★阿修羅♪ > 環境・自然・天文板6 > 376.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
おそらく人間を含めた「全生物」は磁場により生きている:ハトや蝶が持つ光受容体がヒトにも存在していること。そして、そのハ…
http://www.asyura2.com/15/nature6/msg/376.html
投稿者 お天道様はお見通し 日時 2016 年 7 月 13 日 20:18:32: I6W6mAZ85McLw gqiTVpO5l2yCzYKojKmSyoK1
 


おそらく人間を含めた「全生物」は磁場により生きている:ハトや蝶が持つ光受容体がヒトにも存在していること。そして、そのハトや蝶が「全滅」に向かっていること




Beautiful Pigeonbuymagnets


人間もハトと同様の「磁場を見る目」を持っている


連休中は、近所はどこもかしこもポールシフトの話題ばかりですが(どんなところに住んでんだよ)、少し前の記事、


「地球は磁極のポールシフトで磁場を失うことにより、太陽風に晒され水と大気を失った火星と同じ状態を200年間経験するだろう」 …
 2015/11/07


では、地球のポールシフトによって「磁場が失われた時に何が起きるか」ということについての議論をご紹介しました。


その中でご紹介した翻訳記事の中で、ドイツの地磁気専門家であるモニカ・コルテさんという科学者の方が、地球の磁場の逆転と人間の関係について、


「(地球の磁場が非常に弱くなっていても)現在、私たち人類が磁場が弱くなっていることを感じることはないのと同様に、地球の磁場が反転したとしても、私たちはその大きな変化に気づかないと思われます」


と述べていたことに対して、私自身も、


「私たち人類は磁場が弱くなっていることを感じることはない」という面があり、他の多くの動物たち(特に鳥など)が「磁場を直接見る」機能を持っているのに対して、私たち人間には磁場を直接感じる機能はないということがあり・・・まあ、体感的な違和感とかくらいはあるのかもしれないですが、少なくとも、はっきりと「磁場を感じる」ことはできません。


というようなことを書いたのですが、どうやら、この「人間は磁場を感じない」というのは間違いのようです。


どうやら、人間も磁場を見ている可能性があります。


最近、北京大学の分子生物学者、カン・シエ( Can Xie )博士を中心とする研究チームが、ショウジョウバエのゲノムを生物学的仮定に基づいてスクリーニングすることにより、


・「クリプトクロム」という光感受体であるタンパク質


・クリプトクロムと結びついて、自発的に外部磁場の方向を向くポリマー状のタンパク質( MagR と命名)


を特定し、このふたつの結合した複合体が「磁場を向く」ことがわかり、これが、渡り鳥などが磁場を見ている源なのではないかという研究結果を先日発表したのです。


特定されたこの複合体( MagR/Cry 複合体と命名)が磁場を感知する仕組みはまだわかっていないのですが、この複合体は、磁気コンパスのように振る舞うのだそうで、動物の磁気感受と何らかの関係は持っていそうです。


コンパスのように正確に磁気に対して整列する網膜にあるタンパク質の複合体



nature material


このクリプトクロムという光受容体は、多くの動植物が持っていて、また、今回特定された複合体は、ハトや蝶やネズミ、クジラなどの網膜細胞から見つかっていて、そして、ヒトの細胞の中にも作られるのです。



ハトもショウジョウバエも人間も網膜の光受容体の有無は同じ




Humans have a magnetic sensor in our eyes, but can we detect magnetic fields?


つまり、人間の体の本来の仕組みとしては、


「人間は磁場を《見る》ことができる」


ようなのです。


「磁場を見る」というのは不思議な響きに聞こえるかもしれませんが、この「クリプトクロム」というタンパク質は、目の網膜にあるもののようで、文字通り「見ている」という表現で構わないようにも思います。


しかし、人間も鳥のように磁場を感じられる「根本」を持っているとすると、機能として(たとえば松果体のように)現在は働いていなくとも、感じる感じないに関わらず、人間もまた磁場の影響を受け続けているということになるとは思います。


だとすると、「人間も鳥たちのように、磁場で位置や方向を獲得することができる」という能力があるかもしれないという魅力的な話とつながると同時に、たとえば、現在の「極端に磁場が弱まり続けている状態」の中では気になることもあります。


