容をよく読め。
それからもう一度コメントしろ。

16. 知る大切さ 2015年4月30日 16:37:31 : wlmZvu/t95VP. : rXmQVSTR26
14さん

何か調べてご意見を述べているのかな? 単なる多分そうだろうかな?

私が問い合わせのは福島県気象台で、
海からの風で一番参考になる観測所データーを
教えて欲しいで浪江のデーターをお聞きしてるが
7時から18時まで東からの風だが?夕方から風が強まり
フクイチ周辺でも蒸気を止めるのが難しくなったように思えるがどうだろうか?

それと濃霧発生はフクイチ周辺だけなんだよね。 浪江観測所は晴れだとの回答だし、
原発からわずか2.6kmの国道6号線のライブカメラもずっと青空映してたんだが

あとねタブレット端末持ってるなら グーグルアースや距離測るアプリや地形の高さ測るアプリで フクイチあたりの地形をイメージしてみてはどうですか? フクイチ周辺にだけ何故濃霧が出たのか? 疑問に思うと思うけどね。
(フクイチにはなんらかの別の要因がありそうに思えるけどね)

当然だけど、昨日の気象条件はやませでは無いと言ってたよ


17. 2015年4月30日 16:51:59 : 1ioo7h1uY6
■小名浜港での4/29日の干潮は

 07:23分

 地中のデブリが地下水でそこそこ

 冷やされてたが潮位が下がり

 冷却効果が減少し地下水が沸騰し

 地上に放射能蒸気・水蒸気を吹き上げた

 これが真相!



18. 2015年4月30日 18:12:08 : MAeBh3SXIc
新幹線は東京行きの上り列車だったようです。
事故車両の前の車両からも異常があったようです。
つまり1Fと東北新幹線の最近接点を通過した後、ということになります。

新幹線停電、25分前架線に異常か…別車両変形
2015年04月30日 15時36分

東北新幹線が29日、福島県内での架線断線で4時間半停電し、ダイヤが大幅に
乱れた問題で、パンタグラフが損傷した東京行きの「やまびこ・つばさ136号」
(17両編成)の1本前に郡山駅を通過した「やまびこ134号」(10両編成)
のパンタグラフにも変形があったことが30日、JR東日本の調査で分かった。

 134号も今回の停電から約25分前に発生した停電で緊急停車しており、
断線との関連を調べる。


19. 2015年4月30日 21:16:21 : 9iYdcHDYD2
この学者の言っていることは本当なのだろう
日本は厳しいことになりそうだな

http://ameblo.jp/allahakbar231/entry-12013183585.html


20. 2015年4月30日 21:34:49 : 1laTubqZew

>>19

佐野千遥って「双子素数予想」やら「ゴールドバッハ予想」やらを解いた、って言い張ってたトンデモ学者だぞ。馬鹿馬鹿しい。


21. 2015年4月30日 22:55:23 : xjyzhFGUYo
福一のライカメだけ真っ白で、少し離れたところは良い天気の快晴だったかな。昨日は

22. 2015年5月01日 01:20:18 : hWtcTiVPPc
浪江 2015年4月29日(1時間ごとの値)
時 降水量(mm) 気温(℃) 風速・風向(m/s) 日照時間(h) 雪(cm)
1 0.0 9.2 1.3 西南西 /// ///
2 0.0 8.4 0.8 北西 /// ///
3 0.0 7.9 1.5 西南西 /// ///
4 0.0 6.4 0.5 西北西 /// ///
5 0.0 5.9 1.0 北 0.0 /// ///
6 0.0 10.3 0.9 西北西 0.3 /// ///
7 0.0 15.7 0.4 東 1.0 /// ///
8 0.0 15.6 2.6 東北東 1.0 /// ///
9 0.0 17.7 1.2 北東 1.0 /// ///
10 0.0 21.1 1.9 東南東 1.0 /// ///
11 0.0 21.3 2.5 東南東 1.0 /// ///
12 0.0 20.8 2.9 東南東 1.0 /// ///
13 0.0 20.3 2.9 東 1.0 /// ///
14 0.0 16.1 4.0 東南東 0.5 /// ///
15 0.0 17.4 1.6 東 0.9 /// ///
16 0.0 19.1 2.9 東 1.0 /// ///
17 0.0 20.4 4.0 南南東 1.0 /// ///
18 0.0 18.6 3.2 南南東 1.0 /// ///
19 0.0 16.3 2.1 南 0.0 /// ///
20 0.0 13.1 1.7 南東 /// ///
21 0.0 12.5 1.0 西北西 /// ///
22 0.0 10.0 0.6 西 /// ///
23 0.0 9.4 0.8 北北東 /// ///
24 0.0 8.2 0.8 南南西 /// ///

