★阿修羅♪ > 国際11 > 868.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
中田孝の説く「イスラーム」とは〜イスラームにはテロを批判する論理がない/橘玲
http://www.asyura2.com/15/kokusai11/msg/868.html
投稿者 仁王像 日時 2015 年 12 月 05 日 22:43:41: jdZgmZ21Prm8E
 

(回答先: イスラム教とイスラム圏に詳しい「母系社会」さんの投稿集 投稿者 仁王像 日時 2015 年 12 月 05 日 12:47:49)

http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/535.html#c2 から転載
2. 2015年12月04日 01:02:00 : jXbiWWJBCA : zikAgAsyVVk
2015年12月3日 橘玲

ISが「神の名の下に無辜の市民を殺す」論理を〜イスラームは、完全否定できるのか?

[橘玲の世界投資見聞録]
 パリ市内でIS(イスラム国)による大規模なテロが起きたことから、イスラームに対する関心がふたたび高まっている。もっともこれはムスリムにとって歓迎すべきことではなく、(私を含む)一般人の関心は「なぜ神の名の下に無辜の市民を殺すのか」に尽きるだろう。
?この問いに対して“正統派”のムスリムは、「テロはイスラームの教義ではなく、彼らはムスリムの名をかたっているだけだ」と批判してきた。大多数のムスリムが暴力を否定し、異なる宗教や主義主張の相手とも話し合いで妥協点を見つけようとする合理的(理性的)な平和主義者であることは間違いない。しかし残念なことに、凄惨なテロが「イスラーム」の名で繰り返されると、「無関係」というだけでは説得力を保てなくなる。

 ISは“正統派”に対して「自分たちこそが真のイスラームだ」と主張しており、その教義に共鳴してヨーロッパからイラクやシリアに向かう多くの若いムスリムたちがいる。ISの教義がデタラメなら、なぜ“正統派”のウラマー(イスラーム法学者)はそれを論破できないのか。

 こうした疑問に答えられる知識人は、日本にはおそらく一人しかない。それがイスラーム法学の権威でムスリムでもある中田考氏だ。

 今年1月のシャルリーエブド事件を受けて、中田氏はイスラームについての入門書を何冊か出版している。ここではそれを参考に、テロとジハードについて考えてみたい。

 イスラームとヒューマニズムは両立できない

 『私はなぜイスラーム教徒になったのか』(太田出版)などで中田氏は、「イスラームはムスリムにならなければわからない」と強調している。アッラー(唯一神)への信仰こそがイスラームの根幹で、それを共有せずにクルアーンの字句をいくら解釈しても本質がわかるはずはない。――このような理由から中田氏は、日本の「イスラーム研究者」を(ほぼ)全否定する。なぜなら、ムスリムのイスラーム法学者はいまのところ日本に中田氏しかいないのだから。このように中田氏は、自分が“オンリーワン”であることを巧みに活用している(もちろんそれが悪いわけではない)。


中田考『私はなぜイスラーム教徒になったのか』(太田出版)
 イスラームとはなにか??中田氏はそれを「神への服従」だという(イスラームの原義は「服従」)。イスラームへの入信の際、「アッラーのほかに神はなし」「ムハンマドはアッラーの使徒である」の2つの章句を唱えるのだが、この章句をこころの底から信じたときに価値観の全面的な転換が起こる。この宗教体験がなければイスラームを語る資格はないし、説明されても正しく理解することはできない、というのが中田氏の立場だ(当然、私にもイスラームを語る資格はない)。

 こうした厳しい留保をつけたうえで中田氏は、「神への絶対的な服従」とは、アッラー以外のいかなる権威も認めないことだと述べる。従うべきは神だけなのだから、世俗の権力者はもちろん、カトリックにおける教会のような宗教的な権威もイスラームには存在しない。神の下にひとは平等であり、「いかなる人間の組織にも他者を従属させる権利はない」という“神中心主義”がイスラームの根本原理なのだ。

