★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK183 > 802.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
正社員、増加に転じる 景気回復、2月は最大幅 (47 NEWS) : 正社員増加、非正規減少 アベノミクスの成果
http://www.asyura2.com/15/senkyo183/msg/802.html
投稿者 真相の道 日時 2015 年 4 月 26 日 11:23:58: afZLzAOPWDkro
 


最初に私のコメント、次に記事本文を記載します。


[コメント]

>景気の緩やかな回復を受け、正社員が増加に転じている。
>総務省の労働力調査によると、正社員の数は2014年12月以降、3カ月連続で前年同月を上回り、中でも今年2月は58万人増の3277万人で、比較可能な14年1月以降で最大の増加幅だった。
>一方、2月の非正規労働者は15万人減の1974万人で、初めて減少した。


企業の経常利益は過去最高となり、設備投資も増加、景気は大きく回復の方向に進んでいます。(下記)

『全産業の企業の経常利益,過去最高の18兆円超え!設備投資は7四半期連続増加』
http://www.asyura2.com/15/senkyo182/msg/742.html


アベノミクスの効果が着実に出ているわけですね。
これを受けて本記事の通り非正規社員が減少する一方、正社員は大きく増加しています。

もはやアベノミクスが成功していることはたしか。
この流れを止めないことが重要です。


[記事本文]

 景気の緩やかな回復を受け、正社員が増加に転じている。総務省の労働力調査によると、正社員の数は2014年12月以降、3カ月連続で前年同月を上回り、中でも今年2月は58万人増の3277万人で、比較可能な14年1月以降で最大の増加幅だった。一方、2月の非正規労働者は15万人減の1974万人で、初めて減少した。

 企業は正社員を抑制し、人件費が安い非正規労働者を増やしてきた。しかし2月の有効求人倍率が約23年ぶりの高水準になるなど雇用情勢が改善。パートや契約社員など非正規での人材確保が難しくなっており、正社員の採用を増やしたり、転換を進めたりしている。

http://www.47news.jp/CN/201504/CN2015042501001753.html

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2015年4月26日 11:45:40 : RVhKiDAAdk
2ちゃんでネトウヨが同じもの貼りまくっていて笑った。

そして「 比較可能な14年1月以降」というところで笑われていた。
比較可能か不可能かは都合の良い数字がでるかどうかで決まるのだろうか?


02. 2015年4月26日 11:46:36 : e6ejOuFq7k
ここまでくると景気が良くなっているのはたしかだな。

本当にアベノミクス効果なのかは検証が必要だが‥。


03. 2015年4月26日 11:48:24 : t3QopBUV4A
年金資金で投機やめよ
参院委で小池議員
ツイート
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-04-26/2015042602_02_1.jpg
(写真)質問する小池晃議員=24日、参院厚労委

 日本共産党の小池晃議員は23日の参院厚生労働委員会で、安倍内閣が年金資金の株式運用比率を高め、株価の買い支えに利用していることを指摘し、「『アベノミクス神話』維持のために、国民の財産と日本経済を危険にさらすことは許されない」と批判しました。

 年金積立金を管理運用する独立行政法人「GPIF」は国内株式の運用比率を12%から25%に高める変更を行い、最大34%までの株式運用を可能にしています。

 小池氏はGPIFの国内株式投資収益の推移を紹介(図)。2007年度、08年度に出した巨額の損失分をようやく取り戻す程度の運用実績しか上がっていないことを示し、「国民の大切な財産である年金資金を投機にさらしていいのか」とただしました。

 塩崎恭久厚労相は「(株式は)単年度での振れ幅が広い」とリスクを認めながら、「年金財政上、必要な利回りを最低限のリスクで確保する」と述べました。

 小池氏は、「株高を年金資金が支える『官製相場』になっている」、「政府が市場に介入し、バブルをあおる『禁じ手』だ」と指摘。バブルがはじけ多額の損害をこうむるのは国民だと批判しました。

年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の国内株式投資の収益の推移

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-04-26/2015042602_02_1b.jpg
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-04-26/2015042602_02_1.html


04. 2015年4月26日 12:01:56 : rUcsZpkfo6
コメントに回答しましょう

>02さん
アベノミクスが多大な成果をあげていることはこれを見ても明らかですね
このまぎれもない事実を疑うのは一部の反日左翼だけです。
アベノミクスの効果が確実に一般に浸透するまで一万年程安倍政権が
続くよう国民は支え続けなければなりませんね。

