★阿修羅♪ > 音楽17 > 311.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
Deji BKK 唱歌改訂版(改善されてないような・・・笑)
http://www.asyura2.com/15/music17/msg/311.html
投稿者 で爺 日時 2016 年 2 月 19 日 17:31:01: tYZleDTpDNY.U gsWW6g
 


流星舎氏に触発されて、一連の旧作を改作し編集した。
今回、以前投稿したものを大量に削除(実際にはPrivate扱い)したので、
反省して(笑)プレイリストで投稿。


「よくなった」と思えるものは幾つもあったが、「唱歌・子供の情景」などは、
なんか元気がなくなっちゃった感じもする。一応、ここにならべておく。


今回のもの


前のもの


波形をいじることをおぼえたので、歌を聴いてみて力が入りすぎるなと思った場所を
なだらかにし、語尾をソフトにしてみた。そのため、「はつらつさ」がなくなったような気が・・・。
伴奏をつけてみると、イメージが変わるのですな。


だから、またいじるかも(笑)


では


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2016年2月21日 08:37:13 : F1z8rAr1LA : OXy3zWBSpdw[1]
「お馬にのって」は黒鍵盤の方がいいですね。
香鈴の音程の高さ的にも、速度的にも。

いやぁ、それにしてもYoutubeでSinsyをアップロード日順検索すると、
2頁くらい殆ど二人で埋めているという。
ニコニコ動画の方はそれなりに人いるんだけど。


2. 2016年2月21日 10:09:27 : 44LyN2UkQ2 : fXutscdw5QQ[1]
そうですか、じゃ、写真とテロップをつけよう(笑)
香鈴は、テンポの速い曲の方がうまいですね。

ちょっと質問です。
中国語の歌、あれは発音記号入力ですか?それとも漢字ですかね。
とういのは、発音記号入力ならば、タイ語の歌に援用できるのでわないかと。
タイ語には確立したものがないんですよね。(少なくとも私は知らない)

>2頁くらい殆ど二人で埋めているという。

じゃ、我々は「Sinsyの2台巨頭」ということで(笑)僭越ですが。

ではでは


3. 2016年2月21日 11:06:11 : F1z8rAr1LA : OXy3zWBSpdw[2]

・発音について

中文入力は四声付きピンインという数字入りのアルファベット表記です。
私は中国語さっぱりわかりませんが、こちらのサイトで漢字から変換しています。
http://dokochina.com/

「你好」→「ni3 ha4o」

四声の違いがよくわからないけど、
元の音源と同じような発音してるからいいかと、結構適当です。

Sinsyのサイトに音素一覧のPDFがあります。(日・英・中)
http://sinsy.sp.nitech.ac.jp/reference.pdf

私もフランス語でオー・シャンゼリゼとかエディット・ピアフ歌わせたいなと思っているのですが
無理矢理歌わせるほどの根性は・・・(笑)


4. 2016年2月21日 13:10:57 : 44LyN2UkQ2 : fXutscdw5QQ[3]
おりがとうございます。

「ピンインフォント入力ツール」というのがありますな。
タイ語は五声ですので「低声」が抜けてますが探せば五声のもあるかも。
南の方は、声調が多いですから。

でも、Sinsyが対応してくれるかどうかが問題・・・。
やはり、タイ語で歌わせるのは難しいもしれませんな。残念。

まてよ。「低声」を使わずに歌詞を作るというテはありますな(笑)
検討してみよう。

ではでは



5. 2016年2月21日 13:14:19 : 44LyN2UkQ2 : fXutscdw5QQ[4]
あ、声調を数字で書き込めばよいのか。
これは思ったより簡単そう。そのうちやってみます。

ではでは


6. 2016年2月21日 14:39:49 : F1z8rAr1LA : OXy3zWBSpdw[3]
あぁニーハオはni3 ha3oか。

ついでに私も聞いて置こうと思ったのですが、
Finalre NotePadeでの歌詞入力時、ハイフンの削除って簡単な方法ないんですかね?
マニュアル見ると、ALT+10キーで4桁の数字入力とかややこしい事書いてあるし。
やっぱり慣れてるMuseScoreの方が楽か。

流星舎


7. 2016年2月21日 16:37:22 : 44LyN2UkQ2 : fXutscdw5QQ[5]
多分、意味を理解してないと思いますが(笑)、自分は、歌詞入力モードにして、入力を始めたい音符をクリックし、Enter でひとつひとつ移動させてうっています。