 このことから、イスラームとヒューマニズムが両立できないことがわかる。ヒューマニズムは神の場所に人間を置く「人間中心主義」で、アッラーに対する冒涜以外のなにものでもない。この論理では、当然、「人権」の居場所もないだろう。

 またイスラームでは、法人を認めない。法人とは特定の人間集団を「法的なひと」と見なすことだが、イスラーム法では、来世で懲罰を受けることがない「ひと」には存在の余地がない。そうなると「真のイスラーム社会」では会社は法人格を剥奪され、株式市場も廃止され、資本主義は廃棄されるだろう。そのあとにどのような経済が残るかは判然としないが、「権威によってひとを従わせてはならない」のなら、自営業と家族経営の小企業しか存続を許されないのではないだろうか。

 さらには、原理主義的なイスラームは近代国家の存在を認めない。国民国家は「国民(民族)が自らの国家を持つ」仕組みだが、部族(民族)主義こそがムハンマドがクルアーンで口をきわめて批判し、打倒しようとしている当のものだ。イスラームは民族を超えた宗教共同体(ダール・アル=イスラーム〈イスラームの家〉)で、国民国家の体裁をとった現在のイスラム諸国は(イランやサウジアラビアを含め)すべてニセモノなのだ。

 王権神授説から生まれた主権概念では国家は“神に相当する至高の権利”を持つが、これは唯一神の権威を否定する偶像崇拝以外のなにものでもない。また民主政(デモクラシー)も、“民主的”とされる手続きで選ばれた為政者の決定に国民を服従させる制度だからイスラームとは相容れない。唯一の正しい統治はシャリーア(イスラーム法)によるもので、民主政という「制限選挙寡頭制」の実態は独裁政治と変わらないのだ。

 このように原理主義的な立場からは、イスラームは反ヒューマニズム、反人権、反資本主義、反国家、反デモクラシー、反近代ということになる。

 イスラームにはテロを批判する論理がない

 中田氏は、ヒューマニズムは「人間中心主義」だから反イスラームだという。だとしたら、ヒューマニズムの名のもとにテロを批判してもなんの意味もない。

 もちろんイスラームでも殺人は禁じられている。だがこれはすべてのひとに平等に人権が与えられているからではなく、クルアーンに(モーゼの律法にも)「殺すなかれ」と書いてあるからだ。

 テロが無差別殺人であれば、それが神の法に反することはいうまでもない。だがISはこれをジハード(聖戦)だと主張していて、クルアーンではジハードは「義務」であると同時に「天国への最短ルート」だから、賞賛されるべきことになる(ジハードで死んだ者は最後の審判を待たずに天国に直行できる)。

 卑劣なテロがジハードであるはずはない、と誰もが思うだろう。だが中田氏の論理では、これもまた信仰を持たない者の誤解だ。世俗の宗教的権威を否定しているイスラームでは、ジハードかどうか決める者はいないのだ。

 むろん多くのウラマーがテロを批判するファトワー(勧告)を出している。しかしISに近いウラマーは、「フランスは空爆によってイスラーム国の一般市民を殺害しており、報復としてフランス市民を殺すのはジハードだ」と主張するだろう。

 カトリック教会のような宗教的権威を持たないイスラームでは、ウラマーが異なる見解を述べた場合、いずれの主張が正しいかを客観的に知る方法がない。そうなると、個々のムスリムは誰の見解を「真のイスラーム」と見なすかを自由に決めていい(というか、それ以外にやりようがない)ことになる。このことを中田氏は、「イスラームは人の内心(プライバシー)に干渉しない」と述べる。内心を知るのは神だけで、ムスリム(を名乗る者)の行為をテロだとかジハードだとか、第三者が決めつけることは許されないのだ。

 こうして(中田氏のいう)イスラームでは、イデオロギー教育はすべて否定される。シャリーア(イスラーム法)をそのまま実行すると、一人ひとりのムスリムにそれぞれ「正しいイスラーム」があるというアナーキズムになるほかないのだ。――これは、イスラームに複数の教義がある、という相対主義ではない。教えはひとつしかないが、どれが正しいかは神しか知らない(人間には神の真意を知る術はない)のだ。