>○○さん
もっと私の記事を良く読んでください。
私の記事を良く読めば、私が正しいということはすぐにわかるはずです
経済を語るならばもっと お勉強が必要ですねw

>××さん
私が私自身による阿修羅の記事を何度も栗お返し載せているのは
外国人観光客とか求人率とか安倍政権があげた実績を何度も何度も
繰り返し述べることでアベノミクスが着実に実を結びつつあるとい真相への道を
一般の民衆に叩き込むためです。大川隆法先生の教えはそう簡単に
会得できるものではありません。何度も繰り返し繰り返し唱え続けることで
初めて身に付くものです。だから私は何度でも同じ記事を貼り続けます。
それが真相の道だからです。 ですね ですね ね ねね


05. 2015年4月26日 12:10:56 : LwzrR6PddQ
「〜年ぶり」「〜年以来最大」という言葉が使われている記事は
政権が宣伝用に作った数字を疑ったほうが良さそうだな。

パターンとして「個々のデータ集計時期をずらして、一時的に数字をあげる」
「実は以前からも同じようにように改善していても 比較可能な という言葉を使うことによって出さない」
「前回の数字とそれほど違わないにも関わらず、最大という言葉を使うことによって大きく変化したように見せる」(その場合前回の数字を出さない)


06. 2015年4月26日 12:31:17 : N6O7GcoG4Q
総務省の労働調査ね
総務省というとあの高市か・・・

厚生労働省でも経産省でもなく
総務省の数字というところがミソなのかもしれない
いずれにしても日本は公式の数字やマスメディアの発表が信用できない国になってしまったのは確か


07. 2015年4月26日 12:49:28 : w3M1BHSquE
まあ、物価の上昇だけは、間違いなくアベノミクスの成果だわな

ただし、アベノミクスを本当に評価できるかどうかは、物価の上昇を 賃金の上昇が上回って初めて評価できる訳で
まだそんな具体的な数字は お目に掛かっていないのが実際の所だ

たぶん、今のところは 原油安に救われているだけなんじゃないだろうか。。。


08. 2015年4月26日 13:18:48 : EagMtQr2Mo
実質賃金と、失業率低下、格差縮小が、安倍政権発足時より上回ってはじめて「アベノミクス」へのよい評価が可能になる。

それがないなら、いくら金持ちの金回りがよくなっても、庶民には迷惑千万な政治にすぎない。


09. 2015年4月26日 14:46:57 : QV65D8ENc2
コメントに回答しましょう


>05さん

あなたの言うことが正しいというのなら、それが絶対に正しいという
確かなソースを出してください。出せないと言うのなら私の言うことが
100%真実であると言うことですねw


>07さん


おっしゃるととおり! 確かに日本の景気は良くなっています。
これも外国人観光客の増加や、有効求人率の改善といった数字からも
わかる通り、アベノミクスが実を結んだおかげと言えるでしょうね
これからも一緒に大川先生の指導のもと、ともに安倍政権を支えていきましょう!


10. 2015年4月26日 15:52:29 : AyVPDS62hs
株から年金資金を引き揚げたら
株式市場が成り立たなくなるんだろうな

株で利益もないもんだ


11. S.T 2015年4月26日 16:15:48 : TNEHs1z1b5edM : sVYRqmgl8Y
正社員を増やす>残業代払わんでもいい法案可決>非正規は時間給だから労働時間分だけ賃金発生で不経済>固定給枠確保!>今のうちに残業代を払わなくてのいい人材確保しとこ!
こんな流れか、アベノミクス。

増税する代わりに社会保障費も増額します・・・ウソでした。
0増5減の約束・・・2回の選挙があったけど全て無視。

「アベノミクス」と言う言葉自体が洗脳に近いものだろうね。
つまり、何度も何度も同じ言葉を繰り返す事により印象づける手法。


それとこれはどうもアベノミクスが吹っ飛びそうなヤツだね。
>銀行の国債保有を規制 バーゼル委、金利変動に備え 住宅ローンも対象に
>2015/4/26 2:01日本経済新聞 電子版
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF25H0Y_V20C15A4MM8000/
(会員限定なので、読める所を転載)
銀行が持つ国債に新たな国際規制が設けられる見通しとなった。
主要国からなるバーゼル銀行監督委員会は、国債の金利が突然上昇(価格は下落)して損失が出ても経営に影響が出ないようにする新規制を、2016年にもまとめる。住宅ローンも対象。
適用は19年以降だが、銀行は前倒しで国債の売却などを検討するとみられ、金融市場や住宅販売などに影響が出る可能性がある。


日本国債は誰が一番買っているのでしょうか。
いっその事、このまま自民党政権が続いて責任を取ってもらいたいね。
と言っても「責任」を取るのは日本国民だからなぁ。
自民党が選挙でわざと負けてから銀行の国債保有を規制を「可決」されたら、自民党は関係ない、その時の与党が責任取れよ!って事になるだろうね。


