★阿修羅♪ > 原発・フッ素44 > 515.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
指定廃棄物の最終処分場決まる と 「ごみ焼却」の洗脳 WONDERFUL WORLD
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/515.html
投稿者 お天道様はお見通し 日時 2015 年 12 月 18 日 21:33:11: I6W6mAZ85McLw
 




ゴミ問題が世界一深刻なのが日本。なぜなら、フクイチ原発事故以来、高濃度に汚染されたゴミの処理を「国」の事業としたため、その委託を受けた廃棄物業界(非常に広い裾野を持つ)が、公然と放射能廃棄物の焼却処理に乗り出したから。自治体は、彼らがばらまく「安全・安心」のウソを頭から信じ込んでいるから、手がつけられない。

************

知事「苦渋の決断」
富岡、楢葉町長「古里復興へ容認」 指定廃棄物受け入れ


2015年12月4日 福島民報https://www.minpo.jp/news/detail/2015120427183

 東京電力福島第一原発事故の指定廃棄物を富岡町の管理型処分場に埋め立てる国の計画を受け入れると表明した内堀雅雄知事と宮本皓一富岡町長、松本幸英楢葉町長は3日、「苦渋の決断だった」と心境を明かした。内堀知事は、住民帰還や復興に支障がないよう安全・安心対策の確保を国に申し入れる考えを示した。内堀知事は会談終了後、記者団に対し「苦渋の決断だが、広域自治体の長として容認の考えを伝え、両町、6町村から理解を頂いた」と話した。地元の理解を得たことで、管理型処分場は約2年の協議を経て動きだすが、一部で住民の反対があり、風評被害、安全対策への懸念も根強い。内堀知事は「国が責任を持って各種施策を実行することが大切」と述べた。宮本富岡町長は記者団に「複合災害を克服し、古里の1日も早い復興を進めるため、苦渋の決断だが容認した」と説明。松本楢葉町長も「国の対策に一定の評価をした。廃棄物の減容化、知事と宮本町長の考えを踏まえて容認の意思を固めた」と語った。県外の指定廃棄物が富岡町に持ち込まれるのではないかとの懸念が一部にあることについて、内堀知事は「(各県での処理は)法律で決まっており、県内の廃棄物を県内で処理することが大前提。国はこの方針をしっかり守ってほしい」とくぎを刺した。双葉地方町村会長の馬場有浪江町長は「県と両町の決断を重く受け止める。国は安全・安心を第一に取り組んでほしい」と話した。

■指定廃棄物焼却灰や下水汚泥中心

 
指定廃棄物は、放射性セシウム濃度が1キロ当たり8000ベクレルを超え、環境大臣が指定した廃棄物を指す。ごみの焼却灰や下水汚泥が中心で県内各地の仮設焼却施設や下水処理施設で保管されている。指定廃棄物に該当する稲わらや堆肥などは、発生場所の農地などに現場保管されている。指定廃棄物は
放射性物質汚染対処特措法(特措法)に基づき、放射性物質濃度で分類され、処分先が決まる。処分の流れは【図】の通り。放射性セシウム濃度が1キロ当たり
8000ベクレル超、10万ベクレル以下の廃棄物は、特措法で定められた処分基準に基づき、富岡町の管理型処分場「フクシマエコテッククリーンセンター」
で埋め立てる。10万ベクレルを超える高濃度の廃棄物は、四方をコンクリートで遮断した遮蔽型処理施設で管理する必要があるが、県内にはない
ため、大熊、双葉両町に整備が計画されている中間貯蔵施設の専用施設に保管する。一方、除染で出た土壌は指定廃棄物とならず、放射性物質濃度にかかわらず中間貯蔵施設に保管する。環境省によると、県内で一時保管中の指定廃棄物は、9月末現在で13万8000トンに上る。このうち、10万ベクレル超の指定廃棄物は全体の約2%の約3100トン。同省は、県内での指定廃棄物の発生量は最終的に計18万2000トンに達すると推計している。

*******

 焼却処理の結果、焼却灰には放射能が凝縮され、バグフィルターをくぐり抜けて大気中に排出された放射能も、土壌や森、水域を汚染し、やがて下水汚泥に蓄積してゆきます。チェルノブイリを経験した科学者たちも、呼気による内部被曝は、食べ物の摂取による内部被曝より深刻な健康被害をもたらすことから、「放射性廃棄物は決して燃やしてはいけない」「汚染物質は拡散させないよう保管する」と力説しているのです。

 政策的には、ごみ焼却禁止、ごみの徹底削減などを打ち出せば、少なくとも余分な放射能の拡散は避けられたはずですが、大規模施設の建設・運営で儲けてきた廃棄物業界にとって、そのような予防原則など、「お経」に過ぎないらしい。かくて、東北地方では焼却炉建設ラッシュが続いているし、今後は焼却量も増えることでしょう。




 もひとつ、ごみ処理で隠されていること。焼却炉は、そもそも危険を「作り出す」装置であることを知ってほしい。特に、放射能汚染ごみを燃やすと、微小化し た放射性物質の多くは、そのまま大気中に排出されています。「バグフィルターがあるから安心」だって? まずは下の動画を見てください。その前に、前段の 説明をじっくり読んでね。