 だがそうなると、イスラームにはテロを批判する論理がなくなってしまう。ISのファトワーを信じてテロ(ジハード)を行なったのはその信徒の「内心の自由」で、神がそれをジハードと認めれば死者は天国に直行し、殺人と見なせば地獄の業火に焼かれる、というだけのことだ。

 そのうえ中田氏によれば、イスラームでは無知は罪にならない。偽のファトワーを信じたことが無知によるものであれば、テロの実行犯はアッラーの寛大さによって地獄行きを免れるかもしれない。すべては神の御心次第(インシャラー)なのだ。

 「死や不幸は神の意思として受け入れる」という信仰

 ムスリムの法学者として中田氏が何冊もの入門書を出したのは、日本にイスラームを布教する、ないしはイスラームに対する正確な知識を伝えるためだろうから、無用な誤解を招く話題を避けるのは当然のことだ。そのため、シャルリーエブド襲撃事件についても、日本人の誘拐・斬首についても直接の言及はほとんどない。

 だがテロについての中田氏の立場は、2001年の同時多発テロへの次の一文によく現われている(『イスラーム?生と死の聖戦』集英社文庫)。

 ジハード=テロというイメージが広がったのは、いわゆる9.11事件からでしょう。ハイジャックしたジェット旅客機で体当たりして、ニューヨークの世界貿易センタービルを全壊、米国防総省ビルを半壊させた事件は世界中に衝撃を与えました。

 もちろん中田氏はテロを肯定しているわけではない。「実行者はムスリムであったかもしれないけれども、そして彼らの主観としてはジハードをしているつもりであったかもしれないけれども、あれはあくまでも世界各地で起きている反米闘争のひとつであって、ジハードとは言いがたいものなのです」「イスラーム学者としては『自爆テロはいけません』と言うほかありません。そもそもイスラームでは自殺は禁止されているのです」と述べているのだから。

 だがここで誰もが奇異に感じるのは、“事件”についての描写だろう。中田氏は「建物」の破壊について書いているものの、ハイジャックされた旅客機の乗客や、世界貿易センタービルで働いていたひとびとの死についてはいっさい言及していないのだ。

 私の理解によれば、これは中田氏がテロの犠牲者を軽んじているからではなく、近代的な市民社会とは死生観が根本的に異なるからだ。

 イスラームにかぎらず、ユダヤ教やキリスト教でも同じだが、この世界は無から神が創造し、神は過去から未来永劫に至るまで宇宙で起きるすべての出来事を知っていると考える。そうであれば、生も死も、それがいかなるものであれ神の計画ということになる。このような立場からは、死や不幸を「理不尽だ」とか「こんなことがあっていいはずはない」と考えることは間違いだ。それは神の意思を否定することになるのだから。

 ハイジャックされた旅客機に乗っていた乗客たちが感じた恐怖や、世界貿易センタービルで炎に包まれたひとびとの絶望を神への疑念に結びつけてはならない。遺族が悲しむのは当然だろうが、すべての出来事を神の御心として受け入れるのが正しい信仰なのだ。

 パリの同時テロに関する報道に比べ、それ以前のレバノンやイスタンブールのテロがほとんど報じられず、シリアやイラクではさらに多くのひとたちが殺されている、との批判がある。だが原理主義的なイスラーム(サラフィー主義)では、こうした議論も死を否定的にとらえているという意味で、神を疑念にさらしていることになるだろう。

 この世界に起きたことで「間違っている」ものはなにひとつなく、自分の夫や妻、父母や子どもがなぜ犠牲になったのかは人知を超えている。善悪を評価できるのも神だけなのだから、9.11は「飛行機が建物を壊した事件」と説明するほかない(パリの同時テロは「サッカースタジアの近くで爆発があり、劇場とレストランが破壊された事件」になるだろう)。

 中田氏がハイジャック犯の死について述べているのは、犠牲者よりも(ムスリムを名乗る)犯人を重んじているからではなく、その死がジハードであるか否かがイスラーム法において問題になるからだ。それ以外の死者は「神の御心によって召された」だけで、イスラーム法では議論の対象にならないのだから、わざわざ取り上げる価値はないのだ。