7時から、東の風に変わり、(霧の始まり)
17時頃から、南南東の風に変わっています.(霧の終わり)


23. 2015年5月01日 10:48:01 : ynSQvzTlvk

結論ありきの議論しかしない点では 5UQlYfLpio も rXmQVSTR26 も原発推進派と何ら変わらないことが >>22 さんのおかげで判明した。

24. 知る大切さ 2015年5月01日 11:34:07 : wlmZvu/t95VP. : rXmQVSTR26
23さん

濃霧が晴れたのは残念ながら17時じゃないんだよ。
何時だったか言ってみてはどうですか?
その時の風の強さと向きを22さんが
貼ったデーターから見てみなさい。

それとフクイチライブカメラとTBS/JNNのライブカメラ以外の
当時の周辺はかめらを交互に変えながら(便利な時代ですね)観察していたんだが
ナ・ゼ・カ フクイチ施設にだけ起こった現象なんだよね。

(要はここだけが濃霧の発生をその気象化で長時間満たせる要素があったて事。)

湿度が周りより高く22さんが貼ってくれた通り、多少の風が吹いいたがその湿度を
保てるだけの水分の供給源がそこに存在していた。 だからいつまでも濃霧が収まら
なかった。

滴化の核となる浮遊物も工事がお休みでも他と比べたら多数空間にあった。


そうそう
私は見つける事ができなかったけど
22さんや23さんなら見つけられるかもしれないか、
フクイチ以外でも同じ現象がをあった事を見つけるのが良いと思うよ。
証拠もあると更に主張の裏ずけになるから頑張ってください。

私は今後も同様な施設だけが見え無くなる濃霧発生が出やすくなるのではと思っている。
地下で濃霧の元となる水気が生成されてていると予想しているから。

少なくとも今回は気象庁は福島県全域で濃霧注意報を出していたが、実際に濃霧
しかも10m先も見えないようなかなりの濃霧はフクイチ施設限定だったんだ。


22さんや23さん、多分今後同様な事象が時折出現すると
思われるから、今後は互いに広域ライブカメラ絡めて検証しようね。

大熊町のライブカメラとか(フクイチの10km県内でも沢山あるよ、便利な時代です)
http://www.futabagun.jp/futaba_camera/camera?observationPointId=173


25. 知る大切さ 2015年5月01日 12:03:06 : wlmZvu/t95VP. : rXmQVSTR26
http://www.jma-net.go.jp/matsue/chisiki/column/yougo/fogmist.html

の濃霧で東電カメラが設置されている免震棟と1号機との距離220m
が濃霧で何も見えない視界は数十mの正に濃霧でしたね
(無風でもない太陽は晴天でしたが霧にとっては厳しい環境化にも関わらず)
それでも濃霧な時間が7時半から夕方近くまでフクイチだけに出現した。


そうそう10で言い忘れてましたが、東電には今現在はそのような計測はやってない
との回答だったので、 (空間・土中)温度・湿度計を施設周辺に数カ所置くべきだ、
責任企業として一般公開すべきだ(税金投入されてる意味を噛みしめるべき)とリク
エストしときました。 カメラの台数・解像度もしょぼいのでもっと考えてるべきともついでに要望だしました。


26. 2015年5月01日 15:19:43 : knHiEyjs3U
濃霧を人工的に作り出す兵器も開発済みなのだろう。
ネパールの件もチェルノブイリ原発爆発の日そして
発生時の日本時間3時11分と併せて考えればいつもの
カルト集団のテロだというのは明白。
電磁波で地中の水分子を温め地震や噴火を引き起こす。
原発の冷却水を温めて再びの原発テロを狙っているのか。
何せもうすぐカルト集団の宣言した5月11日。
登山者を濃霧で遭難させたり交通災害を起こしたりそんなテロも可能。

27. 2015年5月01日 17:50:52 : nJM7nuAMWo
水素文明とかいうフリーエネルギーや放射能除去装置を弾圧して日本を分断国家にし、原発の代わりに燃料電池を普及させて買えない連中を滅ぼすテロリスト集団が奈良県を中心に活動しているのだが、彼らは先日の奈良県知事選に敗れてトンズラするらしい。すでにサイトも消され、証拠は僅かしか残っていないが、311通称ドレスデン計画もロスチャイルドと組んで奴らが進めたそうな。フリーエネルギーの代わりに宣伝用の水素船ブルーノアを作って維新を仲間にしようとしたが失敗して壊滅。奴らは最初は放射能情報なども公開していたが腰抜けなのでトンズラして生き恥を晒す道を選んだ、侍の子孫なのに恥の概念を知らない野郎である。フリーエネルギーを推進するケッシュ財団こそが真の侍であり、モノホンの侍はゴキブリにすぎない。

28. 2015年5月01日 18:22:12 : 2OLlUUwXiU
この辺りは、寒流と暖流が混ざり合う辺りで、東から吹く、暖流で温められた湿度の高い空気が、海岸近くを南下する寒流で冷やされて、霧が発生するのだと思います.