12. 2015年4月26日 16:49:21 : gsgwIzf7Xs
年金資金をつぎ込んで株高を演出して、それにつられて実感はまるで無くても、景気がいいと思わなければならない空気に付き合うのは何とも惨めで、しんどい。
本当は分かっているんだろうけども、認めたくないし、聞きたくもないし、信じたくもない。だからそのままズルズルと自分に嘘ついて白紙委任を続けるのかもな。
株価だけがあがるなんてどう考えても、怪奇現象だ。

13. 2015年4月26日 16:52:55 : FBwQVU3U8A
また真相は

夜中忘れられた頃に こっそり

「コメントに回答しましょう。」とかやるんだろうな・・


14. 真相の道 2015年4月26日 17:46:31 : afZLzAOPWDkro : t2OvWPcH6Q

コメントに回答しましょう。


>>02さん
>ここまでくると景気が良くなっているのはたしかだな。
>本当にアベノミクス効果なのかは検証が必要だが‥。

記事本文で説明した通り、
・企業の経常利益は過去最高で設備投資も増加 中小企業も増益
・正社員が大幅増加し、非正規は減少

昨年消費税を3%も増税したにもかかわらずこのように景気は良い方向に動いています。
政府の経済政策が失敗しているのなら、増税しているにもかかわらずこんな成果は出ませんよ。


>>03さん
>年金資金で投機やめよ 参院委で小池議員

こんな間抜けなことを言っているから小池は選挙で落選するのです。

経済は2%程のマイルドインフレが良いとされています。
だから安倍政権はこれを目指しているわけです。

そして2%のインフレが35年続けば、物価は2倍、つまり貨幣の価値は半分になってしまう。
つまり選挙に落ちた共産党小池が喚くように年金資金をそのままにしていたとしたら、35年後にはその価値は半分になるわけです。
(国債運用ではインフレには勝てない)


こうしたマイルドインフレを考慮したうえで安倍政権は、年金資金の一部を株で運用することを考えている。

おまけに年金資金の投資は数十年単位で考えるわけであり、そのようなスパンなら原資が増える可能性は極めて高くなります。(損をする可能性はほとんどない)

例えば下図。
米国株インデックス(S&P500)に投資した場合、どの20年間をとっても原資は増加しています。

http://finance.yahoo.com/echarts?s=%5EGSPC&t=my&l=on&z=l&q=l&c=


共産党の小池は、小学生でもわかるようなこの単純な理屈さえ理解できないのでしょう。
この間抜けさが共産党の実体なわけです。


15. 2015年4月26日 17:52:42 : t3QopBUV4A
2015年4月25日(土)

国庫負担 5割へ拡充を
衆院委 国保改悪で堀内氏
ツイート

 日本共産党の堀内照文議員は23日の衆院厚生労働委員会の参考人質疑で、医療保険制度改悪法案の柱である国保の財政運営の都道府県移管について質問しました。

 国保の財政基盤強化について、全国市長会の岡崎誠也高知市長は「保険料をこれ以上引き上げるのは現実的に難しい水準だ」と答弁。大阪社会保障推進協議会の寺内順子事務局長は、国の財政支援3400億円について「実際の国の負担は600億円ほど。国保を“持続可能”にする気がないと思える」と批判しました。堀内氏は、「国庫負担を定率で5割に増やすべきだ」と訴えました。

 堀内氏は、保険料滞納者に対する無法な差し押さえを批判。寺内氏は、鳥取県の児童手当差し押さえは違法だと確定した判決にふれ、「自治体に違法行為をさせないように国が通知を出すべきだ」と求めました。

 連合の花井圭子総合政策局長は、低所得者が多い問題について「非正規から正規雇用への転換や、社会保険の適用拡大の対策が必要だ」と応じました。

 一方、公明党は、市町村が都道府県に払う納付金算定に収納率を反映させるよう求め、取り立て強化を主張。維新の党は「持続可能な社会にするには、出ていく部分をしっかり削らないといけない」として医療費削減を強調しました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-04-25/2015042504_01_1.html?_tptb=032

>14 わざわざ、「コメントに回答」しなくていいぞ。なりすましの老人のコメントなんか読みたくもないし。こんなに遅くなってコメントなんかしても誰も読んでないしな。内容もつまらんしな。読むだけ時間の無駄なので。


16. 2015年4月26日 18:04:13 : t3QopBUV4A
正社員、増加に転じる 景気回復、2月は最大幅  非正規なお4割、課題に(共同通信)
http://www.asyura2.com/15/hasan95/msg/713.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 4 月 26 日 17:33:06: igsppGRN/E9PQ Tweet      
正社員、増加に転じる 景気回復、2月は最大幅  非正規なお4割、課題に
http://www.47news.jp/47topics/e/264768.php
2015/04/26 15:38 共同通信


 景気の緩やかな回復を受け、正社員が増加に転じている。総務省の労働力調査によると、正社員の数は2014年12月以降、3カ月連続で前年同月を上回り、中でも今年2月は58万人増の3277万人で、比較可能な14年1月以降で最大の増加幅だった。一方、2月の非正規労働者は15万人減の1974万人で、初めて減少した。