それとも英語の入力の話ですかね。

英語の入力は、一度だけやったことがありますがスペルをそのまま打ち込んだせいか、ちゃんと発音できてませんでした。でも、それなりに英語っぽく聞こえたので、ま、いいかと。

「明日に架ける橋」、などを聞くと香鈴は英語の歌の方がうまいのじゃないかと思いますね。

では


8. 2016年2月21日 17:30:34 : F1z8rAr1LA : OXy3zWBSpdw[4]
そういえば、日本語ではハイフン使いませんね。

英語で「Trou-bl-ed」みたいに単語を3つの音符に分けて入力したあとに
修正しようとするとハイフンが消せない・選択できない状態になってしまいます。
自動で単語を繋ぐ仕様になってるみたいで。


こないだプリティーウーマン修正しましたけど、
「メルシー」を「マーシー」と発音してしまう部分と
巻き舌で「ルロロロ・・・」とうなる所。
二つとも音素記号使って入れたけど、そういう特殊なケース以外は
大概読んでくれるみたいですね。


9. 2016年2月21日 19:22:54 : 44LyN2UkQ2 : fXutscdw5QQ[6]
なるほど、そういうのはいろいろありそうですな。「おお、大天使 Michael よぉー」みたいな歌詞でマイケルになっちゃうとか。マイケルだと猫みたいですな。日本人にしかわからんないですが・・・(笑)まてよ、英語圏はマイケルでいいのかな。

中国語もそうですが、声調のある言語でメロディに歌詞をつけるときどうするのか・・・というのにちょっと興味がありまして・・・。タイ語だと、演歌やフォークソング風のものの場合、「こぶし」をきかすみたいな感じで処理している気がしますね。

でも、例えば、ポップソングでよく使われる言葉 Khid2tung3(恋しいという意味・・・なるほどこの記号は便利)のような声調の言葉に、ドーミーとあがるメロディはつけられないのではないかと。随分、声調に、メロディや歌詞が制約をうけるのじゃないかと思いますよ。(タイ語のポップ系の歌詞がつまらないのは、この点にも一因があるかも・・・)

そんなことで、一度、タイ語の歌を作ってみたいと思ってたわけです。ま、そのうちやってみます。いつになるかは分かりませんが(笑)

ではでは



10. 2016年2月22日 12:59:22 : F1z8rAr1LA : OXy3zWBSpdw[5]
私もドレミに声調とか違和感を感じましたが、
考えてみれば、普通に歌手のボーカルを抽出して音程グラフを見てみると
4分音符の中でも音程は変化しているわけで。

逆にそれがなければ、初期のボーカロイド、
いやもっと昔の合成音声のようなカクカクした歌声になるわけですね。


11. 2016年2月22日 14:51:27 : 44LyN2UkQ2 : fXutscdw5QQ[7]
なるほど。人間の声というのは、そういうもんなんですな。

しかし、やはり声調はメロディに影響を与えていると思いますね。
私のごく個人的な興味にあんまりお付き合いさせるのもなんですが(笑)・・・

例えば、「花」という日本の歌を、カラワンという伝説的?フォークグループが
タイ語で歌ってます・・・以下がそれ。

オリジナル
https://www.youtube.com/watch?v=JdLfIPMPOQ0

タイバージョン
https://www.youtube.com/watch?v=unEpBVRUDX8

頭が微妙に違うでしょ。

Cのキーで記すと、

しょーきちバージョンだと、ソソラードーレミード 「花は流れて・・・」と平板に始まりますが、
カラワンのは頭が下がる、ドドソーラドーレミード・・・

これ、歌詞が、Kho3Moop4nai1suwang3(私の庭の花を送らせてください)
で始まるから、こうせざるを得なかったのではないかと。オリジナル通りに作るなら、
逆に歌詞を変えなきゃなんない。

もちろん、音符内の音程の変化で対応してるとこもありますが・・・。

ま、どちらでもいい話ですが(笑)、こういうことが面白いのですよ、私は。
「なるほどねぇ」と・・・感心しちゃう(笑)

ではでは


12. 2016年2月22日 14:56:28 : 44LyN2UkQ2 : fXutscdw5QQ[8]
あ、Kho3moop4dok(低い音)mai2nai1suwang3 だ。
肝腎の「花」Dokmai が抜けてた。

ね、タイ語の場合、この低い音が声調に付け加わるのですな。
中国語の平声は高いので代用できないし、「花」という言葉は、Sinsy用の
タイ語の歌詞では使えないということですね(笑)