 もちろんこうした説明をほとんどのひとは受け入れないだろうが、それはしかたのないことだ。(私を含む)大半の日本人は、アッラーへの帰依による価値観の全面的な転換を経験していないのだから――ということになるのだろう。

 サラフィー主義では、自由や平等、人権、デモクラシーなどの近代的な価値を認めない

 神についてのこうした極端な(原理主義的な)見解は、自由意志についての深刻な問いを引き起こす。すべてを神が決めているのなら、どれほど理不尽な出来事も運命として受け入れるほかない。欧米の植民地主義も、イスラエルの建国も、ムスリムに対する差別や偏見もすべて「神の意思」であるとするならば、ジハードする必要もなくなってしまう。

 しかしその一方で、クルアーンは侵略者へのジハードを義務とする。ムスリムは自由意志によって、「聖戦」に参加しなければならないのだ。

 そうすると神は、ジハードの機会を与えることで最後の審判の材料を集めているのだろうか。しかし神の全能性によれば、誰がジハードを選び、誰が尻込みするのかもすべて知っているはずだから、けっきょく「起きたことはすべて正しい」という話に逆戻りしてしまう。

 この難問に対して中田氏は、この世界は過去から未来へと連続するものではなく、神が一瞬ごとに創造しているのだという。私たちはすべて、「過去」の記憶を持たされてこの瞬間に生まれ、そして消えていくのだ。

 だがリセットされて消滅する前に、私たちは「自由意志」によってなにかを選択することができる。この選択によって世界は分岐し、「創造→選択→消滅→創造→」の繰り返しによって無数の「現在」が生まれる。中田氏の世界観は、量子力学における多重宇宙論のようなものなのだ。

 これについて、中田氏は次のように書く。

 私が寝ている世界、そもそも、私がいない世界とか、まさに世界が始まってから終わりまでの無数の世界がすべてアッラーの知識の中にあるわけです。その中に、子どものころからのいろいろな無数の私がいるわけです。もう死んでしまっている私もいるかもしれません。さまざまな私が無数にあって、その中にいまの私もいるわけです。すべてが実は同格に存在している。けれども、この、いま私たちが生きているこの世界、選択肢だけが、私一人だけでなく世界中の人にとって、唯一そこで人間が意識を持っている世界である(『イスラーム?生と死と聖戦』)。

 正直のところ、中田氏の「思想」をどのように理解すればいいのか私には判然としない(理解する必要があるのかどうかもわからない)。ただしこの解釈では、9.11やパリ同時テロの犠牲者は無数の世界のひとつでたまたま死んだだけで、それ以外の世界では生きているのだから、「現在」という仮象の出来事を嘆く必要はない、ということになるのだろう。――この説明で遺族がどれほど慰められるかは知らないが。

 私のような凡百の徒には、このような複雑怪奇な立論が必要になるのは、「神による世界の創造」を前提としているからだと思える。この前提を外してしまえば、無数の宇宙で無数の「わたし」が生きているという荒唐無稽な(「宗教的な」ともいえる)お話をする必要もなくなるはずだ。

 ムハンマドは6世紀後半から7世紀前半のひとで、進化論や分子遺伝学、相対性理論や量子力学はもちろん万有引力の法則すら知らなかった。いくら宗教的天才とはいえ、むかしのひと考えたこと(それも、たたかいのなかで味方を叱咤激励するためのとっさの言葉)を現代社会に通用するように“論理的に”語ろうとすれば、このような思考の迷宮にはまりこむのは当然に思えるが、これもまた信仰を知らないものの戯言だろう。

 現代イスラームのなかで、ムハンマドの時代を重視するスンナ派の宗派をサラフィー主義という。これは初期イスラーム(サラフ)の時代に復古すべきだという「原理主義」で、中田氏は自ら認めるようにサラフィー主義者だ。