たとえば、先ほど「複合体がコンパスのように磁場に反応する」という状態を説明しました図で、磁場で旅をする生物としての代表格して、イラストで、「オオカバマダラ(モナーク蝶)と、ハト」が出ていましたが、その2つの種の最近の生存状況(アメリカとヨーロッパのものです)は次のようになっているのでした。




それぞれの数値のソースは、オオカバマダラは、米国バーモント州野生生物局ニュースリリース、ハトは、ガーディアンです。


気になることというのは、これと少し関係しています。


磁場の影響を受けやすいと思われるハトが欧州で90%激減していることが示唆する、これからの地球の全生物


この「クリプトクロム」というタンパク質はずいぶん以前からわかっていて、そして、鳥は「磁場があるからこそ生きていけるのかもしれない」ということに関してもずっと以前からわかっていたことのようですが、そのメカニズムがわかっていませんでした。


過去記事の、


大量死の時代に生きる意味 : 鳥のいない地球をもたらすのは磁場の変化なのか、それとも、それは人間と地球の変化の兆しなのか。そもそも大量「死」とは何か
 2015/07/03


など、いくつかの記事に記したことがあります。


上の記事では、アメリカの各地で「鳥が空から落下している」という出来事に対して、「各地で鳥が落下しているのは、磁場の異変が原因ではないか」ということについてふれたもので、多くの渡り鳥たちが、


・くちばしの細胞で磁場を感知する
・光受容体細胞の中にあるたんぱく質(クリプトクロム)で磁場を「見て」いる


ことなどから、地球の磁場が消滅する、あるいは、弱くなりすぎた場合に、鳥は生きていくことができなくなるのではないかというようなことを書いたものです。


そして、何度もふれていることですが、地球の磁場は過去 100年で一貫して弱まり続けています。


1880年から2000年までの地球の地磁気の強度の変化




また、5月には、英国などの調査で、「ヨーロッパでは、3分の1の鳥が消滅する危機にさらされている」ことが報告されています。




ガーディアン


その中でも、先ほどから出ています「ハト」は、


ヨーロッパのハトは、1980年代から 90パーセントの減少


となっていて、この三十数年は異常といっていい減り方を見せています。アメリカのモナーク蝶も、過去 20年間ほどで、80パーセント減っていることがわかったのだそうで、磁場で旅をする代表的な生物たちが確実に消滅し続けています。


もちろん、磁場の減少以外にいろいろな理由はあるでしょうけれど、これほどまでの急激な減少は、通常の理由では探りづらい感じもします。


そして、


「人間を含めた非常に多くの生物が磁場によって生きている可能性がある」


ということなどを考えますと、近づいているかもしれない「磁極の逆転」(その際、磁場は「ゼロ」になると見られています)の際に、どんなことが起きるのかは、本当によくわからなくなってきた感じもあります。


 


ちなみに、最後の磁場の逆転が起きたのは、日本の国立極地研究所などのグループの最新の発見(報道「77万年前に地磁気逆転の証拠発見(ハザードマップ)」)によれば、77万年前ということで、「現世人類が地球に登場する以前」のことです。


 


なので、今の私たち現世人類が、仮に磁場の逆転を経験するとなると、「まさに初めてのこと」となるわけで、やはり大きな出来事になるのかもしれません。


そして、現在の地磁気のものすごい減少を見ていますと、徐々にではあっても、やはり「すでに始まっている」と考えるのもそれほど奇妙な考え方ではないかもしれないとも思います。


ここから、シエ博士のグループの発表について説明していたデイリーメールの記事をご紹介します。




The secret of how pigeons find their way: Magnetic proteins in their EYES act like a compass…and humans have them too
Daily Mail 20105/11/18