29. 2015年5月01日 18:39:04 : 2OLlUUwXiU
4月29日15時、衛星画像
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/past/7/3620/satellite.html?c=2015&m=4&d=29

確かに陸地はよい天気のようですが.


30. 2015年5月01日 18:52:48 : f3wtFz9qJY
また爆発?
いずれにしろテレビで報道されるでしょう

31. 2015年5月01日 19:20:29 : tPa1ZIuwUs
太平洋岸北西部に大きさが1600キロ、深さが90メートルの範囲で、海水温が通常より3℃高い暖水域が形成されている。

シアトルの近くに熱帯の魚が出現した。

海洋生物の大量死やカリフォルニア州の干ばつの原因と指摘する研究もある。

この海水温の上昇を福島原発事故と関連付ける意見もあるようだ。

>Media reports on warm 'blob' in Pacific Ocean pretend it can't be related to huge plume of radioactive waste

http://www.naturalnews.com/049523_Pacific_Ocean_warm_blob_climate_anomalies.html


32. ddd 2015年5月01日 22:08:10 : mQVCX.i9LJK/w : 01r9a1ul1w
aaaa

[32削除理由]:削除人:無関係
33. ddd 2015年5月01日 22:10:20 : mQVCX.i9LJK/w : ETiIPUXGnc
予言者ジュセリーノートの予言というブログはすばらしい!!

読む価値あり。



[32削除理由]:削除人:無関係

34. ddd 2015年5月01日 22:13:14 : mQVCX.i9LJK/w : K1lcSFgHBo
予言者キララのつぶやきというブログも素晴らしい。

必見!

[32削除理由]:削除人:無関係

35. 2015年5月02日 03:09:02 : 5IfA1fveDg
2012年にNWOアセンションが頓挫しておりますので
もうすべての予言予言書は何の意味も説得力ももたないかと
NWO推進グループによるテロただこの一言に尽きるかと

36. 2015年5月02日 07:28:18 : ZCwQEFDZes

びっくりした。

濃い霧か・・・。

でも、不安は去らない。


37. 2015年5月02日 08:16:17 : x82Mfz7GKY
1か月前の出来事だが、重要なので書き記す。

2015年3月23日に、スウェーデン放射線安全局は、スウェーデンとフィンランドで微量のヨウ素131を検出したと発表。

>More direct information here. Swedish Radiation Safety Authority →iodine-131 detected in Sweden & Finland

https://twitter.com/jackiemopsy/status/594188948022374400


>Very low levels of iodine-131 detected in Sweden

Last week, very low levels of the radioactive substance iodine-131 were detected in Sweden and Finland. These levels are so low that they pose no risk to people or the environment.

Last week, the respective air filter stations of the Swedish Radiation Safety Authority and its sister authority in Finland, the Finnish Radiation and Nuclear Safety Authority (STUK), detected very low levels of iodine-131. These levels are so low that they pose no risk to Sweden.

The Swedish Defence Research Agency (FOI) is commissioned by the Swedish Radiation Safety Authority (SSM) to perform continual measurements to detect possible radioactive substances in the air. The equipment detects even the slightest levels of radioactive substances.

For more information, please contact: The Swedish Radiation Safety Authority’s press officer on call on +46 8 799 40 20.

More Sharing Services
Last updated 2015-03-23

http://www.stralsakerhetsmyndigheten.se/In-English/About-the-Swedish-Radiation-Safety-Authority1/News1/Very-low-levels-of-iodine-131-detected-in-Sweden/


38. 2015年5月02日 08:42:44 : PimLI1TldQ
一日ずれていますが、4月30日午前10時半頃に仙台空港に到着した時には濃霧が発生していました。空港には一時間ほどいましたが、晴れることはありませんでした。
電光掲示板にも濃霧のためとか出ていました。

39. 2015年5月02日 09:15:03 : sRyOlHh9Us
38さんにデマ拡散と叫ぶコメ出現を予想。

40. 2015年5月02日 10:10:29 : zE5BIpCILY
放射性物質の溶けた蒸気の霧ってことね。

41. 2015年5月02日 14:42:07 : tH0FL6qLyw
>>38
あなたの言うとおり4月30日は、東風が吹いたので、仙台空港は霧で欠航が出たようだ。