 サラフィー主義的な立場からは、イスラームは自由や平等、人権、デモクラシーなどの近代的な価値を認めない。これはまさにISが自らの統治下で行なっていることだが、それはIS(およびカリフを名乗るアブー・バクル・バグダーディー)がサラフィー主義の分派(もしくはカルト)だからだ。

 『イスラーム?生と死と聖戦』のなかで、中田氏はわずかではあるがISに触れている。それによると中田氏はISに否定的だが、その理由はIS(バグダーティー)がイスラーム法の解釈を狭くとっているからだ。不寛容なシャリーア解釈はイスラームに対する敵愾心を煽り、中田氏が目指すカリフ制再興の障害になる。すなわち、ISの主張はイスラームとして間違っているわけではないが(というよりも、サラフィー主義的には正しいが)、宗教的理想を実現するための戦略が稚拙なのだ。――これはオウム真理教事件のときに、一部の宗教学者が「テロはよくないが、既成仏教に対する麻原の批判は正しい」と述べたこととよく似ている。

 中田氏はきわめて論理的にイスラームを語るが、このような宗教=政治思想が市民社会と共存できるのか、疑問に感じるのは私だけではないだろう。――そして中田氏は、当然のことながら、イスラームと近代的な市民社会は共存できないとこたえるにちがいない。

 だとすれば、世俗的なムスリムや正統派のウラマーがなすべきことは、「テロとイスラームは無関係」と繰り返すことではないだろう。市民社会の疑念を晴らすために必要なのは、中田氏のようなサラフィー主義者の論理を否定する説得力のある反論であるように私には思える。


 オスマン帝国の首都、イスタンブール

(追記)
「なぜイスラーム教徒になったのか」との問いに対して、中田氏は、神以外に善悪の基準を決められるものはなく、すべての判断を神(とイスラーム法)にゆだねてしまえば生きるのが楽だからだ、とこたえている。

 近代的な理性では「殺すな」という道徳を説明できない。なぜなら「自由な個人」には、法を犯してひとを殺す「自由」も与えられているのだから(法は事後的に犯罪を処罰することしかできない)。

 しかし私の考えでは、道徳は神なしでも根拠づけることができる。それは単細胞生物からヒトへと至る長い進化の過程のなかで、仲間を殺すこと(無意味な殺人)への嫌悪や禁忌が脳にプログラミングされたからだ。これが「自然法」で、一神教でも多神教でもあらゆる人間集団に「殺すな」という掟があるのは、それがヒトの普遍性(ヒューマンユニヴァーサルズ)だからだ。

 さらにいえば、チンパンジーのような霊長類や、あるいはアリやハチのような社会性昆虫にも、それが進化適応的であるかぎり、「モーゼの律法」がプレインストールされている。なんらかのバグで自然法=道徳に従わない個体が現われても、彼らは子孫を残すことができず遺伝子が死に絶えてしまうのだから。

 近年の進化心理学や脳科学は、「ヒトはなぜ神を信じるのか」も自然科学のフレームで解明しつつある。スピリチュアルセンス(超自然的な因果関係)を感じると、脳は無意識のうちにその感覚を合理化(正当化)しようとする。その結果、無から神という説明原理を「創造」するのだ。――こうした議論に興味のある方は、新刊の『「読まなくてもいい本」の読書案内』を手にとってみてください。


橘 玲(たちばな あきら)
作家。2002年、金融小説『マネーロンダリング』(幻冬舎文庫)でデビュー。『お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方』(幻冬舎)が30万部の大ベストセラーに。著書に『日本の国家破産に備える資産防衛マニュアル』(ダイヤモンド社)など。中国人の考え方、反日、歴史問題、不動産バブルなど「中国という大問題」に切り込んだ『橘玲の中国私論』が絶賛発売中。最新刊は、『「読まなくてもいい本」の読書案内』(筑摩書房刊)●橘玲『世の中の仕組みと人生のデザイン』を毎週木曜日に配信中!(20日間無料体験中)
http://diamond.jp/articles/-/82665

