★阿修羅♪ > 不安と不健康17 > 775.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
マーガリンは危険?使用量多い家庭は離婚率高い?パン食が多いと離婚率高い?(Business Journal)
http://www.asyura2.com/15/health17/msg/775.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 6 月 30 日 01:13:55: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 


マーガリンは危険?使用量多い家庭は離婚率高い?パン食が多いと離婚率高い?
http://biz-journal.jp/2016/06/post_15693.html
2016.06.30 文=大野智/医師、大阪大学大学院医学系研究科統合医療学寄付講座准教授 Business Journal 


 いきなりですがクイズです。まず、下のグラフをご覧ください。



 日本が高度成長期のまっただ中にいた時に、ある家電製品の普及によって女性の平均寿命が延びているかのようです。では、この家電製品は、いったいなんでしょうか。食品の保存に役立った冷蔵庫でしょうか。住宅の室温管理に役立ったエアコンでしょうか。ちょっと考えてみてください。


 もったいぶってしまいましたが、実はこの家電製品は「カラーテレビ」です。上図は、厚生労働省や内閣府が発表しているデータから実際に作成してみました。
 カラーテレビが人間の寿命に影響を与えるとは考えにくいですよね。これは、相関関係はあっても因果関係はない、というケースの一例です。


 ここで、相関関係と因果関係について整理します。


・相関関係……一方の変数が変化するにつれ、他方の変数が同時に変化する関係
・因果関係……一方の変数が他方の変数の変化を引き起こす原因と結果の関係


 世の中には、相関関係があっても因果関係はないということはよくあります。ですが、人の脳はこのような相関関係のグラフをみると、ついついそこに意味付けをして「原因と結果」といった因果関係を見いだそうとする癖があるので要注意です。


■「離婚率」と「マーガリン消費量」


 もうひとつ、因果関係(原因と結果の関係)はないのに相関関係がある事例を紹介します。


 以下は「離婚率」と「マーガリン消費量」との関係をグラフにしたものです。



 赤い線が離婚率で、黒い線がマーガリン消費量になります。確かに、年を追うごとに離婚率もマーガリン消費量も一緒に減少しており、相関関係があることは明らかです。


 では、この離婚率とマーガリン消費量との関係を、「原因と結果」といった因果関係があるかのように誤用(悪用?)した次のような記事があったとしたらどうでしょう。


・記事タイトル1『マーガリンを使うと離婚の危機?』
 
<マーガリンにはトランス脂肪酸が多く含まれ、生活習慣病やアレルギー疾患などさまざまな疾患との関連が指摘されている。また、マーガリンと不妊の関係を指摘する報告もあり、米国ではマーガリンの使用を規制する動きが活発化している。さらに最近、マーガリンの使用量が多い家庭では離婚率が高いという調査結果が報告され、米国民に衝撃を与えた。しかし、日本では「マーガリン=健康的な植物油」などとうたわれ、身近な食材となって久しく、マーガリンにまつわる危険な真実を知るものは少ない。また、米国での調査結果を報道するメディアは皆無である。いま一度、自分の健康のため、家族の健康のために、マーガリンの是非について考えてもらいたい>


・記事タイトル2『夫婦円満の秘訣は健康的な和食』


<日本の「和食」がユネスコ無形文化遺産になったことは皆さんご存じのことと思う。しかし、世界で注目を集めている一方で、国内ではその伝統が失われつつある。米の消費量は年々減り続け、逆にパンの消費量は右肩上がりである。確かに、和食は手間がかかるので、調理を嫌う主婦がいることも理解はできる。しかし最近、米国においてマーガリンの使用量が多いと家庭の離婚率が高いという調査結果が報告された。日本においても近年、離婚件数は増加傾向を続けており、その一端は手抜き料理のパン食にあると筆者はにらんでいる。夫婦円満のためにも、米を中心とした和食を見直す時が来ていると考える>


 もともと種明かしをしていますので騙されることはないかと思いますが、マーガリンに離婚の原因となるような成分は含まれていません。ですが、このようなインチキ記事は案外、目にすることがあります。しかも、不必要に不安をあおったり、陰謀論に絡めたりしているケースもあります。


 世の中の事象の多くは、さまざまな要因が複雑に絡み合って起こっています。そのため、要因と事象との間に相関関係が認められることがよくあります。しかし、相関関係があったからといって、原因と結果という因果関係があることを意味しているわけではないということを、ぜひ知っていただけたらと思います。


(文=大野智/医師、大阪大学大学院医学系研究科統合医療学寄付講座准教授)


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 不安と不健康17掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
不安と不健康17掲示板  
次へ