>県内沿岸部に濃霧注意報 仙台空港発着便に欠航出るなどの影響(宮城15/04/30)

https://www.youtube.com/watch?v=PwcrOoY0nkE

(この動画に付けられている不可解な説明。「2015/04/29 に公開 宮城県内沿岸部に、30日午前11時50分現在、濃霧注意報が出されていて・・・濃い霧は、31日の昼前まで続く・・・」)

ただし、この動画と比べると福島第一原発の異様さが分かると思う。

>2015.04.29_09.00-12.00.Unit1side

https://www.youtube.com/watch?v=N-T1ffyUajw

>>38搭乗の航空機が着陸できたのならば、大した霧ではなかったことになる。

>これは Google に保存されている http://mobile.flypeach.com/sp/jp/flightstatus.aspx のキャッシュです。 このページは 2015年4月30日 22:52:46 GMT に取得されたものです。

Peach 欠航便のお知らせ

以下の便の欠航が決定いたしましたのでお知らせいたします。
ご不便をおかけしますことを心よりお詫び申し上げます。


(05月01日07時52分現在)

2015年04月30日
・MM0131便/大阪(関西)→仙台(仙台) (定刻: 07:25発-08:45着) *欠航:仙台空港周辺の霧のため
・MM0132便/仙台(仙台)→大阪(関西) (定刻: 09:15発-10:50着) *欠航:仙台空港周辺の霧のため


42. 2015年5月02日 15:12:59 : M6aSRi9spU
福一長すぎw

43. 知る大切さ 2015年5月02日 17:00:21 : wlmZvu/t95VP. : rXmQVSTR26
41さん
詳しい情報ありがとうございます。
追加情報を直接仙台空港に聞いたのでお伝えします。
30日の欠航6便(実際は3便到着しなかったので、その機体がないので離陸の3便も欠航)

欠航の6便の時間は8:30から10:40分ですが、実質の濃霧の着陸不可は8:30から9:00の
時間帯だそうです。

通年は6月頃が濃霧の影響らしいですが、今年は4月にも発生してるそうです。
普通の濃霧はこんな感じ、 もちろん福島県での濃霧も同じですが、、、、、、

海からの湿った空気の流入を私は否定してませんよ。今回の(風もあるのに長期間の濃霧が狭い地域に発生しつづける)事象によりあくまでフクイチ周辺が湿地化して
ないかと疑念を抱いているだけです。

フクチの濃霧は同じ福島県内でも特に大気が飽和状態に近い場所柄になってるんでしょうね。 だからここだけ滝底みたいに濃霧が発生しやすい。


44. 2015年5月02日 22:26:06 : WtE5Iq0mOc
フクイチ要注意(゚ε゚)
http://brockons3.wix.com/3333

[32削除理由]:削除人:無関係
45. 2015年5月03日 09:31:06 : RMzdxdnvEE
磐梯吾妻スカラインの通行止めが続いている。

>平成2 7 年5 月2 日 福島県土木部道路管理課
県道福島吾妻裏磐梯線(磐梯吾妻スカイライン)の通行止めについて【第6報】

通行止め日時
平成27 年4 月30 日(木) 7:00〜 (当面の間)

http://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/114116.pdf

硫化水素は、観測地点@(高湯ゲートから12.8km)と観測地点A(高湯ゲートから13.1km)で検出されている。

他の観測点では検出されていない。

観測地点@の位置。

http://maps.gsi.go.jp/#15/37.732473/140.261292

一切経山から東に延びる尾根の付け根である。

微温湯温泉からの登山道が通った、緩やかな傾斜の谷の上部である。

硫化水素の密度(1.36kg/㎥)は、空気を成す窒素(1.25kg/㎥)と酸素(1.43kg/㎥)の中間の値となっている。

地殻を沈降した溶融核燃料が、マグマやマントルプルームに、何らかな影響を与え始めた兆候でなければ幸いである。



46. 2015年5月03日 12:32:00 : eGPY3A1qf6
今朝未明に鳥島近海で発生した地震について、気象庁が出した見解が危うい。

>気象庁は、海底の地下からマグマが上がり、海底を押し上げる形の地震が起こり、津波が発生した可能性があるとみている。

http://www.asyura2.com/14/jisin20/msg/543.html

気象庁が見解を裏付けるデータを持っているならば公表すべきだ。

http://www.jma.go.jp/jma/press/1505/03a/kaisetsu201505030430.pdf


47. 2015年5月03日 18:55:55 : eGPY3A1qf6
本日13時過ぎに地震があった。

>情報発表時刻 2015年5月3日 13時07分
発生時刻 2015年5月3日 13時02分ごろ
震源地 福島県沖
緯度 北緯37.5度
経度 東経141.6度
深さ 40km
マグニチュード 4.8
情報 この地震による津波の心配はありません。