ではでは


13. 2016年2月22日 17:40:00 : 44LyN2UkQ2 : fXutscdw5QQ[9]
上の文句を試しに歌わせてみたら、「低い音は」あんまり問題がないようだ。
中国語には末子音が存在しないことのほうが厄介(タイ語の単語には多い)そうですな。

外国人には末子音が聞こえないことが多いので、これは「省略する」というてもあるかも。
あとは、中国語にはなくタイ語にある発音が幾つかあるが、これは似通った音で代用する。

タイ人が聞いて、ネイティヴではないとすぐ分かるが、歌ってる内容は理解できる・・・、
ま、いってみれば、おーやんふぃーふぃー(古いか、笑)が歌う日本語の歌、くらいの
レベルのものはできそうな気がした。

しかし、これは時間かかるでしょうな。でもいつか必ずやるでしょう(笑)

それでは


14. 流星舎[7] l6yQr47J 2016年2月23日 13:02:06 : F1z8rAr1LA : OXy3zWBSpdw[6]
「花」はよくわかる例ですね。

ちょっと修正用にVocalShiter LE 入れてみました。

なかなかこれも便利です。波形の音程をいじりまくれるのですが
極端に言えば普通に読み上げている音声に
音程をつけて無理矢理歌わせる事もできてしまう。

あと音源を並べてミックス出力もできるので
SoundEngineやMovieMakerよりその辺は便利だと思います。

Ackie Sound
http://ackiesound.ifdef.jp/index.html


15. 2016年2月23日 18:27:48 : 44LyN2UkQ2 : fXutscdw5QQ[10]
情報ありがとうございます。
私のPCが日本語環境にないせいか、文字化けしちゃいますね。
なんとなくわかりますが。

ということは、自分で歌をICレコーダーに吹き込んで、改変しちゃうというのもアリですな。
で、ピアノも自分で弾いて、作詞、作曲、演奏、歌、Deji BKK とクレジットを出す。

なんか、チャップリンか、オーソン・ウェルズみたいですな。やってみよう(笑)

ではでは


16. 流星舎[8] l6yQr47J 2016年2月24日 01:46:58 : F1z8rAr1LA : OXy3zWBSpdw[7]
そういえばCeVIOの男性ボイス、赤咲湊の素の声質が
何となく自分の声に似てるんです。

買ってきた最初、いじってるうちに3D酔いみたいな状況になってきて
吐きそうになりました。
声は似てるけど、こんな風には歌えないというギャップが
不気味の谷に入ってしまうんでしょうかね。
それからは、フォルマントを必ずいじってから使用するようにしてます。

UTAUとかフリーの合成音声なんかは自分の声で音源を提供している人って
多いと思うのですが、そういう話は聞かないなぁ。
SinsyやCeVIOは滑らかだからそうなるのだろうか・・・


17. 2016年2月24日 08:41:46 : 44LyN2UkQ2 : fXutscdw5QQ[12]
私は、自分の声を加工して詩の朗読をやったことがあります(笑)

Lightworks というフリーソフトで、速度を上げると、なんとなく朗読がうまく聞こえるのですな。(気のせいかも)カミさんに確認して、私の声のように聞こえないと言うので、Youtubeにもアップしました。

ちなみに、このLightwokrs、ハリうウッドの編集者も使っているというフレコミですが、出力のときにノイズや音割れが生ずることが多く、フリーバージョンは使えませんな。いちおう、幾つもトラックを使って音のミックスができるのですけど。

原因はよくわかりませんが、有料版にはレンダリングの機能がついてるよう。無料版ではクリックしても使えない。これが、理由かもしれません。しかし、いずれにしろエクスポートするときに、レンダリングは必要なような・・・。

ではでは


18. 流星舎[9] l6yQr47J 2016年2月25日 18:57:47 : F1z8rAr1LA : OXy3zWBSpdw[8]
Yahoo知恵袋に中国語の声調と歌についての質問がありました。

中国語の歌って声調とかあるのにどうやって歌っているの?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1044939320

Sinsyは四声に対応しているけど、実際は考えなくてよさそうですね。

アリスのチャンピオン
「おお、神よ彼を救いたまえ」→「狼よ、彼を救いたまえ」

確かに日本語でも歌詞を知っているから解釈できるわけで、
ライブなんかで聴いてた曲が、あとでCDになって
「あぁ、ここの歌詞ってこっちの意味か」なんてケースも確かに多かった。