(橘 玲の他記事)
http://www.asyura2.com/15/kokusai11/msg/781.html#c4  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 晴れ間 2015年12月05日 23:56:47 : FhUYgDFvAt2/E[894] : xni5yVaf3k : Fxfse0RTtHo
>中田孝の説く「イスラーム」とは〜イスラームにはテロを批判する論理がない

これは、多分そうですね。(「多分」と推量するのは、私が専門家ではないからです。)
過日、私が読んだ本の中にも、ある高名なスンニ派のシェイクが、テロが賞賛されるべき根拠として、スーラ(8: le butin 戦利品) の le verset 60 を挙げている、と書いてありました。「神の敵を脅す」には、どんな力、軍隊でも使え、と。
武力やテロを用いて敵を脅し屈服させるのは、コーランの教えそのものである、ということです。

因みに、スーラのその部分の説明として:
http://frenchold.ws.irib.ir/component/k2/item/286085-le-butin-55-59
(私はイスラムには興味ありませんが、関心のある方はどうぞ。)


>中田氏はきわめて論理的にイスラームを語るが、このような宗教=政治思想が市民社会と共存できるのか、疑問に感じるのは私だけではないだろう。――そして中田氏は、当然のことながら、イスラームと近代的な市民社会は共存できないとこたえるにちがいない

答えは簡単です。近代市民社会の原理とイスラムは、相容れません。両立不可能です。
近代市民社会の政体と制度は「憲法」に則りますが、イスラム教徒は憲法ではなく「コーラン」に従うことが義務づけられています。憲法がコーランに取って代わられるまで、イスラム教徒は近代市民社会の破壊を続けるでしょう。
(これも、私独自の見解ではなく、イスラムを批判する本に書かれていることです。私は専門家ではありませんから。)

この中田という人、全くのカルト信者ですね。ご本人は死後の世界で生きることを望まれているのでしょうが、こんな死後の世界に同行を強いられるのは市民社会の構成員として迷惑至極です。


2. 2015年12月06日 02:22:13 : G9pRncd5P6 : kNLawzAmjgA
この中田先生って人の話、私はどうも信じがたいんだ。

>イスラームへの入信の際、「アッラーのほかに神はなし」「ムハンマドはアッラーの使徒である」の2つの章句を唱えるのだが、この章句をこころの底から信じたときに価値観の全面的な転換が起こる。

「神への服従」というい事ならユダヤ教だってそうだったんじゃないの?少なくとも旧約聖書を読んだ限りではそうだけどな。

>イスラームにかぎらず、ユダヤ教やキリスト教でも同じだが、この世界は無から神が創造し、神は過去から未来永劫に至るまで宇宙で起きるすべての出来事を知っていると考える。そうであれば、生も死も、それがいかなるものであれ神の計画ということになる。このような立場からは、死や不幸を「理不尽だ」とか「こんなことがあっていいはずはない」と考えることは間違いだ。それは神の意思を否定することになるのだから。

ということは中田氏の論理に従えば、ユダヤ教にもキリスト教にも「テロを否定する論理は無い」ことになる。でも、それっておかしいだろ?
日本でもオウム真理教は仏教を騙りながらテロに走った。仏教からテロが出てくるなんておかしいとは私も思うが、彼等の中では「論理的」だったんだろう。

あのオウムとISはどう違うのか、中田先生に説明してもらいたい。


3. 仁王像 2015年12月06日 07:36:56 : jdZgmZ21Prm8E[683] : Ucfpo1CCdQ : crKM48_P7IM

 「イスラームにはテロを批判する論理がない」。これは西側諸国も全く同じ(宗教に無関係に)。

 それどころか中東に対して散々テロをやってきたのである。現に今でもわれわれの眼前で、空爆という卑劣なテロをしたい放題やっている。西側こそが強い動機を持ち続け、今も継続しているのだ。

 イスラム圏の「テロを批判する論理がない」に火を点けたのは、西側諸国である。テロというゲリラ戦に打って出ざるを得ないように追い込んだのだ。それともどんなにやられても、頭を低くしておとなしくそてろとでも言ううのか。