 企業は正社員を抑制し、人件費が安い非正規労働者を増やしてきた。しかし2月の有効求人倍率が約23年ぶりの高水準になるなど雇用情勢が改善。パートや契約社員など非正規での人材確保が難しくなっており、正社員の採用を増やしたり、転換を進めたりしている。

 ただ雇用者に占める非正規労働者の割合は37・6%となお高水準で、政府や労使にとっては、正社員化の動きを加速させるとともに、非正規で働く人の処遇改善をどう進めるかも課題となる。

 労働力調査によると、14年1月の正社員は前年同月より94万人減。その後、減少幅は徐々に縮小し、14年5月以降は増えたり減ったりしたが、14年12月は18万人増、今年1月は31万人増だった。非正規労働者は14年1月が133万人増。その後増加幅が縮小し、今年2月は減少した。

 2月の正社員数を年齢別にみると、45〜54歳が29万人増え、35〜44歳も11万人増加するなど中高年を中心に増えた。一方、非正規労働者は15〜24歳が18万人減り、25〜34歳も11万人減少。ただ65歳以上は36万人増え、高年齢層では定年後の再雇用などで増加が続く。

 日本郵政は14年度にグループで契約社員約4700人を、原則的に転居を伴う異動がない地域限定正社員にした。15年度もすでに約3千人を正社員に転換し、16年度は約2600人を計画している。

 衣料品チェーン「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングは約1万6千人を地域正社員にする計画で、アルバイトの登用や社外からの募集などで4月までに約4500人を採用した。

 ▼「働く意欲高まった」 消費拡大に期待も

 【サイド】パートなどの非正規労働者から、雇用が安定し、給料も高い正社員になるケースが増えている。「働く意欲が高まった」などと正社員として働く喜びを若手社員は語る。正社員の増加が続けば、生活水準の改善を通じて消費拡大につながることも期待できそうだ。

 生活協同組合コープみらい(本部・さいたま市)で東京都大田区の宅配業務を担当する 杉浦弘敏 (すぎうら・ひろとし) さん(26)は、今年3月に約5年間働いたパート職員から、一般企業の正社員に当たる正規職員に登用された。「今後家庭を持った時のことなどを考え、雇用が不安定な非正規のままではいけないと思った」と職場の正規職員登用制度に応募した理由を話す。

 パートにはない年2回の賞与が支給されるようになった。杉浦さんは「新商品の紹介など、業績に貢献したい気持ちが強くなった」と意気込みを語る。

 杉浦さんの同僚の 生出英治 (おいで・えいじ) さん(26)も、パート職員から正規職員になった。「登用試験に合格したとき、自分以上に喜んでくれた妻を見て、さらに頑張ろうと思った」と話す。

 流通業界は人手不足感が強く、より良い処遇を求めて転職していくパートも少なくない。コープみらいは2014年度に34人を、地域限定を含む正規職員に登用しており、人事担当者は「確実に職場に定着、活躍してくれる貴重な存在だ」と登用の狙いを語った。

http://www.asyura2.com/15/hasan95/msg/713.html


17. 2015年4月26日 18:22:57 : FBwQVU3U8A
>米国株インデックス(S&P500)に投資した場合、どの20年間をとっても原資は増加しています。

米国株インデックス(S&P500二投資した場合増えているからと言って
なんで株に投資すれば無条件で成功することになるんでしょうね?
米株でさえも同じようにこの先ずっと増える保証はないというのに

どちらが馬鹿なんでしょうか?


18. 2015年4月27日 00:18:26 : XWYYVo4pu6
ちなみに2012年の正社員数、約3512万6000人。

今年2月3277万人

あれ?増加?

アベノミクスで200万人以上減少してますね。

詐欺行為もいい加減にしてほしいですね。

民主党時代のほうが正社員多いですよ。

馬鹿が馬鹿記事書いて嬉しいのかね?


19. 2015年4月27日 00:55:24 : FBwQVU3U8A
アベノミクスで正社員減って少し増えた
都合の悪いことは全部、消費税のせいにして「アベノミクスは大成功」と言い張る

20. 2015年4月29日 08:25:20 : ee9iGRP1f2
http://www.47news.jp/CN/201308/CN2013081301001923.html

19も嘘。

消費税前にアベノミクスで正社員減っている。

ここは嘘つきばかりだな。


21. 2015年4月29日 18:43:51 : E64mq8MhOg
19へ

大変申し訳ない。勘違いした。あなたの言うことは、正しい。もっともな意見だ。


22. 2015年5月02日 12:28:18 : ZLtTnHS7IU
正社員が増加?!嘘でしょ?!

正社員になれなかった人はどうするの!?


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK183掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK183掲示板  
次へ