ハトたちが自分の行き先を見つける方法に関しての秘密:彼らの瞳の磁気タンパク質は、まるでコンパスのように振る舞う…そして人間にもそれがある


ハトは、動物界で最も大胆な旅をおこなうもののひとつで、数千キロを越えるような移動をした後にでも、正確な位置に到達することができる。


今、科学者たちは、鳥や蝶、そして他の動物たちが、どのように地球の磁場を自分たちの行き先を決めるために使用しているかの解明をしている。


すでに、科学者たちは、網膜と神経細胞で生産され、目から脳へと走る「コンパスのように振る舞うタンパク質」を発見している。


この複合体は、地球の磁場に関する情報と、太陽の位置を組み合わせることにより、動物たちに彼らが旅行する方向を検出させることができる。


そして、これは驚くべきことだとも思われるが、研究者たちは、人間にも、これらと同じタンパク質が発現することを発見したのだ。


鳥などよりも、はるかに少ない量ではあるが、私たちにも磁場を感知するいくつかの能力があるということになる。


研究を率いた中国北京大学の分子生物学専門のカン・シエ博士は、そのタンパク質は、コンパスの針のように作用し、神経系に情報を送信するように見えると述べている。


「かつて、動物が地球の磁場を検出することができるという概念は、一笑に付されていたものでした。しかし、今、それが事実であることが確立したのです」


この研究は、科学誌ネイチャー・マテリアルに発表された。


シエ博士は以下のように述べる。


「この生物コンパス( biocompass )モデルは、動物の磁気のナビゲーションと磁気受容( magnetoreception )の分子機構の完全な解明に向けてのステップとして機能すると私たちは考えています」


「人間に磁気を感じる感覚が存在するかどうかは議論もありますが、地磁気の磁場は、人間の視覚系の光感度に影響を与えると考えられるのです」


サメ、ウミガメ、鳥類、昆虫、オオカミ、クジラ、さらには線虫など、多くの動物たちが、自身の移動を助けるために、地球の磁場を使用すると考えられている。


しかし、彼らがどのようにそれをおこなっているかについての正確なところは、いまだ謎のままだ。


一部の研究者たちは、以前から、ハトのような鳥の持つ、磁場に反応しているように見える特定の目の細胞や、くちばしを同定しているが、その正確なメカニズムは不明であり、一部の研究者たちは、分子によって結合された鉄の塊を特定し、そこに源があるのではないかとした。


また、他の研究者は、クリプトクロム( cyrptochromes )と呼ばれる感光性のタンパク質に起因していると主張した。


しかし、シエ博士と彼のチームによる研究では、実際には、これら2つのシステムは、これらの動物の細胞内でのナビゲーション複合体を形成するために一緒に働くことを見出した。


特に、研究チームの発見した、円筒形の複合体を形成するクリプトクロムと結合するタンパク質を産生する MagR と呼ばれる磁気受容体の遺伝子の存在が大きい。


MagRは、感光性タンパク質のクリプトクロムと結合し、外部磁場の方向に自発的に整列するのだ。


この MagR は非常に磁気を帯びており、そのため、研究者たちは、研究をおこなうための特別なプラスチックのツールを開発しなければならなかったほどだ。


そして、これらの分子が、眼から脳に向かって走っている網膜神経細胞の中で特に発現していることがわかった。


ショウジョウバエ、オオカバマダラ(モナーク蝶)、ハト、そして人間のすべては、これらの分子を生成する。また、ミンククジラやハダカデバネズミ(げっ歯類)、などの他の生き物も、これらの磁気タンパク質を有している。


研究者たちは、これらの発見は、多くの生物学分野の研究、および産業用への応用研究のための新たな領域につながる可能性があると述べる。


また、この発見は、磁場、または、磁気感度を増加させる方法に応答する遺伝子治療の新しいタイプにつながる可能性もある。


研究者たちは述べる。


「 MagR ポリマーおよび、クリプトクロムと MagR の複合体の磁気的な特徴は、異なる分野全体での、数多くの用途の可能性が秘められていると考えます」


米国マサチューセッツ大学の神経生物学者、スティーブン・レパート博士( Dr Steven Reppert )は、この研究結果は、巨大な影響を与えると科学誌ニュー・サイエンティストに語った。


「これは極めて挑発的で、非常に画期的な可能性を秘めています。息をのむような発見といっていいと思います」




おそらく人間を含めた「全生物」は磁場により生きている:ハトや蝶が持つ光受容体がヒトにも存在していること。そして、そのハトや蝶が「全滅」に向かっていること INDEEP