 イスラムは本来テロを内在的に生み出す体質を持っている、などという解釈は詭弁であり西側の論理だ。
中東は中東にまかせて一切の武力介入からは手を引くべきだ。さすればゲリラ戦を仕掛けられることもない。
 この点、ロシアも例外ではない。さっさと兵を引くべきだ。筆者もロシア贔屓ではあるが、阿修羅世論には迎合しない。


4. 2015年12月06日 07:57:45 : KPlVtGuK3A : Xb0At3pYnj0
橘玲はテロというんだけれども、二昔前ならテロとはいわず革命といっていたし、テロは革命に対する反動側の暴力に対置された言葉であった。

たとえばイラン革命は歴史年表でもイラン革命とちゃんと明記されているが、もし今あの運動が起こればイラン革命といわれたかどうか怪しいものだ。

いつのころからか、革命運動は大国の思惑によってテロリズムとされるようになった。
大国の利益に沿う運動は革命および民主化と称賛され、利害をきたすものはテロだと規定されるようになった。

そして今ではテロリズムは革命という言葉に代わって、為政者や超大国にとっては完全に恣意的な言葉として使われている。


5. 仁王像 2015年12月06日 08:11:11 : jdZgmZ21Prm8E[684] : Ucfpo1CCdQ : crKM48_P7IM
 >>4

 おっしゃる通りかと思います。

 テロ=悪 という含意を込めて使用しだしたのは西側だと思います。

 イスラム圏では、この代わりに「ジハード」を使っているはずです。


6. 晴れ間 2015年12月06日 11:44:00 : FhUYgDFvAt2/E[895] : xni5yVaf3k : Fxfse0RTtHo
>>4
>橘玲はテロというんだけれども、二昔前ならテロとはいわず革命といっていたし、テロは革命に対する反動側の暴力に対置された言葉であった。

革命? そうですか。どういう革命ですか? 革命の定義が問題ですね。
女たちに黒い布を被せて、自己主張するな、という方向の革命ですか。
女は家の中に隠れていろ、姿を隠せ、収入を得る仕事もするな、一生男に依存して生きろ、性奴隷にされても文句は言うな、というのが、「理想社会」ですか?
そういう社会を実現するための革命ですか?
そんなのは御免被ります。

爆撃を止めて欲しいのであれば、世界中に反戦平和団体がありますから、そこに訴えてはどうですか。
国連安保理の常任理事国は強国で占められていますが、長い歴史をもつ多数の反戦平和団体、人権団体に訴えれば、何らかのアクションを起こしてくれるでしょう。でも、そういう団体って、西洋の左翼が中心ですね。西洋の思想に頼りたくないんでしょう? ではどうしますか。

爆撃そのものは、すでに多くの人道主義的団体や左翼政党が反対していますよ。(テロの犠牲者の遺族でさえ、爆撃に反対する人が少なくありません。)
しかし、爆撃に反対こそすれ、そういう団体・政党がISの殺戮行為を支持しているわけではありません。むしろ逆です。爆撃には反対、しかしISの蛮行も絶対許さない、というのが基本です。
ジハードと称して、無数の異教徒や「不信心者」を殺しまくっているのは、IS自身ではないですか。
ISは、世界の反戦平和派や人権派の世俗的団体と折り合う気があるのでしょうか。イスラムがコーランによってテロを肯定している以上、そしてISがジハードを宣言した以上、その点を明確にする信仰告白は必要です。

それから、爆撃されたくなければ、「降伏」すればいいんですよ。簡単なことではないですか。しかし「狂信者」の集団だから、それができないだけですね。
私は、イラクの旧バース党員等、世俗派については早急に和平交渉をすべきだと思います。ただ、それが行われないのは、その一部が過激化しているからでしょう。(ロシアもコネクションがあるはずですが、それが生かせないのでしょうね。)

ISは、その蛮行により、多数が勤労者である市民社会を敵に回したんですよ。「西洋」の特権層や資本家階級だけがISを潰そうとしているのではありません。西洋特権層だけなら、少なくとも西洋の人権派や左翼政党や労働組合がブレーキをかける行動に出てくれるでしょう。そうならないのは何故ですか。