http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/?c=2

「北緯37.5度、東経141.6度」を地図で示すと次のような位置となる。

福島第一原発の沖合45キロの地点である。

http://maps.gsi.go.jp/#10/37.501010/141.604156

地震後に、福島第一原発では、再び大量水蒸気の暴走があった。

それは、13時13分頃から始まった。

>2015.05.03_12.00-15.01.Unit1side

https://www.youtube.com/watch?v=O8NiegC3T88

溶融核燃料は、地殻構造によって、必ずしも重力の方向(垂直)に落下するとは限らない。

地震があった付近の海上で、核爆発を起こすと、時速1000キロ以上(あるいは秒速300メートル)の爆風は、2、3分で福島第一原発に達する。

>The blast wind at sea level may exceed one thousand km/h, or ~300 m/s, approaching the speed of sound in air.

http://en.wikipedia.org/wiki/Effects_of_nuclear_explosions#Blast_damage

核爆発が、地下40キロで起これば、当然、距離は長くなり(60キロ位になる。)、海水面上とは違って、地殻との摩擦によって到達時間は、もっと長くなる。

地震と水蒸気の噴出には関連性があるように思える。


48. 知る大切さ 2015年5月04日 06:25:10 : wlmZvu/t95VP. : rXmQVSTR26
皆さんおはようございます。
http://www.futabagun.jp/futaba_camera/camera?observationPointId=173
ご覧いただけるように今日は福島県の海側の地域は多くの地域に朝靄がかかってます。

フクチは濃いですね。 今後の状況をの推移をみてみましょう。


49. 知る大切さ 2015年5月04日 06:29:05 : wlmZvu/t95VP. : rXmQVSTR26
浜通りでは、強風や濃霧による視程障害に注意してください。福島県では、空気の乾燥による火の取り扱いに注意してください。会津では、なだれに注意してください。

福島県の天気予報5/4
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/warn/7/


50. 知る大切さ 2015年5月04日 06:49:12 : wlmZvu/t95VP. : rXmQVSTR26
フクチ周辺ライブカメラ情報
TBS/JNNカメラ位置はカナリ遠方17kmの山側
(マスコミたるもの新たに近場に立ててはどうか?)
政治家の張り付きの時はそんなに遠くからじゃないだろう。
災害現場中継もなるべく近くから中継ないのに、
地域のライブカメラが一番頼りになるて何なんだろね。

http://matome.naver.jp/odai/2138391179755910901


51. よしやん 2015年5月06日 18:57:56 : /gkxlousgV.Ak : RGZJseSt5s
福一の地殻深く沈降した核から湧き上がる放射線が
福一上空の過飽和状態の大気中にウィルソンの霧箱を
形成した可能性がはないかな?
本来はもっと低温とアルコール等の補助剤が必要みたい
だけど

それなら上空向けに吹き出す放射線が周囲に感知される
可能性は少ないね


52. 2015年5月07日 06:30:08 : L7N7W2WKWY
三陸沖の海水温が上がっているらしい。
原発かもしれないが、そっちが原因で霧が発生したのかもしれない。
また東北で地震や噴火が起こる可能性もあるかも。

53. 2018年7月17日 10:02:58 : qW5770aSac : k9XcZ01CpGM[669]
これらが海霧ではなく、1Fから噴出された蒸気であることは
次のドローンの写真から明らか。

「放射性蒸気発生器と化した福島第一原発」 
http://www.asyura2.com/15/genpatu43/msg/775.html

1F周辺の住民も、とくに霧が多い場所ではないと言っている。

「フクイチ周辺にだけ発生する“怪しい霧”に“異様な日焼け”が警告するものとは
(週プレNEWS)」
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/190.html

「1299.真夏の昼間にフクシマに立ちこめる霧」 (院長の独り言 2015/8/11)
http://onodekita.sblo.jp/article/161204209.html

溶融燃料が地下に落ちて、地下水と反応して蒸気を噴き上げていることは確実。
断続的に臨界もしているだろう。

ただの蒸気ではなく、トリチウムやその他の放射性物質を含む恐ろしい蒸気だ。



  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素42掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
原発・フッ素42掲示板  
次へ