19. 2016年2月25日 20:23:42 : 44LyN2UkQ2 : fXutscdw5QQ[15]
なるほど、面白いですね。

サミュエルホイが人気が出たのにはそういう理由があったのか。
Mr.Boo とか好きだったですけどね。あれは、ああいう歌い方しかできなかったわけだ(笑)

しかし、北京語の歌が声調を殆ど無視しているとは驚きでした。
近代以降の現象かもしれませんな。民謡などが声調を無視して歌われたとは、やはり、
ちょっと考えにくい。

タイ語なんかだと、演歌から、ラップ、ロック歌手まで声調に忠実にうたってます。
だから、北京語の歌のすべらかな感じとは違って、メロディや節に独特の揺れがあるのですな。

例えば、これ。前に投稿したタイ語のラップ。

https://www.youtube.com/watch?v=ir-aFZ2qcDg

私は、これが、結構、ここちよいのですが・・・。

ではでは


20. 流星舎[10] l6yQr47J 2016年2月27日 11:24:38 : F1z8rAr1LA : OXy3zWBSpdw[9]
ただの独り言モード。

で爺さんの「手をふるあなた」に対するアンサーソングという
コンセプトで作ってみる。

【ボカロネット+CeVIO 緑咲香澄】 手をふる君
https://youtu.be/Pey8hEpddSY

・・・が、ボカロネットの自動作曲は「ここを直したい!」と思っても
ボカロを持ってないと修正できない一発勝負なので、
開き直って、伴奏だけもらう。

・・・が、コード進行が12種類のパターンしかなく固定なので、
ここのコードを変更したいと思ってもこれまたできない。

結局
C | Am | Em | G C | G C | Am | Em | G C
の4回繰り返しに歌詞・メロディつけているうちにどんどん泥沼化。
歌詞もどんどん離れていく。

前はもっと楽に作れたけど、このやり方じゃ難しいなぁ。

イタリアンポルカのイントロとか伴奏は自分には作れないので
何か活かしたく、総とっかえする前に限定公開。


21. 2016年2月27日 17:23:53 : D7iUozafmI : LH51vbjzZv8[2]
よいですな。ポルカ風。賑やかだけど、どことなく哀感があって。

たまの歌なんかでもポルカ風?(だと思う)の「オゾンのダンス」が一番好きですな、私は。
歌詞は猥歌っぽくて、ちょっと危ないけど・・・下、放送禁止バージョン(笑)

https://www.youtube.com/watch?v=cA0b10hha8A

歌詞は、私の好みですけど、もっと繰り返しがあってもいいんじゃないすかね。
でも、唱歌じゃないから、それだと単調になるのかも・・・。

私は、今、香鈴に演歌を歌わせようとして苦戦しています。
メロディーは、ヨナ抜き短調の音階を弾けば簡単にできちゃうんですが、
難しいのは歌詞ですな。ボキャブラリーに欠けるから。

あと、ビブラートはなんとかなるとして、「こぶし」をどうするかですな(笑)

ではでは



22. 流星舎[11] l6yQr47J 2016年2月27日 22:42:12 : F1z8rAr1LA : OXy3zWBSpdw[10]
う〜ん、やっぱりそうですね。

最初は、おばぁさんがパンを焼いてくれる歌で、メロディももっとシンプルで明るい曲だったんだけど、
いろいろつぎはぎっぽくなってしまった。
バランス考えずに、ここのメロディ残したい・・・とかなって。

nekopiさんが、私の曲カバーしてくれたんで、
ちょっと真面目に作曲しようかと思う次第。

オゾンのダンスは、たまのスコア集2冊持ってて、打ち込み途中でほったらかしです。
あれくらいテンポ速いなら赤咲くん向きかもしれないなぁ。

さてさて香鈴の演歌はどんな風になるのか。


23. 2016年2月28日 11:47:54 : EHjSpu5hbM : eeGMVNwYb@4[1]
おねーさんがろしあのぱんをやくー(笑)

演歌試作1

https://www.youtube.com/watch?v=DFm5nQhlV-Y&feature=youtu.be

とりあえず、適当に詞をつけて作ってみました。
いじってるうちに、ちょっとはマシになるかも。

やっぱり、香鈴だと高音が可愛らしくなっちゃいますな。
演歌か唱歌かといえば、まだ唱歌のほうに近い。

ではでは


24. 2016年2月28日 19:57:05 : EHjSpu5hbM : eeGMVNwYb@4[3]
あ、パンを焼くのはお母さんで、お姉さんはサンバを踊るのだった(笑)

ではでは


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 音楽17掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
音楽17掲示板  
次へ