「宗教的過激派」は、それ自体十分に「反動派」ですよ。
「自由」と「人権」を基軸に考えれば、そうです。「西洋」に対抗すれば「革命派」ということにはなりません。彼らの教義は恐ろしい反動ではないですか。

多くの人が資本の横暴にも、格差社会にも反対です。しかし、反対だからといって無差別テロを起こす人はほとんどいません。極めて例外的です。政党や労働組合や市民団体に依拠して、コツコツと活動する人が殆どです。
しかしイスラムはそういう世俗的な活動はほとんどしていないのではないですか。信者獲得のための活動だけでは、そしてイスラム団体が具体的な社会改革のプログラムを掲げない限り、この資本主義社会は微動だにしません。甘いんですよ。資本主義の見方が。

私は、中田孝氏というのは、イスラムの本質を知らせてくれる点で、有益かつ貴重な存在だと思います。信仰を極めてゆけば、そうなるのでしょう。さかんに「本当の」イスラムの宣伝をしてくれたらいいと思います。


7. 2015年12月06日 12:59:33 : 0zED7mr5TE : xVWuYAk5rIA
イスラムに関心があれば、井筒俊彦もお忘れなく。

8. 仁王像 2015年12月06日 15:01:05 : jdZgmZ21Prm8E[688] : OKNCUsBEC2 : exhZNdGSVOE
 (12月3日のTBS報道)

〔元人質が見た「イスラム国」〕
 仏人ジャーナチストのニコラ・エナン氏は、イスラム国におよそ10か月間拘束された後、去年4月に解放された元人質だ。イスラム国を内側から見てきたエナン氏は、空爆ばかり強化することはむしろ逆効果だと警告する。

 エナン「空爆で一定のことは解決しても、カギを握るのはあくまで住民だ。空爆される街にとって敵とは爆弾を落とす爆撃機なのだ。有志連合やロシア、シリア政府軍による空爆は、却ってイスラム国と住民を団結させしまっている。仏などの攻撃によって、住民たちはむしろイスラム国の側についてしまっているようだ」

 今もイスラム国からインターネットを通して接触があるというエナン氏は、彼らの素顔をこう語る。
 エナン「彼らは人質を拷問することもあった。しかし、ただ遊びたいがために私たちのところに来ることもあった。からかったりして楽しむためである。それは私たちにとってはとても不愉快なことだったが、彼らがいかに幼く間抜けな性格かを物語ってもいた。あまりにも長い時間を彼らと過ごした私には、イスラム国の兵士が、恐ろしいマスクをつけた子どものように見えるた」

 エナン氏は、今回の事件をきっかけに難民を制限しようとする動きもまたイスラム国の思惑どおりではないかと、指摘する。
 エナン「難民に対して国境を閉じることは、かえってイスラム国の思うつぼとなる。難民問題の本質は聖なるはずのイスラムの地から大勢のイスラム教徒が逃げだしたことにある。彼らは異教徒の地(ヨーロッパ)へ逃げただけではなく、あろうことかその異教徒の地で、大勢の人たちに拍手で迎えられたのだ。これによってイスラム国は自らが描いたストーリーを完全に壊され大きな痛手をこうむった。だから彼らが起こしたテロは、ヨーロッパ各国に国境を閉じさせ、難民を拒否するようにしむける意図もあったのだと思う」


9. 仁王像 2015年12月06日 15:04:57 : jdZgmZ21Prm8E[689] : OKNCUsBEC2 : exhZNdGSVOE

 ↑11月28日のTBSの間違い。

10. 2015年12月06日 17:05:20 : XEfI92UWuw : KOikFiDRqoM
今世界で起こっていることは宗教の名は借りているが、その本質は違うな。

どこまでも宗教対立に話を持って行きたい勢力に乗せられるとはおめでたい人たちだ。

この中田って人も単に世間知らずのウブな学者なのか、そうでないとしたら、相当な喰わせもんだよ。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 国際11掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
国際11掲示板  
次へ