 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2016年7月16日 19:49:19 : fpt8itpB5Q : zW@YYVl31Kw[837]
んむ!
磁場による方向把握はどんな時に必要になるかと言えば
出先から帰るときに違いない
親鳥がヒナのために虫を捕りに行ってそのまま帰って来ないのだ

2. あず子[116] gqCCuI5x 2016年7月17日 22:09:21 : Jg1zGNZBSI : YB59MrhFgys[9]

ハトは、匂いで場所を認識しているらしい。


3. 2016年7月27日 18:48:50 : q931E3NW4E : Xao0gDyXwoc[283]
ついこの間、今年の春のことですが、寝ようと横になった瞬間、寝ている頭の向きに対しての強烈な違和感に襲われたことがあります。
そこでは、北の方角が強烈に主張してきて、そこに正対せねばならないほどの身体の向きに対する違和感、もしくは強迫観念のようなものに見舞われたのですが、その瞬間、ああ、渡り鳥はこの感覚を持っているのだと直感しました。つまり人間の感覚も過度に、というか当たり前に自然に向けられていれば、そうした方向感覚も肌に理解することになるということなのだと理解します。

4. 2021年4月11日 07:47:52 : VTH59AY6XQ : WWk1VDA0bXVWVGM=[1389] 報告
全地球史アトラス
https://www.youtube.com/watch?v=rTCXFuQSSNU

この説明によると、生物が絶滅の危機に追い込まれるのは
・小惑星など天体の衝突や、太陽風や超新星爆発の宇宙線
・マントルの対流が変化することによる地磁気の変化
・酸素や二酸化炭素の増減

地球内部は固まる途中だそうで
固まって地磁気を失ったら、水分は太陽風に吹き飛ばされ金星のようになると

5. 2021年6月14日 18:30:04 : FCvdHMO8Ac : a3FUOGFiL05pN1U=[1] 報告

投稿者 お天道様はお見通し
このオッサン好きだね。
頭ズルズル禿になるで。

地磁気の話

サイエンスチャンネル
地球の中心“コア”への旅
2009.01.01
https://scienceportal.jst.go.jp/gateway/sciencechannel/a096201001/

概要
人類は地球内部の99%以上を見たことがありません。そこにはどのような世界が広がっているのでしょうか?番組では地球科学の最前線を取材し、研究者だけが知っている地球内部の様子を映像化しました。緑色だったマントル、突如現れる液体の世界、地下5100kmに存在する白銀に輝く鉄の森とは?地球の中心へ向かう地底旅行をお楽しみください。

出演者名・所属機関名および協力機関名
藤井敏嗣さん(東京大学地震研究所 教授),三部賢治さん(東京大学地震研究所 助教),竹内希さん(東京大学地震研究所 助教),本多了さん(東京大学地震研究所 教授),柳澤孝寿さん(海洋研究開発機構 研究員),櫻庭中さん(東京大学大学院 助教),清水久芳さん(東京大学地震研究所 准教授),隅田育郎さん(金沢大学大学院 准教授),浜野洋三さん(海洋研究開発機構 プログラムディレクター),東京大学地震研究所 教授

これが今のところ通説らしい。
心配せんでも1億年程したら元に戻るから待ってたらいいんでないの。

食料もこれがあるから安心しましょう。

食用ゴキブリの事実まとめ(世界の食べ方・栄養や薬効とその歴史、噂の真偽)
https://t-meister.jp/gokiburi/lab/syokuyou.php

1.ゴキブリは食べることができる
過去には日本を含めた世界各地(日本、中国、ベトナム、タイ、ナイジェリア、カメルーン、コンゴ、メキシコ、ブラジル、イギリスなどの一部地域など)でゴキブリを食していた歴史があり、現在でも漢方薬の原材料や、食用とされるゴキブリがいます。

このように、ゴキブリ自体は有毒な生き物ではありません。

もちろん、安全に食べられる食材という意味ではありません。ゴキブリ自体は無害ですが、人体に有毒な菌を持っている場合が多く、食用には注意が必要です。

※詳しくは「2.食用としてみるゴキブリ」の「食中毒・アレルギーを引き起こす」をお読みください。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 環境・自然・天文板6掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
環境・自然・天文板6掲示板  
次へ