排ガス中の放射性セシウムの測定法


「(有害物質は)バグフィルターで取れる」とは、ダイオキシン騒動の時からおなじみのウソです。実際は、この実験が示すとおり、大気中の有害物質は成分割合が極めて小さく(それでも有害)、高温焼却でガス化してしまうため(個体でなくなる)、フィルターなんぞ軽くすり抜けて環境中に逃げてしまうのです。


 いえ、環境省だってそのことはよ〜くわかっているのです。

 だからこそ、原発(文部科学省所管)で使われているシンチレーション方式ではなく、このインチキ放射能検定システムを導入したわけ。その狙いは「放射能を検出させない」こと。311後、早い時点で、業界の圧力に押されて放射性廃棄物の焼却処理を決定してしまったため、ひたすら「放射能はバグフィルター+HEPAフィルターで100%除去取れる」、というウソをばらまき、東北で汚染ごみを燃やしまくっているのです。どう見ても環境犯罪ですが、日本にはそれを取り締まる法律がないどころか、本来、取り締まり側のはずの国(環境省)が事業者となって汚染を拡大しているんだからタチが悪い。鮫川村焼却炉の資料の公開請求に対し、環境省は排出ガスの量さえ「企業のノウハウ」として墨塗りしたのです(;´Д`)。
 バグフィルターについては、がれき騒動の時も、学者・評論家の間で「80%は取れる」「いや、70%だ」など、めくらまし議論が繰り広げられました。彼らは有害物質(特に放射能)を含むごみは燃やしてはいけないという基本を無視し、業界と一緒になって、日本のごみ焼却の素晴らしさをPRしているのです。たとえば、1.3万人(当時)の小さな山村に400万人分のごみを押し付け、データを隠して高額の罰金を払ったとして有名な東京たま資源循環組合は、小学生のみなさんへ 循環組合エクスプレス で、こんなPRをしています。

 「その排ガス(有害物質を含む)をバグフィルターに全部通して・・・」

 「施設も製品(エコセメント)も安全なのね!」


 もちろん、エコセメント材料である焼却灰・飛灰・下水汚泥にはダイオキシン、重金属類、塩素が含まれているので(http://www.jtccm.or.jp/library/new/7_kikaku/publication/1101/1101_tokushu8.pdf)、それを薬剤、熱処理などで抑えているだけなのです。さらに、311以後は廃棄物に放射性物質が混じりだしたため、周辺の空間線量もあがっています(http://gomibenren.jp/ecocement-kajiyama-130528.pdf)。上の実験でいうと、線香の煙が汚染(と熱)をもたらしているのがわかりますが、
行政下請け機関である裁判所は、焼却炉の「害」を認めない。

 なお、私も所属している、ごみ焼却に反対する世界市民のNGO,「GAIA」(No-burn.org)は今年、COP21にあわせてパリで大会を開き、温暖化=大気汚染を前提に、「汚染物質を排出するごみ焼却炉をやめろ」と申し入れました。行きたかったんですけど、忙しくて見送りました。

2015.12.11



指定廃棄物の最終処分場決まる WONDERFUL WORLD
「ごみ焼却」の洗脳 WONDERFUL WORLD


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 茶色のうさぎ[3151] koOQRoLMgqSCs4Ks 2015年12月18日 23:31:36 : fFrTEXfb8A : EqfPhWvT@y8[4]

 ↓ 2つの特措法@ 災害廃棄物、放射性廃棄物 青山貞一
https://www.youtube.com/watch?v=RmFYWPMnjTs <まぁ、利権が大だね。!お金。♪

まぁ、燃やすなんて、日本ぐらいでしょ。! ヨーロッパでは、選別と埋め立てが常識ですね。!

おまけ: まぁ、堆積、累積、してるのは確かですね。!
 ↓ 8000ベクレル超廃棄物の焼却をめぐる攻防〜鮫川村実験炉問題
https://www.youtube.com/watch?v=Dqb1UI7nx0M
 ↓ 鮫川近くの北茨城なんて1年中、グラフがギザキザだよー。原因?
http://new.atmc.jp/prefs.cgi?pref=08&mode=

結論: ドイツを見習うべし。! うさぎ♂


2. 2015年12月19日 09:47:07 : nJxdzfmxFc : iZgoFCbz1xI[1]
千葉の「スクラップ置き場」の「火災」が廃棄物処理の
ための隠れみのなどになっていないことを祈るだけだ。

3. 2016年3月01日 09:14:03 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[1483]
Domestic | 2016年 03月 1日 08:52 JST
ごみ焼却施設1割が評価書未提出

 環境省の交付金を利用した地方自治体のごみ焼却施設整備事業の12%で、事後評価書が国に提出されていないことが総務省の調査で1日、分かった。総務省は「税金を使っているのに説明責任を果たしておらず、国の指導も不十分だ」として、自治体に対し制度の周知徹底を図るよう環境省に勧告した。

 循環型社会形成推進交付金は、ごみの抑制やリサイクルの推進に取り組むことを条件に、焼却施設の耐用年数を延ばす大規模改修などを国が支援する。市区町村や一部事務組合は、原則5年間の交付期間の後、ごみ削減などの達成状況を示す事後評価書を作成。環境相への提出と公表が義務付けられている。

{共同通信}

http://jp.reuters.com/article/idJP2016030101001138


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素44掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
原発・フッ素44掲示板  
次へ